久々の西船橋、 やたらモツ煮を推しているお店が多いのは気のせいかしらw 西船橋らしいいい感じの雰囲気のお店でしたね〜。 意外と食べそうで食べない串や、飲みそうで飲まない日本酒などよくよくみればメニューのバラエティーが豊富でした(^^) 不思議な魅力があるお店でしたね
口コミ(38)
オススメ度:81%
口コミで多いワードを絞り込み
西船橋駅北口降りて右手の伊藤楽器とパチンコ屋の右側行くと路地裏では無いが細い道があり、14号出る手前左にあります。 レバ刺しともつ焼きのニンニクたれがオススメd(^_^o) これで1400円とリーズナブルでイイですよ。 18時前に行ってもお店はいっぱい(((o(*゚▽゚*)o))) 仕事で直帰の時などがベストですねー
西船橋駅北口から裏通り入ってすぐのところに ありました~(´▽`)ノ いつも空き待ちで店前に並んでることが多いけど、 タイミング良くすぐに入れました 店内は一人飲み中心のカウンターとワイワイ賑やかな テーブル席があります。 スタミナ焼きやレバーは好みのふわふわタイプでは なかったけどこれはこれで美味しい(๑´ڡ`๑)ウマー お値段2千円ちょっとで大満足、コスパ最高でした! #西船橋 #居酒屋 #最強のコスパ #スタミナ焼 #焼き鳥 #コスパ最高 #カウンターで一人飲み
お久しブリーフな西船橋❗ なぜか解らないけど好きな駅❗ カウンターには1人飲みのオッサン(笑)❗ ボール(大)♥️ #バレンタインキャンペーン #西船橋
強風により電車ダイヤがズタボロにつき言い訳は完璧です!今日はせんベロな気分、北口ですね! “づめかん”か?“まる福”か?“加賀屋”か?で選択! いつか行かねばならぬと…西船の“加賀屋”さんに決定! まわりはサワー系大ジョッキながら、“ラガー瓶”にしてみる。アテは“タン刺”と“もつ焼きセット” ちょいとクドかったぁ~! う~ん、方向性を変えるか? 河岸を変えるか? 方向転換、“宮城産 まこがれい刺”と“樽酒”…… 正解(*^^*) 厚く切られた刺身が新鮮、美味! ついつい“あん肝”を追加。自家製、旨し! スタミナ焼きやら、両隣の気になるウインナー焼きやらありますが、これはこれとして試すとして、先ずは、私的には海鮮居酒屋に位置付けます。 #クセになる