更新日:2025年03月01日
鳥肌立つほど絶品と噂の塩ラーメンが堪能できる中華料理のお店
2025年2月15日(土) ゴルフ帰りに3人で おじゃましました 18時15分到着 お店裏の専用駐車場に 車を停めて入店します 多くのお客さんで賑わっており 小上がりのテーブル席に 案内されました ギョーザ 瓶ビール 麻婆豆腐 トリのあまずあんかけ 唐揚 やきめし ワンタンメン シェアしました(^^) #まるみ #中華料理 #町中華 #ギョーザ #瓶ビール #麻婆豆腐 #トリのあまずあんかけ #唐揚 #やきめし #ワンタンメン #加古川グルメ #加古川ディナー #加古川中華
お箸で気軽に食べられる、加古川のカジュアルフレンチレストラン
大切なお友達のお誕生日で♪ ビストロ エピさん ランチは初めて。 女性に人気なランチ、遅めの時間からしか予約できなかったですがやっぱり味は間違いない♪ サラダ、スープ、デザート、ドリンクにお肉かお魚か選べるコース。 夢中でメイン写真とるの忘れました(*_*) ブリのソテーのトマトソースでした。 デザートプレートもバースデー用にしてくださって、とても喜んでもらえました♪
辛さを選べるカレーやナンがおいしい。ラッシーも好評のアジアンダイニング
異国の地…ナマステ!アジアンダイニングの本格派 スパイスからナンまで本場そのもの メニューも豊富で辛さも好みの味に!本格派なのにコスパよし!フォトに収まらないナンは絶品! 加古川市日岡駅から徒歩5分車での来訪は県道18号線沿いにあり、大きな看板が目印になっています。駐車場と店内テーブル席とはにはならないぐらいの駐車スペース。 平日ランチは比較的ゆっくりの模様であった。 店内は、異国情緒あふれる広々とした、ゆっくり食事を楽しめる。珍しくお子様ランチまであり。 カタコトのメニュー表に目を通す。ランチメニューはコスパよし、1000円未満から1000円後半代までボリュームもあり悩む悩む…(メニューランチは写真参照) バランスの取れた ネパールランチセット¥1200を注文 チキンカレー、野菜カレー、ライス、ナンタンドリーチキンサラダ添え、ドリンク 辛さも1甘い2普通3 中辛4超辛 5 激辛 と調整可能3中辛をチョイス ノーゲスト状態だった為 あまりまたずして着 チキンand野菜2種類のカレーのスパイスが程よく 味変もでき美味。 後からじわじわくる辛さが本場の模様 カタコトな言葉で話しかけてくる本場のインド人の方…スタッフ全員がインド人。そりゃ雰囲気も味も本場あちら産のもので満足できる。 ナンに至っては、フォトに収まりきれずサイズで 焼きたてふわふわあちちで、 ナンだけでも食べれる価値があります。 食事後のドリンクがついてこのお値段はコスパ 本場の味を楽しめる本場の異空間 ランチセットやボリュームたっぷりセットメニューあり。1人でも気軽に本場のカレーが満喫できます! 辛さのチョイスは基本プラス1程度と思って頂いた方がベストです。 立地的にわかりにくい場所にあるのでお気をつけて ナマステ、ナマステ 再訪あり! ご馳走様でした! #多国籍 #カリー #ナマステ #ナンの生地が最高 #スパイス #チキンカレー #ベジタブルカレー #駐車場あり #加古川 #マニアック路線日岡駅 #ランチコスパがよい
加古川市にある日岡駅からタクシーで行ける距離のカフェ
私は がっつり塩タンランチ 嫁は 焼肉ランチ (4品選べて、牛焼きしゃぶ、カルビ、ハラミ、ホルモン選択) 加古川市内、いやどこの焼肉屋のランチすべてでNO1美味い! タンも ホルモンも ハラミも カルビも…すべて! ビール飲みてー(^.^) ご馳走様、また夜行きまーす!
加古川市にある日岡駅付近の中華料理店
加古川町中津 中華『まるみ』さんから少し北にあります中華『とみさん』 ここも加古川では老舗の大衆中華のお店です。 豊富なメニューの中からお手頃なランチメニューを頂きます。 焼き飯か天津飯か迷いましたが…焼き飯と唐揚げのセット(720円)にしました! 焼き飯はあっさり素朴な味わい。美味しいな~ 量もしっかりあってガツガツ食べてしまう~笑 唐揚げは大きめ3個!衣はカリっとゴツっと…中はジューシー…私好みの唐揚げ!熱々でうまっ! 3個でも十分に食べ応えありあり! 地元に愛されてる老舗の中華屋さん~やっぱり美味いはずですね~ 次回は天津飯食べてみようかな ごちそうさまでした!
