松本駅で落ち着いて焼肉を食べるならココ❗️という口コミを見て予約なしでオープン凸。スムーズに入店出来たがところどころにリザーブ席がありあとから入店してくる客も常連っぽい感じでおそらく地元で定番の焼肉屋さんの地位を確立してそうな雰囲気w提供されるメニューも全てクオリティが高く金額もこのインフレご時世を考えると努力が感じられる価格設定で満足の時間でした✨
口コミ(9)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
松本のご褒美焼肉的なお店との事でなんも良いことしてないけどご褒美に預かってきました! 冷麺が細麺でめっちゃ美味かった! 肉は割と霜降りが凄くておじさんの胃袋には答えました... ひたすらウルテだけ食べたい...
地方都市の実力ある焼肉屋だと思う。 日本全国の焼肉屋を食べ歩いて記録している、ブログ「焼肉図鑑」を作っています。その中で松本市の焼肉屋味楽苑 も食べてきました。 松本市在住の複数の人に「おすすめの焼肉屋は?」と質問した時に、圧倒的に出てくる名前が2つあり、その中の一つがこの味楽苑 でした。 実際に利用してみると、名声に間違いなしで非常に美味しい焼肉屋でした。 同じ都市の焼肉屋で少し美味しくない店にあたったばかりだったのですが、味楽苑 は食べる肉がどれも素晴らしく、またタレの味も子のみであったため、とにかくお腹いっぱい食べました。 料金は気になると思いますが、並よりも上、上よりも特上が優れているお店なので、食べたい部位は特上にすることをおすすめします。 他の松本市の焼肉屋情報や、各地の焼肉屋情報をブログ焼肉図鑑にまとめています。 ぜひ確認してみてください。
長野旅行で、美味しい焼肉を! と検索して訪問。 タン塩、ハラミ、ロース。 どれも美味しい! 次はメニューを見直してたら、極上セットが目に留まり注文。 上カルビ、骨つきカルビ、ザブトン、上タン塩。 肉厚なのに、柔らかくとても美味しくいただきました! 最初から頼めば良かった〜
信州 松本へプチ旅行。 日中は松本市内の温水プール施設 ラーラ松本で平成最後のウォータースライダー、流れるプールを楽しむ。 ここのスライダーはテルマエロマエ2で実際に阿部寛さんが滑ったとこ。 体力を使い果たした後は、松本市内の 味楽苑さんへ。 牛肉三種セット 4500円 和牛タン塩 1300円 鶏もも 700円 石焼ビビンバ 1000円 キムチ盛り合わせ 生中 ルルベル・シードル りんごスパークリング 五一ワイン お会計をお願いすると、お茶とパイナップルが。 予約無しで伺いましたが丁寧な対応で、また松本に来た際には伺おうと思います。 その後は松本城まで散歩に。