本家 尾張屋 本店 ほんけ おわりや

  • 蕎麦好き人気店

お店情報
075-231-3446

蕎麦の香りと独特の甘みを楽しめるもりそばを食べられる蕎麦屋さん

京都市の老舗のそば店「本家尾張屋」。創業五百四十余年の老舗のそば店です。おすすめの「宝来そば」は、京漆器の象彦製のわりごに盛り合わせたそばを京風の薬味で人椀ごとに楽しめる贅沢なおそばです。もりそばはそばの香りとそば独特の甘みも楽しめ、打ち立ての細切りのそばは適度なコシがありのどごしもよく絶品です。あたたかいおそばや、どんぶりもののメニューもあります。

口コミ(118)

オススメ度:84%

行った
239人
オススメ度
Excellent 140 / Good 89 / Average 10

口コミで多いワードを絞り込み

  • 利休そばがいい 本店は観光客インバウンドが長い行列を作っている。並んで待つ理由を聞いてみたくなるほどだ お昼しか営業していないのも残念 コロナ禍で四条店が閉店してしまった。本店では旨かった、そばがき、蕎麦寿司を味わうことが出来ない 夜、御旅所横の階段を降りて、天ぶら、湯葉などをアテにエビスビールに京都の日本酒を味わいながら、〆に蕎麦を手繰る楽しみが消えてしまった 今は名残の寳来そばさえ行列に萎えてしまって伺うタイミングが延びてしまう

    • 京都市中京区車屋町通二条下ル仁王門突抜町のお蕎麦『本家尾張屋本店』でのお昼に頂いたのは名物の宝来そばです。小海老天ぷら、煮椎茸、錦糸卵、刻み海苔、おろし大根、葱、胡麻をお好みで蕎麦に合わせて頂きました。ここのお店も外せない京都のお店です。 #京都 #蕎麦 #本家尾張屋本店 #宝来そば

    • 京都市中京区車屋町通りの『本家尾張屋本店』で頂いたのは鴨せいろとお店の1番名物の宝来そばです。鴨せいろは鴨の出汁がしっかり入った汁にせいろ蕎麦をつけて頂きます。鴨肉も入っていますが柔らかいです。宝来そばの方は好みの具を漆器の器に載せ一椀毎に好きなカスタマイズをして頂きます。小海老の天ぷらはカリッと揚げられています。京都を代表するお蕎麦屋さんです #京都 #蕎麦 #本家尾張屋 #宝来そば

    • 京都の人気そば店。 だけど今日訪れた目的はそばではなく、"衣笠丼"です。 衣笠丼は、衣笠山に因む京都の丼物で、油揚げと青ネギを玉子で閉じたものです。 遥々京都まで来たからには名物を食べねばということで訪れました。 京都駅から烏丸通をまっすぐ行き、途中で少し裏に入ったところにあります。 平日14時頃来店。 行列ができることもあるみたいなのですが、この日はウェイト無しで入店できました。 お目当ての衣笠丼を注文。 空腹だったので、小椀そばを付けてもらいました。 だしが効いていてすごくおいしいです。 ちなみにテーブルの上には七味家の七味が置いてました。 こちらを少し振ると、辛味というよりも香りが加わって素晴らしかったです。 肉が入っていない素朴な丼なのですが、結構お腹が脹れます。 おそばは余分だったかなあと思いながら口をつけたのですが、そこは有名そば店のおそばなので、付けて損はなかったです。 むしろプラス300円くらいでおそばも食べれるので、つけるべきでしょう。 お腹いっぱいになりました。大満足です。 #ご当地グルメ #郷土料理 #衣笠丼

    • HONKE OWARIYA SOBA 里帰りって言っても年に3〜4回くらいしか帰れないから、やっぱり毎回どうしても行きたい所に行ってしまう。 @honkeowariya で、ずっと食べてみたかった夏季限定のハモせいろをやっと食べれた。 幸せすぎるやんかぁ〜♡

    ネット予約ができる近くのお店

      店舗の運営者様・オーナー様へ

      Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
      いつでも編集することができます

      詳しくはこちら▶︎

      本家 尾張屋 本店の店舗情報

      基本情報

      TEL 075-231-3446
      ジャンル

      そば(蕎麦) 丼もの 和菓子 うどん

      営業時間

      [全日] 11:00 〜 15:00 L.O. 14:30

      菓子販売 9:00〜17:00

      定休日
      毎年1月1日 毎年1月2日
      予算
      ランチ ランチ:〜2,000円
      ディナー ディナー:〜3,000円
      クレジットカード
      • VISA
      • Mastercard
      • Amex
      • Diners
      • JCB
      QRコード決済PayPay

      住所

      住所
      アクセス

      ■駅からのアクセス 京都市営地下鉄烏丸線 / 烏丸御池駅 徒歩4分(260m) 京都市営地下鉄烏丸線 / 丸太町駅 徒歩6分(430m) 京都市営地下鉄東西線 / 京都市役所前駅 徒歩13分(1.0km)

      座席情報

      カウンター席
      個室

      サービス・設備などの情報

      お店のHP
      Instagram https://www.instagram.com/honkeowariya/
      Facebook https://www.facebook.com/honkeowariya1465/
      利用シーン
      ランチ 宴会・飲み会 個室 おひとりさまOK 送別会 歓迎会 お花見・桜の見えるレストラン 忘年会 新年会 日本酒が飲める おしゃれな ご飯 個室ランチ おしゃれなランチ おしゃれな個室 焼酎が飲める PayPay決済可

      更新情報

      最初の口コミ
      Hjr Enomoto
      最新の口コミ
      亀田明
      最終更新

      ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

      ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

      ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

      ※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

      同じエリア・ジャンルのお店を探す

      エリアを変更してお店を探す

      注目のお店から探す

      075-231-3446

      近くのネット予約できるお店をさがす