更新日:2025年05月06日
大体のメニューがちょっとしたパスタ屋より、一枚上手のパスタ屋
貴さんスペシャル(たらこ・うに・いか・いくら・青じそトッピング) #三鷹 #パスタ #貴ちゃんねるず #石橋貴明
おしゃれめイタリアンのお店
2024/11/17 早い時間なので当日予約ですぐカウンターにすわれましたが、すぐに満席になりました。シーザーサラダ、ペペロンチーノパスタ、マルゲリータピザ、ソーセージと野菜のグリルを、白と赤のグラスワインでいただきました。全体的に濃いめの味付けかな。
窯焼きピザがおいしい警察署の真裏にある隠れ家のようなお店
平日ランチで。サラダと飲み物がついて1000円くらい。 11時過ぎについたのですんなり座れましたが12時すこし前には満席に。近所の横河電機の社食も兼ねていそう。 取り放題のサラダは新鮮で、とくにトマトのソース、レモンのソースが美味! パスタのミートソースがとてもお肉の味を感じられておいしかったです。
札幌に本店を構え、ピッツァが美味しいと評判のお店
武蔵境エミオの2階のミア ボッカ。店への動線が分かりにくいから空いてるかと思いきや、入口で名前を書くことに。窓から広場の向こうにプレイスが見える。1人分のオードブルとベーコン茄子のトマトソーススパゲッティ。食後にコーヒー。十分に休んだので、午後もバッチリ働けると思う。
モーニングは飲み物飲み放題、テラス席はペット可のイタリアンのお店
散々飲んだあとの、こちらで酔いざまし。 とおもいきや、こちらもワインとかあって、早のみのご近所さんらしき方々も。 いいなぁ〜三鷹。
女子会にも家族連れにも嬉しいお店、彩りの良い料理が魅力的
平日のランチにお邪魔しました。 女性が多いてすね。 ラストオーダーが遅いから13時過ぎでも結構入りますね。 パスタセットはサラダとデザート付きで1100円。 フリードリンクが嬉しい❤ 私は「旬野菜たっぷりパスタ」トマトソース。 相方さんは「ウニとイカの和風クリーム」大盛り。 ➕150円。 トマトソースが濃くて懐かしい味。 普通に美味しかったです✨ ただ、ウニの方はトマトソースよりは下かなぁ。 デザートはアプリコットのタルト。 量も 男性でも満足できると思います! #パスタの種類豊富 #女子会ランチにおすすめ #フリードリンク
イタリア料理と炭火焼料理、種類豊富なイタリアワインを気軽に楽しめるお店です。
中央線探検ツアー。 今日は三鷹が終着駅。 こちらでランチをいただきました。 路地裏にあるこじんまりしたビストロ。 オーナーシェフとバイトさん二名で切り盛り。 ランチセットで地元野菜と自家製ソーセージのペペロンチーノをいただきました。 ワインは銘柄忘れたけど暑い日のランチにぴったりな柑橘系香りの味わいの白。旨し。 ご馳走さまでした♪
シェフのこだわりを随所に感じる、三鷹のおいしいいイタリアン
ランチメニューはなく、アラカルト。イチジクと生ハム、帆立のカルパッチョは泡と共に。ポルチーニたっぷりな秋刀魚のトマトソーススパゲティも美味しく、女性3人でゆったりランチでした。
石釜ピッツァと本格的なイタリア料理を気軽に楽しめるお店
2025/04/08 前から気になっていた三鷹店に足を運ぶことができました。4人で予約していきましたが、店内は以外にも空いていました。グリーンサラダ、マルゲリータピザ2枚、ペペロンチーノ、茄子とひき肉のペペロンチーノ、フライドポテトを注文。お酒はハウスワイン白をボトルでいただきました。どれも文句なし。また来よう。
シーンも人数も選ばない、オールマイティなイタリア料理店
三鷹市の東八道路沿いにあるロードサイド型イタリアン。とにかくパスタの量が多くて、お腹いっぱいになります。ピザもお店の釜で焼いていて、パリパリですごく美味しいです。 味も本格的で休日ランチ時間帯は早めに行ったほうがいいですね。
海老のレモンクリームパスタ、岩海苔のピザは癖になるイタリアンのお店
以前から気になっていたお店、週末ランチで伺いました。スーパー・サミットにくっついているので、駐車場が使えて助かります(車なのでワインはお預けになったのが残念でしたが)。 ランチAコースでピザとパスタを1つずつ頼み、2人でシェア。本日のパスタ「ムール貝のスパゲッティ」は、生感のあるプルプルのムール貝(宮城産だそうです)と弾力ある麺が最高でした!ちなみに、シェアすることをお伝えしたら、パスタは最初から2つに分けてサーブしていただいたので、写真は2分の1人前です。正直、ムール貝をこんなに美味しいと思ったのは初めてです。塩味がやや控えめで、その分素材の味が引き立っていました。ご馳走様でした!
