更新日:2025年04月03日
食事はもちろん、パンケーキなどのスイーツも美味しいと評判のファミレス
2023.12.06 浦和開拓38 ドリンクバー 500円 キャラメルミルクプリンミニパルフェ 600円 浦和駅西口前にある数少ない飲食店。JRホテルの1Fにあります。 アイドルタイムの待ち合わせで使いましたが、浦和マダムの井戸端会議会議室になってて、平日午後でも盛況。 久々ファミレスで食べたプリンは美味しかった… ごちそうさまでしたm(_ _)m
深夜2時まで営業しているのが嬉しい、ケーキバイキングが人気のケーキ屋
1時間ケーキ食べ放題。 埼玉県西浦和駅から徒歩5分、首都高の高架下の近くにあるケーキ屋レストラン。 不二家では店舗限定でケーキの食べ放題をやっていて、ここはその対象店舗。 1回に2個ずつケースの中から選べる(マカロンとホールケーキは対象外)、ドリンクバー付き。 4個セットまではデフォであるが経験として食べ放題にしてみた。 【注文】 苺のご褒美 イタリアンショートケーキ ショートケーキの宝石箱 フルーツタルト いちごタルト プレミアム抹茶ケーキ 濃い抹茶ケーキ プレミアム濃厚ベイクドチーズケーキ イタリアンショートケーキと濃い抹茶ケーキが特に美味い。全体的にクリームが重めなので食べ放題より個数セットにして、季節ごとに通うのが楽しい使い方かもしれない。 ランチもあるのでランチに合わせるなら単品で。
南浦和、南浦和駅付近の洋食店
ワンランク上のファミレス 雰囲気も接客も良いです ・パンケーキ 歴史ある人気商品、甘すぎず食事の後でもペロリ ・ステーキandガーリックトースト 美味しいお肉ですが私の胃袋にはだいぶ軽かったので、トーストを追加しました。 ・オニオングラタンスープ 間違いない美味しさ、贅沢したい人はWサイズもあり。 わたしのご褒美ファミレス♪
栗のアイス、お芋のクリーム、栗の甘煮、スイートポテト、生クリーム
休日朝のブッフェ、約850円。 近所のココスへ奥さんと。たまに来ます。 ワッフルを自分で焼けます。初めて挑戦しましたが、簡単かつ美味しい。トッピングを試しましたが、マーガリン・生クリーム・メープルが好きかな。あと、意外と唐揚げが美味しい。 #浦和ごはん
浦和駅近くで便利な立地、脅威のコスパ、美味しいイタリア料理店
楽器屋さんの帰りに辛味チキンが食べたくなったので〜 GO٩( ᐛ )و ✩**・ まずはビールでカンパイ☆Yヽ(´∀`)ノ 辛味チキン〜♪ なんで辛くないのに… 辛味って付くのかなぁ(*´д`)?? ほうれん草のソテー〜♪ ガッつきなもので写メ撮り忘れ〜(笑) 野菜ソース〜♪ これは万能d(゚∀゚。)デス!! 赤ワイン〜♪ ① デミグラスハンバーグ〜♪ 付け合わせもイイツマミになりますね〜❤️ ミラノサラミのピザ〜♪ 初挑戦❣️ 野菜ソースをのせて(*´~`*)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”❤️ 赤ワイン〜♪ ② アラビアータ〜♪ ほんとサイゼのは美味しい〜( ˘ ㅂ ˘ ♡)キュン❣❣
北浦和、北浦和駅付近のファミリーレストラン
夫が入院中 今夜は夕食作りをサボり 妹の車椅子も押さずタクシーで ほぼ1メーターだから福祉タクシー券で すみそうだったのに駐車場に入れないと 降りにくいからカタンと300円上がった まっ帰りもタクシーだから 気兼ねなく飲める いやいつも飲んでるけどさ 車椅子押すの辛くなるからね 水のようにごくごく飲めちゃう 大きめワイングラスで量は多いよ 以前ならデキャンタで頼むところだけど 食欲無くって ね ランチにバナナした食べてないのに ガーリックトースト 野菜代わりにコーンポタージュスープ 妹の希望した粗挽きソーセージグリル フライドポテトが添えられてたから シェアして フライドポテト単品は 休止中ってなってた 妹が注文したハッシュドビーフソースの オムライスを一口いただく 案の定 妹がグラスワインを持て余し なのに最初は日本酒希望したんだから 1合以上ある小瓶の獺祭 やめておいて正解でしょ 妹は日本酒好き でも 今夜は付き合えない だって 日本酒向きなメニュー無いもの デザートはシェア キャラメルナッツのクリームブリュレ ※ ガーリックトーストの写真 撮り忘れていたのでメニューの写真
