あ"〜、暑い! こりゃ、今週中には梅雨明けかぁ⁉︎ こんな暑い日は、何食べよう? そうだ!ラーメンにしよう。 ラーメンなら前から気になっていた 『月のうつわ』に行こう! 開店すぐだったのでお店には、一番乗り…
塩バニラとバナナを選択。 カップに収まりきらないほど入れてくれます。 ベースのミルクがとても美味しいです。
子連れ禁止、タバコ禁止のカフェ。 子供の声を聞くことなく、基本、まったりと過ごせるのがウリ。 メニューには、会員価格があり、コーヒー豆を買うと無料の会員になれる。(会員になると安くコーヒーを飲むことが…
岡山駅構内の吾妻寿司(あずまずし)で名物のばら寿司を堪能。 時間のない人は、持ち帰りのばら寿司も売っていたので、新幹線でも食べられます。 写真は一人前で1,620円
岡山に本店を持つセルフうどんチェーン店。 チェーン店といえど、下手に花◯うどん等に行くよりよっぽど美味しく、ボリュームのあるうどんが食べることが出来る。 写真はないが、さざなみのウリはゲソ天。 「本当に…
ラーメンにバターをトッピングで注文。とてもまろやかな味で思い出すと食べたくなる味。また、トッピングが豊富なため色々なトッピングにチャレンジしてみたいと思う。
日生のカキオコと言ったら、やはりココではないでしょうか お好み焼きはソースと岩塩が楽しめます。 オススメは牡蠣の味噌汁っ 殻付きの牡蠣が4つも入ってめっちゃ美味しいです。
倉敷の市場近くにある食堂 美観地区に市場があった頃から代々食堂をされていて、市場の移転と共に今の場所に来られたのが昭和45年のことらしい 『市場に活気がなくなって寂しい。今はお母さんの趣味で料理してるん…
道路沿いの『うどん』の旗の先に何やら藁葺き屋根の立派な建物が見えたので行ってみました 海老もちぶっかけうどんは海老2本、もち2個、アスパラの天婦羅がのっかっててとってもボリューミー 海老、アスパラの素…
朝定食をいただきました! 可もなく不可もなく、普通に美味しい。 値段が少し安くなっていた♪ 朝はあまりメニューがない。 ラーメンはありました。
辛つけ麺 並 コールなし 雰囲気は二郎インスパイア系やけどお味は至って普通なつけ麺でした 辛みは一応効いてるけど激辛というわけでもなく汁は酸味のある昔ながらのつけ麺タイプ 麺の量とか野菜の増し増しコールを…
うまいっ! ここは麺がすごく美味しいお店♪ 少し平打な麺がよくダシと絡みます。 店内には囲炉裏があり、落ち着いてお食事が出来ます。 家の近くに欲しいお店です(笑) 自称グルメ王の評価4..1
結婚式の二次会などでも人気のこのお店。 接客は最高レベルでどのスタッフも丁寧に接してくれる。 キャンドルの灯りがとても素敵なお店なので、デートなどにも持ってこいのお店だろう。 ここに来たら絶対に頼む…
岡山市におけるラーメンシーンの中で、「魚介系のつけ麺」を最初にメニューに出したお店。 魚粉の入ったスープは程よい濃厚さを魅せ、モチモチとした歯ごたえのの中太麺は食べ応えがあるが、どーにも納得いかない…
おすすめ定番はミルク味とのこと。やっぱり自慢のミルクだから、濃厚で美味しかったです。あと目新しものもいくつかあって、ナスとブルーベリーのアイスを食べました。説明が難しいけど、さっぱりしてて面白い味。…
ばら寿司を食べに。 ままかり、さわらなど岡山の魚が入ってる。醤油をつけなくても、しっかりとお酢で味が付けられており、美味しい。近くに用事があれば、よってもいいかと。
ぶっかけ言うたらやっぱここじゃろ‼︎商標登録もされてる元祖のお店です。 2013年のうどんのお祭りU-1グランプリで売上部門第一位に輝いたそうです*\(^o^)/* 学生時代から食べてて私にとっては懐かしの味です!未だ…
岡山県の、古墳がたくさんある街(吉備路)、総社市にある川島ジャンボうどん。以前は川崎医大@倉敷のそばにもありました。今は吉備路にあるのみ。20年来ずっと行きたかったのですが、ようやく来れました。 川島ジ…
市内で古くから営業するセルフうどん店。 お昼時は近隣のサラリーマンやOLさんが列を作る。 うどんのモチモチとした食感と少し濃いめの出汁が人気。
飲食関係者に聞いた岡山で1番美味しい中華料理屋さんとの事。 食べログでも3.5を超えています。 海老チリ、海老マヨは1度食べる価値があると思います。海老の大きさに驚きます。 人気なのは麻婆豆腐との事です。 車…
夜遅くまでやっている気軽な鉄板焼き屋さん♪ 深夜になっても飲み屋帰りの人たちで賑わっています! 倉敷駅から少し歩きますが、昔からある地元に愛されるお店。 そしてぜひとも食べてもらいたいメニューは 『焼…
夜の美術館内での食事、喧騒を忘れて静かな時間を過ごせました。 お刺身がすごく新鮮で美味しかった‼︎
同名の店舗が岡山駅前にもあるが、系列店なのかは分からず。 岡山市表町バスターミナルの中にある、セルフうどん店。 岡山市内の一等地にあって、セルフとは言えどもお値打ちな価格で腹を満たすことができるのはあ…
恋人と訪問しました。 生クリーム激盛りのパンケーキが美味しかったです。 落ち着いた雰囲気のお店でした!
