更新日:2020年08月20日
牛スジのみそ煮が絶品。サクサクの串カツが味わえるお店
味噌串カツナンバーワンだったけど 私的には普通のソースにつける串カツがすきでした♡ テーブル席は狭いけど店内の雰囲気すきです(^-^ゝ もう一つの写真は確か山ごぼう。漬物みたいなの。 花金で人いっぱいでした!…
m.kobayashi
宮崎鶏を七輪焼鶏で楽しめる金山駅徒歩3分のお店
【油断禁物‼️】 宮崎の地鶏を七輪で焼いて食べるお店 「島吉」さん♡ 金山駅から徒歩5分ほど 以前訪れた「金山小町」のすぐそばにありました ▫️焼鶏…せせり・皮・もも・羽身・レバー・砂肝・はつ ▫️焼一品…栃尾の…
yumi k
新鮮朝挽き鶏を備長炭を使って焼き上げられた焼き鳥が美味しいお店
おっと、年末の投稿になってしまった(笑) ®️仲間と楽しい忘年会。人気のお店をyumiさんが予約してくれました。 この時期、やっぱり大繁盛で待つ事しばし。 2階で掘りになっている席でした。 そんなに広さはあり…
Kawa Kazu
予約がおすすめ、鶏肉の旨みでお酒の進む一品
【名古屋リピート⑤】 名古屋で好きな焼鳥屋さんです。このきんざん/しんざんは名駅や伏見にもあり、珍しい焼鳥も楽しめる人気店です。前日に連絡したところ2Fしんざんのカウンターなら予約可能ということだったので…
Genki S
金山の裏路地にある 本格焼き鳥屋、
仕事が終わってからの超飲みたいモード。最初に向かった先は、金山駅近くの此方です。 焼き鳥屋らしくないオシャレな外観の店内は1階は奥行きのある長いカウンター席のみ。2階にはテーブル席もあるみたいです。 こ…
平村 ひろし
リーズナブルに焼き鳥が楽しめる、お酒も豊富でうれしい居酒屋
やまいもの鉄板焼が食べたくなってお邪魔しました。 無性に食べたくなるときがあるんですよねー 焼き鳥もいつもの鳥貴族の味で安心します。
結城 真奈
金山、金山駅付近の焼き鳥屋さん
2018FEB#教え子たちと 毎年恒例の教え子たちとのお食事会 まだまだ未成年だった教え子たち 今年、みんな立派に成人をして 居酒屋に行きました♪ 学生ばかりなので 安い居酒屋を選択したんでしょうね〜 かつて、た…
K.NAKAMURA
お通しのキャベツも美味しい、曜日ごとに決まった種類の串に割引ありのお店
明日日本シリーズを言い訳に、翌日休みってことを後ろ盾にして、横浜を応する会としてドラゴンズファンが4人明日集結するって事で、そのお店に前日に視察に来ました!! まぁ、ちょい飲みで1時間半でしたが、今日か…
Yutaka Ohya
鶏肉のたたきが美味しい居酒屋さん
ささやかなオフ会 part5╰(*˘︶˘*)╯ 今回は山田さんお気に入りの『金山バード』さん✨ 0次会は迷子になりましたが(^-^; 此方へは迷わず到着( ̄- ̄)ニヤッ (金山に来た時に下見しといてよかった~笑) お店のロフトスペ…
CHIKAYO MAEDA
金山駅2分!金山No.1名古屋コーチン&三河鶏 焼き鳥居酒屋☆宴会130名様まで
友人とご飯で利用。 たまたまキャンペーンで生ビール66円という奇跡✨✨名古屋コーチンの直火焼きやつくね、名古屋コーチンのプリンまで名古屋コーチン尽くしでした✨ 名古屋コーチンまぶし飯は締めで食べましたが、…
Katsuhiro Nozawa
【金山駅徒歩1分】3時間飲み放題付きののお得なコースを昼飲み~仲間内の飲み会に◎
飲み物も食べ物も種類が豊富で おいしかったです!!!
Hutaba Susuki
昭和52年創業!44年守り続ける秘伝のタレ×職人が備長炭で丁寧に焼き上げ!
名駅で行って以来の串たつ。連れが鍋を食いたいということなので、もつ鍋を食べに行ってきました! 味噌もつ鍋とつまみを何品かチョイス。 やっぱもつ鍋は味噌ですね!美味しい! 接客もよく気配りなどもしっかりし…
金山にある金山駅からすぐの焼き鳥屋さん
再来店しました。名代かわ焼き170円、ハツ160円、砂ズリ160円、ナンコツ160円、椎茸200円、白菜キムチ390円、名物シギ焼き180円、博多の美味しい料理が食べれます。2次会で利用しました。お酒が進むメニューが豊富…
高橋義広
そろそろ落ち着いた頃だと見計らって 平日の夕方で金山小町に行ってきました。 早い時間帯は営業してるお店が少なくて その中で見つけた串かつでんがなへ。 店内は温かみのある大衆酒場の空間。 早速、タッチ…
◆金山駅すぐ!当店自慢の焼き鳥や新鮮ジビエを楽しむ!
最近出来たばかりの金山小町で飲み会 金山駅から直ぐ近くでいいですね 店舗数は16店舗あります 今回は焼き鳥のポロ吉さん 席は1階のテーブル席ですが3人ではちょっと狭め… まとめての注文は気をつけた方が良さそ…
Miwako.I
金山、金山駅付近の居酒屋
目当ての肉屋さんに振られ、金山駅周辺をウロウロ。 ぱっと目に入った美味そうな写真に引かれ(´,,•﹃•,,`) やきとり家すみれさん、1300過ぎに入店。 へー、大山どりねぇ。聞いたことあるけど初実食。 鳥取県の明…
Masafumi Kubo