“夜の札幌”にそびえ立つ、新たな味噌ラーメンの革命児——その名も「札幌ラーメン葉隠」さん。 夕方18時から朝6時まで営業というのも魅力的。 すすきので飲んだ後の〆に、または夜食にピッタリなこのお店、一体どんな一杯を提供してくれるのか…ワクワクしながら暖簾をくぐりました。 ✌︎極上スープ×3種の味噌=唯一無二のコク深さ✌︎ 席に座ると、厨房から立ち昇る味噌の香ばしい香りが食欲を直撃! オーダーしたのは、もちろんお店の看板メニュー 「みそラーメン(980円)」。 ほどなくして運ばれてきたその姿は、まさに“ネオ味噌ラーメン”の名にふさわしい貫禄…! スープを一口すすると、思わず目を閉じる。旨っ! 豚と水だけでじっくり炊き上げたスープは、脂の甘みがじんわり広がり、そこに3種類のブレンド味噌が絶妙に調和。ピリッとした辛さがアクセントになり、まさに奥深い味わい。これぞ味噌ラーメンの新境地。 ✌︎北海道産小麦100%の縮れ麺×しっとり鶏チャーシュー✌︎ 麺は北海道産小麦100%使用の熟成縮れ麺。 しっかりとしたコシがあり、スープと見事に絡み合う。“ちゅるんっ”とすすれば、小麦の香りと味噌の旨みが口いっぱいに広がる幸せ…! さらに特筆すべきは、低温調理で仕上げられた鶏チャーシュー! 鶏もも肉と鶏胸肉の2種類が贅沢にトッピングされており、どちらも驚くほどしっとり&ジューシー。豚チャーシューとは一線を画す、繊細で上品な旨みがたまりません。 ✌︎“味変”で無限に楽しめる✌︎ 食べ進めていくと、ふと視界に入るのが「味変用トッピング」。 魚粉、山椒、黒七味の3種類が用意されており、一つずつ試すと…これがまた新しい味の発見! 魚粉を入れると旨みが増し、山椒で爽やかな刺激が加わり、黒七味でピリッと引き締まる。 最後の一口まで飽きることなく楽しめる工夫に、思わず唸ります。 ✌︎札幌の夜を彩る極上の一杯✌︎ 札幌には数多の味噌ラーメン店が存在するが、「札幌ラーメン葉隠」はまさに新時代を切り拓く一軒。 飲んだ後にふらりと立ち寄るも良し、夜更けにラーメンを求めて訪れるも良し。 奥深い味噌の世界にどっぷり浸かる幸せを、ぜひ一度味わってみてください!! 間違いなく、リピート確定! ご馳走様でした✨ #味噌ラーメン 革命 #深夜営業 #〆のラーメン #すすきの
口コミ(5)
オススメ度:87%
札幌旅行のときに下調べなく入ったが、当たりでした こちらの店は味変をして楽しめるお店で量も程よく満足できました|•'-'•)وナイス! まずは味噌だけで楽しむ。 次に魚粉を混ぜる 隠し味に山椒 そして七味 それぞれ味がガラッと代わり、どの味も美味しかった!
初訪問 葉隠 スペシャル味噌 程よい硬さの麺 柔らかい二種類の鶏焼豚 今まで味わった事のない、まさに『ネオ味噌』 美味いです! 食べ応えあり! #味噌ラーメン専門店 味変の山椒もピリッといい感じでした。
【すすきの・名物味噌ラーメン】 今回は#葉隠 という味噌ラーメン屋さんを訪問 黄色い麺に油膜に覆われたスープ、これぞまさにザ・札幌ラーメンです 程よく濃いめの味噌味で、麺にスープがしっかりと絡みます☝️ 2軒目でしたが、すぐに完食 満足度の高い一杯でした❗️ 美味かった #葉隠 #葉隠 #麺 #麺スタグラム #麺活 #麺スタ #ラーメン #らーめん #ラーメン部 #味噌ラーメン #札幌 #札幌ラーメン #札幌ラーメン部 #グルメ #すすきの #すすきのグルメ #ramen #sapporo #foodstagram #北海道 #北海道グルメ
札幌出張の〆で訪麺、今年6月オープンらしく情報があまり無いが、地元の方に勧められて来てみた メニューは味噌ラーメンか辛味噌らしく初めてだし特製味噌ラーメン1,380円にスープに添えてあった魚粉を溶かして食べたり山椒や黒七味もあり美味しくいただきました。