鳥取おすすめ口コミ

おすすめの口コミ

Satoshi Kurosaka 鳥取市「ロコモコ丼」がおすすめの口コミ/café-nee

手作り感あふれるカフェ。外観はここカフェ?という感じ。狭くて急な階段をあがって席に。単品プラスドリンクは高くつくので日替わりやセットがおすすめ。ロコモコ丼プラスアイスカフェオレで1250だったかな? 味…

café-nee_2255646
Nobuko Kameo 米子「グリーンカレー」がおすすめの口コミ/和風れすとらん むらかみ家

夜はお寿司屋さんのランチは数種類のセットで880円とリーズナブル。 今日はグリーンカレーにしました。 個室風な仕切りのお座敷席は小さな子連れにはありがたいです。

和風れすとらん むらかみ家_135713
Masaki Takatsuka 米子「鯖刺」の口コミ/居酒屋 太平記

10年ぶりの地元米子、一人ですが太平記で山陰の海の幸を満喫しました。店は古そうに見えて15年だそうです。鯖刺、白イカ刺、鯵刺、カニ味噌と鳥取、島根の地地酒、店員の方も気さくで気軽に楽しめる良店です。

居酒屋 太平記_1759112
Masakazu Imai 鳥取市「パスタ」の口コミ/パザパ

パスタの専門店です。トッピングの組み合わせの数がとても多いお店です。たらこうめを食べました。美味しいです。また来たいですね。

パザパ_839481
Misaki Shimada 米子「マルチョウ」の口コミ/しちりん

炭火の七輪て頂く焼肉は美味しかった\(^o^)/ マルチョウや、貴重な部位もあり、お値段もリーズナブル☆彡

しちりん_162847
Dai Fujihara 倉吉「特上海鮮丼」の口コミ/お食事処 かいがん

市場の一番奥にあるお店。知る人ぞ知る感があります。 特上海鮮丼を注文。白飯と酢飯を選べるのはステキ!1200円でこれだけのものが楽しめるとは思えないほどうまし。メニューも豊富なのでまた来たいお店です。

お食事処 かいがん_3431393
Kazutaka Ashikawa 米子「とんこつラーメン」の口コミ/華遊軒

本日の夕食は華遊軒のとんこつラーメンでした!期間限定でチャーハン作ってないそうです!理由は不明だけど気になる…

華遊軒_585401
小川 ボンク 倉吉「ランチ」の口コミ/味園

近所で評判の中華。 メニューが豊富でランチにいい。 全席喫煙。 喫煙者には…笑 従業員多い…笑 量も多い…笑 そして上手い!

味園_1555005
tomonchi5 鳥取市「梨ソフトクリーム」がおすすめの口コミ/砂丘フレンド

梨ソフトクリーム♡ 甘過ぎずさっぱりしていて、けどさっぱりし過ぎず、とっても美味しい!! 私的にはMIXよりは梨だけのソフトクリームの方がオススメ✪

砂丘フレンド_524349
Take Yana 米子「海鮮丼」がおすすめの口コミ/山芳亭

海鮮丼800円。 このボリュームと味でこの価格は驚異‼︎ イオンモール日吉津に来た時の昼飯は決まり‼︎

山芳亭_2898962
Masakazu Imai 鳥取市「カツカレー」の口コミ/かるだもん

ちょうど混み始める直前にお店に入りました。カツカレーを食べました。カレーは美味しかったのですが、禁煙席がなかったのが残念でした。分煙がされていればもう一度と思うのですが。

かるだもん_581202
Sayuri Iwakoshi 鳥取市「カウンター」の口コミ/一慶食遊処

鳥取のうまいもんを食べよう!!っとたどり着いたこちらのお店 よくしゃべるお母さんと控え目だけどにこやかなご主人のお二人でされていてカウンターのみ7席 7人で行ったのでジャスト!! お酒がちょっと高めで割りと飲…

一慶食遊処_361510
Yuuzou  Awaki 米子「創作和食」がおすすめの口コミ/魚菜屋

今日も昔の仲間でプチ同窓会。米子駅前。 3,500円コースで9品。優しい味の創作和食で楽しませて頂きました(^^) 時々、会社のお客様でも利用させて頂くのですが、旬の素材を個性豊かな和食に仕立てて出して頂けます…

