愛媛おすすめ口コミ

おすすめの口コミ

Moeru Funada 松山「鯛そうめん」の口コミ/すし丸本店

松山に仕事で一人飯。ちょっと贅沢にお寿司屋さんに。 おつまみと寿司をいただきた後に〆は鯛そうめん。 鯛めしは東京でもいただけますがそうめんはなかなかないのでは。 結果はもちろんGood jobでした。

すし丸本店_1244854
Kentaro Hashimoto 松山「ランチ」の口コミ/野咲

のざきランチ 松山の高校に通っていた人なら 一度は食べに行ったんじゃないかな、という懐かしランチ 美味しい!

野咲_1882875
Motohiro Kumon 伊予「半カツ丼セット」の口コミ/濱田屋

半カツ丼セットを頼みました! ハーフカツ丼と中華そばのセットで、カツ丼はツユダクで美味しかった(^^) 中華そばは、野菜の甘みが出てて、これはこれで美味でした(^^) 何よりお店の雰囲気がとてもよかったです…

濱田屋_3006739
宇都宮 奈美 松山「みかんジンジャー」の口コミ/10×CAFE

みかんジンジャー450円。 生絞りみかんが最高でした( ˘ω˘ ) 店内も素敵な雰囲気です(*'ε`*)♡

10×CAFE_2187000
Takanori Yagi 松山「ハワイアンバーグ」の口コミ/樹理絵水族館

愛媛ではよくここに来ます 38年変わらないオリジナルソースのハンバーグ こだわりの素材とじっくりと焼き上げる製法で作られるハンバーグはトロトロでジューシー 中でも好きなのが”ハワイアンバーグ” パイナップ…

樹理絵水族館_1437647
v0_0v 新居浜「いよかんソフト」の口コミ/マイントピア別子

念願のいよかんソフト。二度とは行けそうにない東洋のマチュピチュ。再び訪れる機会があれば「どんでん丼」を是非食べたい。聖地巡礼完了の一品。

マイントピア別子_2592365
Yuuki Nishio 伊予「酢豚」がおすすめの口コミ/プラウドリセ

ここの中華は絶品。知らない人が多いだろうけど。オススメは酢豚か鶏のカシューナッツ炒め。こんなに優しい味の中華は絶対にココでしかで食べられない。特に店主が自前で作る米は、程よい甘みと深みがあってこれま…

プラウドリセ _1617717
Koichi Hyodo 伊予「テレビ」の口コミ/尾張屋

JR大洲駅のほど近く。もともとは懐石料理のお店だったのが、居酒屋に業態チェンジしたお店です。ランチもやってます。 個室にはテレビが付いていて、まるで誰かの家にお呼ばれして飲んでいる気分にさせてくれます…

尾張屋_297843
Nobutake Muramatsu 松山「天然とらふぐコース」の口コミ/あじごよみ懐凪

地元の取引先に連れて行ってもらった小じんまりとした居酒屋さん。 頂いたのはフグのコース3,500円。フグは小振りだけど天然物らしいです。 大将はふぐ調理名人戦大会で最高位の名人位を受賞したこともあるそう…

あじごよみ懐凪_1047112
Daisuke Motomiya 松山「カウンター」の口コミ/エスコバール

食べラを見て、入ってみた。中南米料理らしい。カウンター8席、4人テーブル席が2つとこじんまりとしたお店。 エストファードを食す。トマトソースが良い感じ。

エスコバール _303120
t.sakai 松山「たまご」の口コミ/すみれ 椿参道店

90点 いつきても美味いな(^_−)−☆ たまごに出汁が入ってて生地が最高(*^^*) ほうじ茶プリンも大人の味でGOOD(^_−)−☆

すみれ 椿参道店_3331887
a.yumi 今治「ランチ」の口コミ/リュエル カフェレスト フルカワ

私の大好きなお店♡ ランチの種類が多くて何度行っても楽しめます‼︎ たくさん食べる私には量も良くていつもお腹いっぱい(●´◡ु`●) なので男性の方も満足していただけると思います。

リュエル カフェレスト フルカワ_3559592
Masato Hibi 松山「鯛めし」の口コミ/道後麦酒館

道後温泉本館にて、朝一から風情あるお湯でほっこり。の後、 すぐ横のお店でランチ。 手頃な値段で愛媛のグルメ、地ビールが頂けます。 今回は『鯛めし』 鯛もプリプリで美味しく頂きました。

