更新日:2024年10月21日
20種類のスパイスを使って、化学調味料不使用のさらっとしたカレーのお店
かるだもんにて2辛のカツカレー、ベジタブルミックスを実食。昼の営業最後まで混んでいるだけあってカレー旨し。 ただ、自分は1辛で良かったな
ルーはスープのようにさらさら揚げたてのカツが美味しいカレーのお店
姉妹2人で未だ元気に頑張ってる米子で一押しのカレー屋さんです。カレーのルーがシンプルで何時迄も飽きない味と言うか何時迄も食べたい味です。
トッピングもいろいろ楽しめる、米子駅近くのカレー専門店
出張の合間、ランチで利用させていただきました。当たり前田カレーをチョイス! 辛味も好みで野菜たっぷり!大山鷄トッピングもよくあいました。
唐揚げも美味しい、本格スパイシーカレーのお店
チキンカレーと唐揚げを実食。 スパイシーだけどルーの甘味を感じるカレーとジューシーな唐揚げが美味しかった
4日間煮込んだ本格濃厚カレーがクレになるカレー屋さん
開店後、すぐに売り切れるハンバーグカレーにようやくありつけました。 まず量が多い。肉の旨味を感じるハンバーグで美味しい。しかも2個乗っていてコスパ最高です。
鳥取市、鳥取駅近くのカレーのお店
安くて味もいいです チキンカレーは540円(税込) 私はキーマ好きなので写真はキーマです 写真撮り忘れて食べかけ …
鳥取で有名なカレー店カルダモン系のお店
牛すじカレーと唐揚げを頂きました。 カレーはスパイシーだけど、福神漬けと一緒に食べるとスパイシーなルーと福神漬けの甘みが調和して美味しい。 唐揚げも下味がしっかり付いていて、衣に香草が含まれるのであっさり美味しく頂きました。
米子駅から、少し歩いた先にある、カズラさん! お店自体は知ってましたが、初めて会社の同僚と入店! 自分は、チキンカツカレーの大盛り!カレーじたいは、そこまで辛くないし、食べやすい! 久々に外食でカレーを食べましたが、いいもんだ!
初訪問 鳥取ではお昼ご飯迷う その中で取引先から割と近いカレー屋さん 牛スジカレーかなと思って来ましたけど 来たら気持ち代わって パイカカレー 豚バラ軟骨 沖縄で言えばソーキですね 中サイズ 4辛 思ったより直ぐに提供されました 甘辛めのパイカにまあまあ辛いカレーが良く合う美味しいカレーです 暑さもあって汗が吹き出る あ、入口近くの席は空調の効き悪いかも それ以外はとても良い店見つけました トッピングも色々あるし 楽しみが出来ました 次は牛スジかカツカレーかな 美味しかったです♪ ご馳走さまでした〜
鳥取市にある青谷駅近くのお店
ザ地元に愛される喫茶店という感じのお店。カレーはスパイスが効きながらも、野菜の甘みが感じられました。手作りプリンも美味しかったです。
シャリシャリの食感が特徴の梨カレーと、ジェラートを味わうことができる店
【鳥取県の新品種梨 "新甘泉"】 つい先日、テレビ番組で鳥取の梨の新品種【新甘泉】を知り、なんとかゲット出来ないかなぁ?と、親がに丼を食べた帰りに寄ってみました。 こちら、"さんこうえん"さんは、梨狩りも出来るし、梨の直売所でもあり、食堂では梨カレーやジェラートがいただけます。 どうかありますよーに!と、店内に入ると、レジ前に…ありました‼️"新甘泉" 早速いただきましたが、二十世紀梨より甘くてみずみずしい。シャリシャリして果汁が溢れる。中心部の酸味が少なくて、美味しい。 もう販売されて11年程らしいですが知りませんでした。 また来よう。 #鳥取の梨 新甘泉
カレーとローストビーフの『まるキチ(Twitter : @marugohan1 )』さんからお取り寄せしました。 牛すじカレー(チキンカレーもあり)は甘味の後に程よい辛みがあり深い味わいで、ローストビーフ(2/3のみ今回使用)もお肉がジューシー 遠方の方も真空パックをチルド便で送ってもらえます。 実店舗では特別メニュー(マスターの趣味の釣りの成果など)も味わえる時もあるとか。
倉吉にあるカレーのお店
鳥取県倉吉市関金にある、知る人ぞ知るスパイシーなカレーの名店「やまびこ」さん! なぜかどうしても食べたくなるあの、ブラックなお姿と辛さを求めて 空っぽの胃袋ひっさげてやってまいりました! あいかわらずの、お母様の美しくもやさしいご対応に 気持ちを和ませながら、声高らかにカツカレーをコールする(*´∀`)♪ なんせ屋根にでっかく「カレー」と書いてある 遠くからでもわかるものすごいカレー推し(笑) すぐさま、お出汁とお味噌が優しいお味の味噌汁が……… えっ。なんでカレーに味噌汁??? はじめは違和感を覚えるも、このお店ではデフォルトなのです、すぐに慣れます(笑) そして味噌汁を追随してやってくる ほっかほかのカツカレー登場ーーーー(σ≧▽≦)σ キャーーーーーテンションあがるぅぅぅ!⤴️⤴️⤴️ くるぞくるぞと分かっていながら 第一投をお口に投入。 ん!