更新日:2024年09月27日
愛野駅向かいのお洒落なダイニングレストラン
職場の仲間と オシャレなメニューが沢山あってどれにしよーかいつも迷ってしまいます。 何食べても美味しい! ハズレはないと思います! 厨’ずパンは毎回食べます(^ ^)オススメ♫ ドリンクメニューも豊富です☺︎☺︎
インドネシア・ジャマイカ料理が楽しめる古民家風アジアンカフェ
浜松城近く、真っ黒いおしゃれな建物。 ずーっと気になっていたけれど、ようやく訪問できました。 古民家レストラン、古き良き日本の建築をアレンジして、なんとも言えない味のあるレストランになっています。 また、店員さんが、若いのに、とっても感じが良い。 もちろん、お料理も美味しくいただいたけれど、 雰囲気って大事ですよね❤️ 女子会にもオススメ。
河津、河津駅からタクシーで行ける距離の無国籍料理店
ワニ料理のメニューが豊富なレストラン。日本でワニ肉を食べられるところは少ないので、ワニ肉を食したい方はこちらへ来られると良いかと。 普通に美味しい焼き鳥の食感でした。鶏肉よりは少し固めかな。臭みも感じず、子供達も普通に食べてました。 写真はワニ丼1500円とワニ串700円です。 ゾウガメを見ながら食事を楽しめます^_^
本格的でありながら日本人の口にもピッタリ合う、南米料理が食べられるお店
ボリビア料理を食べれる店があると聞きつけ三島市まで来ました♪ ランチメニューから、代表料理という チャルキカン・鶏肉のシチュー・ガーリックチキン・エンパナーダを3人でシェアする事に。 サラダとライスも付いてボリューム満点! スパイスが効いた味付けで初めてのボリビア料理だったけど舌にすんなり馴染み日本人の嗜好にピッタリでした。 又来ます(^^)
いつの間にかフォゴカゼイロに名前変わってる。 スタミナつけようと久しぶりにガッツリ肉を。 土用の丑の日、二の丑がもうすぐ来るし、鰻ではなくお肉で( ^ω^ ) シュラスコを食べようとホットペッパーグルメから予約。 1000円引きクーポンがあったのでラッキー❗️ 主人はシュラスコ初体験♪ 11時半予約、入店。 ブラジルのスーパーマーケットの2階。 客少なくてバイキングもゆっくり取りに行けていいわ。 ブラジル人もテイクアウトの利用で何人か来てる。 ◆シュラスコ食べ放題 4490円→ ホットペッパーグルメから予約で1000円引きクーポン使用→3490円(税込) 2時間制 *ドリンク飲み放題付き バイキングのメニューが豊富過ぎ‼️ サラダやチョコレートファウンテンもあるし、お肉料理もある❗️ お肉は5種類の牛肉とソーセージ、マトン、豚スペアリブ、手羽中、チキンハート。 牛肉はランプ、イチボ、ハラミ、肩コブ、中落ちカルビ。 ハラミの肉がそんなに大きくなかったので、主人が全部と言って欲張ってもらっちゃったから、これから出る肉まだあるのに食べ切れんの⁉️ 基本、一切れずつで十分❗️ 美味しかったらまたおかわりできるし。 塩だけで味付けしていて、ちょっとしょっぱいお肉もあったけど、どれも柔らかくて、歯応えあるお肉は旨味もあって美味しい❗️ 満足♡ 最後に焼きパイナップルが。 シナモンが塗されていて、ジューシーで美味しい❗️ お口直し的な。 唯一、焼きパイナップルだけおかわりした( ^ω^ ) グァバ、マンゴー、パッションフルーツなどのジュースの他に、ブラジルの缶ジュース?もある。 パッションはスッキリして美味しい❗️ グァバも大好きだから腹パンでも一杯飲んだわ。 缶ジュースのカラマンシーが爽やかな柑橘系で美味しい❗️ 一通りお肉が出終わっても、おかわりどう?とか、気が変わった?とか、近くの客にお肉持ってきたついでに聞いてくれたり、バイキングのメニューで出来立てが出ると、どうですか?って先に持ってきてくれたり、店員さん達がとっても愛想が良くて楽しくランチができた♪ シュラスコが食べられるのは金土日のみ キャッシュレス決済対応 テーブル席多め 駐車場裏広め #シュラスコ食べ放題