道後麦酒館_3053209
Chie Tabe 四国中央「デザート」の口コミ/エボエボ

気軽に行けて美味しく満足 居酒屋っぽいのに女の子に人気のお店です。お昼のランチもオススメ!!デザートも美味しいです! #キャンペーン

エボエボ_2116977
t.sakai 松山「ニンニク」の口コミ/鑫龍

93点 金龍は金龍ならではの味^_−☆ 自分の中ではベスト3の中の店(≧∇≦) ギトやギトギト、ニンニク入りなど色々選べれる^_−☆ お勧めはギト、ニンニク入り、黒ラーメンです^_−☆

鑫龍_1125367
Minako Yamanishi 松山「一六銘菓セット」がおすすめの口コミ/一六茶寮

一六茶寮は、道後温泉本館正面にあるお店。 二階席から道後温泉本館が見下ろせます。 休憩に寄ったので、うどんではなく 一六銘菓セット@500 抹茶と合うわぁ( *´艸`) ゆっくりしてて、くつろげる空間です。今度は…

一六茶寮_1238132
高橋 恭文 今治「ドライブ」の口コミ/登泉堂

今治市出身の友達オススメのかき氷やさん!今治城から歩いて行ける距離なのでどちらも欠かさず攻略したい。 イートインだと並びますが、テイクアウトだと並ばないのでふわふわ感にこだわりのないかたはテイクアウト…

登泉堂_1200996
Mitsuaki Mori 松山「肉入りじゃこ天うどん」の口コミ/坊っちゃん亭

7/13。 空港で最後の愛媛の味を求めて坊ちゃん亭。肉入りじゃこ天うどん。 関西のうどんのお出汁は本当に美味しい。揚げたてのじゃこ天に満足!

坊っちゃん亭_2063279
Yasuo Hirota 松山「チャーシュー」の口コミ/丸源ラーメン 松山インター店

皆さんお馴染みの丸源ラーメンです。 ラーメンもチャーシューも接客も清潔感も特に問題なく言うことなしのチェーン店です。 ただラーメンどんぶりがプラスチックなのは如何なものか?と思うのは私だけでしょうか…

丸源ラーメン 松山インター店_1679325
Yasuo Hirota 松山「日替わりランチ」がおすすめの口コミ/カフェアンドレストモンドーレ

知る人ぞ知る というか営業マンが隠れるには絶好のロケーション(笑) 日替わりランチ650円がほぼハズレなしの名店 昼時は超混み合いますが、是非是非オススメです。 美味しいお店です。

カフェアンドレストモンドーレ _1616456
Taichi  Katou 松山「ちょとだけ贅沢」の口コミ/はま寿司 松山鷹子店

ちょとだけ贅沢を感じたい時に利用 平日90円は魅力 ただ店員の態度などかちょとだけイマイチ 座席に食べこぼし残ってたし 店内で皿をかやして大きな音を出しても当たり前みたいに無言だったし

はま寿司 松山鷹子店_1034634
Yasuo Hirota 今治「ざるうどん」がおすすめの口コミ/得得 今治バイパス店

いわゆるチェーン店のうどん屋さんです。 はなまるや丸亀製麺に押されて若干元気がないですが中々侮れないと思います。 細麺のざるうどんは稲庭うどんのようで喉越しが良くて美味しいです。 クセになりそう

得得 今治バイパス店_1615984
Yoshikazu Hatanaka 松山「三津浜焼き」がおすすめの口コミ/日の出

昨日、愛媛の隠れたB級グルメ『三津浜焼き』を初挑戦。 個人的には広島風お好み焼きよりこっちが好きです!

日の出_3158815
Yoko Tanaka 四国中央「大福」の口コミ/霧の森茶フェ ゆるり

愛媛県霧の森で売ってる、その名も"霧の森大福"。 普通と言えば普通なはずなのに、なぜか激しくおいしくてハマっちゃう!なぜ~ ちなみにこのコテージ、山の中すぎてちょっと行きづらいけど、広々キレイで温泉もあ…

