高知おすすめ口コミ

おすすめの口コミ

Takeshi  Okada 高知市「緑のブリ」の口コミ/回転寿司 寿し一貫 あぞうの店

高知一泊の旅の最後のランチは、地元で有名な回転寿司屋さんでした。 きれいで清潔な店内と、親切な応対に心が和みます。 さて、メニューを拝見すると、高知らしいものが並んでいます。 まずは、緑のブリを。 緑は…

回転寿司 寿し一貫 あぞうの店_2806119
Yoshihisa Matsumoto 高知市「うなぎ」の口コミ/うなぎ屋 せいろ

行く度に値段が上がっている。せっかくなのでうなぎが1.5匹入った特A丼を頼んだが3000円だった。初めて来た時から1000円値上げ?美味いだけに辛い。

うなぎ屋 せいろ_901357
平井 雅之 高知市「漁師茶漬け」がおすすめの口コミ/寿司居酒屋 室戸屋

はりまや橋付近の飲み屋街から離れた場所にあるお店。新鮮なお魚や、素材を活かした郷土料理がたのしめます。お酒も種類が豊富で、日本酒、焼酎、サワー各種あります。〆にいただく漁師茶漬けは絶品。

寿司居酒屋 室戸屋_2406636
Tash Ai 高知市「お土産や」の口コミ/ひろめ市場

いろんなお店がぎゅってしてて、 高知の美味しいものは大体食べられます。 お土産やさんもあって。 お酒はどこの店も一律。 食べ物は好きなところに買いに行って、フードコートみたいな感じっ 日曜日はひろめ市場…

ひろめ市場_1122978
竹内 宏太郎 高知市「おばんざい」の口コミ/フラタチャイナー

高知の素材を使った、おばんざいが美味しい!安くて、ボリュームも満点o(^▽^)o店の雰囲気もホッと出来ます(o^^o)

フラタチャイナー_35326
西田 正樹 高知東部「ラーメン」がおすすめの口コミ/いごっそラーメン

日曜日お昼時 予約なし 混雑 ここのラーメンは旨いだけでなく、すごいボリューム。大盛り頼むと泣きをみますぜ。

いごっそラーメン_1166731
Minako Yamanishi 高知市「カツオの藁焼き」の口コミ/土佐のいごっそう亀次

カツオの藁焼きなるものを頂く。 臭みもなく、肉厚であり、柔らかい。 塩で食べるのも初めて。 藁焼きの香ばしさが程よくカツオをまとめてくれてるっていうか。。。 とにかく、 カツオをこんなに美味しいと思ったこ…

土佐のいごっそう亀次_1293540
Takayuki Kawasaki 高知市「美丈夫」の口コミ/どんこ

団体の離れが旧実家の佇まいで懐かしい。親しい客人をもてなしたいとき、ぜひ使いたい。お酒は美丈夫、酔鯨、桂月、赤野、瀧嵐など。

どんこ_1821090
西田 貴 高知市「明神丸のたたき定食」の口コミ/明神丸 ひろめ市場店

No.0481【明神丸 ひろめ市場店/高知市帯屋町】 1998年に開設された「ひろめ市場」。高知市内中心部、高知城やアーケードのすぐ近くにある。いわゆる観光スポットだ。地元の鮮魚や酒などを取り扱う特産品専門店や飲食…

明神丸 ひろめ市場店 _1817569
Shiori Terao 南国「コロッケ」がおすすめの口コミ/ビスタリ食堂

久々のビスタリ食堂。今日のメインはコロッケでした。 ちょこちょこおかずも大満足!お芋のケーキも絶品♥️

ビスタリ食堂_2407270
神野博敬 高知西部「みそホルモンラーメン」がおすすめの口コミ/豚太郎 七子店

みそカツラーメンで有名になった豚太郎! 七子店のみそホルモンラーメンは、うまい!(>_<) みそとホルモンとキムチがまっちんgood!

