更新日:2025年04月05日
東本町周辺の牛たん専門店ならではの美味しさを味わえるお店
「旨味牛たん玉田屋」で、〆飲み!! 今日は、どぶろく祭りに参加したあと、松江市内で飲み、 「旨味牛たん玉田屋」さんへやってきました。 こちらでは、誉池月で乾杯!! あてには、 ・キャベツとトマトのサラダ ・アボカドと生ハムのサラダ ・鰆の炙り刺し ・飛び魚刺し ・じゃがいも塩辛 ・タンシチュー をいただき、〆飲みとしました。
出雲科学館パークタウン前駅より徒歩4分、美味い焼き肉を食べるならココ!
島根県出雲市にある焼肉店さん。 予約必須の人気店。 全般的に少々お高めなお値段だが、それに見合う品質。 いつもよりは1枚1枚をしっか味わって食しました✨️ ごちそうさまでした!
イベリコ豚や三元豚が美味しく頂けるとんかつ屋さん
出雲での昼食をRettyで検索して、とんとん亭さんを発見。 13時過ぎの訪問ですんなり入店出来ました。 せっかく出雲まで来たので特上ロースカツ定食を注文です。 林SPFを使用した豚カツは、サックサクのころもの中に脂はあるのですが軽く、とても柔らかいジューシーなお肉。 大きさは200gだったのですが、これならいくらでも食べられそうな感じです。 ご飯もとても美味しく、おかわりは無料なので、ついつい食べ過ぎてしまいました。 大変満足の昼食でした。ご馳走様でした。
島根和牛や濃厚ソフトクリーム、ワインも楽しめる超広々バーベキューハウス
出雲大社に程近い島根ワイナリー内のバーベキューハウスで、島根牛の石板焼きランチをいただきました。 美味しい和牛、出雲蕎麦、海鮮の煮付け、赤ハウスワイン、を堪能しました。十分に楽しめました! ワイン販売棟では、数種のワインを試飲できるコーナーがあります。
出雲市にある出雲市駅からタクシーで行ける距離のステーキのお店
島根県出雲市にあるステーキが美味しお店。 毎日続く暑さに負けないスタミナを!! やっぱりお肉!やっぱりステーキ! ついでに海老フライも… やっぱり美味し〜鉄板のお店✨
A5ランクのしまね和牛が、子連れでも安心して楽しめるお店
島根県出雲市にある焼肉屋さん。 今月2回目の焼肉~ 夏はやっぱりお肉でスタミナつけなきゃ!! 島根和牛が食べれるお店で、価格は少し高め。でも、それに見合った美味しいお肉が頂けます( *´艸)✨ しっかりさしが入ったお肉! 内臓の盛り合わせと…✨ ウマウマ!ですわ~ 大満足です(。>ω<)ノ
朝日町にある松江駅からすぐの焼肉のお店
島根県松江市、駅の南口すぐにある焼肉屋さん。 今日は生肉系が売り切れのことでちょっと残念。 ・ハラミ ・厚切りカルビ ・ネギタン塩 ・厚切りタン ・カルビ リーズナブルだけどお肉はしっかり美味しい✨
島根が誇るしまね和牛を始め、幻の和牛など、絶品の肉を堪能できる焼肉店
島根県浜田市にある焼肉屋さん。 年1回は定期的に伺うお店。 タブレットで注文出来るのが良い! 安定した美味しいさだが、じわりじわりと高くなってきた感が残念… 〆の冷麺まで美味しく頂きました。 ごちそうさまでした!
