今日はあつあつ亭のお弁当にしてみました。相変わらず、唐揚げがでかい。目玉のりからなので唐揚げはまだ少なめだけど、でかいわ。
1月にボトルチケットをもらって飲みに行きました。レバーペーストが豚なので相方があまり食べられなかった。 他は美味しく頂きました。 Rettyで同じお店が別で掲載されてるのがなんでかわからん。とか思う今日この…
新潟酒の陣2015遠征④! 太田和彦、「ふらり旅いい酒いい肴」巡礼。 こちらの前に行った「寿司安」さんから徒歩ですぐ。 魅惑の赤提灯に見事に吸い込まれますw こちらは新潟地酒は勿論、他県の銘柄も揃えておられ…
1月27日 昼食 居酒屋 板クラ@新潟県長岡市西宮内 フライ定食 ¥700 事務所からほど近いお店。 飲みにお伺いした事はないんですが、情報誌でランチやっていると見て。 外観、純和風。内装、南国風? 鯵フライ2…
炒飯定食こっさり麺大にんにく抜き。毎回これなんでもっと省略して言えないかなー! #ラーメンランキング
初めての青島食堂 生姜の香りがスーッと抜けていきます ラーメンらしいラーメン! 店内足元にお気をつけくださいf^_^; #ラーメン
2012年12月5日にオープンしたイタリアンのフルコースを楽しめる店です。 うん、美味しかった! 仙台からのお客様を接待、とてもよろこんでくれて良かったです。
ハンバーグを食べに行ったが、注文出来るメニューがラーメンしかなくて残念だった。ラーメンは、普通盛り、中盛り、大盛り、特大盛りとあって、普通盛りは350円とリーズナブル。特大盛りは麺が3玉入っているデ…
麺が柔らかいで有名なちくにさん!店内では相席が基本となっています。 今回は念願の肉そばにチャレンジしてみました。思った以上にチャーシューが分厚くお腹がかなりいっぱいになりました。ですが、スープがあっさ…
湯沢でよく行くお寿司屋さんの また訪問♪ 安くてネタも良いので美味しいです*\(^o^)/* ただ、あん肝だけは普通でしたけどねw
ランチで行って来ました。これで、680円税抜き。 お会計の時にレジは702円の表示なのに700円だって。オマケか?
コンビネーションカレー。 野菜カレーとバターチキン。 どっちも全く辛くない。 今度はスパイシーなビーフカレーが食べてみたい。
群馬から友達が来ていたので、古町のすゞ屋に行きました。 芸者の置屋だったので風情がある室内のお店です。 ちなみ、写真はかきの素ですが、新潟と山形は菊を食うけど、他は食べないそうです。美味しのに
娘が学校の行事で街に出ていますのでついでにランチです。 何故かなかなか寄ることない店でしたがなかなかいいです(*'-'*) 野菜あんかけラーメンをいただきましたが、あんがかかっているのではなく、スープ全てがあ…
赤たぬきという居酒屋さんが新潟にあります。 赤いきつねでも緑のたぬきでもなく、赤たぬきです。 たぶん県内に3店舗くらいあるのかな。 新潟はタレかつというのが名物みたいです。 あと油揚げがナゼかデカい。 そ…
1月20日 麺活No.10 らーめん つけめん 渚@新潟県柏崎市柳田町 ビッグウェーブ 肉増し ¥950 柏崎市、初訪問☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 仕事を無理矢理作り朝から逃亡後、二郎インスパイア系に。 スープはライトでし…
新潟ランチ 回転寿司。 次に行くところがあるので、安く旨いものを少し食おうと目論みこの店を選択。(函館の本店は非常に満足度が高かった) 地魚よりウニやイクラをたくさん摂取してしまい、思いのほかコストが…
ランチに訪れました。一人でも問題ないフレンドリーなお店です。で、メニューも豊富なので悩みましたが、当日は「カキ入り豆腐チゲ」ランチ。辛さは、標準でお願いしましたが、小生には丁度良かったです。 とっても…
あっさり系のラーメンを探していて、Rettyでこちらを見つけました。中華そば(普通)¥600は細麺でスープも美味しく、懐かしい味わいでした。
5月2日 麺活No.88 らーめん らいふ@新潟県長岡市新保 つけめん 大盛 肉増し ¥1,150 営業車のタイヤ交換で近くに来てたので。 こちらに来たら美しい低温調理チャーシューを。 麺もつけタレも美味しいけど、こん…
常々行きたいと考えていた、「梅らん家」さんに家族4人で初訪店。ジューシーなハンバーグに家族みんな満足。ソースも沢山の種類があって、4人とも別々にしてみました。私はテリヤキソース。肉汁との絡み方がいいで…
家にひきこもっていましたら今日は14回目の結婚記念日だと言われました。 仕方がないので昨日オープンした家の近くの店に行ってきました。 蕎麦と海鮮の店だそうです。 食材により新鮮さが少しずつ違うようですがそ…
極厚チャーシューが代名詞のお店♪ しかし食べたのは油そばw 美味しくいただきました^ ^ ちなみにちゃっちゃ麺は、魚介ベースの醤油味で背脂もさらっとしていて美味しいですよ!