豚太郎 七子店_397809
Haruka Haramura 南国「ごは」の口コミ/ビスタリ食堂

初めてきました( ﹡ˆoˆ﹡ ) ずっと来たくて気になってたお店 やっとこれました こじんまりしてお洒落でごはんもいい感じ ♩

ビスタリ食堂_3309951
Shiori Terao 南国「アジアンランチ」の口コミ/アジア食堂歩屋

南国インターを降りてすぐ、アジアン食堂。私は毎回このアジアンランチをいただきます。 たくさんの種類のおかずが玄米ご飯の上に乗っていて大満足のランチです♡

アジア食堂歩屋_2369047
Yukiko Masuda 高知市「ケーキ」の口コミ/光の種

会社の同期と高知旅行の際に利用しました(*^^*) 音楽も、空間も、もちろんケーキも飲み物も最高でした♪

光の種_1753121
中村昌徳 南国「鰻」がおすすめの口コミ/かいだ屋

友人から教えてもらった鰻屋さん。 休日は1時間待ちはザラです。 でも、待つだけの価値はあります。 外はサクサク、中はふっくら。今迄に無い鰻の食感。しつこくないタレとの相性も抜群!空港から近いのもいい!

かいだ屋_1398332
Rieko Nishio 高知市「鰹のたたき」がおすすめの口コミ/ひろめ市場

どぉ〜しても『鰹のたたき』が食べたくて、高知へ! 「えっ⁉鰹ってこんなに美味しいの?私が今まで食べてた鰹は何だったの?」とびっくり⁉しかも塩最高♪ あまりにも美味しかったので、おかわりしちゃいました

ひろめ市場_627337
Hiro Kay 高知市「魚」の口コミ/ひろめ市場

高知と言えばお魚!で、ここがもう色々なもの食べられて、コスパも良くて楽しいのがここ!なんか大きなお盆でたくさん出てくる名物料理を前日夜に食べたら、ふ〜ん。。。って感じだったんだけど、翌日の昼にここに…

ひろめ市場_555095
Makoto  Miyahara 高知市「ラーメン」の口コミ/屋台 安兵衛

昨年お邪魔して忘れられずに、食べにきました。 一口サイズで7ヶで500円。 肉と野菜のバランスが絶妙で、1人でも3人前ぐらいペロッといけちゃいます。何より焼きと言うより、焼き面を揚げた食感が食欲をそそります…

屋台 安兵衛_2887658
西田 正樹 高知市「土佐」の口コミ/座屋

土曜日18:00 予約 土佐のお酒と魚、そして四万十上流域で採れる米、土佐ジローと呼ばれるブランドの卵によるTKG。 最高のおもてなしでいただくお食事はとても美味しい。 そして、元気なスタッフたちに囲まれての…

座屋_1166750
ootaka ティーヤ tomoya 高知市「とろ鰹焼切」がおすすめの口コミ/魚頭大熊

どろめ酢、ごり唐揚げ、とろ鰹焼切。 やはり東京で食べるものとは鮮度が違います。鰹は焼切(塩)とぼん酢の両方で頂きましたか、薬味の種類と量がスゴイ!青ネギ、玉ねぎ、茗荷、ニンニク、おろし、紫芽、わさび、…

魚頭大熊_3014863
Ryosuke Tabuchi 高知市「めちゃくちゃマッチ」がおすすめの口コミ/製麺処 蔵木

牛もつつけ麺を頂きました。 濃厚な魚介豚骨のスープにはいったこれまた濃厚な牛もつ。重いかな?と思いきや、めちゃくちゃマッチしていてペロリと食べてしまいました。 残った汁も無料サービス出汁をいれて飲み干…

製麺処 蔵木_2825604
Mami Yamaguchi 安芸「高知旅行」の口コミ/国虎屋

高知旅行でやって来ました!こんな美味しいうどんがあったなんて!! 味噌ベースで、ニラと豚肉が入ってます。うどんのコシとツヤが最高(*^o^*)しょうがをたんまり載せて、うーーーん、美味しいヽ(●^▽^●)ノ

国虎屋_1845294
Moet Taniguchi 高知市「カツオのタタキ」がおすすめの口コミ/明神丸 ひろめ市場店

高知の土佐料理、明神丸の藁焼き。 ここは、高知に来たからには絶対に食べておきたい名物料理。 カツオのタタキは二種類。塩の藁焼き(そのままガブリでもイケる)、たれの藁焼き。ニンニクとゆずの絞り汁でしっと…

明神丸 ひろめ市場店 _2249026
ケンイチ鈴木 高知市「宴会利用」の口コミ/御料理処 希満里

創業140年を超える老舗とか。土佐らしい料理が楽しめました。 開放的で親しみやすいスタッフの雰囲気も土佐らしさかもしれませんね。 宴会利用でしたが、楽しく飲めましたw

