更新日:2025年07月11日
川口で日本酒を楽しむならここ、料理もおいしくてボリューム満点の居酒屋
2025ため投稿…2月編 本会はココ 初めて入ります Cafeみたいな雰囲気だけど 壁にはビートルズ …&高そうなアンティクTシャツ 料理も サクサクでてきます 肉系のつまみがスゴイ! 店名の看板にある通り 日本酒とワインのお店 雰囲気的に…って失礼 こんな名酒が揃ってて 驚くばかり… 同席の先輩に日本酒は お任せ…ただ素晴らしく 驚く! 大好きな仲間と食べ飲みは ほんと楽しい♡♡ ご一緒ありがとうございました 川口は…銘店が多すぎ また 近々…川口の彼女と ちょい飲み企画したいなぁ 2025.02. 12 #川口 #駅チカに銘店 #肉系つまみ最高 #日本酒の品揃えハンパない #ワイン
レバー・カシラ・ハツ・ナンコツはどれも280円!コスパ最高な焼肉居酒屋
西川口の〆は「広瀬川」でひとりホルモン。 ラム、レバーで5馬力(オレンジ割り)。 つまみにロッキード(落花生)とポテサラ。 シロ、豚バラを追加してライス。お腹いっぱい! 今日も一日楽しかったな!
お通しからスゴイ。川口駅の美味しい立ち飲み屋
映画を見たあと、、 玉手箱を開けたくなり立ち寄りました コロナ禍を切り抜け、まだあるのかな あったよー 「玉手箱!!」 開くと うわーーお寿司が入ってた なんて 素敵なお通し 通された席は入り口入って㊧のカウンター席 ココ落ち着くーー 最初は1階立ち飲みだったかと 今は1階も椅子があり 2回はお座敷が メニュー見ると 日本酒がたくさんーー それもネーミングが面白い ガンダム好きなのかなぁ ついつい居心地良くて長居しそう また 来よっと♬ 2023.04.26 #川口駅 #あの太郎の向かいに #お通しは玉手箱 #日本酒の品揃え豊富 #メニューが豊富 #トイレのレバーが口の中に(笑)
蕨駅徒歩すぐ♪本格料理とワインを楽しむ、路地裏のおしゃれバル
裏路地にひっそり佇むオシャレビストロ。 お通しのパテから美味しく良い感じのお店に入ったかなと思いました。 燻製卵のポテトサラダは卵がほのかに甘いことにビックリしましたが美味しかったです。カラメルで揚げてる感じですかね??若鶏のインボルティーニやパスタもおいしく頂いてお腹いっぱいになりました。 お店を出た後も角を曲がるまでずっと見送りをして頂いたのも心地よく、また行きたくなるお店でした。
エブリデイ大衆価格♪ 鶏&かき料理専門店 毎日11時半より営業開始!
まだまだ続く川口飲み!駅の方に戻ってからの二次会です。手“羽”先と“牡蠣”でHANEGAKIってことですよね。おもしろいコンボだ。というわけで、生に蒸し、フライ、グラタンと牡蠣三昧で宴をリスタートです。 お供は日本酒。山梨七賢、秋田翠玉、鳥取八潮と飲み進めます。合間にクジラの刺身と竜田揚げ。あれ⁉︎手羽先は食べなかったかな?もうこの辺りで記憶は曖昧ですが、どれも美味しく楽しかったことは間違いないぞ。 予約がなければ入れなかったくらいの盛況っぷりで人気のほどがよく分かります。明るく元気で活気のあるお店。川口ってホント楽しいところだ。 ごちそうさまでした! #酒場
刺身も焼き物もおいしい居酒屋のお店