お手頃価格でボリュームたっぷりな、普段使いに良い中華レストラン
友達と行きました。 駐車場を使えるのでこちらにしました。 ファミレス的な中華といったらここが有名ですもんね。
手軽に楽しめる本格中華。人気の焼き餃子や担々麺がおすすめ
デザートすかいらーくクーポンで安く食べます。
さいたま市浦和区にある浦和駅からすぐのファミリーレストラン
奥の席にはコンセントもあり便利だと思ったけど コップが置きっぱなしの 片付けてない席がいくつかあったのはまずいよね… 昨日の大宮のお店と違い 茶葉はティーバッグでしたー 【再訪】2025.3.17 コンセントはこのようになってます
東浦和、浦和美園駅付近のハンバーグが食べられるお店
春日部からふらり車を走らせ、浦和美園のイオンモールまで。 先程のラーメンチャーハンでちと物足りなかったのでフードコートで軽く頂くかと思いフラフラしていたら、なんとびっくりドンキーがある‼️ しばらく食べていなかったので、びっくりドンキーにしよう(≧∀≦) 唐揚げカレーバーグディッシュのサラダ追加で。 ハンバーグはなんか懐かしい家庭の味。 サラダを倍量にしたけどスルスルって入っていく‼️ ドレッシングも和風クリーム?で良い塩梅。 唐揚げはいらなかったかも(≧∀≦) 久しぶりの割には満足でした✨ #食べるべきメニューあり
中尾にある浦和駅からタクシーで行ける距離のファミリーレストラン
とんでんの夏がやって来た! 勝負せねば‥ 武蔵浦和や川口芝で既に調整済 ここはただひたすら食べるのみ 天ぷらなしのそばだけコース 家族連れが雪崩の如く入店してくる中、戦いの火蓋が切られた 千葉の名古屋で涙もしている‥ いつかは勝たねばならない おばちゃんより年上のホールのオネー様に一皿何グラムか質問してみた 確認してくれた様だ 160gの様だ こちらは真剣 あちらはお客の一人 若干温度差はあるが食べ始める 平べったいお蕎麦で3口ほどで無くなる量 ひたすらオーダーしては食べてお汁交換 ネギ・わさび投入するを繰り返す 時にはやく、時に提供が遅い‥ 焦ってはいけない! 声をあらげてはいけない 隣には裸の大将がやって来た ブツブツ唱えて何処かに消えていった‥ 気にせず食べ続ける 二皿づつ追加した 良いペースだ 普通の方は6皿ほどとホールのチーフ その時既に10皿はいっていた! スムーズだった そこからホールが来ない‥ お客で溢れていた 仕方ない だけどお腹が膨らんできてしまう はやくせねば‥ オーダーしたいがお姉様が来ない‥ 焦ってはいけない ひたすら待つ 来た来た すかさずオーダーする 二皿ここでお口が重くなる 嫌な感じがしてきた それでもすする 残してはいけない なんとか十一皿完食する 残る一皿を四、五口かけて食べ終える 今回は12皿 悪くはないが良くもない 160g×12皿=2.000g弱 もどきは2.000gチョイ これではまたも涙することに‥ 勢いで食べ続けねばならない またオーダーの仕方にも工夫が必要だ 待ち時間を作ってはいけない そこをクリアできれば‥ パラダイス 周りの視線を感じながらとんでんしてきた 隣の裸の大将は荷物を置いて何処かへ‥ #会計時にチーフから8月もと声掛けられる #今回は12皿 #もう一声 #とんでんのお蕎麦は美味しいよ #近くのクレープ屋さんは閉まっていた
とにかく明るい安村安くて美味しい
よく買い物に行くスーパーの近くなので 一休みしに入りました
家族でも友人とでも。ワインも美味しくお料理もリーズナブルなチェーン店
2024/9月上旬 【さいたま市浦和区北浦和(北浦和駅西口) グラッパが¥300!マグナムボトルが¥1100って! ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶】 3.1 / 5.0 投稿を見かける度に気になり 20年以上ぶりにサイゼリヤに来ました ボトルワイン2本分のマグナムが¥1100って! しかも残ったら持ち帰りもOK 防腐剤強めで頭が痛くなるワインでは無かったので2人でマグナムボトルを完飲! 