御料理処 希満里_3450004
Hiroshi Irie 高知市「高知名物アイスクリン」の口コミ/土居冷菓

高知名物アイスクリン。 どこでもあるけど、アイスクリンっていったい何なんだろうね。スカッと溶けてなくなる。自分達で作っているのか、アイスクリンの元締めがいるのか。 脱線しましたが、バナナ味っぽいデフォ…

土居冷菓_527282
makoto5g31 高知市「ニンニクラーメン大盛り」の口コミ/ラーメン専門 川崎 本店

高知で古くから屋台で営業していたらしい。厨房の作りも屋台風。ラーメンは無化調ながらしっかり味が出ている。写真はニンニクラーメン大盛り、夜は近隣に軽トラで出前をしている。

ラーメン専門 川崎 本店_614325
Masatoshi Saito 南国「トンカツデミグラスソース定食」の口コミ/南国SA下り

トンカツデミグラスソース定食。最近のSAは美味しいですね。 うちの上司は鰹たたき定食を食べていましたが写真がピンボケなので、省略。

南国SA下り_1822516
Mami Yamaguchi 高知市「カツオのたたき」の口コミ/風待食堂

地元の人たちで賑わう土佐ビストロ。地元のおいしい食材を使ったお料理と、地酒が堪能できる素敵なお店。 カツオのたたきももちろん美味しかったですが、牛スジ豆腐煮込み、青さの天ぷら、レンコンの明太子揚げ、…

風待食堂_1853785
Nao Nakagawa 四万十「珈琲」の口コミ/ウォッチ

大好きな喫茶店 ジャズ好きなオーナーの趣味が反映された内装は落ち着く大人の雰囲気☆ ボリューム満点のフードも、もちろん珈琲もとっても美味しい♡

ウォッチ_2647222
Takara Hirota 高知市「生パスタ」の口コミ/パスタカフェ 八乃森

中の雰囲気が良いおしゃれなお店です。大抵おしゃれなお店というのはオペレーションの遅さが気になるものですが5分ぐらいで出てくるという驚異的な提供時間でした。いられな高知人には最高のお店です。そして生パス…

パスタカフェ 八乃森_157
Takara Hirota 高知市「中華そば」の口コミ/楽

かなり濃い中華そばです。納豆みたいな匂いがしました!大豆が凝縮されていると思われます。とてもおいしかったです。また行きたいです。

楽_187
Takara Hirota 高知市「スパゲティ」の口コミ/パスタカフェ 八乃森

2回目の八乃森さん!今回はモーニングで行って参りました。やはりオペレーションはとんでもなく早く、写真のボリュームで5人前が5分ぐらいで頂けます!どうやったらそんな事が出来るのか考えてしまいます。そして料…

パスタカフェ 八乃森_248
Kaoruko Mik 香南「野菜」の口コミ/司 高知空港店

この空港で、時間がある時には利用します。 高知の美味しいお野菜が食べられます。 もちろん、カツオのタタキも!

司 高知空港店_1945
takehito223 高知市「塩」の口コミ/藤のや

鰹のたたきのお店は山ほどあるが、ここの「鰹の塩たたき」は絶品。 注文してから無農薬の藁で焼いてくれます。

藤のや_2686
Seiji Hidaka 高知市「酒盗」の口コミ/ひろめ市場

また行きたい所です!GWということもありかなりの賑わいでしたが、高知郷土料理はじめ、いろんな物が低価格にて食べられます。 写真は酒盗です。

ひろめ市場_5662
Kae Kawamura 高知市「デザート」の口コミ/チャイナ長江

レディースセットを食べました。1、200円で、そば、春巻、シュウマイ、えびマヨ、デザート、ドリンクがあってお得。少しずつ種類は多く。まさに女子のツボをついてます。どれもこれも美味しく、大満足でした。最初…

チャイナ長江_35603
竹内 宏太郎 高知市「豚」の口コミ/関羽

行きつけ!その2 豚のホルモンがメインのお店ですが、牛ホルモンや自家製の漬物も美味しい^_^ 何より大将がいい人です( ̄^ ̄)ゞ 安い!美味しい!♪( ´▽`)

関羽_35769
高雄 洋次郎 高知市「塩」の口コミ/一本釣り

鰹の塩たたき、ウツボのタタキ、マンボウの刺身等関西ではお目にかかる機会が少ないメニューがあるが、取り立てて美味しいかというと… 画像はマンボウの刺身、いい経験でした。