霧の森茶フェ ゆるり_157485
Kentaro Hashimoto 松山「バクニク飯」がおすすめの口コミ/バラックからし屋

三越近くの、からし屋にお昼ご飯を食べに行きました。 久しぶりに、バクニク飯を食べました。 メッチャ美味しかった。

バラックからし屋_1395202
yuho.k 松山「メープルシロップ」の口コミ/フライング・スコッツマン 大街道店

パンケーキをもとめていきました! 少し厚めの生地はメープルシロップが染みてしっとりした食感す。アイスがどーんと載っています。もう一度食べたくなるようなお味♡ 枚数が選べたたような… 一枚にしてみましたが、…

フライング・スコッツマン 大街道店 _3286610
OMOBAKA 松山「鯛丼」の口コミ/出雲屋

鯛丼、じゃこ天、じゃこカツをいただきました! じゃこカツは初めて食べたのですが、ビールに良く合う美味しかった! コスパがよいお店でした☆

出雲屋_2344630
ryuuK 伊予「カフェタイム」の口コミ/ダイドコロ カフェ モク

平日のカフェタイムに利用。辺鄙な場所にあるのにお客さんいっぱい。水辺にあって、松山女子に人気しそうなオシャカフェ。フレンチトースト美味しい。

ダイドコロ カフェ モク_1414807
Takahiro Itou 大洲「田舎うどん」の口コミ/かめや 大洲店

味わいのあるお店です。 すごく人気があるようで、お昼は駐車場が満杯に!! 友人おすすめの田舎うどんをいただきました。 じゃこ天・椎茸・油揚げ・大豆が入ったシンプルで素朴なうどんです。 とてもあっさりして…

かめや 大洲店_1645249
Yasuo Hirota 今治「スープ」の口コミ/ラーメン今治一興

とんこつラーメン屋さんです。 スープは私の好みで飲み干せます(笑) 残念なのはカレーとか居酒屋とか本来とは関係ない事を始められてる事 生き残るには必要なのでしょうか? 美味しいのになぁ(´Д` ) ホント…

ラーメン今治一興_1452994
Yasuo Hirota 松山「料理」の口コミ/クレピス

松山空港へ向かう空港通沿いにある昭和の香りがプンプンする洋食屋さんです。 お店の構え、店内、ショウケースの中の見本など懐かしさ満載(笑) 料理は圧倒的なボリュームと美味しさでホッとします。 見本を見…

クレピス _1615949
Yasuo Hirota 松山「信州そば」の口コミ/そば吉 フライブルク店

愛媛県内に展開している信州そばのお店です。 昼時はめちゃくちゃ混み合います。 チェーン店ですが、ちゃんと美味しい蕎麦が食べられます。

そば吉 フライブルク店_1616069
Emi Tanoue 松山「ステーキライス」の口コミ/地の根

東道後のリラクゼーション温泉施設そらともりの中にあるレストラン。施設もめちゃくちゃ良かったけど、レストランもよかった〜。ゆったりできる席、料理のお味もよかったです。 ステーキライスおいしかった〜。友…

地の根_548339
Miho Yano 西条「十割天麩羅ざる蕎麦」の口コミ/西條そば 甲

瞳ちゃんからのお勧めの『西条そば甲』。十割天麩羅ざる蕎麦1,180円。 大阪出身のご主人の打つお蕎麦は少し上品…せっかく西条の最高のお水を使うのであれば、そば粉やお米も愛媛県産にこだわると、なお素晴らしいの…

西條そば 甲_941026
Kanako  Morimoto 松山「タレ」の口コミ/郷土料理 五志喜

愛媛 松山初出張 のランチ☆ 鯛めしには、2種類あるそうですが、こちらはタレにヤマイモを入れてから 鯛のお刺身をくぐらせてご飯に載せていただくそう。 副菜についていたジャコカツもうまし。 仕事は、凹みました…

郷土料理 五志喜_1486067
Ryuichi Kawa 宇和島・愛南「Aコース」がおすすめの口コミ/慶州

ランチは680円から 夜はコースがお得!Aコース6品1500円 焼酎キープも格安です。 サラリーマンに優しいお店^_^ #ランチ #友人・同僚と

慶州_764113
三嶋憲治 西条「コーヒー豆」の口コミ/ブランチ コーヒー

主に持ち帰りでコーヒー豆を購入する店 ランチも美味しくて友人とドライブ兼ねてフラッと行くことが多い 接客も感じよく居心地が良い

ブランチ コーヒー _1630450
Kentaro Hashimoto 松山「鍋うどん」の口コミ/伊予の手造りうどん 名代つるちゃん衣山店

鍋うどんは甘くて美味しい。 カツ丼とセットで満腹です。 娘は明太子うどんを食べてました。 辛くて美味しいとのこと。

伊予の手造りうどん 名代つるちゃん衣山店_2771524
篠藤 眞 新居浜「とんこつしょうゆラーメン」の口コミ/ラーメン天風 新居浜店

天風新居浜店に行ってきました。 とんこつしょうゆラーメン290円。 大盛+100円で半チャン+ギョーザセット+300円。 子供達と3人で行ってお腹一杯食べても1000円ですむ経済性はすごい。 味も、値段に見合わずしっ…