魚菜屋_2146328
小川 ボンク 倉吉「ごちゃ混ぜサラダ」の口コミ/きっちんピノキオ

米子にきたら絶対ここです! 特に都会から来た人などにはオススメ! まずは写真のごちゃ混ぜサラダと自家製ドレッシングで笑

きっちんピノキオ_1433525
Tomoyuki Kawamoto 米子「三色そば」の口コミ/ひの木屋 米原店

店主オススメの三色そばが、普通に美味しく、とても満足しました。 わりご+山芋+いか天 いか天が、溶けそうなくらい美味く、三段を順番に楽しめましたよー。 また来たいお店です。昼時を外すと落ち着いて食べ…

ひの木屋 米原店_1895312
Yuuzou  Awaki 米子「魚介類」の口コミ/居酒屋 太平記

米子駅前の居酒屋。 とにかく魚介類が旨い店。刺身五点盛りから入りましょう。白イカが、刺し盛りに入ってなかったから、当然 追加。 良いですね〜^_^ イカ、甘くて美味しい(≧∇≦) 今の時期は、カニも押さえて…

居酒屋 太平記_2808085
Kana Nakaya 鳥取市「大山鷄の親子丼」の口コミ/砂丘センター

只今遅めの夏休み。ということで実家からドライブがてら砂丘見学へ。 お昼ご飯にと車を停めた砂丘センターさんでランチ。 大山鷄の親子丼。。。景色は抜群!ご飯のクオリティーは観光センターというのもあるので期…

砂丘センター_2306133
Yuuzou  Awaki 米子「げそ天うどん・宮武セット」がおすすめの口コミ/京武うどん

「げそ天うどん・宮武セット」 境港産のゲソ天がド〜ン(^^)と、トッピングされたうどんと、炊き込みご飯に、おでん2品(7種類位ある中から選べる)。 麺は腰があって、カツオベースのお出汁。食べていると、ゲソ天…

京武うどん_1400119
Yoshihiro Horiguchi 米子「国産ウナギ」の口コミ/山美世

島根県中海に浮かぶ大根島にある鰻屋。 もちろん国産ウナギ使用。 最近は絶滅を危惧されているので、控えめに年に1度行きたい。 店の外には鰻神社があるのでお参りしよう。

山美世_2139825
Tom Kojima 鳥取市「かにかれー」がおすすめの口コミ/ろばた焼き 海

3.47 かにかれー。かにみそ付き。 夜の個人経営居酒屋でカレー単品のみは気がひけたがうまい飯の自産自消と経費削減の為に意志を貫く二人。

ろばた焼き 海_2080461
Yuuzou  Awaki 米子「海鮮丼」の口コミ/池田屋

地元、発掘シリーズ。 境港の海鮮丼食べ比べ。 評判は良い店ですが、実はこの度初来店。 猛暑日の関係か(国道の温度計は36℃)、今日はネタがイマイチ。某口コミサイトの画とギャップがあり、少し残念。 しかし、…

池田屋_2041647
Kenichi Nagashio 鳥取市「昼食」の口コミ/天然海水いけす 海陽亭

平日の昼食がすごい!と教えられ、やってきました。土曜なので、それはやっておらずレギュラーメニューのみ。刺身御膳ですか…ペラペラの刺身がチョロチョロ、冷えた御飯。悪りぃ、もう止めます。

天然海水いけす 海陽亭_2322005
Kazuo Tsuruta 鳥取市「極上海鮮丼」がおすすめの口コミ/海鮮問屋村上水産鮮魚部

鳥取駅を降りたところでお昼になったので、人気店のこのお店に入ってみました。 日替わり定食540円、大エビフライ定食650円など格安ランチメニューが並ぶ中でひときわ価格設定の高い(1620円)極上海鮮丼を注文しま…

海鮮問屋村上水産鮮魚部_3221732
Yuuzou  Awaki 米子「コーヒー」がおすすめの口コミ/コモド

鳥取県/大好きなカフェで、プチ同窓会。 3,000円でお任せでコースをお願いしたところ、大変なご馳走をご用意頂きました(^^) デザート含め7品+コーヒー。 どれも美味しかったです。 只々感謝! 見た目の料理…

コモド_2135519
Yasuka Nakagawa 大山・琴浦「山菜うどん」の口コミ/醍醐

山菜うどんが好きです(๑´ڡ`๑) 手打ちうどん♡茹でたて♡ 注文して少し待ちますが、待ってでも食べたい一品です‼

醍醐_125152
Kosuke Kasahara 鳥取市「牛骨ラーメン」がおすすめの口コミ/金時ら~めん

初めて食べた牛骨ラーメン。全国的に流行る匂いがプンプンしてます。名前の割に意外にあっさりしてるんです。

金時ら~めん_1220768
taro.H 鳥取市「猛者エビの刺身」の口コミ/海鮮問屋村上水産鮮魚部

鳥取遠征の昼メシ。日本海の魚介の最高の昼メシにありつけました! ずらりとお値打ちなランチメニューが並ぶ中、やっぱりここまで来たら!と海鮮丼を注文。 しばらくしてカニの足が刺さった丼が到着(^^;; この値段…

