更新日:2023年05月07日
讃岐うどん技能グランプリ香川県知事賞2年連続受賞の蕎麦店
香川➰➰さぬき③12月 小麦粉、水、塩だけで作るうどんは材料がシンプルなだけに配合や生地を鍛える工程の差がものをいいます。 2020年はうどん100名店などにもよりましたが、私はここのうどんが一番自分の好みでした…
細めの麺と上品なつゆがおいしい、地元向けのアットホームなうどん屋さん
先月のお休みに318号越えて東かがわ市めざした私^ ^ 大雨に遮られ、断念_| ̄|○。。。御所で折り返す 今日も雨だし、もー11時、映画でも見て、焼肉でも食べるかな〜って思ってたら✨雨が止んでる! 即支度…
味噌味の打ち込みうどんが絶品、さぬきのうどん店
【二度目の訪問・大窪寺の門前にあるうどん店】 〈八十八庵・打ち込みうどん〉 昨年の紅葉のシーズンから、二度目の訪問。 もう、春も終わり。空気が違う。 お遍路さんと味わう…
日曜日のうどん屋巡り2軒目はさぬき市志度にある山。庵治町の山の中にあった頃一度訪問した事がありますが志度の国道沿いに移転してからは初めてです。 ひやかけ250円、よもぎ天100円を注文。 最近周りの方のレビ…
釜抜きうどんがお勧め。モッチリして美味、本場でいただく讃岐うどんのお店
昨日のゴールデンウィークうどん巡り2件目は讃岐白鳥近くにある六車うどんです。東讃(とうさん)のうどん屋さんの中でも人気店のようです。 11時過ぎの訪問でしたが結構お客さんが入ってます。お店イチオシの釜抜き…
No.1806✨✨ 《2021年No.90》 #讃岐和三盆 #ほのぼの #あられ糖 どちらも薄衣の様な和紙に、個別で包まれています(〃艸〃) 岐阜のエアー息子 ®️河本さん (国ちゃん)から! 旅先のお土産が届きました。 …
さぬき、神前駅付近のスイーツのお店
前々から存在は知りつつも行った事が無かった うしおじさんへ♪ ぱっと見、開いてなさそうで不安になったが 他にお客さんがいたので大丈夫(^^)d 要冷蔵のクリームパンを買って帰りたかったが この後も用事があった…
とにかくお出汁が美味しい、手打ちにこだわった本格さぬきうどんのお店
高知へ移動の前に高松でランチ カレーうどんが名物のこちらで 結構久しぶりかなあ〜2年くらい? まあこのお店きても大抵これなんですけどね〜 かしわざるとおでん 隣の人は暑い日にあえて釜揚げww どっちも美味いん…
海を眺めながら、喉越しツルツルの讃岐うどんが食べられるお店
うどんを食べにうどん県(香川県)行ってきました! ワクワクしながら1件目はコチラの「本場 さぬき うどんや」へ! 注文したのは「肉うどんぶっかけ」 麺が予想以上に太くてモチモチした食感。 天ぷらもデカくて…
醤油蔵を改装した落ち着いた店内、こだわりのセルフ式讃岐うどんのお店
ここが美味しいでって教えてもらって 初めて訪問 セルフのさぬきうどん屋さんです 初めてのお店は必ず、かけうどんから 味を見るのはこれが一番ですね かけうどんの中¥270とイイダコ天¥110 煮付けたイイダコ天が柔…
高松道のSA下り線にある行列のできるうどん屋さん
昼時だったので高松市内だと混んでいるかと思い、高松を後にして高速に乗り、四国最後のSA津田の松原で、昼食を取りました。温玉ぶっかけ肉うどん2玉とシラス海鮮丼をオーダーしました。讃岐うどんは、やっぱり美味…
本場讃岐うどんを納得の価格で。一般道からも入れるSA内のお店
【その昔、宇高連絡船を利用していた人は必見の店!】 〜モチモチで喉越し良くどこか懐かしく感じるこの味〜 肉うどん、がいにうまいけん、いっぺん食べてみまい! 担当者…“イチオシ”…食べ方〜〜! “わかめ入り 肉…
のど越し抜群の讃岐うどんと揚げたての天ぷらがベストマッチ
連休大阪に来ていて 朝、讃岐うどん食べに香川行こうよー! と、相方様にお願いしてレッツゴー! 初!本場讃岐うどん! 何もわからないのでとりあえず 讃岐市へ行ってみようとゆう事になり、 そこで見つけたまず一…
東かがわ市にある三本松駅付近のうどんのお店
【朝一番で讃岐うどん】 日曜日の早朝6時過ぎに訪問。 お店は落ち着いていました。 いただいたのは…… ■ひやかけ……300円 汁はいりこ出汁の香りがしっかりきいていて美味。 麺は讃岐の剛麺系。とはいえ、剛麺で…
海が見える最高の景色でヘルシーなランチが食べられる女性に人気のカフェ
春霞の海を眺めるだけの贅沢な一時。 香川の東にある、海沿いの松原を見た帰りにこちらのカフェへ♡ 道中、山沿いの道から階下に見えるこちらのお店の入り口が分からず、通り過ぎてしまいましたが( ̄▽ ̄)笑 無…
志度湾で取れたかきを2時間食べ放題できるお店
友人が色々行った牡蠣小屋の中で一番美味しいと一押ししていたので いってみました。 2900円で牡蠣と牡蠣ご飯、牡蠣汁が 食べ放題。 プリップリの牡蠣はもー感動するくらいの濃厚さで大満足。 人気店なので事前予…
卵も卵かけごはんもスイーツまで楽しめる、金江養鶏場のアンテナショップ
阪急梅田の駅ナカで、香川県の物産展のようなものをしていました。 覗いてみましたが、美味しそうなレモンケーキがあったので、即購入です。 スポンジはたまごの風味がしっかりしていて、ふわふわ、シットリで美味…
コシがあり、喉ごしは素晴らしいと評判の丹生駅の近くのうどん屋
久々のツーリング。 香川までうどんを食べに〜 ここのうどんはなかなかのコシがあり、歯応え抜群。 注文したのは大盛りですが、ちょっと僕には重たい感じがしました(笑) 数件うどんを食べに行かれる方は、普通盛…
味がしっかり染みたおでんもオススメ。さくっと食事ができるうどん店
たまたま寄った"津田の松原道の駅"にある"松原うどん"さん。昼は食べていたので食べるつもりは無かったのですが、道の駅内に入り、出汁の香りを嗅いだ瞬間、食べたくなりました。^^; 個人的には、この香りが讃岐う…
パンケーキは見た目も可愛く食感も最高。アンティークも素敵なカフェ
ここ‼︎ふわふわの綿あめ‼︎ 私はここのパンケーキのビジュアルにやられたの‼︎ と、私の熱意に押される形で友人とドライブデートで東の端にある引田という場所まで行ってきました。 入った瞬間から、ヴィンテー…
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!