ラーメン天風 新居浜店_965874
n.asuka 松山「アテ」の口コミ/グランジュテ

ワインを飲む人に。ってお店です。 料理のレパートリーは少なく、アテになる料理がメインです。 味は◎

グランジュテ _205147
Emi Tanoue 松山「伊予柑ソフト」の口コミ/松山城 売店

松山城の売店で売ってた伊予柑ソフト。売店によってコーンかワッフルコーンか、とかジャムがついてたりとか色々あるけど酸味があっておいしかった(๑´ㅂ`๑)

松山城 売店_548315
Yukari Maruhana 松山「湯葉の海老ギョウザ」の口コミ/SOHSOH JR駅前店

駅チカなので、電車出発ギリギリまでいることが出来ます。 たくさん食べてないけど、 湯葉の海老ギョウザ、かぼちゃのマスカルポーネのせ?、他2品。どれも美味しかったです♡ #キャンペーン

SOHSOH JR駅前店 _2130909
Koichi Hyodo 松山「定食」の口コミ/ごはん亭 しんさく

うどん屋さんなのに定食もあるのか、それとも定食屋さんがしっかりとしたうどん屋さんもやってるのか…お店の成り立ちは分からないけど、とにかく、うどんが食べたい時も定食が食べたい時も使える、近所では人気のお…

ごはん亭 しんさく_2178542
木下 誠 松山「鯛めし」がおすすめの口コミ/郷土料理 五志喜

松山の郷土料理を堪能できる人気のお店です。 宇和島の鯛めしが堪らない美味しさ!! 身がプリプリと引き締まっていて食感が最高かつ、薬味とタレがご飯をすすませます! また、セットで付いてきたソーメンもとても…

郷土料理 五志喜_2763201
Mitsuaki Mori 松山「みかんジュース」の口コミ/ノマノマ

5/29。 大街道から銀天街(逆だったかな?)をぷらぷら。 愛媛といえば真っ先に思い浮かぶみかん。そのみかんジュースを銘柄別に味わえたりする、そんなみかん専門店がここに。 この日は天気が良く、まさに冷たいス…

ノマノマ_1848300
Ichirou Funakura 松山「ピリ辛鳥丼温玉のせとざる蕎麦」がおすすめの口コミ/麺処 庵

出張で昼飯で寄ったお店。 本日のおすすめ。 ピリ辛鳥丼温玉のせとざる蕎麦790円を注文。 ざる蕎麦は腰があり美味しい。 鳥丼も旨く、どちらもボリュームあり。コーヒーもあり。 オススメの出来るお店。

麺処 庵_2487024
Mitsuaki Mori 松山「宇和島方式」の口コミ/日本料理 花のれん

5/29。 地元の旨いものは地元の人に訊け!シリーズ。 しかし、実際に訊いたわけではなく、連れて行ってくれたのにホイホイついていったパターンです。 この日は松山で仕事があったため、こちらに。宇和島方式の鯛…

日本料理 花のれん_1848183
松島 弘典 今治「吸い物」の口コミ/十円寿し

お店の名前がとても気になったので立ち寄ったお寿司屋。 名前の通り本当にお寿司が一貫10円で出てくる(写真で250円)。 だが大きさは親指ほどの大きさ。 吸い物はお寿司とほぼ同等の200円(笑) 味どうこ…

十円寿し_121616
Tatsuhiko Tsugamura 松山「ひやひや」がおすすめの口コミ/瓢月

夏季のひやひやは麺の喉越し出汁の上品さ最強。 ここまで品のいいうどん店があることが愛媛の誇りです。 個人的に天かすもタイプ★

瓢月_2064144
Yasuo Hirota 今治「ヒレカツランチ」がおすすめの口コミ/かつれつ亭 今治店

愛媛県拠点のとんかつチェーン店 お昼のビジネスマンランチはワンコインとはいきませんが700円以下でキャベツ、ごはんお代わり自由、とんかつもちゃんとしたカツでジューシーです。 個人的にはヒレカツランチが好…