海鮮問屋村上水産鮮魚部_3533072
Osamu Hosokihara 大山・琴浦「塩バターラーメン」がおすすめの口コミ/香味徳 赤碕店

鳥取西部のご当地ラーメン『牛骨ラーメン』の名店。 塩味ベースにラード、乱暴に言えばほんのり甘い塩バターラーメン。 これがウマイんです!!  鳥取砂丘や大山、境港鬼太郎観光の際に足を伸ばしてみてください♪

香味徳 赤碕店_68157
Satoshi Kurosaka 鳥取市「味噌煮込み」の口コミ/たくみ

鳥取といえばカレーということで、ガイドブックにのっていたこちらへ。しゃぶしゃぶやハヤシライスは何度も食べたことがあったがカレーは初めて。味噌煮込みカレーという一風変わったカレーだが、味噌の違和感もな…

たくみ_2132107
Mari Takamachi 鳥取市「チキンカツカレー」の口コミ/喫茶 ベニ屋

鳥取といえばカレー!チキンカツカレーを頂きました。カツはサクサク、ルーはよく煮込まれていて濃厚で、本当美味しかったです!

喫茶 ベニ屋_1238506
Kagoshima Kiyoshi 鳥取市「土間」の口コミ/香豊堂

いわゆる古民家カフェで、店内に入ると、土間のようなところを通り、小あがりの客席へ。ゆったりした椅子に座っていただいたのは、スペシャル珈琲(400円)。直火焙煎の珈琲は、豊かなコクと香りがありながらも、酸…

香豊堂_706659
Yasuka Nakagawa 米子「フード」の口コミ/カフェ・レスト・バー・ドドド

雰囲気大好きです♡ まったりして、ついつい長い時間過ごしてしまいます(❁´◡`❁)*✲゚* フードもおしゃれでおいしい(•̀ᴗ•́)و ̑̑

カフェ・レスト・バー・ドドド_125160
Kazutaka Ashikawa 米子「ドバソフト」の口コミ/カフェ・レスト・バー・ドドド

大好きな「ドバソフト」を食べに遠路遥々やって来たのに、機械の故障でできないんだってさ…(´・_・`)。もうメニューから消す方向なんだってさ…(´・_・`)。 嗚呼…僕にとって、このお店の存在価値がなくなってしまった。

カフェ・レスト・バー・ドドド_358435
下田哲也 鳥取市「料理」の口コミ/いた和り家遊鮮酒楽

開業当時から通い続けてる、料理屋さんです。家もご近所さんで子供達も同級生ていうこともあり、毎回美味しい料理を出してくれます。

いた和り家遊鮮酒楽_136888
Mtuo.syoko 鳥取市「海鮮丼」の口コミ/市場料理 賀露幸

海鮮市場かろいちの中のぉ店♡ 新鮮な海鮮たっぷり海鮮丼美味し〜(((o(♡´ω`♡)o))) 店内はちょっと狭くて次々ぉ客さんが入れ替わって忙しない感じやけど… 美味しいから気にしなぁい(≧∇≦)

市場料理 賀露幸_985227
Yuuzou  Awaki 米子「アジ」の口コミ/大漁丸 境港店

鳥取県/境港の回転寿司。 流石、大きな漁港を持つ港町。 アジ、サバといった光り物の鮮度はしっかりしてます。しかも安い。

大漁丸 境港店_2138653
Tomohisa Yamano 八頭・若桜・智頭「地の物」の口コミ/みたき園

もはやお店の域を超え、日本の原風景が残るおもてなしの里という表現が正しい。料理も建物も全て地の物で地元の人が手作りで作っていて、最高のコンビネーション。

みたき園_3509229
Kazutaka Ashikawa 米子「関西風お好み焼き」がおすすめの口コミ/いなばや

ひさびさの関西風お好み焼き!米子では有名な『いなばや』!おじさんがいなくなっているみたいだけど、なんかあった?