店の名前は「ひらだいらへっぺい」と読ませるらしい。 店の前には藁焼きのドラム缶があって、岡山では珍しい、出来たての「鰹」「鰆」のタタキを食べることが出来るとの事。 自慢?するわけじゃないのですが、私、…
「カキおこ」を食べるため、備前市日生町までツーリングに行った際寄って来ました。 B級グルメコンテストで入賞多数だそうで、11時開店に9時半から列が出来る超人気店。 プリプリの牡蠣が最高です。
ディナーに、友人と訪問しました。 とにかく料理が美味しかったです。 料理が美味しいお店で、飲み会での利用がオススメです!
久々の訪問。岡山駅構内にあって、かなりの人気店。匠ラーメン750円を注文。和風出汁の味もほのかにする豚骨は、かなり美味い。
岡山の地酒を多くおいており、泊まりで出張した際に良く行きます。 比較的リーズナブルで、質の良い料理が食べられます。 私のお勧めは、地鶏の刺身 最近は人気が増して結構混雑してます。
今日のお昼は、児島にある『アジアな季節 SORA』でランパス(ランチパスポート)使ってのランチ。 かみさんは、ランパスメニューの「ユーチンリセット」(@500) 俺等は、日替りランチの「肉と野菜のオイスター炒め」(…
先日のリベンジで再来店です❗️ 今日は、珍しくとんこつをチョイス❗️ 正直、とんこつは臭いがキツイというのがあってあまり食べる事がなかったんだけど…(^^;; 待つこと5分⏰ 来たよぉ〜 白濁のスープのらーめん …
岡山へのツーリングがてら、こちらに寄りました。 モダン焼き そば2玉800円を食べました。 ピッカピカに磨かれた鉄板で焼く広島焼きは、生地、キャベツの蒸し具合、都度湯がく専用の中華麺が、完璧に形成されてます…
美観地区の中にある三宅商店。 雰囲気最高です✨ カレーも美味しかったです♫ マスキングテープもあって 雑貨とかが好きな方にはgdgd!! また行きたいお店です♥️
ちょっと入ったところにあるお蕎麦屋さん。 比較的岡山の中心地に近い場所だが、ゆっくりと落ち着いて本格的なお蕎麦を食べれるお店です。 鴨南蛮うまかったです♪ 自称グルメ王の評価は3.8
いや〜、味もいいですが、お値段もお手頃で、使い勝手の良いお店です♬^o^ 今夜は取引先さんとの懇親会でご招待頂きました^_^ 付き出しの「イイダコ」も子が詰まっていて美味しい〜♬^o^ 「茶碗蒸し」も地の物がふ…
ランチに来ました。 前からきになっていたのですが、ほうれん草とチキンのカレー! とても美味しいですよ!
中華料理と日本酒と。そんな組み合わせって、あり ? アリ。大アリだと知りました。 さんくす、まっき~さん(^_^)/
テイクアウトの唐揚げ専門店 注文してから揚げて甘辛タレをからませて出てきます 美味しいのですが塩味も欲しいですね お店の前にテーブルとイスがあるのでそこで食べることもできます 次は天草大王を食べてみたい…
たこぶつ最高 イカナゴの炙り 初めて食べましたがびっくりするほど美味かったです 釘煮より全然美味しい!