【ネット予約がオススメ】閑静な住宅街に佇むアットホームな気取らないイタリアン
三鷹駅、吉祥寺駅からバスで数分。 住宅街に佇む一軒家イタリアン! *自家製ピクルス *世界のチーズ各種 *無農薬マッシュルームのカルパッチョ *砂肝のコンフィ 住宅街を歩いているといきなり現れる隠れ家レストラン。 昔よく近くを通っていましたが、こんなところに素敵なお店があるとは知りませんでした! とりあえず最初にピクルスを注文! そのピクルスが絶品でピクルスだけでビールいっぱい飲み干してしまうほど! 人生で初めて出会った『マッシュルームのカルパッチョ』 商品名みた瞬間に注文することを決めました! 無農薬栽培された新鮮なマッシュルームだから、カルパッチョで提供できるんだと思います! 肉厚でとても美味しいです! 砂肝のコンフィは、低温でじっくり煮込んでいるそう。 砂肝といえば、コリっと硬めの食感をイメージをしていたのですが、すごく柔らかくて美味しい! こんなに柔らかい砂肝を食べたのは人生初めてです! 今回は食事をメインで行かなかったので、ガッツリとは食べられなかったので今度はランチとかでも伺いたい! 何度でも食べに行きたくなるそんな素敵なお店です!!
1枚ずつ窯で焼き上げるピザが絶品のイタリアンレストラン
生地だけで美味いので何頼んでも美味いと思う。強いて言うなら生地の美味さを味わうためにトマトソースなしのピザがオススメ。 店内で生地を伸ばして焼いてトッピングする様を見ることができて楽しいです。 写真はルッコラと生ハムのピザ。ルッコラ盛り盛りすぎて面食らい、どうやって食べるか悩み、とりあえず春巻きのように巻き巻きしてモシャモシャ食べました。生ハムが塩気結構強めなので野菜モサモサ状態でちょうどいいです。 本場のイタリアンピザは一人一枚が主流のようですが、私のお腹にはちょっと多かったです。複数人でシェアしながら食べるのがちょうど良いのかも。 後日ブロッコリーとソーセージのピザも食べて見ましたがこれも美味。 私が知ってるソーセージの形じゃないけどとにかくお肉美味しい。使ってるチーズもうまい。 そして懲りずに一人一枚食べました。お腹ポンポンになったけど悔いはない。
【三鷹駅1分】北海道産の小麦や卵を使う究極の生パスタ専門店
【ここの生パスタが大好き】 妻と娘を日なたへ送り届け、メニューの注文もして、自分はこちらへ。こちらのモチモチ生パスタの食感が大好き。自分以上に大好きな家族。これは生来の気質、悪くないと思う。タラコパスタ大盛にサラダを合わせて。 #生パスタ #三鷹
住宅地に佇むイタリアン。アルデンテのパスタ、イタリアのワインも楽しめる
【三鷹駅南口にある人気イタリアン】 <オーダーメニュー> ・前菜、パスタ、肉、スイーツ <感想> 古くからの友人のお店。 もう25年来かな… お互い歳を取ったものです。 オーダーは決まって、前菜、肉、デザート。 あとは適当に。 肉料理にはいつも驚かされますねー。 〆はお決まりのポートワイン飲み比べ。 <訪問日時> 2023年11月3日(金) 11:00 #三鷹イタリアン #三鷹ランチ #東京旅グルメ
パスタにドリンクバーが付いていて、追加でサラダとデザートをオーダー。2200円で、味、量ともにコスパ良し。八朔のジュースも美味しかった。パスタもお野菜が沢山入っていて、見た目も味も贅沢なパスタでした。
