東吉野にある釜焼きピザを作って食べれる月うさぎ。 釜のすぐそばに野外ランチスペースがあり、そこでピザ生地を伸ばして、具をトッピングしていく作業を自分たちでさせてもらいました! 具材はシンプルですが、季…
ふわふわ。 甘くて、食パン美味しいです。 先週、食べログ奈良県1位、2位に行ったので、それならと3位のお店に行きました。 他のパンもふわふわ生地で美味しいです。 誰が食べても美味しいと思います。
夜は一日、2組のみの予約制になってます。大将のお人柄がお蕎麦からも伝わります。私は特別な時に利用させていただいてます。
奈良に行くと、必ずといっていいくらい寄るお店。 関西では珍しい天然物のたい焼きが楽しめます。 井上さんとのお話しも楽しい! でも、今日はショックなことが・・・。 前から週の3日は京都で営業していましたが…
カレー選手権チャンピオンのお店(^ ^) 肉が溶けてしまう位煮込んである。 今日は焼きチーズカレードリア風、トマトトッピングをチョイス
ちっちゃい小屋みたいなお店なのに、結構人が入ってます♪ かなりの量ありますが、美味しいです(^_^) ちゃんめんは、野菜たっぷり豚骨ベースのチャンポン。 薬味のニラジャンを入れたらまた美味しい!
今回はお昼に酢豚定食を、ちゃんぽんに変更で食べました♪ あと、キムチをプラス(^^) 酢が効いていて、野菜たっぷり彩りキレイなパイナップルの入り酢豚です。 美味しいです♡ ちゃんぽんは前にも食べたとおり、美味…
仕事で訪れた奈良で美味しい店を探して行ってきました!素材の味をいかすため味付けは、薄めでした!野菜も、とっても美味しかったです!
やっぱり美味しいラーメン屋は並ぶのですね。 超絶こってりのスープには、麺も白ご飯も抜群にマッチします。
野菜カレーとココナッツ海老カレーとハヤシライスとお子様セットを注文。お会計を先に済ますタイプで、今日はポカポカ陽気だったのでテラスで頂きました。すぐそばに川が流れていて心地よかったです。カレーを食べ…
明るくて素敵な女将さんと キビキビ料理人の割烹。 ギラギラしておらず 味わい深いです。 日本酒は地元奈良県のモノも有。
カレーが食べたくなり来店! 大和牛のビーフカレー(中辛)を堪能♪ 辛い!けど美味い(^ ^) かなり満足。 チャーシューカレー気になるし、また来ようw
お昼に30分待って食べました。店員の応対が感じいいですねスープは魚介系と濃厚豚骨のミックスです。チャージューが極厚、ウーーマい。
夜は鶏焼肉屋さんですが、ランチタイムはカレーやカツ御膳があります♪ カレーは鶏肉ごろごろいっぱい入って590 円! そこに鶏カツをトッピングしました♡ トッピングはいろんなモノが出来ますし、辛さも選べます(^^)…
新大宮駅近 名前の通り骨付鳥が売りの店。 しっかりした味付けの骨付鳥とビールの相性は言うことなし。 親鳥とひな鳥がメニューにあるが、ひな鳥がお勧め。親鳥は歯ごたえと匂いに癖があり、好みが分かれるところ…
私の地元一押しの居酒屋。 外観は一見敷居の高い雰囲気を醸し出すが、中に入ると少し驚く程の年齢層の低さ。 若い店主と気さくなスタッフのおかげで、ざっくばらんに好きな時間を過ごせます。 しかし、料理はフレ…
フレンチ×和風 ならまちの中にあり町屋をそのまま使ってらっしゃるようで、中庭もあり個室もありと、雰囲気はかなり和風です! そしてお料理はフレンチがメインですが、お箸でいただけるので、堅苦しくないと思いま…
家庭的な居酒屋さん(^ ^) 気さくなご夫婦がされてます。 メニューは豊富で、刺身から揚物、焼物まで充実♫ お酒も(^o^)
道の駅十津川郷にあるお蕎麦屋さんです。 ミニ丼と蕎麦のセットを食べました! お蕎麦は素朴な味で美味しかったです。
#cafe ピザが美味しかったのに、 写真撮るのを失念。 開放的というか、広いので ゆっくり のんびり出来ます。
奈良県は黒滝村の道の駅「吉野路黒滝」にて、イノシシカツとイノシシコロッケ。 両方とも臭みはなく、旨い!! カツにはシシトウを挟み込んであるので、以外とサッパリ♪