ここ前からあったっけ❓ 違う店に行こうと覗いたはガラガラでイマイチオーラが出てたので数歩歩いたらあったまるたけ。 こちらは良さげオーラだったのでイン!^o^ 予約席が多い中、カウンター空いててラッキー(^_^)v 寒かったので芋焼酎のお湯割でスタート。 旬のものとしてのびるのぬたを注文。 その他はサヨリとハタの刺身、ホヤ塩辛、塩クジラユッケ、銀杏、ぴんぴん焼き、玉子焼き、剣先烏賊の一夜干し、おでん。 ホヤ塩辛大好き。添えられてる胡瓜と一緒に食べても合います(^。^) ぴんぴん焼きは長芋を焼いたヤツ。鍋フチに沿ってちょいと醤油を垂らすとより美味い(o^^o) 剣先烏賊はもう絶対日本酒。お燗酒は桜正宗。 冷めちゃうので1合徳利で。 一夜干し、ホヤにはやっぱり日本酒ですね(o^^o) おでんも出汁が美味い。ツユが濁るのが嫌なのかオーダーしてから予め煮てある具材を投入。なのでこんな寒い日には少し温めなのが残念(^^;) 出汁は美味いので出汁割りも美味そうでした(^.^) #居酒屋 #魚推し #旬菜 #醤油にこだわり
メニュー豊富で安い、蕨駅から徒歩3分の立ち飲みのお店
ゼロもヒカリもの❗️ ®️埼玉会ヒカリズキイベントのゼロは立飲みもりすけ^o^ 寡黙な大将を囲んだコの字カウンターの店。 ホッピーセットと夏にぴったりな茄子生姜。 黒光りする茄子。熱々トロトロ。油との相性がいいのでホッピーが進みます(^。^) 次がヒカリものなんだけどどうせなら食べ比べてみようかと鰯刺し。値段は断然こっちが安いけど味は…。次の投稿に書いときます(^^;) つまみは200円以下が多く、赤羽のい◯いクラス。味も普通でちょい飲み、普段使いにはいい感じ。 ウメ軟骨、こちらの定番らしいハムカツもいただいて下準備完了٩(^‿^)۶ #立飲み #キャッシュオン #ハムカツ #茄子生姜 #鰯刺し #ウメ軟骨
隠れ家的な日本酒専門店。メニューは軽い物からしっかりした物まで豊富です
“究極の角打ち”正しく…そうでした 隠れ家風な所もあり…酒屋さんから お酒を買って帰ることもできる 酒屋さん…ならではの お酒たち お酒に合う料理で お酒も…すすむ(笑) 最初のお酒は…にごり酒“かるくいっぱい” 題名が面白い♫ 日本酒メニュー多くて どんどん 飲みたくなる 大将…ワンオペなので… 料理メニューには かかる時間も書いてる この広さで ワンオペって…スゴすぎる いつも…食べれない玉子焼き2種類 ■消える玉子焼き…は口の中で消えます ■鯵の刺身…切り方が厚くて嬉しい! ■コンビーフのチーズドリア…絶品です ■しめじと牡蠣のオイルソテー 楽しい仲間と美味しい料理とお酒に あっという間の時間 また行きたい!! 今回は…隣にお酒ソムリエさん居たので 美味しさも倍増して味わいながら飲めたー ひとりで…ぶらりといけるかなぁ また行きたい! 幹事さん♫ご一緒下さった皆様 ありがとうございました 2025.06.18 #戸田公園駅チカ #角打ち #日本酒の品揃え豊富 #お酒に合う料理 #応援したいお店 #2025投稿…
焼肉・焼き鳥・鍋料理などをリーズナブルに味わえる、使い勝手の良い居酒屋
ホルモン屋だけど❗️ 鮨くどうからの二次会で^o^ 安く手軽にホルモンが食べれる店だけどホルモン全く頼んでないね(^^;) ていうか写真の料理を食べた記憶が無いんですけど(・・?) オムレツ結構美味しそうじゃん!(^。^) #ホルモン #オムレツ #水餃子
川口駅から歩いて6分、ワインも豊富でおしゃれな居酒屋
カズパパ川口昼呑みツアー3軒目 すごく久しぶりの新井商店さん~♬ 私の大好きな黒ビールがあって嬉しい~♬ 味噌煮込み 味噌漬け牛タタキ 発酵ポテサラ 炙りしめ鯖 角打ちだけど座れる席があるのは嬉しいよね~♬ こちらのツマミちょっとずつでどれもウマウマ 新井商店やっぱり良いなあ~♬ 皆で楽しい~美味しい時間はあっという間ですね! #角打ち #新井商店 #黒ビール
【川口を味わい尽くす】店内醸造クラフトビールや窯焼き料理などの料理が楽しめるお店