三鷹市にある三鷹駅からタクシーで行ける距離のピザのお店
**ピザの価格破壊** 三鷹駅南口からバスで5分ほど、歩くと20分以上はかかるであろう格安ピザの店。 ピザの種類は28種類+季節限定ピザ。 このメニュー表と価格はどこかで見たような… そうそう、吉祥寺の「ガレージピザ50」。 ガレージ内のキッチンカーで焼くピザは全て600円でした。あの店の姉妹店のようですね。 こちらは駅から離れているため、コスト的に有利なのでしょう。 ガレージではなく、ちゃんと店の建物がありますよ。 2月上旬 土曜14時 満席。子供連れが多いですね。 詰めてもらって何とか着席。 ★期間限定 ゴルゴンゾーラと生ハム 単品では600円ですが、 サラダとドリンク付きで 800円。 ちなみにハーフデザートもつけると1,000円です。 ピザの大きさは 20cm はありそう。 ゴルゴンゾーラはそんなに期待していませんでしたが、このチーズ独特の青カビ風味はしっかりと効いています。量も十分。 生地は薄めで、モチッ、パリッの中間くらい。 食感はまぁ普通ですが…ゴルゴンゾーラと合いますね。薄切りの生ハムはあくまで脇役、ゴルゴンゾーラの美味しさが際立つピザでした。 ご馳走さま。 このクオリティで600円(セット800円)は立派。また来ます。 #価格破壊ピッツァ #全28種類 #全て600円 #サラダ・ドリンク付きでも800円 #期間限定 #ゴルゴンゾーラと生ハム #三鷹駅南口からバス5分 #徒歩だと20分以上
自家製ドレッシングが美味しいサラダや、絶品パスタが自慢のイタリアン
相方さんちのご近所イタリアン❤ ランチにお邪魔しました。 喫茶店のような店内は年齢層高い。 私はツナときのこのトマトソース。 相方さんはエビときのこのトマトクリームソース大盛り。大盛りは➕100円。 ハートランドは550円。 ヒューデルガーデンは580円。 グラスは400円みたい。 サラダもパンも美味✨ パスタは細めでアルデンテ❤ 油少なめですね! 完食✨ エスプレッソは➕100円。 なんとなくノスタルジックな店内は妙に落ち着く。 アットホームな雰囲気。 なかなか良いです❤ #アルデンテ #ノスタルジックな店内 #年齢層高め
メランザーネがオススメ、美味しいスパゲティーが食べられる洋食屋さん
極うまミートソース。麺はモチモチですね。
野崎にある三鷹駅からタクシーで行ける距離のピザのお店
三鷹通り沿い、三鷹市役所の交差点の南東にある、ピザハットなお店。 買い物帰りに、通りの向こうを見たら、こちらのお店が見えたので、お持ち帰りでピザを安く食べるチャンス!と寄ってみた。店割50%offが適用できるメニューの中から、好きな特うまプルコギ(M 2500円 → 1250円税別)を注文。20分ほどの待ちとのこと。こちらのお店では、おひとりさまサイズのイートインも可能で、手軽に食べるのもいいかも。もともと海外ではイートインが主だったような気も。 ピザの入った箱を受け取ると、道中チーズの香りが車内に充満したものの、部屋で箱を開けてみると、ふっくらパンピザのピザは、ボリュームたっぷりで、相変わらず美味しかった。こんなのピザじゃないよ!という方もいそうだが、それが出来ちゃうピザハットは素晴らしいと思う。 お店の向かいは、無料駐車場のあるスーパーなので、立地も非常に便利だ。
三鷹 イタリアンのグルメ・レストラン情報をチェック!