みつ葉! なかなか営業時間と都合が合わなくて、やっとの思いでいきました(^O^) スープがカプチーノみたいでした。 結構味は濃かったです。 #ラーメン3
奈良ロイヤルホテルの別館中華料理店♪ ランチのコースを食べました(^^) 前菜からスープ、メイン、デザートなど7種の項目25品目の中から7種の好きな料理をチョイスしていくコース。 デザートが嫌なら、メインのお…
午後3時半、こんな中途半端な時間に快くラーメンを提供してくれるお店と言えば! と、こちらのお店に駆け込みました。 前回は天然塩ラーメンを頂き、あっさりと美味しいスープを飲み干せたので今回は塩つけ麺に挑戦…
奈良出張の帰り道にちょといっぱいを求めて立ち飲み屋に。蔵元直営のお店で日本酒が格安です。あても手作りのお惣菜がカウンターに並んで、どれも美味しい。地元のおじいちゃんで満席だけども、心地よいです。
喜楽庵は、たまにフラッと行きたくなるおうどん屋さん。いそかわでの買物とからめると、何かと便利っす! ここではいつも釜玉。大きな枡のような入れ物で提供されます。うどんのモチモチ感とコシがちょうどいい塩…
ここのおでんが食べたくなったので、また行きました(・∀・) 出汁が最高です♡ ウインナーもお箸でちぎれます♪ でもでも、ここはお蕎麦屋さんなので、ざるそばを注文♫ 美味しい〜(^ ^) おでん同様に、蕎麦つゆも美味…
無鉄砲つけ麺無心に行ってしまいました。 もし、私の過去投稿をご覧いただければ分かるかと思いますが、昨日の夜に大阪遠征で、18時と20時にそれぞれラーメン食うているんです。しかも濃いーの。2杯目なんぞ大阪最…
今日は奈良!有名な釜飯のお店です。栗釜飯をいただきました。意外とボリュームたっぷりで、おこげまでちゃんと美味しかったです(・ω・)ノ
奈良生駒山のうどん屋さん。二回目の投稿です。紅葉と棚田に囲まれたお店です。うどんはコシつるみバランス最高!!アットホームな雰囲気で子供にもやさしい。鶏なんば1000円。
魚介スープがしっかりしててとってもおいしかったです♡! チャーシューが柔らかくてもっと食べたかった←
室生寺正面、通りを挟んで同じ名前のお店が2軒あり歴史を感じる精進料理専門店の建物へ。 こちらは、精進料理の定食のみのようでした。素材味を引き出したお料理6品と漬物、とろろの汁とおひつのご飯がテキパキ出て…
よく投稿しているお店なのですが、消費税に伴う値上げと同時に、メニューなども少し変化してプチリニューアルします!! うつわも変わります(^^) そして、今までなかった海老マヨが登場\(^o^)/ 味見させてもらいま…
ランチに利用しました♪ 9種類のにぎり寿司と、小鉢と茶碗蒸しと汁物のセットが1000円でした(*^^*) 他にも、丼ぶりやコース料理があったりと、いろいろと使えるお店だと思います★★
串カツ屋さんだけど、刺身も焼鳥も一品ももつ鍋もある♪ 駅前だし、何かと使いたいお店(^ ^) 美味しいよ!
かなりの山道を通らなきゃいけないけど雰囲気抜群のレストラン。 スリランカ料理のスリランカカレーがメイン。 生駒の夜景を眺めながらのんびりお食事できるステキな場所♡ 桜の季節は縁側席から満開の桜が眺められ…
RETTYさんに煽られて、四日間毎日カレー。 今日は近鉄富雄から西へ鳥見通りの坂を上がったところにあるタゴールさんで、カレー5企画の締め。 ランチ1680円 海老と鮪のシーフードマサラをビッグスマイルのお姐さん…
西大和のスターバックス。 味もスターバックス BGMもスターバックス 神戸や大阪と違いのーんびり出来る広い喫煙テラスゾーンがある。 ※だけどコーヒー飲みたくて焦って車飛ばす人ご用心、前の道よくネズミ捕り…
奈良で評判のお店に初めて来ました。 パスタランチとビザ。お店は大繁盛で予約しないと入れません。 まずますかな…
確かにとっても美味しいピザ! パスタ普通。 サービス…好みではない。 肩肘張らずにガッツリピザだけを楽しみに行く店。 割り切りがとても大事(笑)。
トウガラシのちょいピリ辛感とさっぱりトマトソースが美味しいです。 素材の味で勝負(^o^)/した旨味!
