更新日:2025年01月31日
山谷にある自家焙煎の豆で、一杯ずつ紙フィルターで丁寧に入れてくれるお店
土手の伊勢屋でランチを食べて、近くの馬肉の千葉屋で馬肉を買って、散歩がてらフラフラ街歩き。 こちら界隈は、独特の緊張感のある街並みだけど、 そんな所に行列になる珈琲屋さんがあるのです! 百名店にも選ばれているこちらは、全国的にも有名なお店。ひと組並んでいたので少し待ちましたが、折角なので美味しいコーヒーを飲んで、寛ぎたい♬。. オーダーは、バッハブレンドに、金土日限定のタルトタタン。ゆっくり丁寧にいれて下さるコーヒーは、香りもよく飲みやすく。 そして何よりもタルトタタンが美味しい‼️ Xmas前の訪問だったので、シュトレンやらケーキをテイクアウトで買われるお客様も多く、こんなに美味しかったら納得です! 丁寧にいれられたコーヒーとタルトタタンで至福のひととき。店員さんも凄く気持ちよくて、常連さんも多く、皆さん年末の挨拶をされてました(^^)
江戸時代から続き今も現存する砂場の総本家の蕎麦屋
天ざるで1550円。 ジョイフル三ノ輪商店街の中ほどで見つけたレトロなお蕎麦屋さんです。メニューには直接記されていませんが、皆さんの投稿を拝見して天ざるにしました。天ぷらがなかなか大きく、特に海老天が大きいです。ツユは甘めで、最後にかなり白い蕎麦湯を入れて締めました。
メキシコの創作料理!豪華パーティプラン有ります
ビーフブリトーセットで980円。 三ノ輪の常磐線高架近くにあるお店です。そばのトイ・ボックスの行列を横目に見ながらこちらに入ってみました。QRコード読み取りで注文で、中身やソースを選んでいきます。牛肉やハッシュポテトが入っていて美味しかったです。
帝国ホテルで長年洋食を担当なさっていたオーナーシェフのお店。 ランチではそこまでのインパクトを感じさせられませんでしたので、次回は夜に伺いたいお店です。
南千住のフレンドリーな海鮮料理屋
ホッとする店 古い友人の紹介で実は2回目 静かに賑やか 居心地いい また来よう
昔ながらの正統派ラーメンが食べられるお店
支那そば処 光月軒@南千住 南千住仲通りにある下町の町中華。 近所に住んでる同僚がオススメでしたので、やっと初めて行ってみました。 看板に創業昭和27年とありますが、 何代目でしょうか? ワンオペの店主のおじさん、丁寧で感じが良いです。 お店は割と新しい建物で、清潔感あります。カウンターのみで、入口に洗面台があり昔ながらの食堂の雰囲気も残してます。 ラーメン(600円) + 半チャーハン(300円) + 瓶ビール(中)(550円) 暑い日でしたのでまずはビールで喉を潤す。 よく冷えたキリンラガーが嬉しい。 そして丁寧に作られたラーメン。 リーズナブルなお値段ですが、 味はとても良いですね。 彩り良い盛り付け。 柔らかめの自家製卵麺、優しいスープとともに美味しい。 バラチャーシューも美味。 デフォルトで半玉も入ります。 昔ながらの中華そばの味わいながら、今のご主人のセンスも感じられる癒しの味わい。 美味いなぁ。 ただ半チャーハンはちょっと炒めすぎな感じで硬くてイマイチでした。 最初作りかけで休ませてラーメン仕上げてからもう一度炒めてたのがやりすぎだったのかな… でもコスパ良いし、ラーメンはとても美味しかったので、別メニューもいただいてみたいです。 ご馳走様でした!