上越市板倉区に昔からある食堂。 信用金庫の横、浄覚寺と言うお寺の門前にひっそりと営業しています。 丼ものや定食もありますが、やはりラーメンと味噌ラーメンがよく注文されているようです。 店内の張り紙に、…
印度カレーセットを食べた。ここに移る前と同じ、「広東飯店」直伝の美味しいカレーでした。 ラーメンも細麺の新潟屋台ラーメン系のあっさり味で、好みでした〜。
イカの姿造が有名な新潟市の飲み屋! いっつも人気で満席も多いから予約をオススメします! とにかく魚がなんでも美味いし日本酒も豊富ですよー^ ^ #デート #接待 #合コン #女子会 #友人・同僚と
友人から評判を聞き訪問! こだわりの店主という感じで、そこは面倒だが、カツはサクサクで、連れが食べたカレーも美味しかったです^ ^
今日の麺活 尾道らーめん七鐘屋長岡本店@新潟県長岡市蓮潟 広島流汁なし坦々麺 大盛り ¥900 10月30日迄の限定メニュー。 後で気が付きましたが「激辛」が出来たんですねil||li_| ̄|○ il||li 麺は尾道直送らし…
お腹いっぱい(@ ̄ρ ̄@) つけ麺が人気のお店の二号店に初訪問^ ^ 野菜味噌つけ麺熱盛りです♪ 食べ過ぎましたw
酒造直営のお店! お値段少し高めですが、酒造直営だけあって、レアな日本酒も多く置いてあり、お料理も地元食材を使ったものが多く美味しいです( ´ ▽ ` )ノ #デート #接待 #合コン #女子会 #友人・同僚と
日替わり定食の種類が豊富(о´∀`о) 私は柳カレイと海老フライ定食を食べました(*^^*)900円なり。 漬物などの小鉢も美味しいし、ボリュームがっつり。 お腹いっぱい満足しました!
ちょっと早い夕飯^ ^ 飛行機に乗る前に寄りました。 新潟空港から車で15分 初体験”たれかつ” さっぱりして美味しい
女性シェフのラーメン店 ご夫婦で営業されていますが、奥様がラーメンを作り、ご主人がサービス担当です。 毎日あるメニューはひとつか二つで、日替りでもう一種提供されます。 画像は定番のはんなりです。 女性…
久々にティオペペに♪ 相変わらず旨し! ここが好きな理由の一つにハートランドが置いてあること^ ^ それだけで大分ポイント高しw 今回は季節ものをメインに! 秋刀魚とジャガイモとラタトゥイユのミルフィーユ♪…
冷やし煮干しつけ麺を食べました。ダシが効いてて、いい味出してるとは思いますが、いかんせん。濃い。で、生卵を追加して食べました。それでも、小生には濃かった。
食べ掛けですみません。 写メいつも忘れてしまいます。ここに来ると大体いつもホロホロ鷄を頼んじゃいます。そろそろジビエの季節。楽しみ
新潟のお店ですが宮城は志津川産の魚介類をいただけます。 タコの白子天ぷら美味しかったぁ♪( ´θ`)ノ 美味しい新潟の日本酒も豊富!
可愛らしいお店!中に入ると可愛い焼き菓子や雑貨が並んでいて、ケース越しには美味しそうなケーキ!店内ではワッフルやお茶を楽しめ、とても雰囲気の良いお店でした。吉田にも同じお店があります!
