レストラン ティファニー

れすとらん てぃふぁにー

予算
~8000円
~4000円
最寄駅
JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都) / 近江八幡駅 徒歩3分(210m)
ジャンル
ステーキ しゃぶしゃぶ 丼もの 牛料理
定休日
毎週火曜日
0748-33-3055

美味しい近江牛がいろんな食べ方で食べられる滋賀県近江八幡市で人気のお店

近江八幡駅のほど近くにある鉄板焼レストラン「特選近江牛レストラン ティファニー」。上質な近江牛を目の前の鉄板でシェフが焼くステーキや、しゃぶしゃぶ、すき焼きの他にも、炙り寿司やローストビーフ、シチュー、カツなど、ありとあらゆる料理で近江牛の魅力を楽しめるお店。特に鉄板焼きの火入れ具合は絶妙と評価高し。

口コミ(81)

    滋賀県といえば近江牛、そして近江八幡駅から徒歩一分の有名店がここ。店はビルの二階にあり、一階は経営母体の肉屋さん。そこで予約したステーキランチを食べた。 写真#5にコックさんが鉄板で焼く姿、写真#5にその鉄板と牛肉の写真があるが、ランチの安いコースはコックさんの背後にある厨房でステーキを焼いて出す。目の前で焼いて頂く高いメニューにしておけばよかったという後悔は先にたたないのである。 写真#1のサーロインステーキは、写真#2の上側に並んだ調味料で頂く仕掛けである。左から滋賀県守山市遠藤醤油、自家製のおろしポン酢、抹茶塩、天然塩であるが、遠藤醤油の醤油は濃い口で塩味が強いがこれこそ醤油というボディーであった。そして、殆どこの醤油だけで食べてしまったので、よい子の皆さんは真似をしないように。 店員さんに相談して、ミディアムレアで焼いて頂いた。サーロインの歯応えを予想していたが、脂身も少なく、歯応えもローストビーフの内側の部分のような感じでいわゆるステーキを食べている感触ではなかった。一噛み、二噛みすると、するすると喉を通ってしまうのである。 写真#2のポタージュスープはポテトではなくサツマイモで、その甘みと強いとろみを堪能した。濃厚なスープを引き立てるクルトンがうれしい。 写真#3のサラダは一階の肉屋でも販売しているほど人気の和風ドレッシングである。なお、写真の順番はいうまでもなく肉を優先して並べてあるので、提供はサラダ、スープの順になる。 次回は高いコースにするぞ。

    近江旅の締めくくりはこちら。 前にせっかくグルメで見てずっと気になっていたお店にやっと行けました! 事前に予約して、カウンター席にしてもらいました。 和の果のしずく れもん酒 550円 近江牛フィレセット 7,480円 ランチのステーキセットは、カウンター席であっても目の前で焼かず中で作って出すタイプだと言われたので、せっかくならと目の前で焼いてくれるコースでお願いしました。 特製オードブルは、近江牛のローストや近江牛と若鶏のパテなど、色鮮やかに盛られた一皿。 どれもメインのステーキへの気分を高める冷製前菜でした。 そしてスープはさつまいものポタージュ。 これが濃くてとろとろですごく美味しかった おかわりできるならしたかったほど! そしてフィレ肉をお店の方が店に来てくれて、最初に側面を焼いてじっくり熱を帯びさせ、本格的に焼いてくれている間にサラダと温野菜と近江米コシヒカリが届きます。 感動したのがこのサラダのドレッシング! レジ横に売っていましたが、このオリジナルドレッシングが醤油ベースの和風というかすごく美味しくて。サラダ苦手で、全部食べられることが少ないのですが、ここのは気づいたら食べ終わっちゃってた!生野菜がつらくなく食べ切ってしまえたことにびっくりしました。 1階のお肉屋さんでも売っていて、大量買いしてたおじいちゃんの気持ちが分かりました。笑 そして、メインのフィレ肉! 柔らかさを最大限感じたかったのでミディアムレアにしてもらいました。 歯で少しかじっただけですぐに切れてしまう柔らかさで、甘みと旨みがすごい。 合わせるものは4種類。天然塩、抹茶塩、生姜醤油、滋賀県の守山で作られた醤油。 フィレ肉はあっさりしていて脂身が少なめなので、個人的に生姜醤油が一番合うかな、と思いました。でも最後の一切れは大事に食べたいと思って、一切れに対して4種類全てを細かくつけて食べて堪能しました! デザートは、自家製豆乳プリンと抹茶アイス、フルーツの盛り合わせでした。 どれも口の中をさっぱりさせてくれるデザートでした。 近江八幡に行ったら近江牛、そしてティファニーの鉄板焼きが外せないですね! ごちそうさまでした!

    近江牛の定番。近江八幡市へ行ったら必ず寄ります。もっと高級なお肉を出してくれるお店もあるけど、コスパが抜群なのはここ。地元の人に愛されて、長年やってきた安心感があります。今回は久しぶりにランチでステーキを頂きました。柔らかくうまみの強いお肉は、既に味付けがしてあり、何も着けずに食べるのが最高です。

レストラン ティファニーの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0748-33-3055
ジャンル
  • ステーキ
  • しゃぶしゃぶ
  • 丼もの
  • 牛料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~4000円
ディナー
~8000円
クレジットカード
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東海道本線(琵琶湖線)(米原~京都) / 近江八幡駅 徒歩3分(210m)                        

                        
駐車場 あり 専用Pあり

座席 修正依頼

席数

104席

(カウンター14席、テーブル30席、座敷60席(最大))

カウンター
喫煙 不可

(但し3Fのお座敷(個室)は喫煙可)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
貸切 不可

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.oumigyuu.co.jp/tiffany/
コース 3000円〜3999円コースあり、4000円〜4999円コースあり、5000〜5999円コースあり、8000円以上コースあり
ドリンクの特徴・こだわり 日本酒あり、ワインあり
予約 予約可
利用シーン ランチ、デート、ディナー、肉、禁煙、記念日、個室、PayPay決済可
雰囲気 落ち着いた雰囲気、一軒家レストラン
お子様連れ入店
携帯電話電波 docomo、au、Softbank

更新情報

最初の口コミ
Ryo.Y
最新の口コミ
Hitoshi Tanaka

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

レストラン ティファニーの近くのお店

近江八幡の焼肉・ステーキでオススメのお店

レストラン ティファニーのキーワード

レストラン ティファニーの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

近江八幡周辺のランドマーク

0748-33-3055