いなばや_489782
Yuu Ando 八頭・若桜・智頭「テラス席」の口コミ/大江ノ郷自然牧場 ココガーデン

帰省中、友達が行きたいと言ったので鳥取遠征‼ 山の中のお店ですーって、田舎具合は地元といい勝負ですが。 テラス席もあったのですが、じんわり熱かったので店内で。 私達の前にも5組ほど待ってました。 パンケ…

大江ノ郷自然牧場 ココガーデン_2138870
j.Kita 米子「丼」の口コミ/魚山亭

10月31日昼に利用 味:◎ 価格:○ 接客:○ 平日昼前にもかかわらず、席はほぼ満席。丼のネタも新鮮で満足です

魚山亭_2674193
Naoki Matsukuma 湯梨浜・三朝「蟹」の口コミ/旅館 大橋

鳥取県三朝温泉「旅館 大橋」国登録有形文化財に指定されている旅館で蟹三昧。料理長は「現代の名工」にも選ばれています。

旅館 大橋_1253427
Yuuzou  Awaki 米子「野菜」の口コミ/今を粋ろ

ガッツリ! つけ麺食べたい方、是非! つけ麺の味は癖がなく食べやすい。 野菜やニンニク・からめなど、トッピング無料追加で、あり得ないボリュームになります。 半ちゃん無料、つけ汁もどんぶりいっぱいに! 「…

今を粋ろ_2456623
M.Kimura 米子「kingBuffalo steak」の口コミ/キングバッファロー

今日は、シャッターと同時の入店❗️ 前回、お昼の営業ギリギリだったので… 本日のオーダーは、kingBuffalo steak 300gにご飯。 ご飯、追金無しに大盛りにできますよ❗️ ってオイラの体格見て言ってるのかなぁ❓ オイ…

キングバッファロー_3331901
Shigenobu  Ukai 米子「牛タン味噌シチュー」がおすすめの口コミ/カクテルバー 独楽

ドリンクもフードもうまい 牛タン味噌シチューは八丁味噌を使った中々面白い仕上がりになっている 大変満足な店 米子に立ち寄ったら必ずきたい

カクテルバー 独楽_1350584
Kazuaki Harada 八頭・若桜・智頭「生地」の口コミ/バロンセブン男爵

ここのピザが絶品!生地はふんわりしていて、トッピングの味のバランスが非常に良い。 この近くに足を運んだら、是非寄りたい場所です。 お店は、レトロ感味わう場所で、入ると時間が止まって、妙に懐かしい感じの…

バロンセブン男爵_1635560
M.Kimura 米子「ラーメン&ミニチャーハンセット」がおすすめの口コミ/レストラン 飛鳥

今日のお昼は、現在入院中の鳥大附属病院内にある「レストラン飛鳥」 オイラは、病院食なので本日はカミさんのお付き合い!(ー ー;) このレストランは、食券制のセルフ方式。お昼時ともなるとお客さんでごった返し…

レストラン 飛鳥_3436935
Yuuzou  Awaki 米子「懐石」の口コミ/お食事処 味平 総本店

米子では、懐石や焼肉でちょっと有名な店。でも、ちょっと入り組んだところにあり足が向かない。 ランチパスの力を借りて、今日はここで「石焼ビビンバ」! 甘辛くて、とても香りが良かったです。味噌ベースなのは…

お食事処 味平 総本店_1919001
Tomoya Osaka 倉吉「ごっつおらーめん」の口コミ/ごっつおらーめん

ごっつおらーめん@ごっつおらーめん(倉吉市) ネオ牛骨ラーメンとも呼ぶべき一杯か!? ごっつおらーめん ごっつお=ごちそう 関西一円では使われているであろう言葉。 鳥取で倉吉でこの言葉を見かけるとは! …

ごっつおらーめん_2312735
Yuuzou  Awaki 米子「ナシゴレンランチ」の口コミ/婀國

アジアンレストランでランチ。 ナシゴレンランチ(インドネシア料理とか言われました(^^)) サラダ、スープ、味ご飯がプレートに。 目玉焼きの下に香辛料辛めのモチモチしたご飯がこんもりあります。 アイスと飲み物…

婀國_2451508
j.To 鳥取市「ケーキセット」がおすすめの口コミ/アンドリュース

☆☆☆ 鳥取県から福岡県に戻る前に、お友達が忙しい中送別会してくれたとこで、よくここでモーニングもしたりしてました(♥´꒳`*)(*´꒳`♥) 住宅地にありますが、駐車場もあるから利用しやすかった♪ この時はケーキ…

アンドリュース_2725607
Yuya Aso 米子「牛骨ラーメン」の口コミ/富んや

牛骨ラーメン! 牛骨のダシをベースに醤油、みそ、塩から選べる。 写真は塩ラーメン。 ほのかに牛骨の風味が感じられるマイルドな風味。 個人的には醤油がらしいかと。

富んや_2854398
Yuuzou  Awaki 米子「野菜」がおすすめの口コミ/カジュアルレストラン レンガ屋

ハンバーグの美味しい店。 お昼時は50席くらいある店内が一杯。 前菜サラダは、3種のソースがあしらってありました。一品ずつきちんと手が入っていて、丁寧な料理^_^ ハンバーグに添えてある野菜も、柔らかく煮…