かつれつ亭 今治店_1669105
Kentaro Hashimoto 松山「飲み放題」の口コミ/てんぐの隠れ家

会社の飲み会で利用しました 飲み放題のコースを初めて利用したのですが、ソフトドリンクが3商品と少なすぎ コースじゃないほうがいいかも

てんぐの隠れ家_3167458
terurusp 新居浜「つけ麺」の口コミ/らぅ麺純

オープン当初より通ってます。県内のラーメン屋では、恐らく一番では?愛媛県民にはなじみが薄い、つけ麺がイチオシ。

らぅ麺純_373242
Kentaro Hashimoto 松山「ランチ」の口コミ/一銭蒸気

居酒屋でランチ 学生の時に使っていた居酒屋がランチもやっててびっくり 安くて美味しい 久しぶりに夜も行こうかと思った

一銭蒸気_1827074
Atsushi Aikawa 今治「おでん」の口コミ/赤丹 本店

愛媛ではおでんは酢味噌で食べる。座席はカウンターのみ。昭和30年代から続くお店は、おばあちゃんの温かな伊予弁に包まれている。おでんも美味しいし、季節によっては「ほおたれいわし」(美味しくて頬が垂れる…

赤丹 本店_1800
Kentaro Hashimoto 松山「禁煙席」の口コミ/三日月とカフェ

今日はしごとが休み 妻とランチで来ました 平日の昼 少し郊外にあるのに 禁煙席はいっぱいで座れないほど人気 ハンバーグランチ美味しかった

三日月とカフェ_2478454
Kentaro Hashimoto 松山「蕎麦と丼のセット」の口コミ/名代 つるちゃん 本店

妻とランチ 蕎麦と丼のセット 松山鍋焼きうどん おでん を食べたよ。 美味しかったので、ぜひまた来ます。

名代 つるちゃん 本店_989855
Hidekazu Key 松山「道後ビール」の口コミ/道後麦酒館

道後温泉本館のすぐ近く。湯上がりに道後ビールを飲むもよし、きちんとしたランチを食べる事もできる(^^) メニューも豊富で美味しい(^-^)

道後麦酒館_3064209
yuho.k 松山「野菜カレー(ドライカレー)」の口コミ/フライング・スコッツマン 木屋町店

ランチにおじゃましました。 野菜カレー(ドライカレー)と食後にホットケーキを注文。 野菜カレーに小さいサラダ、コンソメスープがついていましたが、これだけではちょっと少ないかな、というかんじでした。味は…

フライング・スコッツマン 木屋町店 _3404821
西田 行孝 松山「汁なしタンタン麺」の口コミ/一天張

汁なしタンタン麺の赤。 大赤にしようとしたら店主さんが赤でも十分からいからと赤にしました。 確かに山椒が効いて辛い。

一天張_956116
Katsumasa Matsui 松山「カンピオーネ」の口コミ/ダ・ボッチャーノ Pizzeria e Trattoria Da Bocciano!

いろいろあり過ぎて全く分からなかったので、店員にオススメを聞いてピザW杯で優勝したカンピオーネ頂きました。サイコーに旨かったです。とても濃厚な味です。

ダ・ボッチャーノ Pizzeria e Trattoria Da Boccia…_595048
Toshio Murofushi 松山「刺身」の口コミ/瀬戸内海鮮市場はしまや

料理はいつもお任せで。刺身から始まってサラダ、焼物、煮物、揚げ物、最後の味噌汁まで美味い!今回は肉じゃがも頂きました。

瀬戸内海鮮市場はしまや_1709468
n.asuka 今治「苺かき氷」の口コミ/登泉堂

毎年夏になると行列の絶えないお店。 人気NO.1の苺かき氷は夏のシーズン無くなり次第終了なのでお早めに。 甘味所なのであっさりワラビ餅も是非食べてみてください。

登泉堂_745754
Yoshiyuki Nakanishi 松山「宇和島風鯛めし」の口コミ/おいでん家

道後温泉本館の側にあるお店。宇和島風鯛めしをいただきに訪問。自分で盛り付けて、最高に卵でといた甘しょうゆをかけます。非常に美味しかったです。

おいでん家_2815146
lanana4128 久万高原「そら豆のお饅頭」の口コミ/庖廚めい

今回はランチ女子会に利用しました 2000円のミニ懐石です 写真はそら豆のお饅頭 中には小さいタコが入ってます そら豆の香りも良くもっちりとした一品です ほかのお料理も一品一品手の混んだていねいなもの…