加古川、日岡駅からタクシーで行ける距離のカフェ
加古川東ICを北へ車で10分のカフェ。 たまたま前を通りかかったのでイン! 『さーせん!おっさんモーニングでつけど!』 『いらっしゃいませーヾ(*´∀`*)ノ』 『A・B・Cセットくざさい!A・B・C!』 『しょしょお待ちくざさーいヾ(*´∀`*)ノ』 いやー、しゃーけどモーニングなモーニング。 サンドイッチとかアーモンドトーストとか 豪華な内容のモーニングがめっさお得やん! 550円でコーヒーまで付いてくるなんて素敵。 と思っていたら早速登場です。 まずはゆで玉子を・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァッ!(゚д゚)!ガッタガタウマァッ!(;゚Д゚) これこれ!モーニングの玉子ってなぜだか旨い! 続いてサンドイッチを・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァッ!(゚д゚)!ガッタガタウマァッ!(;゚Д゚) シャキシャキレタスでたまらんもん!ウマ! 続いてコーヒーを・・・ズズッ・・・ ウッ!ウマァッ!(゚д゚)!ガッタガタウマァッ!(;゚Д゚) 流石喫茶店のコーヒー!ウマ! いやー、しゃーけど元気出るモーニングやな。 朝からこれだけ作ろうと思ったら嫁さん大変や。 たまには楽させてあげようという優しいおっさん。 というのをこーゆー所に書いてアピールする私。 ごっそーさんでした! #優しいおっさんをアピールするモーニング
加古川市石守にある定食屋さん。 たまたま前を通りかかったのでイン! 『さーせん!おっさんめためた腹減りましてん!』 『いらっしゃいませー(*´▽`*)』 『カツ丼そばセットとか南蛮丼うどんセット!』 『しょしょお待ちくざさーい(*´▽`*)』 いやー、しゃーけど夏はラグビーしたらアカン! 頭ふらっふらになるわ!熱中症寸前やでしかし! でも腹減りまくってるから多分大丈夫やな! がっつり喰ってクーラーの部屋で熟睡しよ! と思っていたら早速登場です。 まずはカツを・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) ぶあつーいやらこーいカツ!えぇやん! 続いて蕎麦を・・・ズズッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) シンプル蕎麦でえぇやん! いやー、しゃーけど息子もガッツリ喰ったな。 えぇ感じに腹も膨らみ、ちょっと元気になった。 良く体を動かして、良く食べて、良く寝る。 まだまだ成長しようとしておるおっさんラガー。 ごっそーさんでした! #夏のラグビー帰りのクーリッシュは激ウマ #ゴートゥーイート #東加古川 #定食 #カツ丼
加古川の石守にある台湾料理のお店。 たまたま前を通りかかったのでイン! 『さーせん!おっさん天津飯の口でつが!』 『イラッシャイマセー(*´▽`*)』 『台湾味噌ラーメンの天津飯セットくざさい!』 『ショショオマチクザサーイ(*´▽`*)』 いやー、しゃーけど約1年振り訪問の龍祥な。 見返してみると数あるセットの中から 1年前も全く同じメニュー注文してるし! 私は1年間何の成長もしていないのね。 と思っていたら早速登場です。 まずは台湾味噌ラーメンを・・・ズズッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) このそぼろ肉美味し!ほのかな本場の香り! 続いて天津飯を・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) 分厚ーくのった玉子が最高!ウマウマ! いやー、しゃーけどこの天津飯の玉子な。 せこーい感じの玉子じゃなくて、これでもか! って位分厚い玉子に濃厚なトロトロ餡。 たぶん1年後もこのセット頼むんやろな。 ごっそーさんでした! #天津飯の玉子の豪快さが嬉しい #ゴートゥーイート #加古川 #台湾料理 #中華料理
「播磨どら」で有名なこちらのお店に久しぶりに訪問した。店の前を偶然通っていたら息子が「チョコどら焼き食べたい」と言い、ちょうど小腹が空いていたので急遽寄ってみた。 夕方前だったので品数は少なくなっていたが、チョコは最後の一個が残っていて良かった。 生どらのチョコ、抹茶、北海小豆クリームを一つずつ購入した。 一つは小さいのでおやつには最適な大きさかな。自分が食べた北海小豆クリームは、甘すぎないクリームと生地のバランスが良くとても美味しかった。 沢山種類もあるので、手土産等にも最適なんじゃないかな? #播磨どら
加古川、日岡駅からタクシーで行ける距離の焼肉のお店
店内のBGMは昭和
出張先、 溶けるような炎天下を歩き疲れた時に 田んぼに囲まれた素敵な喫茶店に遭遇。 1階はジャズ喫茶 2階は珈琲専科 心身が浄化された。
地元民しかわからない立地。山を登ればオシャレカフェ自然に囲まれてカフェを頂くのも悪くない。ランチタイムは人気どころの本格カフェ! 加古川市内にある日岡山公園内にある商業施設 主に自然学校などに利用されてた建物をアメリカンカフェ風にオシャレに改装されたここオンザヒル 車での来店がマスト カフェ利用 遅めのカフェでしたが、優雅なひとときとこだわったコーヒーを嗜むお客さんが多数。 ショーケースからチョイスし提供してくれるスタイル 可愛くデザインされた ティラミスとアメリカンを。 ティラミス他タルトやシューなども陳列 ティラミスは濃厚であり、甘くもなく、エスプレッソの香り高い逸品でした。 デザインもオシャレでアメリカンカフェとのセットはおすすめできます。 高台にあるこちら施設は、見晴らしよく市内を見渡せる風景。どこか、ゴルフ場から見渡す風景とにてる。季節もよく、紅葉も良き季節で、優雅に時間を忘れさせてくれる場所である。 音楽イベントなども多数行われている模様 ご馳走様でした。 再訪あり! #加古川 #カフェ #高台 #ティラミス #景色 #春夏秋冬 #アメリカン #ランチもあり #本格派
昭和レトロ感満載の古民家カフェ
カフェ利用で。 好みの問題かもしれないけど、コーヒーが薄く感じた。 ガトーショコラは農耕で美味しかった!