ジーンズストリートで賑わう児島の桃太郎ジーンズ隣、野崎家の前に『デニムソフト』なる謎の旗が! ブルーの食べ物は何故にこんなに人を疑い深く不安にさせるのか、、、 食べてみると、何とも爽やかなフルーティな…
岡山大学病院近くの中華料理店。地域密着型な店。いただいたのはチャーハン定食。ミニラーメンがつきます。
ここのお魚は岡山市内でトップクラス! ノドグロなどなかなか岡山では食べれない魚なんかもあったりして楽しいですね♪ その分お値段も張りますが、目上の人とごはんに行く時にはかなりオススメです。 自称グル…
違う目的で行ったら出合ってしまったから買っちゃったパンダ チョコレートを買いにデパート物産展へ行ったら目があった。 パンダと白くまが15cmくらいのと25cmくらいありそうなのが売ってました これは15cm…
ギャラリー併設カフェ 薪ストーブのある大きな部屋はゆったりと寛げそうな感じ …だったのですがおばさま達のおしゃべりがすごくてお隣の小さなテーブルが並ぶ庭木が見える席へ ミックスジュースが美味しかった! 今…
究極のソフトクリームをいただきました! 1000円しますが、クリミアという最高級ソフトクリームも乗っかってるという無茶苦茶なソフトクリームなんで安いと思います♪ ここは人に教えたくないお店です。 カレーラ…
むらすずめ作りの体験はそそられましたが、食べ専門です。 餡が柔らかく、粒餡でした。 美味しかったです。
とにかく巨大なハンバーグが魅力。 でも美味しい。 女性は一人前を二人でシェアしないと食べきれないかも。 昭和レトロな店内の雰囲気がまた良い。
吉備サービスエリアに限らずサービスエリアのB級グルメ的な食べ物を買い食いするのも大好きです(笑) ホルモンうどんとタコ焼き あと肉巻きおにぎりも食べて満足です(≧∇≦)
住宅街の中にあるおうちカフェでGoogleマップのナビでやっと到着しました。 雑誌には駐車場2台だったのですが、間違いで近くのコインパーキングに停めトコトコ… お店は雑貨とカフェで週替わりごはんが830円♩ ドライ…
久しぶりの岡山工場出張であり、日曜日移動だったので、ゆっくりしようと思って予約した温泉付きの美観地区中心にあるビジネスホテル。 余裕で早めに出るつもりで、夕食朝食付にしたが、出掛けにトラブル発生!結局…
直島塩サイダー。 I love湯というド派手な銭湯に売ってます。塩加減がサイダーの甘さ加減をより引きだたせるスイカと同じ原理かな。
休日にまったりと過ごすにはピッタリ、という言葉がそのまま当てはまりそうなカフェ。 年齢層も高く、ドトール等のカフェとは一線を引いた感覚を受ける。 なので、コーラでも500円いう価格を出していることから分…
5/21。 岡山に出張でお邪魔する機会があって、とにかく鰆を食べよう、と数年前に岡山に来た時にも訪れた、駅ビルにある吾妻寿司。駅ナカにこんな地元のものを出すお寿司屋さんがあるなんてすばらしい。 ただ、この…
職場の方に連れていってもらいました。 穴子の押し寿司が美味しいとのことで早速… ふっくらとした身に甘めのつめ、しゃりも甘めで全体的に優しいお味です。 お店の方から「なんぼでも入るよ」と。確かに!! 納得の…
倉敷駅に隣接する西ビルの2階にある昔からあるおにぎり屋さん♪ 『たまご』は特に絶品です。 どのおにぎりも優しいお味です♪ 自称グルメ王の評価は4.0
岡山で京都ラーメン?と思いながら、入店。 どうやら、ここにしかないお店らしい。 スープは醤油系にトンコツを混ぜたダブルスープのような味わいで、表面には背脂がタップリ。インパクト的には、ビジュアルではな…
ここでは定番の醤そばをいつもいただいてましたが、今日は鯛ベースの魚介系旨味凝縮という土庄そばを今日はいただきました。 これはまた日本料理としてもレベル高いあじです。
岡山市の繁華街にある料理屋。燻製ものもふくめ、とても美味しい店。たまらないです。今回は会社の飲み会に利用。20人近い人数でも、二階に座敷があるので、幹事さん安心です。
岡山の豚骨ラーメンの有名店。 ニューウェーブ系列の豚骨で、臭みはない。 店内も小綺麗で、女性同士で入っても違和感はない。