一本釣り_44832
後藤 誠治 高知市「ご飯」の口コミ/尾木食堂

昔ながらの食堂という感じ。 メニューが豊富で、今日は特天丼を注文!そのさらに上のエビ特天丼はエビがご飯の上に5本立っているらしい… がっつり食べたいときはここですね。

尾木食堂_44869
高雄 洋次郎 高知市「カフェラテ」の口コミ/パノラマ

高知の五台山の山頂にあるカフェ。 窓から観る高知の街並みや山々の絶景を楽しめる( ´ ▽ ` )ノ カフェラテは龍馬の顔入り

パノラマ _45543
高雄 洋次郎 高知市「塩」の口コミ/明神丸 ひろめ市場店

高知の名物「塩鰹のタタキ」を目の前で藁で焼いて提供してくれる。 柔らかく香ばしい薫りと共に塩で食すタタキはまさしく絶品! 鰹のタタキに絞るなら是非オススメの店です。

明神丸 ひろめ市場店 _46212
竹内 宏太郎 高知市「魚」の口コミ/どんこ

素材にこだわって、素材を生かした料理だから、美味しいね。 特に魚料理は絶品、写真は金目鯛の味噌漬け♪( ´▽`)

どんこ_78276
竹内 宏太郎 高知市「マッシュルーム」の口コミ/南欧バルアミスタ

なかなか雰囲気もいいし、料理も美味しい。 写真の仁淀産のマッシュルームのアヒージョにハマった(o^^o)

南欧バルアミスタ _78277
柚原 弘明 高知市「スープ」の口コミ/鳥心

とり南蛮が有名な高知の住宅街にあるお店。 1番人気メニューのごはん、チキンスープの付いたチキン南蛮定食、750円は間違いない美味しさ‼

鳥心_79693
柚原 弘明 高知市「ビール」の口コミ/屋台 安兵衛

地元の方に案内していただいた40年の歴史がある高知の屋台餃子。 カリカリの薄い皮に包まれた餃子は絶品です‼ 雰囲気も良く、ビールが止まらなくなりました♪( ´▽`)

屋台 安兵衛_82774
柚原 弘明 高知市「スープ」の口コミ/呑兵衛屋台

高知で飲んだ後はやはりここのしじみラーメン‼( ´ ▽ ` ) しじみのタウリンが肝臓に染み渡る。あっさりスープとの組み合わせは本当に旨いゼヨ‼

呑兵衛屋台_93540
Kumiko s 高知市「魚」の口コミ/鮮魚山もと

高知の中心から少し離れたところにある魚屋さん。 普通の魚屋さんなので、飲食店ではありませんが、こちらの鰹のたたきは大変美味(^-^)/ 今回は仕事のついでにお邪魔して、一節購入して持ち帰り。 大阪や東京で食…

鮮魚山もと_102157
Motoko Ishii 香南「カツオ」の口コミ/司 高知空港店

土佐料理 司の高知空港店。 高知を発つ前に、もういちどカツオのたたきを食べたくて、立ち寄りました。 さつま揚げや茶碗蒸しもついた定食は、安定の美味しさ。 たたきはお土産も買えます!

司 高知空港店_112295
松島 弘典 高知市「魚」の口コミ/やいろ亭 ひろめ店

高知県のひろめ市場にあるお店。 当たり前だが、酒の肴にぴったりなメニューがたくさんある。 ここでは、あおさのりの天ぷら、どろめ(小イワシの稚魚)、はちきん地鶏を注文。 自分たちはひろめ市場内の別の店で飲…

やいろ亭 ひろめ店 _121617
松島 弘典 高知市「コーヒー」の口コミ/宮本屋

高知県に旅行に行った際にたまたまホテルの近くにあったラーメン屋。 ひろめ市場へ行った帰りに小腹が空いたので立ち寄った。 初めてなので無難にラーメンを注文。 このスープ激ウマ!! 醤油ベースに魚?たぶん鰹…