新潟二日目夜、シメ蕎麦の後のシメラー… 前夜あれ程後悔したのに、翌日夜再犯…ほとほと自己嫌悪(;´д`) とは言え、シメラー用に目当てにしてたラーメン店が休み、飛び込みでこちらへ。 チャーシューワンタン麺@90…
燕三条系背脂ラーメン。杭州飯店に近い感じ。平太麺。頼んでから10分かかる。玉ねぎトッピング追加したほうがいいかも。
お店入ったら女性ばっかりでしたが、ほうれん草入り生パスタが食べたくて行っちゃいました。 ポルチーニ茸とほうれん草のとろーり温玉豆乳パスタ。 ランチセットでサラダデザートドリンク付き。 少々お高めですが美…
新潟名物タレかつ丼の美味しいお店に行ってきました。 初めて行ったのは新潟市にある方の店舗だったんですが、今回近場の新発田市イオンモールにオープンしたということで行ってきました。 ランチなのでちょっと安…
11月20日の麺活 食事処 船場@新潟県長岡市西千手 サッポロ ¥850 長岡市内の老舗で味噌ラーメンが超有名店。 お客さんの大半が「サッポロ」と条件反射の様にオーダーしています。 ハッキリ言って旨し…
6月12日 昼食 中国四川料理 喜京屋@新潟県長岡市殿町 四川チャーハン(温玉付き) 大盛 ¥900 梅雨でジメジメ、心の中もジメジメ・・・ そんな時はスカッと辛いのを食べてみましょう。 うん、美味しい‼︎ また、…
yokubari ランチ♡ ステーキ、白身フライ、エビフライ、スープ、ライスorフランスパン、ドリンクがついて1200円。 その名のとおり、欲張りです。 ライスorフランスパンを選べますが、個人的にフランスパンをステー…
ロイヤル胎内パークホテルの敷地内にある蕎麦屋さん。 自家製蕎麦粉を石臼で挽き、さらに打ちたて、茹でたてを提供してくれる。 胎内の名水仕込みの蕎麦は、歯応えがあり、かつ瑞々しい(^-^) 季節の天婦羅はサク…
昼時に10分くらい並んで入店。 ラーメンこってり岩のりトッピングを注文! ほどよいこってり具合で最後まで美味しく食べれました! こってりとあっさりでは麺の太さが違う様子。 店内を見渡すとつけめんを食べて…
夜の定番大吉さんで焼肉丼セットを。 ここの丼ものでは最も好きな メニューです。セットにすると どんぶりが小さくなりますが、 決して量が少ないということは ありません。 ラーメンも単体で食べると 物足りなさ…
昨年末にオープンした隠れ家☆ ランチで焼きカレーとトマトソースのパスタを注文♪ パスタの写真は撮り忘れちゃいました(^_^;) 焼きカレー、上にのったチーズが香ばしくてトロトロで美味しかった♪ トマトソース大好…
11月28日の麺活 けんちゃんらーめん@新潟県長岡市大島本町 鶏白湯らーめん 大盛 ¥780 毎週木曜日に鶏白湯をやっていると聞いては行くしかない! ちょい早い時間(10:30)に入店しましたが先客1名。 麺…
長岡・殿町にある長崎ちゃんぽんの店。 長岡自体にリンガーハットの店がないので、 長崎ちゃんぽんを食べたいときはココ一択。 高校時代からずっと変わらず営業してるので、 味は折り紙つき。
新潟 古町の本陣。台風開けで大将は刺身のネタ無く困ってらっしゃいました。海老のしんじょ甘海老100%でつなぎなし 美味しい。のっぺも素朴な味でホッとしました。焼き物は新潟湾でも釣れる 鱸。 #キャンペーン
9月11日 麺活No.178 いちまる@新潟県長岡市台町 林ビル 1F 越後雪山ラーメン ¥950 Komachi「新潟ラーメン食べ歩きスタンプラリー」10軒目 Komachiラーメングランプリエントリー品 見た通り雪山に見立てたラー…
生チラシ丼‼︎800円でこのボリューム ?ランチは安いです୧꒰๑͒•͈ꇵ͒•͈๑͒꒱୨ᵎᵎ✧ 味も保証します!
