【アメリカンな雰囲気の大きなハンバーガー】 2018.4.30 お昼ご飯のときに伺いました。久しぶりの訪問でした。この日は暑かったです。風が結構強かったですが、テラス席だと暑さも和らぐということでテラス席に座ってみました。 このお店のハンバーガーはとても大きいです。 アボカドチーズバーガーを食べました。 フライドポテト、キャベツ、ピクルスも付いていました。 このハンバーガー、すごく美味しいか?といえば、実はそれほどでもないのですが(失礼)、ハンバーグが大きくて、肉が詰まった感じで、アメリカンな感じで実に食べ応えがあります。ちょっと失礼な書き方をしてしまったかもしれませんが、アメリカンな感じのハンバーガーというのは、日本的な繊細な感覚の調理とは別の世界のものだと思いますし、豪快な感じの良さがある世界だと思います。 このお店に行くと、1995年8月に初めてアメリカに行き、シアトル・マリナーズの当時の本拠地であったキングドームで野球観戦して、初めて食べたアメリカのハンバーガーを思い出します。それは大きなハンバーグが大きなパンに挟まれた、とてもシンプルなハンバーガーでしたが、懐かしい思い出が蘇ります。
口コミ(85)
オススメ度:78%
口コミで多いワードを絞り込み
- ピックアップ口コミ
ギター引取りの帰りにオヤツ時間(昼が軽かったんで) 16時ぐらいでしたけど席半分くらい埋まってました。 アボガドチーズバーガーをセットで。 もう15年ぐらい続いているお店のようで地元に定着しているんでしょうね。 ご馳走様でした。
前回の国分寺出張の時から気になっていた 国分寺駅南口にあるTHIS IS THE BURGERへ。 お値段的にはグルメバーガーよりお安めな 値段設定かなぁと思ったらサイドは別料金です。 オニオンリングのセットにポテトをオーダーして お会計は先会計です。 日曜日のお昼時でしたが、さほど待たずに ベーコンチーズバーガーのオニオンリング、 ドリンクセットが着バーガーします。 オニオンリング、ポテトともに揚げ物は コクのある油でかなりどっしりしてます。 なのでポテトは私には量がちょっと多かった! 具材はシンプルで質実剛健なイメージで見た目は まさにお店の名前の通りTHIS IS THE BURGER! 調べたらパティはチャコールグリルで焼いた 細挽きの120gパティに厚切りベーコン。 グルメバーガー専門店で修行したバーガーと いうより、他業種の飲食店が新規で始めた、 足し算の高級ハンバーガーの作りこみで、 すごい頑張っちゃってるなぁって感じです。 どっちが先かも、わかりませんが近くに つけ蕎麦屋さんも運営されているそうです。 食べログの点数が異様に高いのも納得です! この日は食べログの点数が高いとか、 予約が取れない人気店だとか、金額が高いとか、 そういう情報に味覚が左右されてしまう… という事を学ばせてもらった気がします。 改めてやっぱりバランスって大事だなぁって! 気づかせてもらいました。 https://www.ddr3rdmix.com/article/495018947.html #東京都 #国分寺市 #JR国分寺駅 #ハンバーガー #グルメハンバーガー #グルメバーガー #THISISTHEBURGER #ベーコンチーズバーガー #オニオンリング
肉肉しいパティーで満足感◎ アボガドチーズバーガーをいただきました! けど、ネットでの評判ででハードルが上がり すぎたのか、後もう一味欲しかったかな… 定員さんの接客もあんまり好きではなかった… オニオンリングとポテトフライも間違えられてしまった…
日曜の13時に来ましたが、お客さんはまばらですぐに入れました! ジューシーなお肉が美味しかった!