カジュアルレストラン レンガ屋_3031233
Yuuzou  Awaki 米子「海老味噌ラーメン」の口コミ/めん屋 港のとんちゃん

秋冬限定、海老味噌ラーメン! 気持ちあっさり目で食べやすい。ほのかに、海老味噌の香りがして美味しかったです(^^) ほんとは、海老味噌つけ麺を頼んだのですが、麺がないのでできませんと。ラーメンならできま…

めん屋 港のとんちゃん_3259072
平尾 貴志 米子「お肉」の口コミ/黒

鳥取・島根和牛を中心に食べられるお店で 中でも前田牧場のお肉は絶品。 全室個室で2人用の席から団体席もあって 使いやすい。 思ったより安めの料金も嬉しい。

黒_1177
Nobuko Kameo 米子「紅茶」の口コミ/あんあん

たい焼きと紅茶のお店。日曜祝日以外にも店主の「都合の日」でお休みがあるので、行く前に電話でチェックした方が無難です。たい焼きは注文受けてから1匹づつ焼くので、こちらも電話で予約した方が無難です。たっ…

あんあん_1515
Mika Koshima 倉吉「豆」の口コミ/モダンチック

牛肉とお豆の入ったチリコンカンが大好きです。 一度食べると、中毒になります。 夢のような絵本のようなステキなお店です。

モダンチック _8008
Kazumi Iwatani 倉吉「コーヒー」の口コミ/魚河岸ろばた 旬門倉吉店

ランチタイム、特に「真心御膳」がお勧めらしいけど先着15名様という事で私が行った時には既に完売でした(^_^;) それで私が頼んだのは「海鮮丼」です♪ 画像はぼやけてますがデザート・コーヒー付きで税込1000…

魚河岸ろばた 旬門倉吉店_21015
Kazumi Iwatani 倉吉「スイカ」の口コミ/レストインだいば 道の駅大栄

「道の駅 大栄」は全国最初に登録された道の駅だそうです。 とれたての新鮮野菜を販売しています。 そして、ご当地ソフトクリームの販売もあります♪ 大栄はスイカの名産地としても有名なので「スイカソフトクリーム…

レストインだいば 道の駅大栄_21030
Kazumi Iwatani 倉吉「牛」の口コミ/八兵衛

鳥取県中部といえば「牛骨ラーメン」 数多くある店の中で一番良く行ってるのが『八兵衛』 たぶん、好みもあると思います♪ そして、ここでは いつもチャーシューメンを頼みます♪ チャーシューも美味しいんです(*^-^…

八兵衛_21390
Kazumi Iwatani 倉吉「牛」の口コミ/香味徳 赤碕店

このお店は、丼物あり定食あり中華料理ありとメニュー豊富なお食事処です。 そして、鳥取県中部ならではの「牛骨ラーメン」もあります。 少し スッキリした味のように感じました☆ 9号線沿いにあるお店です♪ #牛…

香味徳 赤碕店_21400
Kazumi Iwatani 倉吉「オムライス」の口コミ/トムズ.カフェ

穴場といえば穴場^^ そして、人気がある店♪Tom's Cafe (トムズカフェ) ここのメニューは とにかく凄くボリューム満点☆ そして、リーズナブル☆ 「トム風ロコモコ丼ぶりーハンバーグ」 「トム風ロコモコ丼ぶり…

トムズ.カフェ _21646
Kazumi Iwatani 倉吉「もんじゃ焼き」の口コミ/道とん堀 倉吉店

「お好み焼き 道とん堀」が倉吉にも出来ました。 倉吉市近辺という方が正確かも☆ このお店は、お好み焼き以外のメニューが豊富で『もんじゃ焼き』もあるというのが本当に嬉しいです♪ 自分で焼くのも楽しいです(*^…

道とん堀 倉吉店_21661
Kazumi Iwatani 倉吉「ケーキ」の口コミ/倉吉舎本店 TAKESHI館

地元では有名なお菓子屋さんです♪ ケーキ屋さんです(*^^*) カフェもあります☆和菓子もあります☆贈答にも喜ばれます 私は友人と、ケーキとアールグレイを頂きました♪ #友人・同僚と #スイーツ #ギフト

