• エリア
  • ジャンル
  • 目的
  • 新着クチコミ
  • グルメニュース
    • このエントリーをはてなブックマークに追加

    【2024年最新!】名護・本島北部のスイーツで今年人気のおすすめお店

    5月04日
    最近話題の 名護周辺 スイーツ のテーマに合ったおすすめのお店を見つけましょう!グルメなユーザーのおすすめのお店の口コミが数百万件!利用者は月間4,000万人、Rettyは日本No.1の実名口コミデータを活かしたグルメサービスです。友達や実名ユーザーの口コミを早速チェック!
    この記事の目次
    ザ・ロビーラウンジ ザ・リッツ・カールトン沖縄
    • カフェ スイーツ 沖縄そば

    • 2000円

    • 2000円

    • [月〜木] 11:00〜21:00 [金] 11:00〜23:00 [土・日] 11:00〜23:00

    「名護周辺 スイーツ」のおすすめ 2 店舗目は、(cafe CAHAYA BULAN)カフェ・チャハヤブラン。フクギ並木のすぐ近くにある海沿いのカフェ。伊江島をバックに色彩の移り変わる美しい海を楽しめます。南国チーズケーキやちんすこう、マンゴーなどのスイーツや、ラフテー丼やアジアンそばなどお食事もでき、沖縄ならではのオリオンビールやゴーヤ茶、グァバ茶も楽しめます。水曜・木曜が定休日で営業時間は12:00~日没までという、沖縄らしさを存分に味わえるゆったりとした雰囲気のお店です。
    (cafe CAHAYA BULAN)カフェ・チャハヤブラン
    • 沖縄料理 カフェ ケーキ屋

    • 1000円

    • 2000円

    • [月・火] 12:00〜00:00 [木〜金・祝前日・土・日・祝] 12:00〜00:00

    「名護周辺 スイーツ」のおすすめ 3 店舗目は、ひがし食堂。名護十字路バス停から徒歩6分ほどに位置する定食屋です。沖縄らしい素朴な作りで親しみやすいお店です。地元に根付く定食屋としても人気ですが、このお店の1番の魅力は沖縄名物のぜんざいです。かき氷の器の底に大粒の冷やしぜんざいが入っている、温暖な沖縄ならではのデザート。ふわふわの氷に冷やしぜんざい、更にコンデンスミルクがかかった「ミルクぜんざい(330円)」が人気です。夏場は旅行客も多く行列が出来る事もあるので時間に余裕を持って行く事をおすすめします。定食メニューも沖縄そばやカレー、揚げ物などが豊富で、沖縄の家庭料理が味わえます。地元からも旅行客からも愛される温かみのあるお店です。
    ひがし食堂
    • 沖縄料理 スイーツ 焼きそば

    • 1000円

    • 1000円

    • [火〜金] 11:30〜18:30 [土・日] 11:30〜18:30

    ハコニワ
    • カフェ 洋食 カレー

    • 1000円

    • 1000円

    • [月・火] 11:30〜17:00 [金・祝前日・土・日・祝] 11:30〜17:00

    「名護周辺 スイーツ」のおすすめ 5 店舗目は、新垣ぜんざい屋。国頭郡本部町にある「新垣ぜんざい屋」。本部町周辺では貴重なかき氷屋だ。店名の通り、看板メニューは「ぜんざい(¥250)」。真っ白でフワフワのかき氷の下には、甘さ控えめの金時豆がたっぷりと隠れている。コクととろみのある金時豆は、さっぱりとした氷と相まって最後の一口まで飽きずに楽しめる。ボリューム満点で、二人でシェアして食べるのもオススメだ。
    新垣ぜんざい屋
    • 甘味処 その他 お土産

    • 1000円

    • 1000円

    • [火〜金] 12:00〜18:00 [土・日] 12:00〜18:00