違う店に行こうと思ったら、途中に良さそうな店を発見したので入ってみました。 店内の雰囲気はとにかく都会的で洗練されていて、オシャレです。 メニューを見るとビールの種類が豊富で、ビール好きとしてはうれしい。 俺はお酒はビールしか飲まないし、ビールが大好きです。 コロナビールが在庫切れだそうで、店員さんによると、毎日オススメビールが変わるそう。 本日のオススメ、山口地ビールの山口の麦を注文しました。 初めてなので、料理は奮発して¥1,500のコースを注文しました。 とにかく、ビールへのこだわりから、コースとして次々出される料理の味、ディスプレイの質の高さにびっくり! これで、¥1,500は安すぎる。 でもこういうお店は、長く続かない印象があるので、頑張ってほしいと思います。 特に田舎町は、超保守的なひとが多く、彼らの基準は、何にも増して一番安くなので。 メインの合鴨のローストがすごく美味しかったので、アップでもう一枚。バゲットを少しかじってしまった。
口コミ(3)
オススメ度:90%
3度目のマチョさん来店。ところが、10/11でランチ営業はやめてしまわれるそうです。もともと長くやるつもりなかったのかな?今後は夜間営業のみだそう。 最後のランチも美味しかった! ブログで詳しい食レポしてます。よかったら読んでください。 https://jacotosh.com
マチョさん、2回目の来店です。 今回は、一見さん向けのリーズナブルなランチを注文しました。マチョ丼¥880です。+50でソフトドリンクもつきます。 暑いのでノンアルコールビールを頼みました。キリンのゼロイチです。 余談ですが、最近はどこのお店でも箸を用意してあるのがうれしいですね。実名を出して申し訳ないけど、ピースボウルカフェさんには、箸がなかった。女性はあまり箸を使わないのかな? 前にレビューした、ガレさんもそうだけど、夜の営業がメイン見たいです。 こちらは、美味しい料理とともにお酒、主にビールを楽しむお店。ガレさんは音楽好きの集まるライブハウス。どちらも夜ゆっくり行ってみたいですね。 マチョ丼は南国風。スープもフォーってやつですね。味噌汁のお椀に入っているのがいいです。 先日食べたコースランチのようなインパクトはないけど、これで¥880は超良心的すぎる。 メインもいいけど、フォーにシジミが入っていて、味も見た目も和風なのがいいですね。