倉吉舎本店 TAKESHI館_21755
Kazumi Iwatani 倉吉「コーヒー」の口コミ/廻るMARUWA寿司

水産会社直営のお店です♪ という事もあり、写真の「ミニ海鮮丼定食」が税込で500円という安さ☆ネタも新鮮 しかも、カニ汁一杯まで無料(*^^*)/ お得です♪ 同じフロワーに回転ずしのコーナーもあります☆ *コー…

廻るMARUWA寿司_22040
Kazumi Iwatani 倉吉「回転」の口コミ/回転すし北海道 河北店

店名に北海道と入ってますが、山陰で獲れたネタも充分に味わえます♪ 倉吉で回転すしを食べるなら、ここを薦めます(*^^*) #地産地消 #友人・同僚と #ファミリー #海鮮

回転すし北海道 河北店_22042
Kazumi Iwatani 倉吉「コロッケ」の口コミ/スウィートランドTAKARA

山陰銘菓、宝製菓の販売店☆ お土産が買えます♪ 工場見学ができます♪ カニコロッケ&梨ソフトクリームの販売もあります(*^^*)/ #和菓子 #ソフトクリーム #お土産 #梨ソフトクリーム

スウィートランドTAKARA _22044
Kazumi Iwatani 倉吉「ソフトクリーム」の口コミ/鳥取二十世紀梨記念館

鳥取県といえば二十世紀梨☆ その梨のソフトクリームが、二十世紀梨のテーマパーク「鳥取二十世紀梨記念館 なしっこ館」が直営するフルーツパーラーで食べれます♪ 『梨ソフトクリーム』あっさり爽やか、美味しいです…

鳥取二十世紀梨記念館_22064
Kazumi Iwatani 倉吉「マンゴー」の口コミ/中国庭園 燕趙園

山陰・日本海を望む温泉郷、東郷湖畔に再現された国内最大級の本格的中国庭園「燕趙園(えんちょうえん)」に入る前に売店「老龍頭」があります♪ その売店横にソフトクリームのお店があります♪ ここでは『マンゴー…

中国庭園 燕趙園_28270
Kazumi Iwatani 倉吉「ソフトクリーム」の口コミ/りんりんや

鳥取県倉吉市にある伝統的建造物群保存地区・国の重要伝統的建造物群保存地区として選定されている、通称「白壁土蔵群」そばにあるお店です♪ 『一口たい焼き』お薦めです♪もちもちしてて美味しいです。 このお店で…

りんりんや_22087
Kazumi Iwatani 倉吉「豆」の口コミ/久楽

倉吉市白壁土蔵群にある「久楽」 一階はお土産などが売られています♪ 二階では『石臼珈琲』がいただけます(*^^*) 石臼で挽いた珈琲を頂く事ができます♪ 石臼で珈琲豆を挽く体験も出来ます♪ そして、ここでは砂糖で…

久楽_22439
Kazumi Iwatani 倉吉「醤油」の口コミ/桑田醤油醸造場

倉吉市白壁土蔵群、桑田醤油醸造場では「醤油アイスクリーム」と「ポン酢アイスクリーム」が販売されています♪ テーブルとイスもあるので、その場で食べる事も出来ます☆ 私は「醤油アイスクリーム」を食べました。 …

桑田醤油醸造場_22659
Kazumi Iwatani 倉吉「ヨーグルト」の口コミ/渡部商店 赤瓦一号館

倉吉市白壁土蔵群、赤瓦一号館でジャージー乳製品を販売♪ 『ジャージーソフトクリーム』の販売もしています(*^^*) 『梨ソフトクリーム』も売られています♪ 『ジャージソフトクリーム』は勿論、『ジャージーヨーグ…

渡部商店 赤瓦一号館_22835
Kazumi Iwatani 倉吉「パン」の口コミ/あずさパン工房

生地は手間暇をかけて丁寧に作られているパンが販売されています♪ うさぎクリームパン、 メープルシロップパン、など どれも 美味しかったです☆ 他、ブログにアップしてます(*^^*)/ 障がいのある方がパン作りを…

あずさパン工房_23416
Kazumi Iwatani 倉吉「牛」の口コミ/琴浦うまいもんや 物産館ことうら

地元で採れた安くて新鮮な農産物・海産物、山陰のお土産などが販売されているお店♪ 鳥取県中部ならではの美味しい食べ物が食べられる食事スペースもあります☆彡 で、私が頂いたのは『琴浦ソフトクリーム』(*^^*)/ …