宮本屋_121625
松島 弘典 高知市「ビール」の口コミ/ひろめで安兵衛

高知では有名な餃子屋らしい。 確かに美味い!! 外はカリッ!中はジューシー♪ もう片手にビールが放せなくなること間違いなし。

ひろめで安兵衛_121637
松島 弘典 高知市「塩」の口コミ/土佐たたき道場

高知といえばやっぱり鰹のタタキ。 ってことで最初に行ったお店がこの『土佐タタキ道場』。 名前に気合が入っているので惹かれてしまった。 ここでは生の鰹を自分で焼いて食べるという体験ができる。 初めて人、子…

土佐たたき道場_121652
Masatake Tsuchiya 高知市「ビール」の口コミ/コリンズバー

【酒の部】 スタンディングオーセンティックビアバー! 7/24に中野駅北口のふれあいロードにオープンしたビアバー。中野を中心に展開するAVANTIグループの6店舗目。 生ビールはベルギーのピルスナーブラウンスタ…

コリンズバー _124959
Misaki Shimada 高知市「梅」の口コミ/かわたけ

高知と言えば、塩たたき‼ここのお店の塩たたきは、上品なお味でした。 このお店は、高知の特産物が、売りではないと言っていたとおり、他の魚介もメチャメチャ美味しかった(^з^)-☆ オススメが、鱧! 梅肉は一般的だ…

かわたけ_147490
Misaki Shimada 高知市「レモン」の口コミ/明神丸 ひろめ市場店

ひろめ市場の中でも一際行列のお店!その場でカツオを藁で炙って食べる塩たたきは、最高だった(^-^)/ あまり取れない『はらんぼ』と言う部位も、脂がのっててお塩や、レモン汁で食べると美味しい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.…

明神丸 ひろめ市場店 _147510
Takehira Nakatani 高知市「ジュース」の口コミ/コーヒーハウス岡田

ログハウスのような喫茶店。ここのミックスジュースはおそらく日本一おいしい。どろっとしてて濃厚っぽいのに、味はあっさりしてて、どこかなつかしい。

コーヒーハウス岡田_149267
Takehira Nakatani 高知市「ホットサンド」の口コミ/グーグーカフェ

ナメてました、ホットサンド。ホットサンドが評判なカフェですが、たかがホットサンド、という気持ちがありました。しかし、予想を軽く裏切るおいしさ。種類もたくさんあって、制覇したくなっちゃいます。 ナチュラ…

グーグーカフェ_149691
Satoru Inagaki 高知市「郷土料理」の口コミ/花鶴

高知の郷土料理を食べたかったら、 ここに来れば間違いない! 酒が進みます! ただ、値段は其れなりにします。 座敷もあり、くつろげます。 観光で高知へ行ったならば、 是非!と言うお店です。

花鶴_152075
Satoru Inagaki 高知市「郷土料理」の口コミ/明神丸 ひろめ市場店

地元民が普通に飲み食いしている雰囲気が味わえる。郷土料理だけでなく、地元の美味しいものなら何でも揃っている、屋台の集まりみたいな感じです。郷土料理専門店よりもリーズナブルな価格がいい! ただ、いつも混…

明神丸 ひろめ市場店 _152144
Satoru Inagaki 高知市「カクテル」の口コミ/クラップス

高知市内で 美味しくカクテルをBARで飲もう と思うなら、ぜひ! BARとして、 ちゃんとしてて雰囲気もgood! ちなみに、 写真のカクテルは バレンシア。

クラップス _152451
後藤 誠治 高知市「玄米」の口コミ/菜家吉

今日のお昼は7月末にオープンしたばっかりの「菜家吉(なかよし)」で。 高知の野菜をいっぱい使った自然派メニュー。野菜中心でたっぷり使っているので野菜好きの自分にはうれしい!どんどんご飯がすすむので、おか…

菜家吉_161427
竹内 宏太郎 高知市「トロ」の口コミ/久すのせ

マラソンクラブの打上げで久しぶりに行きました。 安定の変わらぬ美味さ! 写真は、山芋トロロ鍋♪( ´▽`)

久すのせ_223738
川内 一毅 高知市「塩」の口コミ/やいろ亭 ひろめ店

ここのお店の、カツオの塩叩きは、本当に美味しいと思います。四年ぶりの訪問です。値段も、高くなくて、新鮮で、脂が乗っていて、最高でした。 塩加減、火の通り加減、申し分ありません。 ひろめ市場の中にあり…

