香川一福 西新宿 かがわいっぷく にししんじゅく


お店情報
03-6279-3002

口コミ(12)

オススメ度:85%

行った
13人
オススメ度
Excellent 9 / Good 3 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • 【#1553 五感で味わう至高の讃岐うどん】 ミシュランのビブグルマンを3年連続受賞した讃岐うどんの名店。 西新宿の路地裏。 "なんでんかんでん"があった場所にいつの間にかオープンしていたので早速訪問! 立喰いカウンターメインの小ぢんまりしたお店。 若い女性3人が元気に切盛りしていて、店内には明るい空気感が溢れる。 「贅沢ぶっかけ」を注文。 海老天・ちくわ天・鶏天・半熟卵天・大葉天が所狭しと丼を鮮やかに彩る。 こだわりの自家製麺は白く艶やかに輝いて美しい。小麦の純粋な味わいと香り、程よいコシを楽しむ。 透き通ったお汁は透明感から想像ができないほど鰹節が効いたキリッとした味わい。 注文を受けてから揚げる天ぷらは噛むとサクッと軽快な音を立てる。 五感全てを使って贅沢に味わう。 まさにネーミング通りの一杯。 (2025.02.17訪問)

  • ◆カレーうどん 900円 ◆ちくわ天 200円 ◆なす天 180円 ※税込 店頭の「一福名物」と「ミシュラン一つ星フレンチ店監修のフレンチカレーを使用」の看板を見て、名物はいいけど、カレーなのにインドとかではなくフレンチの店が監修?とか何となくの不思議感に導かれて入ってみました。 食券を渡して天ぷらは揚げ置きではなくオーダー揚げで4分ほど待って出て来たカレーうどんは一欠のバターが乗ったルーで表面が覆われていて麺が見えません。そして横に透明な液体が添えられていて何か尋ねると割り出汁で 「まずはバターをルーに溶かしてそのまま食べて半分くらいになったら割り出汁を入れて味変してください。」 の説明。 その通りに食べるとまずは中辛のルーがかなり美味しくてご飯にかけてカレーライスにしても絶対美味しいルー。 割り出汁を入れる前に追加オーダーした天ぷらにルーをたっぷりつけて食べるとこれまた美味。 そして割り出汁を入れると和風になってまたまた美味。 フレンチなのかはよくわかりませんでしたがコシがあるうどんとでとにかく美味しかったです。 スタッフはお姉さん2人で明るくてとても親切でした。 それにしてもここはお気に入りだったラーメン店「なんでんかんでん」だった場所でさらにその前はやはりお気に入りだった立ち食いそば店「そば新」があった場所。人通りが多い交差点に面した美味しいお店ばかりなのに何故閉店してしまうか不思議な場所。周囲に人気店が多く競争が激しいのかな。このカレーうどんも気に入ったのでこの店は長く続いて欲しいです。

  • 立ち食いうどんの概念が変わる! 新宿で本場讃岐の味を発見 西新宿でランチに迷っていたときに見つけたこちらのお店。立ち食いスタイルとは思えないクオリティの讃岐うどんにびっくり。 この日は「贅沢うどん(990円)」を注文。冷かけ出汁はじんわりと体に染みわたり、おろし生姜との相性も抜群。麺は一般的な讃岐うどんより柔らかめで喉越し重視。個人的にはこれがかなり好みでした。 天ぷらもすべて揚げたて。鶏天がジューシーで特に美味しかったです。立ち食いながら、ちょっと贅沢な気分になれる不思議な空間。 混み合う時間帯は多少並ぶけど、回転は早め。新宿エリアで本格うどんをサクッと食べたいときには、ぜひおすすめしたい一軒です!

  • この日はランチ難民。特にピークタイムでもないのに満員だったり臨休だったりと、簡単に言ったらついてないって事(笑)このままウロウロしても仕方ないので、確実に入れる『香川一福』さんに訪問。 ビブグルマン3年連続の神田の『香川一福』さんの西新宿支店。前回は豪華な天ぷらうどんを食べたけど、今回は一番好きな『釜玉バター』を注文。 この『釜玉バター』は神田のお店で初めて戴いた一杯。当時は東京店オリジナルだったかな。 茹でたてのうどんに、釜玉用のタレを二回し。バターと卵黄と良く混ぜ合わせる。モチモチの麺に、濃厚なバターと卵黄のコク。シンプルなんだけどこれが美味い。 途中まで食べて、別腕のいりこ出汁を加えて汁うどんにチェンジ。前回の「贅沢うどん」で美味しかった、揚げたてのちくわ天。そのまま食べても美味しいし、出汁に浸して食べても美味しい。 総じて… 『香川一福』さんの「釜玉バター」です。 美味しく戴きました。やっぱり前回の温かい汁うどんよりも、釜玉とか冷やしの方がこのうどんは良い感じです。

  • すっかり有名になったうどんの人気店香川一福さんです!カレーうどんが最高に美味しいのですが、今回は贅沢うどん!天ぷらが沢山乗っていて大満足!西新宿店は開店したばかりのですが、女性スタッフのみで運営する明るく元気があるお店です!皆様も応援してあげてくださいね!

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    香川一福 西新宿の店舗情報

    基本情報

    TEL 03-6279-3002
    ジャンル

    うどん

    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩2分(94m) 西武新宿線 / 西武新宿駅 徒歩3分(210m) JR山手線 / 新宿駅 徒歩4分(260m)

    更新情報

    最初の口コミ
    藤澤 学
    最新の口コミ
    R.Imanishi
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    03-6279-3002

    近くのネット予約できるお店をさがす