近江八幡のステーキ屋さん。
口コミ(84)
オススメ度:89%
口コミで多いワードを絞り込み
レストラン ティファニーさんのお弁当♫ お肉尽くしの贅沢なお弁当やった 冷めちゃってはいるけど、めちゃウマ〜‼️ さすがティファニーさん! 今度はお店で食べてみたいなぁ
滋賀県といえば近江牛、そして近江八幡駅から徒歩一分の有名店がここ。店はビルの二階にあり、一階は経営母体の肉屋さん。そこで予約したステーキランチを食べた。 写真#5にコックさんが鉄板で焼く姿、写真#5にその鉄板と牛肉の写真があるが、ランチの安いコースはコックさんの背後にある厨房でステーキを焼いて出す。目の前で焼いて頂く高いメニューにしておけばよかったという後悔は先にたたないのである。 写真#1のサーロインステーキは、写真#2の上側に並んだ調味料で頂く仕掛けである。左から滋賀県守山市遠藤醤油、自家製のおろしポン酢、抹茶塩、天然塩であるが、遠藤醤油の醤油は濃い口で塩味が強いがこれこそ醤油というボディーであった。そして、殆どこの醤油だけで食べてしまったので、よい子の皆さんは真似をしないように。 店員さんに相談して、ミディアムレアで焼いて頂いた。サーロインの歯応えを予想していたが、脂身も少なく、歯応えもローストビーフの内側の部分のような感じでいわゆるステーキを食べている感触ではなかった。一噛み、二噛みすると、するすると喉を通ってしまうのである。 写真#2のポタージュスープはポテトではなくサツマイモで、その甘みと強いとろみを堪能した。濃厚なスープを引き立てるクルトンがうれしい。 写真#3のサラダは一階の肉屋でも販売しているほど人気の和風ドレッシングである。なお、写真の順番はいうまでもなく肉を優先して並べてあるので、提供はサラダ、スープの順になる。 次回は高いコースにするぞ。
平日ランチでも予約無しだと余裕で1時間ほど並ぶ超有名店。 12時にティファニー集合でと言われて行ったらまさかの個室へ通されてビックリ! お昼から超豪華なティファニーコース(8,800円)を堪能してきました♡ やっぱりメインの近江牛ロースステーキは圧巻! 柔らかくて美味しかったです♪ 金額的に普段使いはできないけど、記念日などにはおすすめです!
彦根にお墓参りに行ったあと さて、ランチはどこに? ここ数年は長浜へ北上して 鯖そうめんをいただいていましたが 今年はこの後、奈良の宿の予約をしていたので 近江八幡へ 近江八幡で食べるなら、近江牛(⌒▽⌒) 近江牛のステーキがいただける "レストラン ティファニー" 地元の人気店という感じで ランチにしては良いお値段ですが なかなかの盛況ぶりに驚きました‼️ 近江牛のステーキランチ 4950円 近江牛のハンバーグランチ 4620円 信長ネギのポタージュにネギのオイル 歯ごたえしっかり、弾力のある近江牛でした。 そんなに脂っこくなくて、とても美味しくいただきました❣️ 従姉妹はハンバーグランチでした。 ローストビーフもついていてお得感が ありましたね〜w 過去最高に美味しいハンバーグだったそうです。