更新日:2023年08月26日
食べ飲み放題のバイキングもあると人気の、ホテルの中にあるお店
【初投稿・海を見ながらテラスランチ^o^】 娘との弾丸神戸往復ツアーでしたが、弱り始めている両親とも会えて良かった週末となりました〜 お別れ前に、海の景色が綺麗な舞子ビラにあるテラスレストランでランチしました、父親が来週に米寿を迎えますので、彼のプレートは飾りつけしてもらいました! 肉魚料理付きのコース料理「ローズ」をいただきました。 ・主菜(肉料理):ミニッツステーキ(巻頭写真) ・前菜:自家製サーモンマリネを軽くスモーク、ビーツとフランボワーズのアンサンブル、プティサラダ添え、ブロマージュ・フレと合わせて ・前菜2:旬菜のヴルーテ、カプチーノスタイル ・主菜(魚料理):瀬戸内鯛のポワレ、秋の香る野菜と神戸ワインと魚介のエキスを凝縮したヴァンブランソース ・デザート:ガトーショコラ・オ・マロン、苺と淡路牛乳のシャーベットを添えて 美味しい、記憶に残るランチでした^o^ #景色も楽しめるオーシャンビューレストラン #舞子駅近く #人生には飲食店がいる
明石の旬の食材を堪能できる、落ち着いた雰囲気の日本料理店
【両親とお別れ前ランチ^o^】 週末所用で神戸に帰り、昨晩は中学時代からの友人と元町で10年振りでサシのみしました。朝一番で帰ろうとしたら、両親がお昼ご飯はどうするの?と。 今年はGWもお世話になりましたが、家から近い、舞子ビラにある和食屋さんでランチしました。1130開始で一時間以上かけてゆっくりと楽しみました、綺麗な景色を見ながらね〜 本当は食事後に庭園を歩きたかったのですが、気温も高く、歩くのが辛そうな両親のために空調の効いたレストランで食事を味わいました。
海岸通にある山陽垂水駅近くのホテル内のお店
明石海峡大橋と淡路島を目の前に臨むセトレでランチ。結婚式場としても有名なセトレですがお料理ももちろん美味しいです。地のもの(淡路のシラス、イサキや椚座牛)をふんだんに使ったランチコースで量もボリューミーで大満足でした。
スフレパンケーキが人気の垂水にある珈琲店
京都から神戸に戻って、同級生とティータイム。 星野珈琲。 喫煙席は無くなってる( >Д<;) 個室で密(///∇///) クリームソーダ、アイスコーヒー、夏のバニラコーヒー、フルーツサンドをオーダー。 ご馳走様で…
黒毛和牛本来の味と絶妙な味付けに舌鼓のステーキ屋
○Instagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ○Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ○Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #味鉄 #牛肉 #ステーキ #焼肉 #焼き肉 #しゃぶしゃぶ #イチボ #クリ #黒毛和牛 #神戸牛 #テイクアウト #垂水ステーキ #垂水焼肉 #垂水しゃぶしゃぶ #垂水ランチ #垂水グルメ #舞子ステーキ #舞子焼肉 #舞子しゃぶしゃぶ #舞子ランチ #舞子グルメ #神戸ステーキ #神戸焼肉 #神戸しゃぶしゃぶ #神戸ランチ #神戸グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #朝ラン #ランニング女子 #ランニング好きな人と繋がりたい #神戸マラソン #おかやまマラソン #筋トレ #筋トレ女子 #ゴールドジム
サンセット&夜景が素晴らしい、明石海峡大橋が見えるレストラン
舞子ビラ神戸に初めて宿泊。 こちらは、有栖川宮の別邸跡に建つホテル。 広いバスルームに。。 綺麗な瀬戸内の海に雄大な淡路島が楽しめる 素敵なお部屋です。 キラキラ瞬く明石大橋。。 本当に素敵! 一人で泊ま…
東舞子町にある舞子公園駅近くのカフェ
【昼ご飯抜きだったので^o^】 今日は大阪方面から故郷へ向かって西に移動しました、真っ直ぐ帰る代わりに、ある企画を実行したので、お昼ご飯が食べれませんでした。歩き回りましたので、パフェが食べたくなりました〜 故郷の最寄り駅手前にある、明石大橋が綺麗に見えるカフェに、二日前に引き続いて来てしまいました。メニューを見て飛び込んできたのは、以下のスイーツです! 当店名物のコーヒーゼリーサンデー 〜三種類の大豆と豆乳、きな粉のグラノーラにチョコソース、ホイップクリームを重ね、さらにカントコトロ自慢の水出しコーヒーで作ったコーヒーゼリーとアイスクリームをたっぷり〜 この素晴らしいサンデーが来た時に、そう言えば、ママさんが発信した情報に、あと少しでイチゴが終わることを思い出しました、諦め気味にメニューを見たら、ピッタリのものがありました。 いちごミニパフェ〜名前と違ってしっかりと、苺とアイスクリーム、底にはイチゴゼリーが入ってます これです!アイス食べすぎの感はありますが、今日は散々歩いたし、駅から自宅まで歩けばカロリー消化される?!