加古川市にある、豚でなく牛のかつめしが頂ける洋食のお店
加古川名物の『カツめし』を久しぶりに食べて きました。たまには違うお店に行こうとしてたん ですが大渋滞で車が進まないので、いつもの コーヒーハウス ロッキーさん‼︎ カツめしの写真を2枚撮りましたが、豚カツと 牛カツの区別がつきませんね ご飯の上にカツを乗せデミグラスソースかけです カツは最初から小さく切られており、お箸で 頂きます(割りばし) ご飯大盛りにカツ2枚等も有るので選択肢も 拡がりますね。 #ロッキー #かつめし #食べて応援 #加古川名物 #豚カツ牛カツ選択出来ます
尻尾までぎっしりとアンコが入っている美味しいたい焼き屋さん
加古川を本格的にブラブラするぞ!とステフォレを出てすぐに雰囲気あるたい焼き屋さんを見付けてしまったw そりゃ買いますよ。 お、これは羽根突きと言うの?クリスピーな楽しみもあるじゃないか。店員さんに『周りのカリカリを切り取ることも出来ますけど…』と説明されるけどくいぎみに『そのままで♪』と注文。 おぅ!熱々! パリパリと型抜きのように側を食べ~の本体ガブリッ!餡いっぱいにご満悦な私。 なかなか旅が始まらんじゃないかw
リゾート地のような使い勝手の良いカフェレストラン
姫路バイパス加古川ICを南へスグの喫茶店。 たまたま前を通りかかったのでイン! 『さーせん!おっさん家族でモーニング!』 『いらっしゃいませー(´▽`*)』 『フレンチトーストとかアーモンドのん!』 『しょしょお待ちくざさーい(´▽`*)』 いやー、しゃーけどモーニングなモーニング。 白ごはんと味噌汁が好っきゃけども。 たまには洋風モーニングも良いよね。 しかもただのトーストじゃなくて素敵。 と思っていたら早速登場です。 まずはベーコンを・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) パンにベーコンでホテルの朝食気分! 続いてフレンチトーストを・・・パクッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) じゅわっとシュンだか感じが好き。 続いて珈琲を・・・ズズッ・・・ ウッ!ウマァ(゚д゚)!ガッタガタウマァッ(;゚Д゚) ふー、贅沢気分満点だで。 朝からバランス取れた食事と あったかーい珈琲を飲むと幸せになるね。 サラダもなんか色々入ってて健康的やし。 近所の喫茶店のよりお洒落で大満足。 ごっそーさんでした! #トーストとゆで卵だけのモーニングも好き #ゴートゥーイート #加古川 #カフェ #喫茶店
厳選素材と職人のこだわりでお客様に喜ばれる製品を作り続けています
製麺工場直営の一杯。 加古川工業団地にある製麺工場が経営する麺工房おおにし。12時過ぎに店に着くと、店の前は行列ができてます。名前を書いて待つと回転は早く、10分程で入店。製麺工場直営というだけあり、そば、うどん、ラーメン、ちゃんぽん、焼きそばと麺類はなんでも揃ってます。 麺好きとしては悩むところですが、結局は王道のセットを注文。 ◎チャーシュー丼セット 900円 ラーメンは魚介系スープで麺はツルツルでかなり美味しい。他の方の投稿を見るとスープは賛否両論ありましたが、私は好きです。 チャーシュー丼も美味しかったですが、麺が激うまの為、ラーメン大盛りもありかな。 加古川工業団地来たら、ここは再訪確定です。 23年197杯目
日岡駅の周辺エリアのグルメをチェック
日岡駅の周辺の駅を選び直せます
サクッとTOKI
居酒屋 / 加古川
scena
ワインバル / 加古川
やきとり こけけ
焼き鳥 / 加古川
BAR 1986 KAKOGAWA
洋食 / 加古川