すた丼(980円)をいただきました! ボリュームあって美味しかったですー。
クレカ・PayPay決済可
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
深夜でも入れる
最高にスタミナを感じる!コアなファンも多いボリューム満点のB級グルメ
コアなファンも多いボリューム満点のB級グルメ「伝説のすた丼」を24時間食べられるお店。柔らかなホエー豚とニンニク、卵黄に秘伝のタレが合わさって食欲をそそります。女性なら小丼でお腹いっぱいかもしれません。朝食メニューあり。各種メニューお持ち帰り可能です。
クレカ・PayPay決済可
禁煙
ランチ営業あり
おひとり様OK
深夜でも入れる
最高にスタミナを感じる!コアなファンも多いボリューム満点のB級グルメ
コアなファンも多いボリューム満点のB級グルメ「伝説のすた丼」を24時間食べられるお店。柔らかなホエー豚とニンニク、卵黄に秘伝のタレが合わさって食欲をそそります。女性なら小丼でお腹いっぱいかもしれません。朝食メニューあり。各種メニューお持ち帰り可能です。
オススメ度:81%
口コミで多いワードを絞り込み
すた丼(980円)をいただきました! ボリュームあって美味しかったですー。
取材旅行の途中で立ち寄った、有名なSAの中のすた丼。 急激に閉店を進め、ついに関東圏に一件となったチカラ飯が懐かしくて、飛び込みました。 倍倍カルビ黒をいただく。肉も山盛りで食べ応えは十分。 このタレが食をすすめます。付け合わせの卵はまずしゃぶしゃぶ風に使い、その後ぶっかけました。とにかく量が多く、かなりのハラヘリヘリハラでないとキツイと感じました。 ラーメン二郎と一緒で、要は「コスパそのものをサービスとして食べさせる」ビジネスモデルですね。 この店では、迷彩服姿の自衛隊員さんが多く食事をとっていらっしゃいました。例の、シンゴジラにミサイルを遠隔で発射した基地の方々でしょう。若くて身体を使う人には確かに最適だろうなー。
河口湖の高速、この日は雨が降っていて、視界が悪かったんですよ。 やはりバスの方が楽だと思い知らされつつ、遅めの夕食をと談合坂サービスエリアに到着。 20:00を過ぎてしまっているので営業中の店舗も減少、そんななかでさて何を食べようかな。 ん?このお店は... 『伝説のすた丼屋』、かの有名なすた丼ですけど、私は今まで一度も食べたことないんですよね。 若者向け・高カロリーの丼というイメージで、この状況で食べるもんじゃないような気がするけどな… でもお腹はそこそこ空いているし、他に食べたいものがある訳でもなし。 よし、今日はこれにしてみるか。 初食なので、ドノーマルに「すた丼並盛」をチョイス。 このお店はひっきりなしにお客さんが注文する人気店、待っている間に他のお客さんの注文を聞いていると、かなりの確率で「すた丼+唐揚げ」なんですよね。 すた丼ってもしかして盛りが控えめなのかな。 ご飯も肉も盛々、イメージ通りじゃないか。 皆さんよくそんなに食べられるなと感心しながら、それじゃ頂いてみましょう。 まずは味噌汁、そして肉を一口…ん? そうだ、すた丼って、ニンニクが強いんだったっけ。 でもそれほどニンニクはキツくない印象で、少々味が濃いのが若干気になる。 そうだ、店頭の写真では生卵は上に乗せてたぞ。 肉の味の濃さを緩和するためのものでしょう。 ご飯も合わせて食べてみましたけど…やっぱり味は濃い目。 まぁでもワイルドな美味しさは感じられて、なるほど、これがすた丼というものなのか。 お新香が丼内にあるというのも個性的ですけど、味の濃さを上乗せしているという役回りに。 ご飯も牛丼チェーンレベルの味で、肉がアグレッシブ過ぎて旨味が少ない気がするんですよね。 ファンの数ほどには美味しいとは思えないけど、そうか、これはきっと年齢によるものかな。 すた丼は、若い人向けのスタミナ源になるのは間違いなし、これを若い頃に食べていたら、当時を思い出して懐かしい美味さになるんでしょう。 対して私はこの歳になって初なので、味が濃いという印象が先行してしまうんだなと。 私が若い頃によく食べていて、今でもたまに食べたくなるのは吉野家の牛丼。 私にとっての吉牛、少し下の世代にはすた丼なんでしょうね。 ちょっと味が濃いながらも、お腹いっぱいで満足感たっぷり。 ご馳走さまでした。
一度いただいてみたかった伝説のスタ丼。 何か思った通りのお味でした。
昨日、都心からの帰りに調度夕飯時だったので、久しぶりに談合坂でご飯を食べようと寄ったら… なんと『伝説のすた丼屋』があるでわないですか!!! 10年前の学生時代に国分寺店で初めて食べてから大好物です(>_<) いやーついに山梨ですた丼が食べられる時代が来たんですね(^o^)v 迷わず、すた丼に狙いを定め(>_<) 注文はSA値段設定ですが、普通盛りが620円+飯増し100円で注文(^o^)v 注文後、5分程度で出来上がりです(^-^) 味は食べてみてく下さい(^o^)v SAなので24時間食べられるのが良いですね(^-^) 談合坂で空腹に襲われたら『すた丼屋』でレスキューしてもらいましょう\(^o^)/ #マイベスト2013
店名 | 伝説のすた丼屋 談合坂SA下り線店 でんせつのすたどんや |
---|---|
TEL | 0554-66-2838 |
ジャンル | 丼もの テイクアウト デリバリー・宅配 |
営業時間 | [全日] 0:00 〜 24:00 |
定休日 | 無休 24時間営業 |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:〜1,000円 |
クレジットカード |
|
QRコード決済 | PayPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR中央本線(東京~塩尻) / 四方津駅 徒歩28分(2.2km) |
座席 | 150席 (中央道談合坂サービスエリアのフードコートにある。) |
---|---|
カウンター席 | 無 |
喫煙 | 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 無 |
利用シーン |
---|