今日はひとりジンギスカン ここはマトン(一般的に生後1年以上の羊肉)一頭買いでマトンしかないお店。 メニューもシンプル 道北生まれの私は昔から味付けのマトンを食していましたが、いまや臭みのないマトンが普通に出回り、タレ後付けでも美味しくいただけます。 噛み応えがありつつもやわらかい食感 これがマトンです。 ここでは肉だけでなく「羊の筋煮込み」も絶対注文すべきメニューです。 このスジのやわらかさはなんとも言えん。 #マトン専門店
口コミ(26)
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
東京から出張で来た先輩とご希望により予約してジンギスカンです。 来たばかりの頃お客さんに連れらてきて以来8年ぶりでした。 お隣のラーメンと居酒屋の一徹さんの経営なので間違いないジンギスカンでしょう(^^)すすきのの有名店と違い地元の人が多くゆっくり食べられます。もちろん味もサイコーです。赤身とロースが一皿2人で4皿食べてちょうどいい感じで二件目に移動となりました。滞在30分ほど、ジンギスカンってこんなんでちょうどいいと思います。 予約もできるし食べたらお隣に移動もいいと思います。上着は店外通路に掛けるので臭くなりません。 ほんとは教えたくないジンギスカン屋さんです。 #隠れた名店 #ちょい食べ #狸小路
北海道民ぢゃないのに北海道で会ってすっかり心友になってくれた方との久しぶりの食事会ー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 彼が札幌でマトン食べるならここが一番オススメだーとずーっと言ってたのでせっかくならココに行こうっ!!と行ってきました*・゚゚・*:.。..。.:*゚:*:✼✿(ღ✪v✪)。゚:*:✼.。✿.。 久しぶりの乾杯から始まって、マトンを食すっ!!くぅぅぅー!生マトン柔らかっ(〃ω〃)まーったく臭くなくて本当に素晴らしいお肉だとわかる。 野菜はいらないと御断りするまで足し続けてくれます! お肉の合間に頼んだマトンのスジ煮込みは心震えるくらいの絶品っ( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺ いやぁ!大満足っ!! カウンターだから女将サンとの距離近くて仲良くなれるのもこれまた楽しっ♪ また行きます!! 美味しすぎました(〃ω〃) ごちそうさまでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ #生マトンならココ #タグで振り返ろうキャンペーン #換気扇の真下がオススメ
狸小路のラーメン一徹さん奥にあるジンギスカン屋!ジンギスカンはもちろん、牛スジ煮込みがビーフシチューのように美味しかった(^ω^)
早めに用が片付いたので開店直後のアルコさんへ。ラーメン一徹の横の細長い通路のどんつきにあります。普段はラムばかり食べてますが今日は食べごたえ求めてマトン目当てです。 こちらはマトンの色んな部分をひと皿にして出してくれます。 ジンギスカン、羊のスジ煮込み、クラッシックをオーダー。スッキリしたタレにニンニクと唐辛子をたっぷり入れていただきました。臭みはありませんがラムより味があるように思います。煮込みは肉がゴロゴロ入ったシチューのよう。タバスコひと振りで味が変わります。ご馳走さまでした。 次回は夜は居酒屋営業の一徹さんにも行ってみます。