兵庫県神戸市。 神戸で笠岡ラーメンが食べられるとは、、 今回は 中華そば 注文。 笠岡ラーメンの特徴である鶏肉と正統派醤油スープ。 特に鶏肉のコリコリ感はたまりません。 醤油スープは甘いタイプではなくキレが良い醤油味。 笠岡ラーメンは見た目も好きなので、近場で食べれると嬉しいラーメンです。 #兵庫県 #ラーメン
口コミ(72)
オススメ度:83%
口コミで多いワードを絞り込み
【人生初の笠岡ラーメン♪】 平日13:00到着で外に3名並び。 15分ほどで店内に。 カウンター6席 4人掛けテーブル2セット 2人掛けテーブル2セット ◆とりたまセット(並) 1,150円 麺がレギュラーと全粒粉麺選べますが、 初めてなのでレギュラーで。 提供される時間が早いです! 見た目通りのちょっと濃いめの 鶏ガラベースの醤油ラーメンです。 麺の弾力ある食感堪らないです♪ こりゃうまいっ!!! コリコリのチャーシューも、 あまじょっぱく煮込まれたメンマもGoodです! 濃いめのスープにネギも合います。 とりそぼろはちょいとパサついてる感じで、 粉末状だからかそぼろの食感はあまりないかもです。 麺がとにかく美味しくて、 お腹的に全粒粉の替え玉いけましたが、 今回は無理をしないことに… セットにしないでラーメンオンリー(大盛り)で 次回は頼もうかなと。もち全粒粉麺で! いやぁ〜美味しゅうございました! ご馳走様でした★★★
『いまい』さんへ 昼前でしたが表で2名の待ち客。 かなり入り込んだ所にある店ですが人気店です。 注文したのは“中華そばとそぼろ玉子飯セット” ラーメンは、パンチのある醤油スープに細麺。チャーシューはしっかり目で噛みごたえのある肉で旨い! メンマもたっぷりでラーメンは好み。 そぼろご飯は、ラーメンのスープを少し混ぜてかき混ぜて頂くのが定番のようで濃厚な黄身はとても美味しかった。
神戸でも食べられる笠岡ラーメン。 麺のゆで加減は固めか柔らか目、スープの濃さ(卓上のタレで調整も出来る)、鶏油多めか少なめかで好みにアレンジ可能。 中華そば大盛り(麺と鶏チャーシューが1.5倍)、とりたまセットを美味しく頂きました #笠岡ラーメン #無化調
マツコの知らない世界で取り上げられてた岡山笠岡ラーメン。見たら無性に食べたくなって中華そばいまいさんへ♪ 暑い夏の日は冷たいつけそばもいいかな~♪ 初の試みです! つけそば大盛720円 全粒粉麺、ひやだれにしました! 細めの全粒粉麺はもっちり、のど越しもいいね~ ひやだれにひね鶏とメンマを入れて麺と一緒に… あーめっちゃうまうまやわ~♪ ちょっと辛子を足してみたり… お酢を足してみたり…色んな変化が楽しめます。 最後にしめスープでしっかりスープを頂きます。 暑い日はさっぱり最高やね~♪ ごちそうさまでした! #岡山笠岡ラーメン #つけそば