〆にグラッパ飲んで帰路の記憶は断片的にしか無く 心地良かった〜 (〃ω〃) 1人2000円ちょいで お料理も価格相応以上のお味でかつ十分な量(^^) 企業努力が素晴らしいですm(__)m 1人飲みしている方がとても多く ワインとグラッパを鱈腹飲みたくなったらまた来よ ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ◎小エビのサラダ ¥350 ◎生ハムとカプレーゼの盛合せ ¥580 ◎エスカルゴのオーブン焼き ¥400 ◎柔らか青豆の温サラダ ¥200 ◎フォッカチオ ¥150 ◎ペンネアラビアータ ¥430 ◎生ビール(一番搾り) ¥400 ◎マグナム(白ワイン1500ml) ¥1100 ◎グラッパ ¥300 #さいたま市浦和区北浦和 #北浦和駅西口 #サイゼリヤ北浦和西口店 #マグナム¥1100 #グラッパ¥300 #1人飲み #コスパ #駅近で嬉しい
系列店だと侮るなかれ。オシャレで美味しいモーニングが一押しのお店
ちょっとお洒落にアサイーモーニング♡ 昔から変わらない味♡ 私の大好きなオニオングラタンスープ♡ モーニングと一緒なら151円+で付けられて、メチャメチャお得なの(*´ ˘ `*)♡エヘヘ♪ 今日は、ちょっといつもと違った気分で ☆ミ(o*・ω・)ノイッテキマ-ス!! ファミレスだけどね(ノ∀`*)ンフフ♪ #ランチキャンペーン #ハンバーグが美味しい #タルタルソースも美味しい #小梅ちゃんコラボスイーツもあるよ #ランチはお手頃価格 #一人でも気軽に入れる
よく焼きがおすすめ❗️ 初サイゼ呑み^o^ 11時ちょい過ぎだったのに8割くらい埋まっててびっくりしました(°_°) 小さなテーブル席に通されオーダーを書き書き。 ビールに定番であろう辛味チキン、エスカルゴ、フォカッチャ。 辛味チキンはよく焼きで。 表面がカリッとクリスピーになって噂通りに美味い(^^) エスカルゴはフォカッチャと共に。たっぷりガーリックオイルを染み込ませ熱々のうちに(o^^o) 白ワインのデカンタを追加してチキン、エスカルゴをクリアした後はパルマ風スパゲッティ。ホットソースをドバドバかけて(^_^) とにかくハウスワインが安過ぎる。 もう少し甘味が少なければずっと入りびたり間違いなし(^^) #サイゼ呑み #コスパ最高 #エスカルゴ #辛味チキン
田島にある西浦和駅付近のファミリーレストラン
久しぶりに行って " 秋トクセット" なるお得なセットメニュー発見。 メイン、サイドとドリンクで¥1,429からとお得(^^) ミックスグリルも捨てがたかったけど、 明太カルボナーラを注文。 クリーミーな明太ソースで美味しかった。 デザートも小さいながらいい感じ。 ここで終わればいいものを つい長居してると追加でまたグラタンとデザート注文(^◇^;) ペンネグラタンは美味しいんだけど、 ほとんどソースで量がだいぶ少な目だったかも(・・;)
東浦和、東川口駅付近のファミリーレストラン
ビーフ100%粗挽き肉厚ステーキ風 ハンバーグ&カットステーキとイチゴパフェを注文。ステーキとハンバーグのっていてボリュームがあり、美味しかったです。パフェは、シスコーンが入っていたのでそれ以外は良かったです︎。
大門にある東川口駅からタクシーで行ける距離のファミリーレストラン
馬車道グループのファミリー向けレストラン メニューも豊富で老若男女だれでも楽しめます 個室もあって落ち着いて食べるにはいいお店です
広ケ谷戸にある東浦和駅からタクシーで行ける距離のファミリーレストラン
Cocos ファミリーレストラン ハンバーグステーキなどが主力でありながら中華も侮れない!この担々麺癖になります。
再び所用があり区役所へ行った帰りに寄りました。 とんかつ膳(写真なし) いちごとピスタチオのトライフル ソフトクリーム から揚げ(から好し) ドリンクバー ネコロボットが運んできてくれるのが可愛くてつい注文してしまいました。 鉢合わせすると会話をしていたり、待機中は居眠りをしたり、とても和みました。 注文はタブレット端末で、セルフレジも導入されていて、ますます便利になった感じでした。 セルフレジでトラブルがありましたが、店員さんが感じ良く丁寧に処理して下さいました。 1/13 #季節のデザート #トライフル #から好し #から揚げ #ファミレス #ガスト #浦和
浦和 ファミレスのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのファミレスのグルメ・レストラン情報をチェック!