更新日:2025年06月11日
たくさんの野菜が入ったスンドゥブやプルコギが美味しい韓国料理店
●ハーフ&ハーフセット(石焼きビビンバ+冷麺セット):1,280円 「セイフティ」 改装されたヨドバシアキバのレストランフロアにできた韓国料理屋さん。 入店は二度目。 そろそろ夏だし,ということで,食したかったのは「冷麺」。 そして冷麺だけだと足りなさそうだったので,結局は「ハーフ&ハーフ」ということで「石焼ビビンバ」と「冷麺」のセット。 案内された席で,店員さんにオーダーを告げる。 開店と同時の入店だったので,先客はなく,オーダー品が届くのにも,さほど待たされない。 届いた品は画像のとおり。 おそらく結構,日本人向けにアレンジはされているんだろうな。 それほどまでに舌に合う。 万人向け,あるいは安全パイという感じ。 あっという間にペロリと完食。 あまりにもあっという間すぎて,なんだか物足りなさも覚えたりして。 本場に近い味を求めるのであれば,新大久保あたりにある店か,あるいは韓国料理屋であったとしてもこういうモールに入っている店ではないところの方がいいのかもしれない。 ただ,食べやすいというのは,それはそれでウリのひとつにはなる。 手軽に美味しいものを。 これは,外食の基本みたいなものだしね。 ごちそうさまでした。 秋葉原『ポチャ ヨドバシAkiba店』にて(2016/06/12)。 #ランチ #韓国料理
韓国人も納得の味、辛さもほど良い本場の料理が頂ける韓国料理店
ランチでやって来ました。 メニューを見て決めたのは純豆腐チゲ。 注文後、おかず3品とキムチの壺が目の前に置かれ、キムチとご飯は食べ放題でおかずも言えば代えを持って来てくれる みたいです。 そのおかずとキムチを食べながら待ってましたらメインが来ました。 撮った動画を見せられないのが残念ですがグツグツいってます。 このチゲの具は純豆腐、アサリ、しめじ、玉子、ネギでした。 熱くて辛いので途中から汗が噴き出てきて、おしぼりで顔を拭きながら完食。 メニューに950円と書いてあるので、会計で1,000円を渡したらお釣りが450円。 550円みたいです。帰りに外の看板見たらスンドゥブ、ユッケジャン、味噌、キムチチゲが550円でした。 なんか凄く得した気分で店を出ました。 再訪大決定! 次回はキムチチゲか味噌チゲかな。
海鮮スンドゥブ定食、チヂミセットで1881円。 ヨドバシAkiba 8Fレストランフロアの一角にあるお店です。夕飯に入ってみました。海鮮の具材の大半はハンペンでしたがスンドゥブなので基本的な味は同じですし、ご飯と共にボリュームありました。
秋葉原駅から徒歩1分、韓国の家庭料理を気軽にお召し上がりいただける当店
今日も母と一緒に月一の用事を済ませた後、お昼はこちら『古里屋』さんで韓国ランチをいただいて来ました✨ ちょうど開店時間の11時半頃お店の前に到着すると、エレベーターの中では同じお店を目指す方々がいらっしゃっいましたよ! 店内に入るとすぐに店員さんがお席に案内して下さり、いつもながら丁寧な言葉掛けが気持ち良かったです。 ※今日はホールも男性スタッフさん達中心に回していらっしゃいました❣️ 毎回本当に悩んでしまう素晴らしいレパートリー✨ ベトナム料理ともすごく迷ったのですが、今回はタッチパネルの新メニューになぜか上がっていた和食の「ホッケ焼き」に惹かれて、そちらを頼んでみることにしました。 母は「鶏カルビ炒め定食」をチョイス!! 辛くないかすごく心配していましたが、メニューの項目に辛口と甘口を選択できるところがあったので安心して甘口でお願いしていました。 (どちらもお値段税込900円でした。) お料理を待っている間はお気に入りのビッフェコーナーへ☺️ 今回は、なんとキムチが白菜からカクテキに変わっていました。 それから、酸味が控えめな酢の物風の和え物やもやしのナムル風、ハンペンの甘いお惣菜は毎回大のお気に入りです❤️ チヂミは焼き色しっかり目のこんがりさんと、浅焼きでもちっと厚めのイエローさんとがお皿に盛られていました。 私はもちもちが好きなので色の薄いもっちりさんを数枚いただきましたよ✨ お料理を先に楽しんでいると、順番にメインのお料理が運ばれて来ました。 母の頼んだ「鶏カルビ炒め定食」は、心配とは裏腹に本当に甘くてとろけてしまうほどの甘々口でした。 濃いめのタレがご飯を進ませてくれます。 ビッフェコーナーからいただけるスープは本当に薄味の優しいスープなので、濃い味のお料理にはちょうど良い感じにいただけます。 色々考えられての味付けなのでしょうか꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱ 私の頼んだ「ホッケ焼き」は中々到着せずでしたが、しばらくすると店内に芳ばしい焼き音が響き渡りました。 その後運ばれてきたホッケ‼️ 大きさは少しコンパクトでしたが、焼き加減は表面がパリパリなのに身はふっくら✨ 韓国料理屋さんでホッケなんてと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、私はビッフェコーナーのお惣菜がかなりお気に入りなので、そちらを中心に食べたい方には良いメニューなのかなと思いましたよ! 今回はお代わりもしっかりゲット❤️ カクテキも見た目とは裏腹に甘めでいただきやすいお味でした。 唐辛子が苦手な母も美味しいと喜んで食べていたので、本当に刺激が少なめの優しいキムチなのだと思います。 今日もお決まりの杏仁豆腐で締め括り、大満足でご馳走様でした✨ 会計時、スタンプカードが一列目貯まっていたので、5%お値引きまでして下さいましたよ。 明るく感じの良いご挨拶で、最後までとても居心地が良くスタッフ皆さんは好印象の接客でした。 毎月こんな時間がとても幸せです。 母にも感謝❣️ どうもありがとうございました&ご馳走様でした✨
焼肉の超有名店「焼肉トラジ」がアキバで味わえる
焼肉トラジで豪遊。タン3種盛り。赤み4種盛りのハーフ。生ビール。ユッケジャン麺のハーフ。焼肉は肉厚に限る。タン3種盛りがおすすめ。 #個室焼肉 #本物の焼肉があるお店 #ガッツリ食べたい時に
千代田区にある秋葉原駅からすぐの焼肉のお店
駅前の牛角。改装後に来店。2人がけの席など少ない人数でも楽しめるような店づくりになっていた。やはり牛角カルビは旨い。 #コスパ最高 #駅近で嬉しい #ガッツリ食べたい時に #使い勝手良い
全品298円!?コスパ最強の韓国酒場!食べ飲み放題コースでご宴会も◎
~レモンサワー ~百年酒ハイボール ~お通しは 韓国のり ~山芋キムチ ~チャプチェ ~コムタンラーメン ~キムチ炒飯 とにかくお安かった! 若いお客さんばっかり たぶん私たちが最年長w 韓国料理が328円~あって とてもコスパの良いお店 ビビンバやコムタンラーメン、炒飯も小ぶりではあるけど このお値段なら大満足です 百年酒ハイボールは 体によさそうな薬草みたいな味がして とてもハイボールではなかったけど 一度飲めて面白かったです 婚活1000本ノックのロケ地だったようで 写真やサインが飾られていました とにかくお安いので またお友達とワイワイしたいときに行きたいと思います
秋葉原 韓国料理のグルメ・レストラン情報をチェック!