庖廚めい_90607
lanana4128 今治「マーボチーズ」がおすすめの口コミ/手しごと遊菜922

創作中華のお店 マーボチーズは絶品 まだの人は是非食べてみて 今日はランチで訪問 季節の野菜ペンネのセットです このボリュームで1280円 CPも最高

手しごと遊菜922_91545
lanana4128 松山「鯛そうめん」の口コミ/郷土料理 五志喜

愛媛の郷土料理のお店。鯛そうめんを始め、じゃこてん、じゃこかつ、伊予さつまなど…写真は宇和島鯛めし…食べかけでごめんなさい。 ランチには少々高いかなってもおもいますが、お店の雰囲気も接客も素晴らしいので…

郷土料理 五志喜_94150
Yasuhiro  Manda 松山「名物のじゃこ天」の口コミ/かけはし松山店

JR松山駅改札すぐ横にある立食いうどん屋さん。松山空港までのリムジンバスまでの少しの時間でどうしても食べたくなり、讃岐うどんに名物のじゃこ天を乗せて(^^) お味は結構塩っぱ目で関東風?って感じでした。でも…

かけはし松山店_1883073
Boshi Gao 松山「生鯛めし」がおすすめの口コミ/えん家 二番町店

刺身の盛合せから白い煙が出て運ばれてきたと思いきや、よく見るとドライアイスか…魚も演出も新鮮!名物料理のおっぱい豆腐は柔らかくて、手作りじゃこ天は揚げたて、デザートのモナカアイス…全て絶品でした!一番…

えん家 二番町店 _584601
lanana4128 今治「丼ランチ」がおすすめの口コミ/アーリーブルーメル 旭町店

久しぶりに行ったら新メニューに遭遇。 丼ランチに出会いました。 美味しかったです。 アーリーはどのお店に行っても、お店も綺麗で、店員さんもかんしいいので大好きなカフェです。

アーリーブルーメル 旭町店_103419
畑中誇太朗 松山「ビーフカレー(辛口)」がおすすめの口コミ/ライオンキッチン

松山のカレーは初めて 母はカツカレー(中辛) 私はビーフカレー(辛口) 売りはカツカレーぽいですが ビーフカレーのほうがよかったなぁ 特に辛口にしたほうがいい! 量はそんな多くないので この後どっかで松山のらー…

ライオンキッチン_1697685
yuho.k 松山「カマンベールチーズ入りのポテトサラダ」がおすすめの口コミ/草草

ロープウェイ街店のランチタイムに、友人と訪問しました。 カマンベールチーズ入りのポテトサラダが美味しかったです。 種類豊富なランチメニューがありました。淡水化物抜きダイエット中の方向けに、ランチの主食…

草草_3212069
Tatsuhiko Tsugamura 松山「しょうゆうどん」の口コミ/踊るうどん 永木

玄米おにぎり美味しいです。 本日は珍しくさっぱりとしたしょうゆうどん。 手ですりおろす大根おろしとの相性良好。

踊るうどん 永木_2127331
n.asuka 伊予「パスタ」の口コミ/ピッツェリアジラソーレ

イタリアン食堂をコンセプトにしたお店。 パスタやサラダ。メインディッシュを注文。 コースも1600円からありリーズナブル。 エスプレッソティラミスが絶品!

ピッツェリアジラソーレ _119395
s.kouno 宇和島・愛南「チャンポン」がおすすめの口コミ/菊屋

スープを飲んで あー、、 おいしい、、 と思わず独り言を つぶやいてしまいます。 宇和島城を ちょうど見上げる 街中通りの近くにあり いつも混み合う お店です 菊屋といえば、、 子供のころから、 ずっと通っ…

菊屋_2985780
原田結花 松山「ピッツァ」がおすすめの口コミ/トラットリアナトゥーレナトゥーラ

ピッツァが美味しいお店!外観も可愛い♪(´ε` )いつも混雑してるので予約しておいたほうがいい。松山の郊外のイタリアンといえばここ!