今日のランチは家らか一番近いお店です(^^) 頼むメニューはいつも同じです(^^) 海老入り天丼+そばのサービスセットです! 嫁さんと娘は食後のお楽しみ選べる至福のデザート(よりどり3品)を仲良く一品ずつ頼んで…
新年の外食は藪に決まっています。 天ぷら蕎麦1350円を頂きました。 流石新潟、〆張鶴の大吟醸銀ラベルがあります。お腹はいっぱいなので、漬物でもアテに一杯やりますか。 こちらは新潟のお蕎麦の定番。鰹節と醤…
新潟に遊びに行った時に行きました。勿論蕎麦は普通に美味しいのですが、なぜかカレーうどんがお薦めになってました。 カツオ出汁の効きまくった、まさに和風カレーうどん。 最高でした(≧∇≦)。 飲んだ後の〆とし…
岩のり中華@滋魂(新潟市東区) 磯の風味を堪能できる空港近くの燕三条系! 滋魂 帰りの便まで1時間半。 楽勝や!行ける! 同行していた三吉屋、坂田店主よりオススメ頂いた一杯をチョイス! 岩のり中華 お…
味噌ラーメンと餃子を注文。 餃子はタレをつけないらしいが、できればタレありだと嬉しかったなぁ。 味噌ラーメン、量が多かった。 備忘録なので、特にオススメとかではないです。
3度目の来店です。 見た目が、素晴らしく、インパクトがあります。 新潟にきたら、一度来て欲しい。 日本酒の品種はすごいです。
少し前のアップ忘れで、 わか家さんでもやし塩タンメンです。 名前はちょっと違うかもしれませんが ⚪︎⚪︎タンメンなのは間違い無し。 このお店の代名詞、滋味深い 塩ラーメンに野菜炒めのコクと パンチが加わり、と…
うーん… 普通でした。 日替りのカキフライですが、タルタルが付いてなぁい…とか思いましたが、 最後にアイスがサービスで出来たので 良しとしました。( ̄▽ ̄)
休日出勤の仕事を片付け、 同僚と一緒に近場のホテルランチで こちらへお邪魔しました。 幾つかあるランチメニューから、 小海老とトマトクリームのパスタを 選択しました。ランチメニューは 全てサラダとデザート…
晩飯に久しぶりのココイチ。 3月からスタートした5月末までの 限定メニュー、春爛漫カレーと スモークチキンサラダを注文。 サラダは見た目通りのチキンサラダで まずまず。春爛漫カレーは最高に 私好みの和風カレ…
500円でお著5杯の利き酒です。行った時点で既にかなり酔ってるんで利き酒どころじゃないんですけどね(苦笑) 純米中心に頂きました。味に違いに、へー!ほー!って感じです。 お口直しにお塩各種もあります^o^ お…
スキーに来たので、ゲレ食ネタ! スキー場内に、居酒屋? 急に吹雪き⁇? 即、休憩〜。 チーポテ、お好み焼き。 ゲレ食とは思えない味(^^) 楽しい平日休み。
とにかくスタッフがあったかい!店内もあったかい感じがしていて雰囲気もいいです。食材もこだわっていて地場のものを使用しています。もしも行く機会があったら『ゴローさん!!』と大きい声で叫んでください!な…
お寿司美味しいよ〜(≧∇≦)天ぷらや煮魚も美味しいし、お酒もバランスよく色々あります!フグの唐揚げも〜!
ランチが安いのとなんか魚が食べたくて行ってみました。 安兵衛て本当に安いわ。としみじみ思うお昼でした。
新潟名物のタレかつ丼。 玉子でとじないのが新潟スタイルらしい…。写真は二重盛りで、食べるとご飯の中からもタレかつが…(^o^)/ 絶品です!!
