お魚屋さんが運営してるお魚を楽しめるお食事処!おさかな屋きたいさん! 何しろリーズナブルでボリューム満点( ´艸`) お魚好きな人が満足満足でいただけるお店です。 平日、ふとお魚が食べたくなり久しぶりにふらっと立ち寄りました! この日のランチは鯛茶漬け定食。このボリュームでコーヒーまで付けちゃって1,000円って…申し訳ないくらいです。 お魚屋さんなので、もちろんお魚も買えます!たまにはお家でお魚屋さんのお魚も買って食べたくなります。つい買ってしまいます。 お魚食べたくなったらどうぞお立ち寄りください。期待は裏切らないきたいさんです! #リーズナブル #お魚好き #お魚料理
口コミ(9)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
仕事で甲州市に来たので、この辺りで有名な「おさかな屋きたいさん」でランチしました。 こちら店名なだけでなく、本当にお魚屋さんにお食事処が併設されており、山梨名産の「甲斐サーモン」も販売されていますし、食べられます。 お食事処はちょっと狭めなスペースですので、てっぺん回ると満席になってしまうことが多いです。 メニューは、定食や丼もの、揚げ物などの魚料理がいろいろありますが、だいたい1000〜1500円です。 私は旬の魚が10種類にさらだ、あら汁がついた「きたい丼」(1000円)に「ぷちふらい」(500円)をセットにしました。 ご飯は、酢飯が白米、量も大中小から選べます。 丼とは言っても米に乗っているわけではなくて、2分割された丼の上の段に刺身が乗り、下はご飯となっいます。 ぷちふらいも写真のようなボリュームで、ぜんぜんぷちじゃありません。 ただソースがちょびっとしかなくて、後半は刺身用の醤油で戴きました^^; 山梨は海に面してないのですが、海への憧れからか、人口一人当たりの寿司屋率も全国一位ですし、なぜか海産物が美味しいんですよ! ご馳走様でした( ̄人 ̄)
山梨県、塩山 ランチ難民になり、皆さんの投稿を見て初めて利用 検温、連絡先記入、手のアルコール消毒、注文メニューを決めて初めて客席にある部屋のドアを開けてもらえ、中に入れる プチ アトラクションなシステムでした お魚屋さんがやってるレストランだけあり、ホント美味しい、おばあちゃんがちょこちょこお話ししてくれたり、アイスコーヒーサービスしてくれたり、なんと車にサンシェードかけてくれたのにはびっくり‼️ 次来る時はクーラーボックス持参して、お刺身や鮭味噌漬けなど買って帰りたい!
9/22遅めのランチで訪問しました。 初めての訪問です。 自分は『季節の刺し盛り+ふらいセット』、家内は『きたい丼ふらいセット』、子供は『ネギトロ丼』を注文しました。 量は少なめでしたが、新鮮な刺身はホント美味しかったです。。。^^ ご馳走さまでした。 #リピート決定 #塩山
ランチに寄りました 限定メニューは、完売だったので、奮発して 龍ぐぅーどんを頂きました 海鮮どん マグロのほほにくステーキどん たいちゃずけが、一緒になった丼で、お腹いっぱいです