川口ブルワリーにきた。そしてまさかのビールの写真も撮り忘れ空の状態の写真に。。左から川口御成道エール(バランス型)、ホワイトリリーヴァイツェン(飲みやすい)、荒川サンセット(苦味)が入っていて全てここでしか飲めない。 フードやおつまみたくさんあり一軒目からいける。
激安な美味しい立ち飲みのお店
川口でのライブ前の1人0次会は駅前の焼肉日高で立ち飲み。ここは日高屋が経営しているようです。 とりあえず生ビールを先に頼み飲みながら選んだつまみは、つくね、しろの串焼きとポテトサラダ。 ドリンクは生ビール、緑茶ハイ、ドラゴンハイボール。 つまみは普通の味ですが、初めて飲んだドラゴンハイボールは紹興酒を炭酸で割ったやつ。 なかなかいいです! このお店は全てのコーナーに注文用のiPadが置かれておりますので、誰とも会話せず1人でサクッと飲むのに最適です。
種類豊富な焼酎と美味しい料理が楽しめる居酒屋さん
友人との夕飯をテイクアウトして利用。 ※写真は食べかけですみませんが、珍しく写真撮りました笑。 自分が食べたのは、豚肉とキクラゲの玉子炒め丼です。 炭水化物を抑えるのにご飯の量を半分し、50円引きでしたが、弁当としては少し多めかな?って感じです! 味付けが想像していたものよりも油っこくないので、とても美味しく頂けました! キクラゲが好きなので、お店で食べる時はキクラゲ多めでって頼んでみたいですね笑。 下記は、みんなのつまみ食い結果。 ピンクのチキン南蛮、斬新! 桜大根なのかな、さっぱりしていて食べやすかったです! 唐揚げも家庭の味って感じで、懐かしい味です。 追加で唐揚げ頼んでおいてよかった笑。 今度は、お店でお酒と一緒に頂きたいです!
戸田で一番おじさんが通いたくなるやきとん屋
20年以上前によく通ってた名店やきとん屋さんは今は無いようだったけど、 話題のやきとん屋さんあるみたいなんで仕事帰りに行ってみた(^^) 生スタートの、赤モツ煮込みは辛さ5段階の2にしてみたけれど辛いの好きな方は3くらいがデフォルトかも。 ホッピーに切り替え行くはハラミ串、とん平焼き、大人の唐揚げ単品より2個。そしてガーリックハツステーキ。 酒が進むメニューが揃ってるから電車乗ってはるばる帰ること考えなきゃなのに飲み進んじゃいますね。 ガーリックハツステーキなんかは内臓好きにはたまらないんじゃないでしょうか☆モツより正肉派の自分でも堪能しましたから。 #一人でも気軽に入れる #コスパ最高 #人気店 #喫煙できる
最後にはお味噌汁も出してくれて至れり尽くせりの海鮮居酒屋
地元で1番好きな居酒屋さん(o^^o) 刺身のワカメが多めなんですけど 普通にわさび醤油でいただく以外に 熱々な出汁もセットになっていて しゃぶしゃぶっぽくいただくことも可能! 気が利いてるじゃない!と 刺身のクオリティが高いのも相まって すでに優勝₍₍ ᕕ(´ω`)ᕗ⁾⁾ 瓶ビールはサッポロ赤星! さすが、元サッポロの工場があった町! お肉料理でオススメは 茹でタン!これにワサビをちょこんと のせていただくと、やっぱり優勝₍₍ ᕕ(´ω`)ᕗ⁾⁾ ガツポン、西成ホルモンもなかなかなので お腹に余裕があれば頼みたいところ。 ホッピーは白黒だけでなく シャリキンも完備。言う事なし。 完全優勝₍₍ ᕕ(´ω`)ᕗ⁾⁾ありがとうございました! 尚〆でお出汁の効いた味噌汁を出してくれるのは 流石のひと言(^^)
本場にも負けないクオリティのトンペイ焼きがあり、メニューが豊富な居酒屋
メニュー豊富な安くて美味しい居酒屋さん。変わり種もあり。 これだけメニューが並ぶとそれだけで楽しいですね。大半写真があるので頼みやすい。人気1番とのことの関西風串カツや思ったより多くてびっくりな牛すじ煮込みを美味しく頂きました。
東川口駅徒歩1分!こだわりの串焼き/焼き豚をご堪能ください!
