羽田イノベーションシティJ2-6区画にあるダイニング&ブックラウンジ。 羽田イノベーションシティ付近で、お昼ごはんを食べよう、とぶらぶらしていたら、見つけたお店。書店の丸善がやっているそうで、購入前の書籍も楽しめてしまうラウンジ。窓の外は羽田空港側ではないので、東京湾の水面と鳥居、高速大師橋、造成中の景色が見えるだけだが、眺望は良く、果ての果てまで来たんだな〜という気分にさせてくれる。ほとんど存在を知られていないのか、お客さんはまばらだが、それがかえって良いように思う。 グランドメニューには、写真のような、ご飯ものと、蕎麦のセット、ハンバーグなどがあり、1000円強で食事が出来る。今回は、最安価の蕎麦と選べる小丼セット(1000円税込)を注文。小丼は、天丼、野菜天丼、かつ丼から選べるが、今回は野菜天丼を選んだ。この他、単品のドリンクやドリンクバーもある。朝早くから営業もしているようなので、近隣のホテルのレストラン代わりなのかな?という印象も。 呼び鈴を持って、空いている席で待つことしばし。やがて呼び出されて、キッチンに向かうと、これで小丼?というくらいの立派な丼とせいろの載ったお膳が提供された。大きめのお盆に薬味のお皿と一緒に乗っていて、なんだかとっても豪華に見える。 実際お蕎麦を食べてみると、くたっとしてなくて、しっかりした感じ。丼も、第一印象と変わらず、天ぷらの種類も多いし、かなりボリューミーで満足度が高い。 羽田イノベーションシティにあるはずの飲食店は、見たところ、お昼はかなりの店舗が開店休業状態のようで、正直大丈夫かな?という感じだが、羽田空港に発着する飛行機を眺めることもできるし、穴場のスポットのように感じる。そこでお腹が空いたとき、こちらに寄ってみるのもいいように感じた。 営業時間には注意が必要。
口コミ(1)
オススメ度:100%