明石海峡大橋が見える最高のロケーションで、食事が楽しめるお店
淡路島、鳴門まで足を延ばし1日満喫して宿泊先の「シーサイドホテル舞子ビラ神戸」へ ゎ‹ゎ‹ゎ‹(๑´ㅂ`๑)ゎ‹ゎ‹ゎ‹ 有栖川宮の別邸だった此方のホテルは明石海峡大橋が目の前o(♡´▽`♡)o 窓から見える景色は最高です…
素敵な景色も見られて大満足。お酒もじっくり味わえる素敵なカフェ
【初訪問・明石海峡大橋の上で乾杯ビール^o^】 今年の夏休みは昨年同様にコロナが気掛かりではありましたが、感染者数が多いですが緊急なんとか、が発令されていないので、一週間ずらして夏休みを取って帰省しまし…
某有名ギョーザチェーン店。明石海峡を見渡しながら食べると味も更に美味に
雷雨の後、ええ感じに晴れたのでジョグ&夕陽を撮りにww 帰りにこちらのお店でテイクアウト 今回は味噌ダレ無しで 餃子にビールが有れば幸せです(° ꈊ °)✧︎˖°オホッ! ご馳走様でした #GWキャンペーン
神戸市垂水区にある舞子公園駅からすぐのハンバーガーチェーン店
チェーン店なのにGmapが酷すぎて興味深い G○○gleさん 古い投稿は削除したほうが、店舗さんや閲覧者に親切なのではないでしょうか? 味:良し 方向性はBK トマト、レタス、オニオン 野菜がとても新鮮 バーベ…
大人のお昼処✩.*˚ 2019年3月に垂水に又名店がオープンしました モダンな外観にどこか古都を思わせるアプローチ ランチは3種類 今回は2500円(税別)を☺ 完全予約制 入口で検温・消毒を済ませ、テーブル席は斜めに座る配置 予約は12:00~一斉スタート 1品目から美しい 素敵な器に季節感あるお料理は五感が刺激されます 2品目の茶碗蒸しは、まるでスープの様に柔らかく、優しいけど奥深い味が染みます♥これぞプロの味✨ずっと食べていたくなります そして、可愛らしい2段のお重 中にはお刺身、サラダ、和え物にお寿司、生麩と盛りだくさん。 つい、迷い箸(笑) どんな味かな~って想像しながら食べるのも楽しい ちょうど食べ終わる頃に火に掛かった小鍋が完成⤴ この時期は地鶏鍋です 柚の香りがふぁ~んと香り とっても上品な仕立て·····ですがしっかり鶏エキスか出ていて、豆苗とえのき、白菜もしみしみ。 透明感のあるお出汁は最後まで飲み干しました そして、最後は炊き込みご飯と赤出し。
すぐに食べたいランチに最適、お手軽で満足なまちの定食屋
担々うどんの季節がキター!!! なか卯の担々うどん好きなんですが、結構辛くて……と思っていたら単品でチーズ 100円が出てた〜 チーズ単品を注文して担々うどんに投入!!!! まろやかになるしチーズ好きには…
明石海峡大橋の見えるセルフサービスの喫茶店。広い店内で分煙もありがたい
打ち合わせで、舞子駅すぐのTio舞子へ。 ちちんぷいぷいでも取材された、小型焙煎機を開発された、珈琲名人のいるリア珈琲へ。 店内も広々で、明石海峡大橋を眺める店内は、地元の方でいっぱいです。
東舞子町にある舞子公園駅からすぐの海鮮料理のお店
叔母のハモ食べたい!!リクエストに応え、チョイスした店はココ! 俺等はミニハモ鍋コースをオーダー(^o^) ハモ刺しもハモ天ぷらも非常に柔らかく、冷酒が尚一層、ハモの旨味を引き出してくれたようです。 笑 昼間…
垂水、舞子公園駅からすぐのカフェ
たまには喫茶店?でランチも良いかな^_^ inするや否や視界には素晴らしき明石大橋が飛び込んできました! ハンバーグランチをライス大盛りでオーダー! 絶景眺めながら食べるハンバーグは非常に柔らかい。皿上でハ…
おトイレのドアノブは鹿の角❤️ 《ランチ ¥1700》 ○前菜 プレートに彩り豊かなお花が咲いたみたい✨ *チーズ豆腐のカプレーゼ *フリッタータ イタリア風オムレツ *黒米のサラダ仕立て 黒米(くろまい)はポリフェノールの1種のアントシアニン含有、視力増強や肝機能の強化の作用が。 *生ハム *小魚のエスカベッシュ 砂糖不使用。 *茄子のオイル焼き オレガノ風味。 *サーモンのオレンジマリネ *椎茸のマリネ ローズマリー風味。 ○サラダ 自家製マスタードドレッシングは砂糖不使用。 シンプルにお野菜本来の旨味を味わえます。 ○パン ふすま粉と大豆粉入り、ふぅんわり✨ ふすま粉とは小麦の表皮部分を製粉した茶色っぽい粉。 グルテンフリー。 大豆粉は小麦粉に比べると糖質と脂質が少ない。 ○パスタ ベーコンとキノコ クリームソースorトマトソース 食物繊維が豊富なレジスタントスターチのフェットチーネの生パスタ。 レジスタントスターチ(難消化性デンプン)とは、消化されずに大腸まで届くデンプン=炭水化物でも食物繊維と同様の働き。 乾麺に比べると糖質55%OFF!
舞子公園付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!