更新日:2024年07月29日
岡崎の地元では知る人ぞ知る名店
【創業50年の岡崎の老舗中華料理の名店ランチ】 愛知県岡崎市材木町82 にある城北飯店さんに訪問しました。 岡崎で人気の中華屋さんに2人でランチをしました。 ふかひれつゆそばランチ 1,800円税込 フレッシュサラダ ふかひれつゆそば ライス(香の物) なめらか杏仁豆腐 陳麻婆豆腐ランチ 1,350円税込 フレッシュサラダ 陳麻婆豆腐 本日のスープ 杏仁豆腐 ふかひれつゆそばランチを2人前と陳麻婆豆腐ランチを1人前オーダーしました。 ふかひれつゆそばは想像通り美味しいです! ふかひれのあんかけ状のスープが麺に絡まりかなり美味いです! 形すらあまり有りませんが、線状のふかひれさん達も潜んでいます。 麻婆豆腐も美味しくてご飯に合いますか、城北飯店さんのふかひれの残ったつゆでご飯をいただく方が味わい深くて美味かったな。 とても美味しくいただきました。 ご馳走様でした。 #城北飯店 #ふかひれつゆそばランチ #陳麻婆豆腐ランチ #中華料理 #岡崎 #2024ラーメンLv24 #2024麺類Lv41 #2024kn #130 #KatsushiNoguchi
女性だけでも入りやすくてメニューも多いラーメン屋さん
2度目の入店です 今回は餡かけかた焼きそばを注文です 手早く作られた中華料理はおいしいというセオリーどおりの味でした
八丁味噌のソフトクリームも大人気、岡崎市にある老舗八丁味噌屋さん
味噌煮込みうどんいただきました。 めちゃくちゃ暑い日で、塩分欲しかったので、八丁味噌の塩分が体に沁みましたーー うどんもちょうど良い煮込み具合で、食べやすかったです。 八丁味噌は煮込むと旨みが増すのでやはり煮込み料理が最適。 こちらの蔵とお隣の蔵では蔵見学を実施されているので、蔵見学の際にこちらで腹ごしらえするのがお勧めです。
台湾料理が味わえる、青菜炒めやデザートの桃饅頭が美味しいお店
前回に続けての入店です (草刈り作業の近くのお店でPayPayが使えることが条件となると範囲が限定されます) 今回はあんかけ焼きそばを選択 普通に美味しかったです
ハンパないボリュームと評判の四川料理店、本場の味を楽しめる
岡崎東公園のさらに奥へ 隠れた名所小呂池へ行ったあと ランチを近くでと こちらへはじめて入りました。 700円のセット ドリンクバーつき お腹パンパンです #ランチキャンペーン
大草にある幸田駅からタクシーで行ける距離の中華料理店
県内には数々の萬珍軒がありますが、こちらは幸田店です。開店は11時30分で、それに合わせて訪問しましたがすでに先客が数組ありました。パンダが所々にいらっしゃいます。 店内はカウンターと仕切のある小上がり、小部屋など。二人で入店しまして、小上がりへ行きましたが、かなり広いスペースです。密になることがないのでとても安心して利用できます。 注文はいろいろ悩んだ結果、コース料理(2,500円)に。ランチコースなども検討しましたが、二人で来たこともありせっかくなので予約なしでいただける最高峰のコースをチョイスしました(コースは二人からの注文)。内容は、冷菜3種盛り、コーンスープ、イカとホタテの塩炒め、エビのチリソース、揚げ物2種(エビ春巻きとイカ団子)、豚の柔らか煮、蟹焼売、ハーカオ、チャーハン、ラーメン、ココナッツ団子、デザート(杏仁豆腐)。 いやぁ、どれも美味しい。さしずめ高級ファミリー中華という感じでしょうか。昼からコース料理を堪能できるなんて嬉しいです。 次は夜に5,000円コースとか頂いてみたいですね。
20種類以上のクラフトビールと美食の発酵料理が自慢のオシャレで落ち着いたお店
まず、ビールが美味しい。初めて伺いましたが、お魚に力を入れているお店のようで、おススメのカルパッチョを注文。美味しい。お酒が進む。 オススメを聞いて、順番に頼むと全部美味しい。雰囲気もいいし、言うことが無い。
他エリアの麻婆豆腐のグルメ・レストラン情報をチェック!