3回目の来店。 心斎橋・なんばにはオムライスの専門店がけっこうあるけど、 ここはやっぱり外せない! 今回はプレーンオムライスにオニオンフライトッピング。 そして暑さがとんでもなかったので昼から箕面ビールをいただく。 最初にいただくスープがすでに味がしっかりしていて美味しい。 暑い日に暑いスープだけどしっかりいただける。 メインの前のサラダのドレッシングもめちゃうまい。 3種類から選べるが私はレモンのドレッシングがお気に入り。 さわやかな酸っぱさと塩味と甘さがいいバランスになっている。 そしてメインはプレーンオムライスだったが、 デミグラスも中のケチャップライスもしっかり濃厚でスプーンが止まらない! あっという間に感触。 トッピングのオニオンリングも揚げたてでサクサク美味しいし、 少しデミグラスソースで浸ったくらいもまたおいしい。 そしてここのお店おすすめのバルサミコ酢で少し味変したラスト残りの オムライスは格別!! また行かない訳がない! #なにオムうまし!
口コミ(157)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
rettyでみつけたこちらのお店。 最近、オムライス苦手なクセして、人気店などにはジャンルお構いなしで食べにきちゃうw ということで、イチオシにもなってる浪花オムライス@1800 をオーダー。 セットでスープ、サラダ付き ※普通のオムライスは1000円からで、ご飯の量で安くなったりするので女性の方にも◎ ほんとは、Sサイズでもいいかなーって思ったけど、ここは通常の大きさで! とろっとろの卵にどて煮というパンチが旨し。 ボリューム半端ないって〜ww ご馳走様でした! #大阪 #ランチ #心斎橋 #オムライス #洋食 #なにオムうまし!!!
オムライスにどて煮… これは絶対美味しい組み合わせ(゚∀゚)! と、吸い込まれるように訪店です。 どのオムライスにも、スープ、サラダが ついており、ドレッシングは3種類と 選べるのが嬉しい(^^) ふわふわなオムライスは、そもそも 完成度が高く、さらにどて煮が かかって、これはずるいなぁと いう一品でした(^^)
■浪花オムライス・Mサイズ200g(¥2,200) 土手煮が散りばめられた「浪花オムライス」。 ケチャップライスとデミグラスソース+ふわとろ卵が大変相性よく、美味しかったです。 まだ密を避けるためか? 空席があっても満席にはさせないオペレーションのようでした。
美味しかったがちょっとお高いかな?と感じました