友人から「スパイシーカレー」の店見つけたからと誘われて伺ったお店 本格スリランカカレーのお店 一先ず、全部入りという『スリランカフルプレート』をオーダー スリランカのコロッケに二種類のカレーの他、色々なサラダなどがのっています 流石に複雑なカレーの香りと味 そして上手くバランスのとれたサラダ類 なかなかに良いです♪ 今回はランチのセットでしたが、夜はまた違ったカンジで楽しめそうなお店 夜も行かねば!と思った次第 ご馳走様でした お店は静岡駅南口側近くですが、若干分かりずらいです 通り過ぎてしまわない様に注意して下さいね #スパイシー #スパイシーカレー #カレー #スリランカ
GARCIABREWINGのクラフトビールを取り扱う唯一の直営店
ならここの里キャンプ場へ行く途中でランチ利用です。 2回目の訪問ですが、インパクトは相変わらずのものです。 今回は定食を選択しましたが、お店の雰囲気とは異なった本格的なエスニックの味でした。
浜松市南区にある新浜松駅からタクシーで行ける距離の南米料理店
以前は浅田に有ったお店ですが、移転してから初めて伺いました。 以前の3倍位に広くなっていますが、19時頃に到着するとほぼ満席。 私達以外は全てペルー人のお客様でしたので、スペイン語がサラウンドで楽しめます。 頂いたのは定番のセビチェミクスト(魚介のレモンマリネ)とロモ サルタド(牛肉と野菜とポテトの醤油炒め)。 写真が有りませんがタジャリン クリオヨ デ カルネ(牛肉パスタ)。 セビチェは白身魚、イカ、タコ、香味野菜がさっぱりとレモンでマリネされていて暑くなる季節には最適です。 カルパッチョが好きな方ならきっと気にいるでしょう。 ちなみに、おまけで添えられていたカンチタ(フライドコーン)が香ばしく、家族皆んながはまってました。 単品でも注文出来ますので、飲める方には一推しです。 此方も定番のロモ サルタドはいつ食べても安定して美味しさで、やっぱり南米の肉料理ば最高です。 また今回は売り切れていましたが、ここで買えるチキンの丸焼きはスパイシーで香ばしく、ビールのお供には最強です。 一羽丸ごとで2000円程度ですので次回は必ず予約して頂きます。 あまり馴染みがないペルー料理ですか、是非お試し下さい。 #ディナーキャンペーン
先日グーグルマップで近場の飲食店を探していたら、駅南にパキスタン料理のお店を発見。 外観はとても営業中のレストランとは思えない佇まいで一度は完全にスルー。 駐車場も無いので初見だとかなり分かりにくいかもです。 今日のランチはチキンビリヤニという事でお願いしたらこれが美味! スパイスをふんだんに使っていて辛く無いのにとてもスパイシーで、食べてすぐに身体が熱くなってきました。味も複雑で深く、レモンのさっぱりとした風味もあり食が進みます。 途中でパキスタンの名物料理のハリーム(牛肉と豆の濃厚なシチュー〕とヨーグルトスパイスソースが出て来たのですがこれらもスパイスが効いていて美味。 ビリヤニと一緒に頂くと味に変化があってますます美味しくなります。 女性には完食がむつかしいボリュームですが、お願いしたら残った分はテイクアウト 出来ましたので小食の方でも大丈夫です。 初めて本格的なパキスタン料理を頂きましたが流石に歴史のある国だけあってとても美味しかったです。 夜はメニューも増えるそうなので次回が楽しみです。
一緒に朝の砂浜を歩くスリランカ人の友だちの店へ初めて訪店。落ち着いたオリエンタルな雰囲気のお店。まずはスリランカビールで乾杯。ライオンのラベル、飲みやすいラガー。次はスタウトを飲む。初めての味。そしてポークとチキンのミックスカレーを注文。初のスリランカカレー、スパイスが効いておいしい。友だちに言われた通りにひよこ豆やインゲンのカレーをちょっとずつ混ぜながら食べると、これまたおいしい。また、来ようっと。 #スリランカカレー #辛さが旨いスパイスカレー #スリランカビール #リピート決定
千歳町にある新浜松駅からすぐのスリランカ料理店
旅行エージェント併設
\コスパ抜群/伝統スリランカ料理を本場の味で楽しむ!美食の旅気分を味わえるお店
静岡 珍しい各国料理のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの珍しい各国料理のグルメ・レストラン情報をチェック!