大森のジャーマン通りにあるパン屋さん。 GWの14時頃に訪問。 店内はちょっと狭めで1組が入るといっぱいです。 小麦は北海道産のものを使用しているとの事です。 家はハード系のパンが好みなので、バケットとノアレザン、ハチミツと松の実を購入。 ノアレザンはレーズンがたくさん入っています。ハチミツと松の実のパンは、思いのほかモチモチでした。バケットは小麦の香りが良く、全体的に美味しかったです。
口コミ(5)
オススメ度:96%
蒲田から大森に向かう途中で立ち寄りました。 美味しそうなパンが色々あったのですが、家で渋滞しているので厳選に厳選を重ね ・クリームパン ・パンオショコラ をチョイス。 クリームパンのクリームがほんわか優しくて美味しかったです。
『BAKEMAN』 大森ジャーマン通りに店構えるパン屋さん 「ON AND ON」さんに訪れた際、出張販売されていて購入すること出来ました♪ どれも美味しそうで、思わず買いすぎちゃった(笑) *カンパーニュ *ピーナッツクリームパン *抹茶のスコーン *セーグル ブルーチーズ カンパーニュは通常イメージするより、酸味少なめです食べやすい 素朴な味わいの田舎パン ピーナッツクリームパンは、バナナ、ココア混ぜたソフトな生地のパンで、自家製ピーナッツクリームをサンド 抹茶のスコーンは、香り高い宇治抹茶、ホワイトチョコレート、ココナッツ混ぜたスコーン BP不使用 セーグルブルーチーズは、ブラックペッパー、胡桃混ぜたセーグル生地で、ブルーチーズ、ゴーダチーズ包み込み、仕上げにメープルシロップたっぷりかけたパン どれも美味しくて大満足♬ 実店舗の方にも伺えたらいいな•*¨*•.¸¸☆*・゚ #BAKEMAN #大森 #onandon出張販売
大森駅まで出た帰りお昼になんか買って行こうと思ってて、ベイクマンに寄った。帰って家内と分けて食べる。写真左上のスコーンが殊の外美味しかった。他のも良い。
【 坂の途中の白くて素敵なパン屋さん。 大森山王 BAKEMAN :武内由紀子はパン屋を再婚した旦那と共にオープンしたばかりだった??? 】 JR京浜東北線 大森駅から、LE GARUE Mに向かう途中、反対側の幼稚園のそばに白い素敵なショップが有るのを見かけました。帰りに、覗いてみましょうか? LE GARUE Mを出て、道路を渡り大森駅に向かいます。 思った通り、パン屋さん。白くて小さなパン屋さん。中では、素敵な女性とマスクをしたヒゲ男性が、一所懸命お仕事中。立ち止まり、通り過ぎ、また戻って中に入りました。 とても綺麗な女性。焼きたての食パンを一つ、購入。 焼きたてなので、紙袋は開けたまま。 途中で温かいうちに、ちぎって食べたかったのですが、人混みの連続。諦めて、帰ってから食べました。 パリパリのミミ。ふんわりのパン。 とても美味しい食パンでした。 昨年、11月にオープンしたばかり。 後から後から、若い大森ママ達がパンを求めに来店。 人気の小さなパン屋さんでした。 おまけ と、ここでお終いなのですが、検索したら、よくわからないタイトルが出現! 「武内由紀子はパン屋を再婚した旦那と共にオープンしたばかりだった」 チコちゃんに聞いてみたいところですが、チコちゃんはこんな下らない問題は、門前払い。 「タレント、女優として活動をしている武内由紀子。 現在はパン職人の旦那と再婚をして夫婦でパン屋をオープンをしたばかり。」ですって! あの綺麗な女性が武内由紀子さん? 知らん! 水卜ちゃん、云々が出てくるけれど、これ以上調べる気にはならず。 美味しいパンで、繁盛している模様で、何より。 ヨカッタ、ヨカッタ! #パン美味しい!