やいろ亭 ひろめ店 _248280
竹内 宏太郎 高知市「生ビール」の口コミ/リゾートダイニング スルラクセ

地元高知の食材を使ったこだわりの料理が美味しい! 生ビールは、プレミアムモルツで、クリーミーな泡がまたたまりません^_^

リゾートダイニング スルラクセ _266553
竹内 宏太郎 高知市「鶏」の口コミ/はがじぞう

久しぶりに訪れましたが、相変わらず素晴らしい高知の食材を生かした料理の数々! 新鮮な魚介類、土佐赤牛、土佐ジロー、はちきん地鶏、鯨…美味しかったなぁ〜♪( ´▽`)

はがじぞう_274837
Eriko Kataoka 高知市「塩」の口コミ/揚子江

高知市、土佐道路沿い、朝倉サンシャインの駐車場にある大衆中華料理店。 ここのイチオシは、お客さんのほとんどが頼むと思われる唐揚げ。今まで食べた唐揚げの中で一番好き。 一個が大きい上に量が多いので、女…

揚子江_278179
Eriko Kataoka 安芸「ご飯」の口コミ/シー ハウス

高知県東部、芸西にあるカフェ。 海岸沿いの崖の上に建っているので、眺めがめちゃめちゃ良いです。 お天気の良い昼もよいですが、夕焼けが最高。夜は当然何も見えません(笑) 窓が大きいため、高所苦手な人は怖…

シー ハウス _279000
Jiro Takesita 高知市「蕎麦」の口コミ/十一屋

*中華そば あったかいですねー 鰹屋を出て 十一屋? 中華ソバ屋かな? 蕎麦屋かな?先に覗いた奥様がいたので 店内の様子は 蕎麦屋 満席 奥様がチョー美味しい と言っていたので 美容室に行ってから寄りました …

十一屋_380138
Jiro Takesita 高知市「中華そば」の口コミ/十一屋

*美味かった高知 「さむいきー なかでまっちょってください 釜のゆーわくまで 」 高知での今回美味かったもの 十一屋の中華そばでした 店前で暖簾の出るのをまっていると で もう一杯

十一屋_384114
Jiro Takesita 高知市「魚」の口コミ/葉牡丹

*大衆酒場を探して 飛行機まで時間があるので あったあった 高知の大衆酒場 めひかりの串焼きで お酒 空港で見かけたきびなごの魚醤を土産に 田中屋に

葉牡丹_384137
Kazutomo Hara 高知市「水」の口コミ/黒尊

地元客でほぼ満席な黒尊!ひろめ市場のお店の店長さんに聞いたらやっぱり鰹の塩たたきを食べるならここ黒尊が一番美味いとのこと。 たしかに東京で食べるポン酢に浸ってるとたたきとは全然違います! 身の弾力とい…

黒尊_386599
Kazutomo Hara 四万十「海老」の口コミ/四万十屋

四万十川の天然うなぎ、天然鮎、手長海老と堪能しました。天然うなぎでしかも3000円近くするんですが、注文して出てくるまで僅か5分。もうすでに焼いてあるやーつを暖めるやーつね。。。と多少がっかりしまし…

四万十屋_386637
Takashi Nishino 高知市「カツオ」の口コミ/土佐たたき道場

桂浜近くにあるお店。高知でも唯一(?)の自分でカツオを炙るお店!体験型のお店って2重に楽しめて良いですね!味もとっても美味しかったです。

土佐たたき道場_389807
Takashi Nishino 高知市「野菜」の口コミ/イオンモール高知スモールマーケットアットデリ

高知発!美味しさ・健康・美容、そしてHAPPYをお届けする野菜や果物を使ったフレッシュジュースのお店。学生やファミリー層が多く訪れるイオンモールのフードコート内にありながら、一杯400円前後という強気の料金…

イオンモール高知スモールマーケットアットデリ_390008
Jiro Takesita 高知市「パン」の口コミ/セブンデイズホテル

*朝御飯 ホテルの朝食 なんか美味しいんで5個も 上町の商店街にあるダンダンのパンなんだって 発砲してるワイン飲みたいな

セブンデイズホテル_392443
AKIHIKO.M 高知市「ご飯」の口コミ/鯨・土佐料理 酔鯨亭

今日は出張で四国の高知県。 高知といえば土佐のカツオ。 ということで今日のお昼はカツオのたたき丼にしました。 さすが地元だけあって新鮮なカツオでした。 ここのカツオのたたき丼は少し変わっていて、写真の手…

