• エリア
  • ジャンル
  • 目的
  • 新着クチコミ
  • グルメニュース
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    【2024年最新!】宇治のスイーツで今年人気のおすすめ10店

    5月26日
    最近話題の 宇治 スイーツ のテーマに合ったおすすめのお店を見つけましょう!グルメなユーザーのおすすめのお店の口コミが数百万件!利用者は月間4,000万人、Rettyは日本No.1の実名口コミデータを活かしたグルメサービスです。友達や実名ユーザーの口コミを早速チェック!
    この記事の目次
    「宇治 スイーツ」のおすすめ 1 店舗目は、伊藤久右衛門 本店。宇治抹茶といえばここ、と言ってもいいくらいの有名店「伊藤久右衛門 本店」。定番の抹茶パフェ、あんみつ、ぜんざいに加えてパパジョンズ提携の抹茶チーズケーキも食べられる。茶そばもあり。市内のお茶屋さんに比べてパフェ630円とかなりお手軽。お茶もスイーツも持ち帰り多数あり。
    伊藤久右衛門 本店
    • スイーツ 甘味処 かき氷

    • 宇治駅:徒歩4分(310m)

    • 1000円

    • 1000円

    • [全日] 10:00〜18:30 LO 18:00

    「宇治 スイーツ」のおすすめ 2 店舗目は、辻利兵衛本店。宇治駅から徒歩5分にある、抹茶、スイーツ、和菓子で有名な「辻利兵衛」の本店です。綺麗な庭やイートインコーナーもある店内もお洒落で、落ち着きがある雰囲気。お茶を愛して美味しいモノを食べてもらおうという心意気が伝わるお店です。おすすめは「宇治抹茶生ドラ焼き」。パッケージが、非常に凝ったつくり。トップには「り」の焼印が入っています。皮はこんがりしっかり焼きあがっています。中に抹茶クリームが挟んであり、その抹茶が、渋くて濃い。辻利兵衛さんらしいお味で、ふんだんに抹茶が使われている証拠です。クリームの中に混ぜられている大納言小豆が、抹茶クリームに良く合っていて美味しいですよ。
    辻利兵衛本店
    • 和菓子 スイーツ テイクアウト

    • 宇治駅:徒歩13分(970m)

    • 1000円

    • 2000円

    • [月] 10:00〜18:00 LO 17:00 [水〜金] 10:00〜18:00 LO 17:00 [土・日・祝] 10:00〜18:00 LO 17:00

    福寿園 宇治工房 福寿茶寮
    • 甘味処 そば(蕎麦) かき氷

    • 宇治駅:徒歩8分(630m)

    • 2000円

    • 2000円

    • [火〜金] 10:00〜17:00 [土・日・祝] 10:00〜17:00

    04

    KYOTO UJI Dining ICHIGO

    • 宇治 スイーツ
    • 宇治 スイーツ
    KYOTO UJI Dining ICHIGO
    • カフェ スイーツ 喫茶店

    • 宇治駅:徒歩6分(440m)

    • 2000円

    • 4000円

    • [月〜金] 11:00〜17:00 LO 16:00 17:00〜23:00 LO 22:00 [土・日・祝] 11:00〜17:00 LO 16:00 17:00〜23:00 LO 22:00

    中村藤吉 宇治本店
    • 甘味処 ソフトクリーム かき氷

    • 宇治駅:徒歩10分(730m)

    • 1000円

    • 2000円

    • [月〜金] 10:00〜19:00 LO 17:30 [土・日・祝] 10:00〜19:00 LO 17:30

    「宇治 スイーツ」のおすすめ 6 店舗目は、中村藤吉 平等院店。JR奈良線「宇治」駅から徒歩10分、京阪「宇治」駅から徒歩5分の平等院へ続く参道沿いにある老舗お茶屋と和カフェが一体となったお店。平等院見物の観光客や地元の人に大人気のお店で土日祝は大混雑しており行列は必至です。こちらのお店は宇治川のほとりにあり、川の流れを眺めながら休憩することができます。おススメは「生茶ゼリイ(740円)」。抹茶味とほうじ茶味の2種類があります。プルプルの触感が病みつきになりリピーター続出です。もちろん食事をすることもでき、お茶屋さんならではの「茶蕎麦」と「茶うどん」が食べられます。どちらも「ミニ生茶ゼリィ」と「抹茶ふりかけごはん」がセットになっています。また、お店の前ではテイクアウトで抹茶と「ほうじ茶のミックスソフト(390円)」を買うことができ、お茶の渋みがきいていて大人気です。
    中村藤吉 平等院店
    • 甘味処 そば(蕎麦) かき氷

    • 宇治駅:徒歩5分(360m)

    • 1000円

    • 1000円

    • [月〜金] 10:30〜17:00 LO 16:30 [土・日・祝] 10:30〜17:30 LO 16:30

    「宇治 スイーツ」のおすすめ 7 店舗目は、通圓。京阪宇治駅前、宇治橋を渡ってすぐのところにあるお茶屋さん。宇治川・宇治橋を眺めながら頂く抹茶スイーツは格別の美味しさ!歴史のある老舗で、秀吉がお茶会の際に水汲みを頼んだという当時の道具を見ることもできる。店員の茶摘みの衣装も可愛い。自慢の「茶団子」は味わい深く、ほんのりとした苦味が絶妙。お土産にしても大好評間違いなし。「抹茶のパフェ(850円)」や「宇治金時ソフトクリーム(600円)」も一度食べると忘れられない美味しさで、遠方から足を運ぶファンも多い。期間限定で「さくら最中」なども提供しており、季節毎の味が楽しめる。食事で人気の「茶そば(1,000円)」は、大きなニシンが乗っていて味が染みていて美味しい。
    通圓
    • スイーツ 甘味処 かき氷

    • 宇治駅:徒歩3分(190m)

    • 1000円

    • 1000円

    • [全日] 09:30〜17:30

    はんなりかふぇ・京の飴工房 憩和井 平等院店
    • カフェ うどん かき氷

    • 宇治駅:徒歩4分(320m)

    • 1000円

    • 1000円

    • [月〜金] 11:00〜17:30 [土・日・祝] 10:30〜18:00 LO 17:45

    「宇治 スイーツ」のおすすめ 9 店舗目は、御抹茶処 とどう庵。京阪宇治駅から徒歩5分ほど、平等院表参道正門前にあります。濃厚な抹茶のスイーツが有名のお茶処で中でも有名なのは、もちもち柔らかくて美味しい茶団子。ゆったりと時間が流れていく店内で美味しい抹茶スイーツをお楽しみ頂けます♪夏にしか食べられない期間限定メニューの「かき氷」も暑い夏には必ず食べておきたい一品です!
    御抹茶処 とどう庵
    • カフェ かき氷

    • 宇治駅:徒歩6分(430m)

    • 1000円

    • 1000円

    • [全日] 10:00〜17:00

    函館市場 京阪宇治店
    • 回転寿司

    • 宇治駅:徒歩3分(180m)

    • 1000円

    • 4000円

    • [月〜金] 11:30〜21:00 LO 20:30 [土] 11:30〜22:00 LO 21:30 [日・祝] 11:00〜22:00 LO 21:30