トラットリアナトゥーレナトゥーラ _301951
Miho Yano 松山「舟盛り源八弁当」の口コミ/海の蔵・山の蔵 源八

門構えが敷居が高そうに見えたが、お値段はリーズナブル。舟盛り源八弁当1,100円。味も良し、値段も満足。法事になどにも使える。お店の雰囲気も最高。ただ、受付の人の不親切には不愉快だった。

海の蔵・山の蔵 源八_926278
Katsuyuki Yamauchi 松山「寿司」の口コミ/すし鴨がしら

二番町近辺で、かなり美味しいお店です。寿司以外の料理もバツグン。同伴客が少ないのもポイント高し。日曜日営業。月曜日休み。

すし鴨がしら_167710
Kentaro Hashimoto 松山「ジャンボハンバーグ」がおすすめの口コミ/ごちそうさま

ジャンボハンバーグミートソースパスタ(メニュー名忘れた) を食べたよ。 何を頼んでも、ジャンボ。 何を頼んでも美味しい。 お店の雰囲気は、静かでゆったりできます。

ごちそうさま_1039855
倉冨 亜理沙 松山「カウンター席」の口コミ/グランジュテ

四国在住の友人に勧められて、夜に訪問。 仕事帰りに行ったため、ラストオーダー22:00にも関わらず、21:00過ぎに電話。 温かく「お待ちしてます。」と言われ、お店の方の優しさを感じつつ入店。 店内はこじんまり…

グランジュテ _2355439
Yuka Kubo Kawabuchi 松山「中とろ」の口コミ/びんび家本店

ネタ3倍!美味しさ3倍‼が謳い文句のお寿司屋さん☆ そういうのって不安要素にしかならないけど、いい意味で裏切られて美味しかった(o^^o) しかも中とろ祭りが開催されていて、中とろ商品は全て半額‼ 中とろ、さんま…

びんび家本店_214953
Kyouichi Matsumoto 松山「セットメニュー」の口コミ/べこや ロープウェイ街店

美味しい新鮮なお肉がお値打ち価格で楽しめるお店です!特にランチではたくさんのセットメニューから選べるので、オススメです!

べこや ロープウェイ街店_322162
Koichi Hyodo 松山「お好み焼き」の口コミ/お好焼平和来住店

松山でお好み焼きを食べるなら、ここがサイコーに美味しいと思う。お好み焼きの味に加えて、お店の人たちの接客も素晴らしいし、帰りには何かお土産をくれる。今回は箱ティッシュをもらった。

お好焼平和来住店_516319
Kazuhito Tomida 新居浜「豚骨魚介ラーメン」の口コミ/らぅ麺純

豚骨魚介ラーメン700円なり。愛媛で美味いらーめん屋との投稿に惹かれ、出張中に寄りました( ̄▽ ̄) つけ麺が売りの店だそうですが、私はつけ麺を食べる習慣がないので、普通の温いラーメンに。 かなりこってり系で…

らぅ麺純_704896
Koichi Hyodo 松山「鶏そば」がおすすめの口コミ/闘牛ラーメン

牛?って思う店名だけど、実は名物は鶏そば。中華そばの上に、カラリと揚がった鶏肉がトッピングしてあります。この鶏肉だけでも、いいオカズになりそう。

闘牛ラーメン_2178512
Masato Ando 松山「かけうどん中」の口コミ/さぬきうどん ひなた

最近、「なかがね」から、ひなたに名前が変わり、メニューも変わった。味も少し薄くなったかな。かけうどん中400円。弁当200円。

さぬきうどん ひなた_487042
横井 祐介 宇和島・愛南「鯛めし御膳」がおすすめの口コミ/ほづみ亭

初めて鯛めしを頂きました! 身がプリプリでとても美味しかったです。 鯛めし御膳は小鉢も沢山付いて大満足です。

ほづみ亭_1638723
Toshinori Sakata 松山「テラス席」の口コミ/スターバックスコーヒー 松山湊町店

ロードサイト店ならではのドライブスルー店。テラス席の数もwifi環境も充実。夜中の2時までやっていて、何かと寄ってしまいます。 1人読書会に最適です!

スターバックスコーヒー  松山湊町店_564941
Toshinori Sakata 松山「ふわふわチーズ玉子焼き」の口コミ/花咲か爺屋 空港通店

12時過ぎても飲める。このキーワード、なかなか難しいもので。 自宅近辺で唯一なんです。 ふわふわチーズ玉子焼きは絶品!

