元祖牛たん壺飯 美味しい。
口コミ(17)
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
【‘23.12.23】レビュー175 課題店 30分以上待ち 問題は食事が終わっても帰らない客が多すぎて回転が悪い 上牛たん壺飯1.5¥3300 飯大盛り トッピング辛味噌南蛮¥80 焼き加減がよく、牛たんの脂が程よく抜けて美味い 牛たんの固さも程よい 飯も美味く、ネギダレが良い これに牛たんの脂が混じるから堪らない あとで後悔したが牛たんをハサミで刻んで飯と混ぜ、テールスープをかけて食っても美味いだろう 自分の中での牛たん屋は、閣、翠翠、司、一隆だがここもランクイン 税込¥4000近くするが納得 それに店主夫妻の腕とチームワーク、従業員の女性たちのサービスも良かった
初めての訪問です。 牛タンの壺飯を食べました。 牛タンと麦飯の相性が良くネギだれも美味しいかったです。
宮城県は富谷市明石台にある牛屋たん兵衛さんに来ました〜。今回は名物の上牛タン壺飯(2,100円)を注文です。麦ご飯、ネギ塩だれと柔らか牛タンが入ったまさに三位一体の魔法の壺(笑)、しっかりした味付けとなっています。牛タンのこの食べ方はなかなかお目にかかれないですね。ごちそうさまでした〜♪ (*^^*) #牛屋 #たん兵衛 #上牛タン壺飯 #富谷市
バナナマンのせっかくグルメで、チェックしたお店。 放送すぐは、絶対無理だろうなぁ、と少し待っていたものの、人気はなかなかおさまらず。 ホームページには 『牛たん壺飯は毎日10時(定休日の第一火曜・毎週水曜を除く)に入荷予定となっておりますが、お陰様で注文が殺到しており、毎回数十秒・数分程度で売り切れとなる状況が続いております。そのため、購入を希望されるお客様お一人お一人にできるだけ商品が行き渡るよう、現在、購入を「お一人様1セットのみ」とさせていただいております。』 こうなると、俄然頑張るYamadaです 9:45くらいから待機して、5分前くらいから、何度もクリック。で、初めてカートまで行ったのに支払いでモタモタしていたら、売り切れちゃった。 翌日またチャレンジ、今度はカートに入ったとたん、Amazon Payで支払うをクリック。 ようやく、牛タン壺飯ゲットできました✨ 冷蔵庫で自然解凍→レンジで50秒と記載されていたものの、すぐに食べたいyamada家は、自然解凍待っていられず、届いて1時間半ほど室温で。 でも、コチコチで、50秒では、全然無理。 800Wで、5〜6分かかったかな。 苦労の甲斐あり、めーっちゃ美味しい❗️ 牛タンも厚く、たっぷり❤️それに加えて、塩ネギタレと混ぜてある麦ご飯が輪をかけて美味しい❗️ これは数分で売り切れるのも納得。送料入れるとちょっと高級お取り寄せになるけれど、又食べたいなぁ。 そして…この壺、もう利用価値なし?ちょっともったいなくて捨てられない(T . T)