日本酒たくさんあるお店。 はるしかスパークリングをいただきましたが、甘い!はるしかは甘いお酒だけど、かなり甘くちょっと残念´д` ; 他の地酒は美味しかったです。 料理もいろいろ、コスパも、雰囲気もよいお店…
今日は奈良でお仕事、ランチで利用。 12:00にお店入ったのですが、女性客8割位。カウンターもあるので1人で気軽に入りやすいです。 定期的にギターなどの演奏会もしているみたいです。 パンケーキがお店の看板商…
東大寺の大仏様をみてから立ち寄りました。かがみてい、と読むそうです。 奈良国立美術館近くのカフェ。二階にお店があり、鹿さんが見えます。 他の方が食べていたカレーがおいしそう! 散策の休憩によいお店かと思…
この日の「気まぐれケーキ」は『きまぐれシフォン』でした。小さめにカットしたシフォンケーキに植村牧場のミルクアイスクリームを添え、室生の大沢農場のブルーベリーを煮込んだソースがかけてありました。パフェ…
イトーヨーカドーに入っている、うどん屋さん(^^) 結構賑わっていますが、奥にはお座敷があり、静かに食べることも出来ますよ♪ 讃岐うどんだけあり、麺は太め。 コシはそんなにないけど、まあまあ美味しくいただけ…
近鉄学園前の七福さんに週替わりランチを食べに行った。 が、お客さんが全員鰻重を食べている。煽られて「週がわ、、、鰻重」 外パリッ中フワッ。タレは甘く無くて軽快な感じ。好きです。 ごちそうさまでした。
奈良県の奥地、十津川村にあるそば屋さん。まさか、関西のこんな奥地でこれだけレベルの高いおそばが食べられると思いませんでした。また、お店の雰囲気がいいんだ!コーヒーもうまい! #そば
奈良からのゴルフ帰りに西名阪を大阪に向かって走ってて小腹が空いたので香芝SAで軽く何か食べようとフラっと立ち寄ったら、2Fに神座あるやんっ! そういや以前Rettyでどなたかが香芝SAに神座あるってアップしてた…
近鉄奈良駅のバス停のところにあり、朝から開いていて便利なパン屋さんです(^^)ノ 9時頃にはパンが出揃っていて狙い目かもです♪ そのなかで今お気に入りなのが、塩バターロール! そのロールパンで作られている、塩…
おばあちゃんのお気に入りのわらび餅(・∀・) ここのわらび餅は、他とちょっと違うわっ!って言ってます♫
大和高田駅付近で昼時間を迎え、移動しながら探すことも考えましたが、あまり来ない所であったので、味は想像していましたが期待せず訪問です。 写真は中華そば(和歌山風)です。 かなり薄味でしたし、何をもって…
少し奥まった所にある小さなイタリアン♡ 地元の野菜をふんだんに使われていて、見た目もキレイ(^ ^)
ランチ限定のボリュームたっぷり!!しかも美味しくて、590円とお安いチキンカレー♪ 今日はテイクアウトで✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 お肉もごろごろ入ってます♪ そこに私は、チキンカツとチーズをトッピング(*^^*)♡ 辛さも普通…
美味しかったですよー! 2人で行って、おまかせコースにして、ワインボトルで1本で1万円ちょっと! ボリュームもしっかりあったし! 夏に行ったランチは冷製パスタ食べたけど、これも美味(*ノε` )σ 今は周囲で奈良…
奈良県の中南和エリアで人気のと市さんに初訪問です。 魚介の効いたこってり味です。 同系等の魚介こってりの中でも、やや濃い目な方と感じました。 チャーシューもぶ厚くてトロトロです。脂身に頼ったトロトロじゃ…
奈良県初の横浜家系ラーメンです。4月にオープンしたばかりのようです。 個人的には人生初の家系です。 予備知識通り、確かに表面は油が浮いてます。スープ自体はそんなにこってりではありませんが、この油が濃さ…
いい歳になると、夏は焼肉というより鰻が食べたくなります。 絶滅危惧種やとかで、いつ迄食べれるかわかりませんが。日本の水産技術に期待して、 近鉄奈良駅から、小西通りを直進。 椿井(つばい)小学校前の二鶴…
1階がパン屋さん、2階がレストランになっています。 パスタ・ピッツァコースとも、前菜は2種類ですが、おまかせだと3種盛り合わせになります。 パスタにはパンが付いてますが、言えばおかわりがもらえるようです。(…
半年ぶりぐらいの長崎うまか亭。 ここではやっぱりチャーハンもいいですが、ちゃんめん@800円ですね。 シャキシャキの野菜がガッツリ入っていて、豚肉も多くはありませんが味が出る量は入っていますし、写真では伝…
タイ料理でお馴染みのRAHOTSUへ行ってきました♪ 毎月毎に違うランチメニューがあるので、そちらに(^^)ノ 今月はレアな麺メニュー、クイティオ・ナムコン! ホルモンが入ったりと、ちょっと見た目はグロいですが、美…
『潮(うしお)の風吹くラーメン ハナヤマZ』です。 あまり意識していませんでしたが、たいそーな名前ですわ。 とはいえ魚介をいろいろ使い、はなやまらしく、素材を生かしたラーメンを揃えております。 オススメ…
2度目のランチ来店 少し出遅れて11時半に到着した時にはほぼ満員 それでも真ん中の大きな天然木のテーブルにはなんとか座れました。 今回も日替わり定食(1200円) 今日は鶏ササミと野菜の天ぷら 豆腐と揚げ茄子 ミ…
老舗の中華料理屋さん。 炒飯が最高♡ どれも美味しいですけどね(^ ^) #ランチ #接待 #友人・同僚と #中華ランキング
小さい頃からずっと食べてるラーメン(^O^)❤︎ コンソメ風のスープが最高に美味しいです! 個人的に餃子も美味しいと思ってます!