先月、埼玉スタジアムでドルトムントの試合を見た後に、東川口まで歩いてお邪魔したのがこちら。店内はほぼ満席でしたが、運良くすぐに座れたので助かりました。 こちらのお店、個人的には初めてだったのですが、埼玉県内を中心にFC展開含めて二十店舗以上は展開しているみたいですね。ここ東川口店は本部のお膝元ということもあるのか、だいぶ気合いが入っているお店のようです。 さてそんな串焼きげんですが、さすがに人気店舗。どれを頼んでも安くて美味しく楽しめました。 この日はキャンペーンで生ビールの大ジョッキが中ジョッキの価格で飲めるということも相まって、試合を見た後の遅い時間というのにツマミを沢山頼んでしまいました。 ・北王鶏のタタキ ・冷や奴 ・つくね串 ・鶏むね串柚子胡椒 ・豚バラ串 ・ポテトサラダ ・もつ餃子 ・カマンベールフライ ・豚肉生姜煮 とまあたらふく注文してしまったわけですが、美味しいので食べちゃいました。 特に"名物"というもつ餃子。これが予想以上に美味しく、かつ新しい味わいで同行した友人と「これはウマイ」と大満足でした。 お店を後にしたのは終電が気になる23時半過ぎですが、それでもほぼ客足が途切れることなく満席で、地元に愛されるお店なんだなあと思った次第です。 さいたまスタジアム帰りには、東川口駅まで歩いて是非この店で打ち上げを!
大人がつい通いたくなる大衆酒場
辛さ選べるモツ煮込み❗️ まだちょっと時間早いし、茅ヶ崎からの参加者はホテルとってるし、他はみんな埼玉の民なのでかむらどからの二次会^o^ お腹は満ちてるけど何か頼まないとという事で目についたモツ煮。辛さが0〜5まで選べます。 どうせならと0辛と5辛を注文。 0辛は全く辛さ無し。 5辛は少し苦味ある辛さ。キャロかジョロが入ってそうな感じ。 久しぶりの再訪問ですが、駅極近なのですぐ電車乗れてとても便利です(^。^) #モツ煮 #選べる辛さ
焼き鳥もお肉が凄く美味しく、お酒も種類が多いと人気の居酒屋
川口の飲み屋横丁にある中に入るといい雰囲気な美味しいお店。お酒も食べ物もメニューがそこそこ多めで嬉しい。 どこかの番組で煮込みにガーリックトーストをドブンすることを知って以来この味にやられているのですが久しぶりに実現出来て幸せでした。 煮込みは地鶏の塩煮込みをオーダーしましたが単体でも美味しく濃い目のガーリックトーストを合わせると素敵な味でした。 串物も好みであるつなぎ、せせり、ハラミを頂くことができて良い感じでした。〆のおにぎりは一個という話であったので食べ過ぎな上に頼みましたが大きめなものが出て来て腹パン(tt お腹いっぱいすぎる気はしましたが満たされた気分で帰ることができました。 メニューの写真は一部で他にもあります。
新曽にある戸田駅からすぐの居酒屋
お店の目の前にコインパーキングがありますが満車だったので他に停めました。 天丼が美味しいと聞いたので天丼を注文!種類が多くてこの安さは嬉しい! 久しぶりに美味しい天丼が食べれました。 ごちそうさまでした。
川口・蕨・戸田 居酒屋・バーのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの居酒屋・バーのグルメ・レストラン情報をチェック!