琴浦うまいもんや 物産館ことうら_23541
Kazumi Iwatani 倉吉「スープ」の口コミ/香味徳

鳥取県中部のB級グルメといえば「牛骨ラーメン」 私はチャーシューメンを頼みました♪ スープは勿論、牛骨スープです(*^^*) 食べる前から、スープのいい匂い☆まろやかで少しスパイシー、美味しかったです☆彡 私、個…

香味徳_25251
Kazumi Iwatani 倉吉「ソフトクリーム」の口コミ/JA鳥取 旬鮮プラザ満菜館

JA鳥取中央が運営している生鮮品直売所です。 大山乳業のソフトクリームも販売しています♪ これがまた凄く美味しい(#^.^#) ここは、ちょっぴり穴場ですね☆彡 #ソフトクリーム #地産地消

JA鳥取 旬鮮プラザ満菜館_25512
Kazumi Iwatani 倉吉「コーヒー」の口コミ/とんかつ煮込みうどん とん喜

倉吉市に最近オープンしたお店『とんかつ・煮込みうどん とん喜』へ行ってきました♪ ランチタイムにして、このボリューム(#^.^#) 写真は レディース・セット 海老フライ&ヒレカツだったかな・・・ ご飯は、十五…

とんかつ煮込みうどん とん喜_26321
Kazumi Iwatani 倉吉「牛」の口コミ/中国庭園 燕趙園

鳥取県中部、東郷湖畔にある『道の駅 燕趙園』 鳥取県のお土産の販売をはじめ、鳥取県中部ならではの「牛骨ラーメン」や「あごカツバーガー」なども食べれるコーナーもあります♪ そして、ご当地ソフトクリーム☆彡 …

中国庭園 燕趙園_28277
西村愛 倉吉「スープ」の口コミ/ラーメン幸雅

鳥取でラーメンといえば<牛骨>。 入店した時の独特のスープの香りや甘さありながら強くない全体像。初体験。 オススメされてた「いのよし」に行ってみたかったし、「すみれ」も行きたかったし。 東京であそこに行…

ラーメン幸雅_32810
Yuko Funakoshi 米子「野菜」の口コミ/天心

実家の近くのさいこうにうまいラーメン。味噌野菜は甘みと旨みとが入り混じる最高の味。東京でもこれを超えるラーメンはありませんでした。

天心_35919
朴 総代 鳥取市「ビール」の口コミ/村尾・大衆酒場

なんと言っても安い!そして旨い!このもさ海老のシュウマイも400円くらいだったよー。2人でお腹いっぱい食べて、ビール1,ウーロン茶1で2800円、ひとり1400円!ひょえ~。

村尾・大衆酒場_43866
Kazumi Iwatani 倉吉「パン」の口コミ/ぱにーに 湯梨浜店

鳥取県中部・東郷湖畔にオープンしたパン、ラスクなどの製造販売(店舗)&カフェです☆ 店内からの眺めは最高!足湯もあります(^_-)-☆ ラスクやバウムクーヘンなど好評ですよ☆彡 キャラクターのパンも可愛くて美味…

ぱにーに 湯梨浜店_45592
Masako Ashida 米子「イカ」の口コミ/ひの木屋 岸本店

大山のふもとにある蕎麦屋さん この辺りは、天ぷらそばといえばイカ天が主流。三段重ねで、ボリューム満点。お蕎麦も美味しです。

ひの木屋 岸本店_54236
Toshifumi Nakamura 鳥取市「魚」の口コミ/たくみ

雰囲気がよく、カレーもハヤシライスも和テイストでとろけておいしい。鳥取の駅前でランチをどこにしようか迷ったけど、夜は魚の予定ならお昼はここはおすすめ。

たくみ_66070
Yukie Ukinko Yoshiyama 米子「魚」の口コミ/あじ亀

鳥取県境港市鬼太郎ロードに行ったら行くべし♪ ロードに近いあじきさんで主人と夕食♪ 地元の人に聞いていったらあじきさん大当り♪ 煮魚最高♪のどぐろなど六種類のお刺身最高♪海鮮サラダ最高♪

あじ亀_67202
Maki Hosomi 倉吉「焼酎」の口コミ/味処 進

お料理の味もコストパフォーマンスも抜群の和食のお店。そして、お料理一品一品とても凝ったお料理でワクワクします。一番安い3000円のコースでも食べきれないくらいのお料理の多さに驚かされます。日本酒と焼…

味処 進_123757
Maki Hosomi 米子「生春巻き」の口コミ/バロンジャヤ 上後藤店

バリの雰囲気を味わえる開放感溢れるお店。オーナー自らが現地で買い付けた調度品の数々も楽しめるし、外の景色が見れる事もとってもいい!!本当に時間がゆったり流れる感じ。今回、ランチで訪れましたが、お料理…