松江、松江駅付近の焼肉のお店
松江の飲み屋街の一つ伊勢宮にある焼肉屋 目当ての焼肉屋にことごとく振られてゾンビのように歩いている中で迎え入れてくれて本当にありがたかった。 頼んだのは 上タン塩 上ハラミ 上ロース 最初に登場したのはタンだったのですが、、、冷凍+通常はカットすべき場所までついているタンをみて少しテンションダウン。そして食べてさらにテンションダウン。うーーむ、厳しい店なのかもしれんと暗雲が立ち込めます。 しかし、その後の上ハラミ・上ロースはデロっとした生の状態をキープしており良かったです。 つまり何が言いたいかというとタンだけダメで後は美味しかったです。 タレには辛みが付加されており、少し珍しい。 松江でも焼肉食べ歩いていますが、他の店でもアクセントとしての辛みを入れている店が多く地域に根差した味付けの特徴なのかもしれません。 いたって普通、しかし普通であるという事は安定しているという事。飲み屋街で営業を続けるお店の底力を体感することができました。 日本全国の焼肉屋を食べ歩いて記録しているブログ「焼肉図鑑」を作成しています。他の焼肉屋情報は是非ブログも見てみてください。
松江市の焼肉食べ歩きをしている中で利用しました。 非常に人気のお店のため確実に予約してから利用することをおすすめします。私は予約なしで突撃し涙を飲む結果を一度体験しておりますので。 基本的にはお店のメニューに「おすすめ」と表記されている カルビ ハラミ タン ホルモン を頼んでおけば間違いは無いですがその他の肉達も良かったです。 私は上記の4種の他にも ロース レバー ツラミ と計7種食べましたが、どれもレベルが一定品質以上でおいしかった! 中でも他の店だとなかなか無いなと唸ったのは「ツラミ」です。 通常ツラミは歯ごたえのある部分が故に薄くカットされて提供されることが多いですが、この竹山寺町店ではかなりぶ厚いカットで提供されます。 歯ごたえがありすぎて食べにくい!と思う方もいるかもしれませんが、厚みがあることにより肉に閉じ込められているうま味の量も薄いツラミからは考えられないほどですので、噛みしめるほどにおいしいです。 なかなかこういう食べさせ方をしてくれる店は無いので、とても良かった。 またレバーも新鮮なレバーで世が世なら胡麻油と塩のタレでサシで食べたい。。。レベルです。なんでレバ刺しって駄目なんですかね。もちろん焼いて食べても臭みがなく美味しいレバーでした。 つけダレも店独自の味を持っており、ハマる人にはハマる味。焼きあげた肉達をたっぷりタレに潜らせて、ご飯と共に食べれば最高体験ですね。とてもおいしかった。 人気な理由が頷けます。もう一度言います。予約して利用しましょう! 日本全国の焼肉屋を食べ歩いて記録しているブログ「焼肉図鑑」を作成しています。 他の焼肉屋情報は是非ブログもみてみてください。
山にある焼肉屋さん
島根県松江市にある焼肉屋さん。 清潔感のある明るい店舗でファミリー層も多い。 お得なランチが有名だけど今日は夜に訪問。 価格もリーズナブルかな。 ご馳走さまでした✨
シャトーブリアンが1万円から食べられる、ステーキのお店
島根でステーキ。平日のお昼だけどほぼ満席でした。シェフが食事のあとテーブル回ってました(^^) 肉はやわらかく、タレなんていらない美味しさでした
幻の黒毛和牛と言われる隠岐牛が食べられる貴重なお店
★松江のステーキの老舗★ 1日15食限定ランチ。 国産牛サーロインステーキとサラダ、ライス、スープ、ミルクに珈琲のセット。 ジュ~っと焼ける音と香りでお腹がギュ~f(^_^;) 甘い脂と柔らかい赤身が旨い! 添えてあるカリカリニンニクも美味し~✨
隠岐のブランド牛、隠岐牛のすき焼きやしゃぶしゃぶが食べられるお店
島根県の離島、隠岐はグルメの宝庫ですが、岩牡蠣やお魚だけでなく、お肉もはずせません! 島で放牧をしている隠岐牛。車で走っていると、信号は無いけど、牛に道を塞がれて、牛待ちをすることがあります^^; 自然いっぱいの中で育てられた隠岐牛ですから、当然。本当に美味しかった。 #極上ロース焼肉ランチ
美味しい島根牛が堪能出来ると地元でも評判な、島根にある焼肉屋さん
島根牛を食べにきました。 本当に美味しいお肉は、甘いということで、何もつけなくても甘くてとろける味でした。 島根牛ではなくても、他の肉も美味しく、何よりも接客が本当に素晴らしいです。 真心のあるお客様ひとりひとりを大切にしているお店です。 人気があるのもわかる気がします。
どれも美味しいと評判な島根牛が食べられるお洒落な雰囲気のカフェ
【島根県玉造温泉近く】 玉造温泉街にあるお店! お肉がおいしい! そんなに大きなお店ではありませんが、食事も飲みにも両方いけるお店でした! #玉造温泉 #島根県
広島焼きはサイズも大きくボリューム満点。気軽に利用できるお好み焼店
出雲市にあるお気に入りのお好み焼き屋さん。 お店の名前がついたHERA焼きは、大葉なアクセントが効いていて、こってりの中に清涼感があって良し(๑•̀ㅂ•́)و✧
地元の上質な島根和牛が食べられる人気店。直営牧場の霜降り肉は最高級の味
しまね和牛がランチでリーズナブルに食べられます。 写真は、しまね和牛カルビ定食(+ホルモン)1380円です。
江津の名物「共栄焼」が絶品、国産しまね黒毛和牛を堪能できる焼肉店
コロナウイルスの感染予防対策として、今回はテイクアウトしました。 お野菜も付いてあり、とても美味しくいただきました。 #共栄焼 #ホルモンが絶品 #テイクアウト
「上」で無くても「上」に匹敵する美味しさの焼肉屋さん
出雲市の焼肉屋さん。 昔ながらのお店で珍しいメニューは無いが、肉質で勝負!って感じ。 1つ1つがしっかり美味しく満足出来ました~ これはリピート確定です!
島根 焼肉・ステーキのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの焼肉・ステーキのグルメ・レストラン情報をチェック!