花咲か爺屋 空港通店_571563
Minako Yamanishi 松山「太刀魚」の口コミ/てまり

瀬戸内の魚をたっぷりと。 刺身は肉厚で美味しい。 コース料理をいただきましたがどれもこれもハズレなし。 太刀魚を竹?に巻いて焼いた料理が一番インパクトあり。 こんな食べ方初めて! おいしい!

てまり_1238111
Hidekazu Key 松山「ハギの刺身」がおすすめの口コミ/てまり

大街道駅の目の前。店内もオシャレで店員さんの対応も素晴らしい!! 何より料理が美味しいっ(^o^) 出てくるもの全てが美味しくて大満足です。特に ハギの刺身は絶品でした! 道後温泉から電車で10分ほどで行ける…

てまり_3064224
n.asuka 松山「塩パン」の口コミ/パン メゾン

八幡浜で塩パンが有名な店が松山進出。 73円と手頃で1人5個まで。 他のパンもとても美味しいです。 イートインやキッズスペース完備

パン メゾン_644429
Shingo Ringo Morishige 松山「ピッツア」の口コミ/イル・ポジターノ Dogo Italian il positano

最初に一言「接客が残念すぎる!」 愛媛、松山旅行で地の魚介などを食べ飽きたわけではなかったが、なぜかランチにピッツァをいただいた。 お店の手前を流れる水路が素晴らしく素敵な外観。 内装もこじんまりして…

イル・ポジターノ Dogo Italian il positano_3292328
Hitomi Kaneda 西条「野菜」がおすすめの口コミ/ビストロ ブラージュ

2011年8月に松山から西条へ移転 美味しくてボリュームがあって本格的フレンチなのに安い☆ 店主が野菜マイスターなので新鮮で美味しい野菜もたっぷり↑↑ 夜に飲みながら色々つまむのも最高やけど、ランチも子連れ…

ビストロ ブラージュ _777359
Koichi Hyodo 松山「肉うどん」がおすすめの口コミ/坊っちゃん亭

松山空港の中にある立ち食いのうどん屋さんですが、私の周りに案外ファンが多いんです。 今日は、搭乗前に肉うどん!

坊っちゃん亭_806202
Yosuke Miyamoto 松山「じゃこ天うどん」の口コミ/多磨屋

愛媛に旅行へ行った際に、地元の友達においしいと進められて連れて行ってもらったうどんや。 JR三津浜駅敷地内に作られていて、場所は改札の横。 民家風の店内は雰囲気も良い。 名物のじゃこ天うどんを食べたが、…

多磨屋_858941
Ryuichi Kawa 松山「ビジネスBランチ」の口コミ/紅麺 松山インター店

#ランチ ビジネスBランチ 590円をいただきました。 早割で500円、つまりワンコインで会計が済みました。 内容は野菜炒めとラーメン小、御飯の大。野菜炒めはシャキッとしていました。ラーメンはさっばりとした鰹…

紅麺 松山インター店_896499
Miho Yano 松山「青いパパイヤのサラダ」の口コミ/ハノイカフェ

またまた来てしまった。ベトナム料理。青いパパイヤのサラダはもう一皿食べたいくらいはまる。何処かでパパイヤ買えないかな? It came to the Vietnam restaurant with a friend tonight.

ハノイカフェ _1611146
t.sakai 松山「芋」の口コミ/芋屋金次郎

お土産買いに久しぶりの芋屋金次郎(^_−)−☆ 新芋フェアをやっており、購入レシートをみせると芋を一個くれるというサービス(゚o゚;; 推定2キロくらいのコガネセンガンという品種の新芋を貰って帰った(^_−)−☆

芋屋金次郎_2416470
M Suzuki 松山「お茶のセット」の口コミ/山田屋まんじゅう 道後温泉店

道後温泉に行った時に寄る。 大好きな山田屋饅頭のお茶のセットをいただく。 煎茶のセットで、何杯も飲める。 それと、最後は茶葉を食べさせてくれる。 店内は明るくキレイで、言うことなし。

山田屋まんじゅう 道後温泉店_1728790
篠藤 眞 新居浜「肉」の口コミ/おつかれさん

おつかれさんに行きました。 ずっと気になっていたけど色々あって行けなかったお店です。 肉も安心して食べられる美味しいお店でした。 予約していなかったのでカウンターでいただきましたが、ゆっくりと食べに来…

おつかれさん_1299334