バロンジャヤ 上後藤店_74385
Takuya Ikeda 鳥取市「ご飯」の口コミ/夢こみち

鳥取旅行に行った時に寄りました! 花笠をお盆の様に使い、この地域で取れた柚子、山菜を丁寧に下拵えして作ったお惣菜が何種類も盛り付けられた定食。 花笠定食は1050円とリーズナブル。 しかも作っているのは地…

夢こみち_77864
Miku Tanaka 米子「魚」の口コミ/お食事処 かいがん

港のはしにあるお店! 駅にロッカーないし、タクシーいないし、降りる駅間違えたはず。。馬場崎町駅ではなく、境港駅で降りるべき! 頼んだのは特上さかな丼1100円。大好きな白身魚ばかり乗っていて嬉しかった! 歩…

お食事処 かいがん_87196
Masanori Sato 米子「スープ」の口コミ/天下一品 米子店

みんな大好き天下一品。この米子店は19時から閉店までライスおかわり無料今回は贅沢こってりに味たまと唐揚げをトッピング!バック転させるとスープとからむぅ。

天下一品 米子店_89163
Nobuko Kameo 米子「デザート」の口コミ/pancake cafe RUTA

ふわふわパンケーキの可愛らしい店。 デザートパンケーキ、お食事パンケーキ、セットメニューもありました。

pancake cafe RUTA_90521
Tomomi Kawata 鳥取市「味噌汁」の口コミ/香豊堂

おばあちゃんの家に行ったような気持になるお店。 座敷席でゆったりできます。 豚肉巻きが美味しかった♪ ご飯は玄米、お味噌汁は アゴ出汁かな。

香豊堂_108364
Daiki Yamada 米子「白子」の口コミ/兆治

境港で捕れた今が旬の岩カキと、イカの白子!コレを地酒の日本酒と一緒に食す♬ イカの白子…初めて食べたけど、いい食感!クセもなく岩塩でペロんちょ♪(´ε` ) 岩カキもアジが濃くて、ウマい! シメにすっぽんラーメ…

兆治_112981
Tomomi Kawata 倉吉「スープ」の口コミ/いのよし

初いのよしです♪ 醤油チャーシュー700円。 ちょっとしょっぱいスープがくせになりそうな、牛骨ラーメン。 塩・味噌・辛みそ?もチャレンジしたいなぁ。

いのよし_111912
Maki Hosomi 倉吉「コロッケ」の口コミ/白壁倶楽部

ハンバーグやクリームコロッケ等町の洋食屋さん風レストラン。明治時代からの建物というお店は、重厚でそれでいてオシャレで天井の高さは開放感も感じられ、ゆったり寛げます。一日20食限定のランチは、特に人気だ…

白壁倶楽部_121001
Tomomi Kawata 米子「パン」の口コミ/きっちんピノキオ

「赤ちゃんのおしり」という、クリームたっぷりのパンがお気に入り♪ 職人さんが一人で作ってるのが見えるのだけど 「魔女の宅急便」のパン屋さんみたいです。

きっちんピノキオ_126457
Nobuko Kameo 米子「前菜」の口コミ/洋食厨房 舶来亭

昔懐かしい雰囲気の洋食屋さん。 前菜バイキング、幼児連れにありがたいお座敷もあり、気配りも行き届いた気持ちの好いお店でした。 勿論美味しかったです。

洋食厨房 舶来亭_137697
Reo Yonaga 米子「ぶっかけ」の口コミ/小だに そば処

山陰地方だけのぶっかけ割子。ここは11時から15時までの短い時間だけ営業する、十割そばのお店。 天然材料に拘った蕎麦がお腹に優しいです。暖かいそばもこちらのは食べ方が関東とは違って自分で味の濃さを調整する…

小だに そば処_139597
Reo Yonaga 米子「水」の口コミ/天の真名井

日本書紀でも紹介されてた湧水が呑めるのはここ。 すっきりとして、そして甘い湧き水は地元の人は、お茶や料理にも活用しているそうです。 すぐそばの池にはニジマスが放し飼いされて居ます

天の真名井_141219
Reo Yonaga 米子「牛」の口コミ/まるいち

まるいち、とんきん、天心は 米子に行くならマストと聞いていた、まるいちにチャレンジ。 一言で言うと懐かし美味い! 牛骨ラーメンはギトギトのしか食べたことが無かったけど、ここのはさっぱりしてて、本当に飽き…

まるいち_142245