瀬戸内の小魚料理のうたい文句の看板です。ママカリの酢漬け、サワラの刺身、タコみそなどを楽しみました。
倉敷「鶏屋 まさるやん」、ここの焼き鳥、美味しいです!特にレバーが!新鮮で身もふっくら。本日は萬年雪 本醸造辛口と共に。^_^
笠岡ラーメンの人気店。 やっているのかどうなのか不安になるくらいの正直ボロい店構えですが入ると地元の常連さんで賑わってますね。 優しい味ですが鶏のうまみがしっかり味わえました。
岡山の蕎麦ランキング(食べログ)で、2位と言う高評価を得ているお店。 大通りから一本脇に入るような形にはなるが、訪れてみると老若男女問わず盛況。 みんな、よく知ってるなあ。 さて、肝心の蕎麦だが、今回は…
3回目の来店。 今日の日替りメニューで悩んだけど結局、日替りを選ばず生姜焼き&エビフライ盛合せ定食をチョイス! このボリュームで¥750は、マジで庶民の味方。 その上、消費税増税後も値段据置き。 ありがたい…
630円の日替わりランチ。今日は豚丼。ラーメンはしょうゆを選択。普通に美味しい。メニューも豊富なのでまた来ても良さそう。禁煙席があるのもポイント高い。
高校生のとき、バイトしてました。 ここの、モダン焼きが最高です。 おばちゃんも、すごくいい人。 癒されます。
息子のラグビーの試合の帰りに寄りました 息子はお子様ランチ 私は地元の野菜を使った鶏のすき焼き御膳 お子様ランチはボリュームあるので息子は食べ切れず 私のお腹で最終処理 すき焼き御膳はあっさり目の割下…
玉野のB級グルメ温玉めし。 穴子のまぜごはんに温玉がぽよーんと乗っていてひつまぶしのにせもんかよと思いましたが想像を上回りました。 温玉があなごにこくをプラスしてファンタシーな世界に導いてくれるはずです…
日曜12:30 テイクアウト 山の中にある小さなパン屋さん。 ハード系のパンが並びます。 カンパーニュ、美味しいです。 近くにある吉田牧場のチーズと一緒に食べるとなお美味しいです。
岡山B級グルメの一つ、「豚の蒲焼き」が食べられるお店。 およそ3年振りに来てみたら、メニューが大幅に増えてました!(◎_◎;) ネギ温玉にチーズに月見と、どこかの牛丼屋のようなラインナップが並ぶ中、ネギマヨ…
何度もお店の前を通っているのに存在があまりなく気になったので行ってみました(*^^*) 料理は居酒屋の雰囲気の物ばかりでお酒なしでご飯を食べに行く感じではなかったです。 でもいかの活造りは美味しかったしおす…
一言! すっごくおいしいピザ! 薄くてパリパリし過ぎず かといって モチモチのボリュームがあるわけでもなく大好きなピザです! ドライブの途中の気まぐれで立ち寄ったけど また 行きたいです セットの前菜もピ…
表町の商店街の中にある、珈琲専門店。 店主のこだわりなのか、DENONのトールボーイとブックシェルフのスピーカーが設置されており、邪魔にならない程度に音楽が流れている。(アンプの機種分からず。スピーカーと…
はじめて夜行きました\( ˆoˆ )/ ランチと比べてピザやサラダの種類も多かったです! マルゲリータと夜限定のモモタロウ。 残り1枚の時写真を思い出したので汚いですが、温泉卵やベーコンが乗っていておいしかった…
お昼のランチに気になっていたカレーのお店『MAHARAJA』へ行って来ました。 入り口で待っていると店員さんが席に案内してくれます。 かみさんと2人で行ったのですが、案内された席が何故か中央の丸いテーブル。 窓…
美観地区にあって非常に雰囲気が良い落ち着いたお店です。 冬季限定の『琥珀の女王』は水だしコーヒーにリキュールが複雑な味わい。 #カフェ
ピザ食べ放題のコースがお徳(*^^*) ミラノ風のピザがテーブルに運ばれてきます。 オススメ以外にも、指定して焼いてもらえます。オーダーしても、一切れだけ食べれば、残りは他のお客さんにオススメとして持って…
今日はランチではなく、昼メシを喰うぞ!と、この店へ。とにかくどのメニューもボリューム満点!味も大味にならず、満腹感と満足感が残りました。イイですよ、ここ!ちなみに私、麻婆豆腐のチャーハンランチでした!
昼の移動中に一杯。ここは笠岡でもどちらかというと尾道ラーメン。濃いめの醤油と油がいい。何より今どき500円、安い!