バー初心者にもオススメ!三ノ輪駅徒歩2分、気軽に入れるお店
三ノ輪駅すぐそばで夜中の3時まで営業している嬉しいお店。というだけでなく、季節のフルーツを使ったカクテルが美味しくて大好きです。 お酒にあまり詳しくないので、こんなのがいいなぁという好みを伝えたら、予想を超える飲み方で提供してくれます。(すごく美味しい) フルーツの種類も多くて楽しい。ご飯もおつまみも美味しい。 落ち着く空間で、マスターとの会話も楽しい。 初めてでもとても入りやすいです。 #フルーツ好き御用達 #カクテルの種類豊富 #お通しからすでに美味しい
気軽にサクッと飲める、もつ焼きが名物の安くて美味しい人気居酒屋
8/11(火)Akiraさんとサシ呑み2軒目 ☆ 焼き鳥ぃろぃろ ♬ いやぁ〜呑んで食べて最高で最強の夜でした ♪♪♪ #プチぉふ会
しっかり両面が焼かれた餃子の香ばしさ、熱々の広東麺に身を乗り出す
空腹で近くを通りかかった状況でたまたま訪問しました。 今回は - 麻婆豆腐 - 坦々麺 にしました。 麻婆豆腐は、店員さんが「山椒入れてもいい?」と聞いてくれたのでお願いしました。 肝心の味ですが、いかにも町中華のとろみあり麻婆豆腐に山椒のシビれが効かせた感じで、ガチ中華という感じではありませんでしたがなかなか良い感じでした! (山椒は、花椒じゃなくて、青山椒ぽかったです?) 坦々麺は、かなり薄味で、もやしとニラ、極細麺というなかなかにオリジナリティがある一品でした。 程よくボリューミーなので、かなり満足しました。
根岸にある三ノ輪橋駅からすぐの中華料理店
夜サービス定食の木須肉、やさい豆腐スープで1480円。 三ノ輪の街中で見つけた中華料理屋さんです。夜サービス定食の看板が出ていたので夕飯に入ってみました。箸包みを見ると両国や浅草にもチェーン店があるのですね。夜の定食があって普通に美味しくて良いと思います。
台東区にある南千住駅付近の洋食店
■Aランチ:四色丼(焼鮭、唐揚、卵、和牛そぼろ)(¥850) ■Bランチ:かれいの煮付、メンチカツ、ハムとほうれん草のオムレツ(¥850) 毎度、シャトレさんのおかずは盛りだくさん。 この日は特にBランチの方が煮魚、フライ、卵料理と盛りだくさん。 行くたびにメニューが違うなんてレパートリーがホント豊富。
コスパ上々、地元民に愛される昔ながらの中華居酒屋。昼呑みOKで便利
炎天下の昼飲み^o^ お目当の角打ちが昼休憩で途方に暮れてたところにオアシス発見❣️ エアコンガンガンだし何より冷たいビールがうれしい(^o^) 次がガッツリ食べる◯千葉なのでここでは控えめに餃子、目玉焼き、茄子のおひたし。 予想以上に美味しい餃子で、次がなければもう一皿食べたかったやつ(o^^o) 目玉焼きは安定。目玉は塩胡椒と醤油に分けて。どちらも美味いがつまみには醤油かなぁ(^o^) 火照った身体には茄子のおひたしがバッチリ。おかかと生姜が効いて、夏の茄子は美味いね^o^ 水分摂ったし、暑さも引いたところで丸千◯へ向かいます٩(^‿^)۶ #町中華 #餃子 #目玉焼き #茄子
南千住にある三ノ輪橋駅からすぐの中華料理店
前からいつかは行かねばと思いながらもなかなか行けなかったけれど、今回、思い切って入店。 まさかの、入ってすぐの座敷でご主人らしき人は横になっている。 あ、休憩かと思ったら「どうぞ」と言われる。 テーブル席に着席すると、味があるのか乱雑なのか手書きのメニューが卓上に置いてあった。 あ、チャンポンがあるね。 ここは、チャンポンでしょう。 どんなのが出てくるか、わくわく。 きたー、まったくチャンポンじゃない。 味があるのか乱雑なのか手書きのメニュー。 ちょっとスープが白濁してるけど、飲んでみると、摩訶不思議な味。 湯麵の塩味に近いけれど、少しまろやかかな。 ごま油も少し入っているか。 野菜たっぷり。お肉もあるね。 東京のチャンポンといえば、玉子でとじているところが多いけれど、 それとも違う。 タンメンに近い。改めてメニューを見るとなるほど、タンメンはないね。
荒川区にある三ノ輪橋駅近くのしゃぶしゃぶが食べられるお店
木曽路で「お食い初め」の『慶祝会席 芙蓉(ふよう)5,720円』をいだきました。 【慶祝懐石 芙蓉】 ■前菜 ■お造り3種 ■煮物 ■焼物 ■お凌ぎ ■揚物 ■御飯 ■汁物 ■香の物 ■デザート どの料理もお上品で美味しかったです。煮物などお出汁の加減が良くお上品な味わい。特に茶碗蒸しが際立って美味しかったです。 また、デザートの苺のアイスクリームがまた格別に美味しい。何なのでしょうこの苺のアイス。自家製なのでしょうか? 木曽路はしゃぶしゃぶやすき焼きのイメージが強かったのですが、祝い事や法事などの食事もあるのですね。本日日曜日もお店は満杯の様子。繁盛していますね!
