• 閉店

宇都宮餃子館 東口駅前イベント広場店

うつのみやぎょうざかん ひがしぐちえきまえいべんとひろばてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR東北本線(宇都宮線) / 宇都宮駅 徒歩2分(150m)
ジャンル
餃子 朝食バイキング
定休日
無休

【宇都宮と言えば餃子!】 用事で宇都宮駅まで行く機会があったんでせっかくなんで宇都宮餃子を食べてきました。宇都宮駅東口にあるちょっとしたイベントスペースに見える宇都宮餃子館に入ってみた。 平日やしランチタイムのピークも外したから店内はかなり空いてて快適に餃子が食べれます。とりあえず席に着いてあれこれと悩んで注文しました。 最初に出てきたんはチーズ揚げ餃子です。食べてみた感じは餃子って言うよりなんかスナックっぽい感じ。味は正直チープです笑 次に登場したのは揚げシュウマイ3個です。うん、まあ王道の揚げシュウマイって感じです、それ以上に表現しようが無い。 続いてはスープフカヒレ餃子、これが今回は1番旨かったと思う。普通の水餃子とどっちにするかやなんだけどスープの方にしときました。 噛んだらじゅわっと肉汁が出て来るし、皮にもスープの味がしみててうまかったです。ただフカヒレ感は物足りへん感じかな地味にスープがうまかったからチャーハンとかと一緒に食べても旨いと思います。 最後は王道の焼き餃子、焼き餃子こそがキングオブ餃子やと個人的には思ってます。焼きが旨い店の餃子は全部うまいんちゃうかなと思います、たぶんね笑 これも中の具材は色々選べるけど今回はどノーマルの健太餃子を選択、やっぱ初めての時はその店のスタンダードを食べるのがお作法やと思ってます。 味はまあこれも旨い、しっかり肉汁が閉じ込められてるから噛んだらじゅわっと出てくるし。ただちょっとミスったのが最初っから餃子のタレに浸けて食べてたことです。この店の餃子はたぶんタレつけんとそのまま食ったほうが旨いです。 最後の一個になった段階で素のまま食べてみてそれを理解しました笑 食べ歩きブログやってます! http://nekonko.com/archives/15940

Kazutaka Oguriさんの行ったお店

宇都宮餃子館 東口駅前イベント広場店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • 餃子
  • 朝食バイキング
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東北本線(宇都宮線) / 宇都宮駅 徒歩2分(150m)
東武宇都宮線 / 東武宇都宮駅 徒歩27分(2.1km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

40席

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.gyozakan.jp/contents/shop/event/index.html