奈良女子大を散策して全く行ったことないキタマチエリアをフラフラ(^-^)さっき入ったカフェでキタマチマップを手に入れたのでそれに載ってたこのお店へ(^-^)薬膳養生コースは体に良さそう(≧∇≦)
嫁と車を走らせ奈良へモーニング!! 阪奈の生駒インター近くのパン屋さんでもあり喫茶店でもある『Hanna』 家から僅か20分ほど距離 トーストのモーニングセットとBLTサンドセットをチョイス オフホワイトの壁に木…
大和郡山から京都にむかいちゅう「かむくら」発見!そういえば20年は食ってなかったな〜 いや〜懐かしい味でした、おいしいラーメンに磯ノリトッピング!海苔タップリ健康ラーメンですね^_^
なるほど美味いではないか。 今日のランチは 「はまぐりの辛味汁そば」 担々麺も美味いみたいやし ここはリピ決定やわ(≧∇≦)
安くて美味しい焼肉屋さんに連れてってもらいました!特に塩タンは絶品です。早い時間から割と混み合っています。
奈良駅から離れ、好みの蕎麦屋。 ツユは関西風の鰹だし。 揚げたての天ぷらを2度くらいに分けて、どーんどーん(≧∇≦)と… かなりの量ですが揚げたてでまた、 天麩羅屋さんレベルのさっくりなのでついつい食べ過ぎ…
#ランチ #デート #友人・同僚と 新しく出来たインド料理の店にランチで行ってきました。知らなかったのですが、チェーン店だったんですね。 カレーライスが大好きで、良く食べてます。久しぶりにナンとカレーもい…
いただいた純生ロールケーキ。 ケーキはしっとりふわふわ。 生クリームは、甘さ控えめで、ケーキとクリームのバランスが絶妙でした。
純とんこつ*大和郡山の無鉄砲グループ。毎月黒烏龍茶を片手にこのこってりが無性に食べたくなります。中毒性◎
写真は豚骨醤油ラーメンです。 ランチセット680円でご飯と高菜がついてきます。 ラーメン単品が600円なので、コストパフォーマンスは良いのではと思います。 それだけです。 特長がない店で、味は、マズくはないで…
神武天皇が即位された橿原エリアのお客さんへ行く前に初めて寄った洋食屋さん。 白身魚のフライのタルタルソースが個性的で美味でした(^ ^)
奈良の密かなラーメン激戦区富雄では、一番古くからある店です。 味がきぶんで選べてオススメです。 自分は熟成(こってり)です。
奈良で明石焼きと言えば、ここ! 行列が出来ることもしばしば!! お好み焼きや焼きそばが出来上がるまで、明石焼きを食べる人が多いです(^^) ビールに合いますよ♪ お好み焼きもふわふわ♡ また、ここのおばさんが、む…
久々に行ってきました(//∀//) 土日祝限定のクリームブリュレを注文。想像以上に大きくて、だいぶ満足感得られました♥♥ 味も、しつこくはないですが、レーズンも入っていて食べごたえありました!!