キターーーーーーーーーー!! この独特のスパイスのかんじ………何が入っているんだろう、 辛いのにほのかな甘味に加えて一瞬大人の苦味も感じられる! カツにたーっぷりルーをからませて また食べる。 ( ゚Д゚)ウマーーーーーー✨✨✨✨✨ あっという間になくなっちゃうこのカレーのあとには コーヒーがアフターサービスでついてくるの! ほぼほぼみなさんカレーを食べてますが なぜかサバ定食があったり(笑) お仕事途中のおじさま方もヘビロテ利用してるからかな? 懐かしい昭和感ただようこのお店と 味と、サービスを いつまでも保ってほしいです(*´∇`*) #ブラックスパイスカレー #やみつきの辛さ #お味噌汁とコーヒーついてくる #お母様が美人で優しく品がある #昔ながらの関金の名店 #ピリ辛カレーがウマすぎて
八橋にある八橋駅付近のカレーのお店
鳥取へサーフィンへ行った時にランチ利用♪琴浦に有る洋食屋さんで、看板にデカデカと「元祖あごカツカレー」と書いてあるのを発見!気になり訪問。店内は、昔ながらのレストランって感じで、テーブル席へ。結構お客さん入っていて人気店の模様。メニューを拝見すると、パスタ、ハンバーグや肉や魚を使った洋食などがラインナップ。でも、ここは迷わず気になった「あごカツカレー」をオーダー。 10分強ほど待って登場しました「あごカツカレー」! 美味しそうなカレーのトッピングに、楕円形のカツが鎮座。あごカツは、飛び魚の練り物のカツで、少し魚のクセと出汁の風味がふわっと感じられます。カツよりさつま揚げで、カレーに合わせずそのままの方が美味いかも。カレーは、オーソドックスな欧風タイプでかなりマイルド。具は殆ど溶け込んでいて、辛味は全く無く万人受けするタイプ。かなりサラッとしたカレーでした。カレーにも、もしかしたらあご出汁が使われてるのかな?フワッと香った気がしました。 名物なので食べてみましたが、一回食べたら満足な感じ。ほかの洋食メニューが気になったので、次回来るならそちらをオーダーしたいと思います。ご馳走様でした。 ●琴浦あごカツカレー 795円 #鳥取#あごカツ#カレー#元祖
レトロな雰囲気の店内で本格インドカレーと珈琲が頂けるお店
特製チキンカレー&サグとおからのマシヤル 落ち着いた音楽が流れる穏やかな店です。趣のある調度品が空間を楽しませます。本格的なスパイスカレーが堪能でき、今回は二種セットでお願いしました。良いです。
辛さやトッピングを自分好みにカスタマイズできるカレー専門店
鳥取県/米子市、山陰労災病院近く。病院帰りの昼食に利用。1辛くらいだったが、思ったよりスパイシー。手軽であるが、安心できる変わらぬ旨さ。
鳥取市にある湖山駅付近のカレーのお店
無性にCoCo壱カレーが食べたくなり、チーズメンチカツカレーとシーザーサラダを実食。安定感のある美味しさ
スパイスが効いているカレーはスパイスで味がぼやける店もありますが、しっかりカレーの旨味を感じられるカレーで美味しかった
鳥取県米子市安倍に、昨年移転オープンした「舶来亭」さん! 米子の洋食屋さんといえばココ!(笑) 新鮮なとれたての地元のお野菜を無化調で提供してくださるありがたいお店です(*´∀`) さらにその前は広島県福山市で営業されていたとか。 こっちにきてくれてありがとうー\(^o^)/ ランチは10種類以上のお野菜の前菜のお皿からビュッフェスタイルで おかずを選べます。 さらにランチのメインを選んでコーヒーかデザートをつけるかどうかという、楽しみも盛りだくさんのランチなんです♪ そしてメインに選んだのは ハンバーグ♪♪ お連れさまはチキンフリットです(*´∀`) この……お肉の食感といい ソースといい最高! お野菜も多種多様で彩りもよく、ビュッフェコーナーには いつもおかわりの列が(笑) コーヒーや手作りのケーキも頼んで とっても幸せ(σ≧▽≦)σ そして安い! いつも満員なのわかります。 モーニングから営業されていて 毎食お世話になれるところもいい(*´ω`*) #とれたて新鮮野菜のビュッフェ #お総菜も #ハンバーグ #無化調 #洋食屋さんといえば #店員さんも素敵
最近出来た米子のカレー屋さん。 おそらくですが、女性店主さんが1人で切り盛り されてます。 メニューは現在2種類のみ。 黒カレーと赤カレー とりあえずどちらかのカレーを注文してから 後程無料トッピングを選ぶスタイル。 この無料8種類のトッピングがまた魅力的。 どれもこれも美味しそう。 今回は黒カレーをチョイスしましたが、こだわり を感じるカレー。 ボリュームも満点。味も満点。 これは美味です。 赤もきっと旨いはず。 まだ開店して間もないはずですが、若者やお子様連れ 、おばあさんなど様々でした。 きっと評判が高いんでしょうね
鳥取 カレーのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのカレーのグルメ・レストラン情報をチェック!