鯨・土佐料理 酔鯨亭_471177
Yuto Tohga 四万十「塩」の口コミ/味劇場 ちか

阪急うめだの土佐物産展にて。土佐のカツオのたたきをいただきました(^^) カツオに対するイメージがガラッと変わるほどの美味しさ!塩を振りかけて食べるのが美味しいと知りました(*^^*)

味劇場 ちか_506715
Kazuma Oda 高知市「魚」の口コミ/明神丸 ひろめ市場店

四国旅行④。高知で有名なひろめ市場へ。夜と朝で2回も行っちゃいました。理由は明神丸のカツオのタタキ。朝定食もお酒のおつまみでも両方絶品。お魚好きにはオススメです。

明神丸 ひろめ市場店 _515258
Kazuma Oda 高知西部「醤油」の口コミ/まゆみの店

四国旅行⑤.鍋焼きラーメンの有名店へ。ピークを外したつもりが結構混んでました。味はかなりシンプルな醤油系でした。満足。

まゆみの店_516375
makoto5g31 高知市「スープ」の口コミ/華珍園 本店

地元の方にすすめられて、エビソバ。塩味の淡麗なスープ、細麺、餡が良く絡まる。寒い時期はもっと旨いんだろうなぁ?それから、鰻チャーハンも気になった。

華珍園 本店_609381
Kazunori  Miyamoto 高知市「ニラ」の口コミ/宮本屋

鰹のタタキと思ったが、一人で食べてもなと思いホテル近くにあったラーメン屋。 名前に誘われ入店。 ニラとニンニクが良い感じ! チャーシューも分厚く柔らかく美味しかった

宮本屋_627519
Kazunori  Miyamoto 香南「塩」の口コミ/りょう花ラーメン工房南国店

愛媛のラーメン屋らしい。 遅めのランチで、特塩ラーメンたべました。 塩ラーメンで始めて美味いと思った! めっさええダシでてる #マイベスト2013

りょう花ラーメン工房南国店_629758
Hirokazu Ishimura 四万十「ごはん」の口コミ/ウミヒコズ プレイグランド

27日から2泊3日で高知の中村までサーフトリップに行ってきました! 大好きなスポット大岐の浜にあるサーファーが集うカフェで昼ごはん。

ウミヒコズ プレイグランド _653162
Urara Ura 高知西部「スープ」の口コミ/中華そば 駒鳥

普通(中) 600円(・ω・)※麺少な目550円 常連さんが相席で食べるのが当たり前の風景がアットホームな、50年以上続くお店。二代目らしき店主はシャイな感じで好感がもてます(*`ω´*) 麺少な目にしたので見た目がイマイ…

中華そば 駒鳥_659163
Urara Ura 高知西部「コーヒー」の口コミ/がろー

鍋焼きラーメン 650円(・ω・) 街の喫茶店です(・ω・)高知県で町興し的に盛り上がってる鍋焼きラーメンですが、某口コミによると店による個別差もあるようで?こちらは比較的地元の方の評判が高い様子。。ですが、やは…

がろー_660724
Urara Ura 高知市「ビール」の口コミ/松ちゃん

ラーメン(しょうゆ、しお) 600円(・ω・) 高知の繁華街にある屋台で地元の方に人気の餃子とラーメンを(*`ω´*) 飲んだあとの〆の一杯という感じ?割と広めな屋台なのに皆さん並んで空くのを待ちます。 餃子も600円と…

松ちゃん_663452
Kazunori Maggot Ohki 四万十「魚」の口コミ/四万十屋

天然うなぎはお初、というか、20年ほど前に四万十に来た時には自分で焼いたw だからやっぱりお初。 で、天然と養殖では別ものであることを確認した。いつも食ってるのはこってり脂が乗り過ぎなのか。拍子抜けするく…

四万十屋_687223
Keisuke Red Nakamura 高知市「ヨーグルト」の口コミ/クリシュナハウス

墓参りで行った高知で、ネットで探して訪問したお店。 喫茶店のよくできたカレーかな?と思っていましたがなかなか・・・ キーマカレーを頼んだんですが、出てきたのはオッ!声が出てしまった意外感なキーマカレー(…

クリシュナハウス_692399
森澤 和明 高知市「魚」の口コミ/ひろめ市場

朝ご飯を食べに来ました。噂通り、コスパ高い!鰹のタタキは昨夜堪能したので、アジの刺身、のれそれ、チャンジャ、鯖の煮付けを頂きました。魚はどれも新鮮で最高に旨い!