釜飯といえばここらしい。 牡蠣の釜飯を選びました。 てんこ盛りのカキフライ\(^o^)/ 美味しかったです。 #マイベスト2013
うなぎ専門店^_^ コースを今回注文。 なぜかうなぎは肝しか出ません(笑) でも、ボリュームたっぷり♫ 普通に宴会するには良いかも(`ω´)
とろとろ角煮最高‼︎ 奈良の駅を降りてすぐにある、こちらのお店はたまにランチでお邪魔しますが日替わりが角煮と書いてるのを見かけた場合、迷わずinしちゃいます! 煮玉子も絶品です! こないだ東京から観光で来た…
焼肉! お店は狭いですが、美味しいです.。゚+.(・∀・)゚+.゚ どのお肉も分厚くて、美味しい♡ 特にタンが分厚くて柔らかくて最高! 今ならハガキ持参で倍返し! コレはお得です♪
年末、久々に再訪。相変わらずの絶品そばと、そば料理、そしてお酒でした。今回の白眉は『揚げ蕎麦がき』と奈良の地酒。特別なおそばを、ふらっと味わえる幸せをありがとうございます!
美味〜〜〜いっ‼︎‼︎ 言葉が出ないくらい美味い‼︎ 味については、 私如きでは語れません^^; 頑固な店主、美人で愛想良い奥さんの コンビも味を引き立てております。 今までの概念を覆すようなラーメンに出逢いま…
cafe♡2Fのギャラリーに用事があって行きました♡今回はお茶だけでしたが、ランチもケーキも美味しいそうです♡雑貨も少し販売。トルコ調のランプや写真集、階段下に本棚があったりとおしゃれ!次回は黒糖チーズケーキ…
ここの広いカウンター席が好きです。 チョコクロとイタリアンカプチーノをいただきました。 美味しい♪ お母さんは、わらび餅パフェ♪
#そばランキング 住宅街に古民家を改装されていて 落ち着いた感じ ご主人も気さくな方で、美味しくいただきました
釜揚げうどん 鈴庵 (奈良県北葛城郡) 「ならぐる!スタンプラリー」に参加で行ってきました。 奈良の8店をまわるスタンプラリーです。 ・公式HP:http://nararally.blogspot.jp/ 前から通ってるお気に入り…
初ランチ〜 カレーはチキンのカレーと日替わりのナスキーマカレー 大辛ちょうどいいくらい*\(^o^)/* ナスのキーマカレーがちょっとクリーミーな感じでおいしかった!
昆布屋さんが経営するカフェ。ランチ850円でした。昆布とごはん食べ放題。季節のごはんは蛸めし。お腹いっぱいになりました♡
いやー、ここはすごかった!!! 会社の方に連れて行っていただきましたが、セットされたちゃんこ鍋を見て大興奮!!! 蟹(2種類)、アワビ、お肉、伊勢海老、などなど高級食材がお鍋にin。 そして、火をつけると…
奈良の大和伝統野菜と大和牛のお店です \(^o^)/ 何を食べても、中々美味しいです!! ちょっと物足りないくらいのいい感じの量で、お肉も出ますが野菜中心の料理なので、すぐお腹が減りました 笑っ お酒と…
麺屋一徳は2回目。豚菜館に行こうか、麺屋一徳か迷ったのですが、豚菜館に女子高生がいっぱい並んでたので、麺屋一徳へ。 平日のお昼ですが、1人並びな状況。 前回は塩ラーメンを食べたので、今回は醤油ラーメン…
朝のモーニング! コーヒー➕150円でパン食べ放題! 勿論、コーヒーも飲み放題! コーヒーはいろんな種類があり、酸味系、苦味系、バランス系と多種多様。 これは、何度も足を運んで楽しめそうだ! 金額も600円でお…
要予約の挽きたて、討ちたて、茹でたての拘り人気蕎麦屋さん。 1人で伺い、その後家族連れて行きました。喜んでもらえ、遠くてもリピートするお店!
お店は幹線道路から少し入った所にありました。 こんな所に~って場所。 あたりは緑がいっぱい!! 天気も良く、木々の緑が空の青に映えます。 こんな雰囲気好き~☆ ワクワクします。 お店の庭にはパンを焼く窯…
一昨日に無鉄砲の鰹風味の冷やそばを食べたからか…豚骨のつけ麺が食べたくなりました。 最後のスープ割りだけが豚骨では物足りないっす。勿論あれはあれで美味しいですが。 お腹の調子も関係ありません、やはり食い…
つけ麺並300g、もちろん豚骨100%です。 やはりラーメン(つけ麺)は豚骨に限りますなぁ。 でも最後のスープ割りは魚にしてしまいます。豚骨馬鹿になりきれませんが、ここらへんでバランスが取れている気分ですな。
モンブランが最高!注文してから絞られる濃厚な和栗ペーストと爽やか生クリーム、香ばしいメレンゲの絶妙な調和がすばらしい。春のいちごのプランタンもおすすめ。イートインは1グループ分程度のスペースしかないで…