全品300円の均一価格が魅力、コスパが良く味も美味しい中華料理店
日曜日でどこも混んでいて、仕方無くお腹を満たすためだけに入ったガラガラのお店。 3一品300円で頼むメニューに、期待等していませんでしたが、ちゃんとした中華で、量も普通に妻と二人だったので、ライスセット2と単品3ガッツリで結構美味い❗ 今度は、家族出来ます✨
【三ノ輪徒歩4分】新潟の食材にこだわったオーナー自慢の料理が楽しめるお店
黒こしょうまみれの豚肉ぽんず定食Mで1600円。 三ノ輪駅近くの街中で見つけたお店です。先日通りかかった時にマスターに呼び止められたことがあって、やってきました。唐揚げ定食にしようかと思ったのですが売り切れでしたので豚肉ぽんずを選択。美味しかったですし、親切な感じのマスターでした。
北千住、南千住駅近くの中華料理店
平日 昼 14:00 ころ。 先客 なし。 メニュー 全般、驚くほど 安い。 注文したのは… ★ カツカレー 注文後、中華鍋を ガシャガシャ と 振るって 作り始める。 トンカツ を 揚げる 音も聞こえる。 待つ事 10分超… … 期待通りの カツカレー が 運ばれて 来た。 玉ネギ、ニンジン、豚肉が入った、黄色い カレーソース は、スパイス感 ゼロ。 この手の 黄色い カレーソース は… … 醤油や ソースで、味を 調整すると 美味しくなる。 トンカツ は 薄く ペラペラ… … しかし、カレーソース に 馴染んで 食べやすい。 サクサク 食感で、味も良い。 この カツカレー、大満足。 食事の ローテーション に 入れたい 店。 訪問【2022/10】
餃子はニンニク抜きで、ニンニクが苦手な人でも大丈夫な中華料理屋さん
2021/8/15(日)晩ご飯 ☆ 胡弓 & 坦々麺set ♬ 駅近で便利な中華屋さんです ♪♪♪ #本格中華 #駅近 #南千住 #うまい #柱 #Twitter #作戦Z
荒川区にある南千住駅からすぐのカフェ
1/12(日)この日の朝ご飯 ☆ ハムエッグ & ハムトースト ♬ 以前から気にかけてたカフェで軽ぅ〜く朝食しました ♪♪♪ #moaning
南千住にある三ノ輪橋駅からすぐのカフェ
モーニングメニューのたまごサンド1/2とカップスープ、ドリンクはカフェ・オレで1230円。 都電荒川線三ノ輪橋駅近くの街中にあるお店です。日曜日の朝食にしました。元気なお兄さんが接客してくれます。こちらのセットは品数が多くて良かったですし、カフェ・オレも美味しかったです。
南千住・三ノ輪 喫煙可のグルメ・レストラン情報をチェック!