ひろめ市場_758109
Nachi Yamashita 高知市「にんにく」の口コミ/やいろ亭 ひろめ店

高知に鰹タタキを求めて弾丸ツアー ひろめ市場といえば、広場前の「明神丸」の藁やきパフォーマンスにやられて皆さん並びますが、 やっぱり、ここの塩タタキは旨い! あと侮れないのは、ここの「塩だれタタキきゅ…

やいろ亭 ひろめ店 _860205
kozo_o 高知市「魚」の口コミ/かんざし

見つけた!高知で、またひとついい店。高知はうまい店が多い街やけんど、ここはまた図抜けてるき。高知県は今元気にがんばっちゅう。あー高知弁は難しい。高知家のCMは泣けます。 この店は魚が最高にうまい。酒がう…

かんざし_999675
吉岡正登 高知市「水」の口コミ/製麺処 蔵木

出張で高知、ランチで入店。 つけ麺セット(焼き飯&水餃子)を注文。 麺は中太、つけダレはかつ節系。 セットも普通に美味しかったですが、自分的にはこれだ∑(゚Д゚)というインパクトに欠ける感じ。 今度はモツつけ…

製麺処 蔵木_1211573
Yuuzou  Awaki 高知市「醤油」の口コミ/しなとら追手筋店

高知駅から徒歩5分。 今日は遅い昼食。とんこつ醤油を注文すると、ピリ辛が定番なんだとか。これ、いただきました。 あまり聞かない名前ですが、こちらのチェーン店みたいですね。 濃い目の味付けですが、臭みは…

しなとら追手筋店_1231412
Satoshi Gotoh 高知市「塩」の口コミ/土佐のいごっそう亀次

高知の名物『藁焼き塩たたき』が美味しく食べられます! 値段も安くて、なんといっても地元の方にも評判が良いお店! 鰹料理がメインですが、四万十地鶏やマンボウもあります…☻ #居酒屋

土佐のいごっそう亀次_1245710
Satoshi Gotoh 安芸「豚肉」の口コミ/国虎屋

高知・安芸の有名うどんのお店。 名物の『国虎うどん』は白味噌のダシにごぼう、豚肉、柚子が入っていて、あっさり白味噌が寒い日にピッタリ。 讃岐うどんとは一味違ったクセになる美味しさです!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ …

国虎屋_1247426
Teruo Arai 高知市「ご飯」の口コミ/鳥心

高知出張のランチで訪問。 チキンナンバンが名物とのことでもちろん定食オーダーです。 ナンバンはタルタルソースがつきものですがここはオーロラソースがかかっていて濃厚な味。だからご飯も進みます!ボリューム…

鳥心_1361907
Naoya Hiramatsu 高知市「塩」の口コミ/潮亭

高知の中心地 紺屋町にある潮亭です。 私が高知に行けば必ず行く? いや潮亭に行くために高知に行くと言っても過言ではないほど大好きなお店です。 定番の 鰹料理(タタキ・塩タタキ・土佐巻・腹んぼ・酒盗・等々)…

潮亭_1531575
kozo_o 高知市「スープ」の口コミ/丸太小屋

高知、土讃線の土佐大津駅近くにあるラーメン屋。店の作りが、まさに丸太小屋。生にんにくラーメン600円、大盛100円。あっさりしているけど、とても旨みのある塩のスープに、にんにくのみじん切りが大量に投入され…

丸太小屋_1563297
kozo_o 高知市「醤油」の口コミ/ラーメン専門 川崎 本店

高知駅から路面電車で高知港へまっすぐ、桟橋通二丁目の電停近くにあるラーメン屋。素朴だけど、笑顔のいい大将がもくもくと作るラーメンは、無化調で、味わい深い。カウンターから眺めているだけで、楽しい。いた…

ラーメン専門 川崎 本店_1600063
n.Komura 高知市「牛」の口コミ/製麺処 蔵木

「ひろめ市場」で有名な帯屋町の商店街にあるラーメン屋。 思うに、高知で一番味と接客がしっかりしてるお店ではなかろうか。 牛もつつけ麺、魚介系の出汁をふんだんに使った中華そば等々あるが、個人的なオススメ…

製麺処 蔵木_1613156
  • 1
  • 2