笠岡ラーメンとしては2件目となるお店。 この「みやま」はとても辺鄙な場所にあり、また店構えが掘っ建て小屋の様相でなかなか入るのに勇気がいる。 だがお店に入ると、おじちゃんおばちゃんが気さくに声を掛けてく…
岡山駅西口、奉還町にある寿司屋。さわらなどうまい魚をいただけます。ばら寿司などの郷土料理も。1階はカウンター席、2階は個室・座敷。
帰りの飛行機までポッカリ時間が空いたので、食べログとRetty見てこちらへ。ちらし寿司定食頂きました。ちらし寿司美味かったですが、炊き合わせも美味かった〜‼︎ままかり握りもいきたかったですが、満腹で断念…ww…
岡山の“歌舞伎町”、田町にある創作ラーメン屋。「薑」。読めますか?「はじかみ」と読みます。意味もわかりますか?生姜のことです。鴨と白葱の薄口醤油ラーメン。スープは確かに生姜の香りがします。中細のストレ…
倉敷の古民家カフェ、カレーランチ、季節限定パフェ、ほっこりできる店内、倉敷の雑貨も売ってます、倉敷では外せない人気のお店!
岡山県の北部、美咲町(みさきちょう)にあります。 卵かけごはんといえば、このお店! ご飯・卵お代わり自由で300円はお値打ち。 飽きないように、海苔やピリ辛ネギのトッピングもあります。
岡山市の繁華街、表町地区にあるラーメン屋。写真は、まっ式ラーメン大盛700円。けっしてしつこくない、旨味のある豚骨ベースのスープに、焦がし葱油。とろとろの焼豚に、ぷりぷりの細いストレート麺。相変わらず、…
水辺のカフェで噂の三宅商店♥︎ 限定15食のケーキセットいただきました! アールグレイのシフォンケーキ 柚子のシャーベット 選べるメインケーキ +紅茶orコーヒー で950円♥︎ 大満足です(*´Д`)ノ
ここのうどんは生きている! 麺がモチモチとしてコシがあり、岡山でもトップクラスに麺の旨さを感じることができるうどん。 提供まで時間がかかりますが、待つだけの価値があります♪ 自称グルメ王の評価は4.5
直島の人気カフェ ランチに小豆島名物のそうめんセットを頂きました 小豆島の素麺は香川滞在3日目にしてお初だったのですが、あまりの美味しさに感激しました>_< 極細讃岐うどんバリのコシの強さがありました‼ 一…
いまさらオススメする訳でもないのですが、日替わりランチは割とコスパがよいもので…。ネギ味噌チキングリル。700円です。
名物のもつ鍋のボリュームが凄く人気のお店。 他にも刺身や肉等もとにかくボリュームが凄いので家族で行くと、かなり安あがりで美味しいものが食べれるお店です。 個人的なおすすめは「もつ煮込みラーメン」。ラン…
岡山駅前にある徳島ラーメンのお店です。 徳島ラーメンって醤油とんこつ味なんですね。 初めて知りました(笑) 見た目は濃厚ですが食べてみたら魚介ベースの醤油とんこつと小麦ベースの細麺が絶妙のバランス…
絶対カウンター!焼いて出してくれる焼肉屋さん。生レバーは2012年4月まで(涙)社長さんが焼くカウンターの前に座ると、頼んだ以上のオマケがある(笑)少人数で行くときは、食べてからお腹と相談しながら次を頼む…
ここ、津山(岡山)は牛処ろ。津山で産まれた子牛が神戸に行けば神戸牛になります。なので、津山で食すホルモンは鮮度が良く、本当にウマイ。津山にお越しの際は『千恵』に来てみて下さい。
岡山市中区にあるラーメン屋。つけ麺、塩、豚骨などいろいろなスープでメニュー展開。写真は豚骨680円。九州の豚骨ラーメンとは違うもの。背脂がうき、にんにくの香りがして、ややちぢれた麺はぷりぷりした感じ。全…
サーモンクリームチーズをベーグルで。オリーブ入りフォカッチャもすき。テイクアウトもできる。イートインのセットは、ポテトたっぷり☆ガブリッとかぶりつきたいから、一人かお友達とでいくかな
開店前から行列できてました。 スペシャル焼肉ライス。三種類の肉が乗ります、2.5人前。 ここのタレは罪です。犯罪です。白米窃盗罪で逮捕されてもおかしくないです。 五人でたらふく食べて飲んで一万円。安い!
お昼の御膳のロースかつランチ970円。 ご飯、キャベツのおかわり自由なので、このくらいの量でも大満足(^-^) ここのご飯が美味しいので、ついつい箸が進みますσ(^_^;) 日替わりランチが売り切れてたのが残念なの…
店内は落ち着いた感じで、一階はカウンターとテーブルがあって、二階は個室のようなお座敷になっている。和洋の創作料理がありデートや女子会に良し\(^o^)/
むっちゃんの看板メニュー「むっちゃん焼き」 お好み焼きの中からそばめしが出てきました。 今日は、そばめしをカレー味にしていただきました。