期間限定の鳥野菜白湯麺を食べました。しつこくない程度のインパクト。美味しかった〜綺麗に平らげましたよ。
亜麺坊さんでチト呑み過ぎた (; ̄ェ ̄) 酔い醒ましと美味い魚を求めて 隣りのこの店へフラリ まずはのど黒のにぎり(2貫・380円)を頂く 甘みのある脂が元々の身味をさらに美味しくさせている (^∇^)(^∇…
間違えて削除してしまいました!(◎_◎;) 再投稿します。いいね、頂いた皆さま申し訳ありませんでした(T_T) 図書館と同じ施設内にあって、とても静かで居心地のよいカフェでした。 片側の壁面いっぱいが擦りガラス…
道の駅「雪あかり」内のフードコート"ちゃわんめし たっぽ家"にて… 米粉を使用したご当地グルメ「醤油どんそば」☆ 麺はもちもち、喉ごしはうどん!? 上に乗った具を和えて食べた後、別の器に入れられたスープをかけて……
新潟燕三条系ラーメン!9年ぶりにいただきました(^^) 場所もメニューも別の店のようになってました。 濃いめの煮干し醤油ベースのスープにたっぷりの背脂。みじん切りされたタマネギのアクセント。 今でこそ似た…
味噌とんこつ! 大盛りかご飯が無料だったので、大盛りチョイスしました^ ^ ペロッと平らげれて、 味噌も美味しくいただきました!
カナフレが新潟駅前弁天通商店街に絶品の手羽先があるよと勧めてくれたお店。 アツアツフワフワの香ばしい手羽先を甘だれでいただきました。 お店に入ると可愛い店員さんがおしぼりと笑顔でお疲れさまでしたーって…
お酒好きメンバーだったので飲み放題の5000円コースにしました お料理がたくさん出てきてびっくり お刺身をバジルソースやごま油でいただくのが新鮮で美味しかったです ボリュームがあるので若い人にいいでしょうか…
スキー帰りに立ち寄りました。1個1合のおにぎりは完食できないかと思いましたが、流石は魚沼産こしひかりでペロッと完食しちゃいました。 具材もオーソドックスでしたが、外さない美味しさでした。
ツナとケッパーのプッタネスタ。 ワインもおいてあり、機会があれば夜行って見たい。 やはり女性率は高いですね。
2月5日 麺活No.19 拉麺いち正@新潟県長岡市要町 極太らーめん(大) 300g ¥780 いや〜長岡市も今日は凍れるなやぁ〜(~_~;) コミュニティー新聞のラーメン特集で掲載されていたお店。 事務所から近いけど外見が怪…
ソース焼きそばラーメン初体験♪ 地元の友人に勧められて食べるハメに《*≧∀≦》 以外と美味しいんだけど♪
お肉は普通に美味しいです。やはり高級肉とはちがいますが 美味しく頂けると思います。鉄板にはあとから お好みに焼ける用に熱々の石が置いてあります。お肉の大きさは注文時に調整可能で ご飯のおかわりは自由です…
新潟名物笹団子の店。 人気そうなのでお土産に購入。 笹に包まれたあんこの入った団子で、割と柔らかい食感。ちょっと笹の葉の香りがする。適度な甘さで美味いです。 越後湯沢駅からちょっと歩くけど、駅から続く…
所用で近所に来たので、 ランチはこちらで頂きました。 背脂塩ラーメンと、新米の文句に 誘われて油淋鶏ライスセットを。 ラーメンは何度か食べているので、 いつものように美味しかったですが、 ご飯と油淋鶏の組…
大通り沿いで気になっていたので。400円くらいのメニューからガッツリ1500円くらいのメニューまで。オシャレで美味しい。デザートも豊富。
看板メニューの牛すじカレーをいただきました。野菜は入っていません。牛すじは角煮みたいに柔らかくてぷるぷるです(*´ω`*)普通盛りだとご飯の量少なめなので男性の方は足りないかも。
このRETTYをみていってきました。 味は満足でしたが量が少ないので満足できず。ご飯の量はお好みで多くできたのですがデフォがわかなかったので失敗しました。 味は満足しました。
フォロワーさんの投稿を見て、いってみました。 駐車場か他のお店と兼用なのか、狭い上に混んでいました。店内は普通で、それなりに人が入りそう。 学生は大盛り無料みたいです。大学から少し距離があるのにも関…
しょぱ過ぎず美味しく頂きました。 細麺もコシを失うことなく程よい食感でプリプリの海老も良いですね。 チャーシューは私には脂っこく感じたのでチャーシュー麺は無しかも!
230gの生姜焼き定食。 煮物、漬物もついて¥900 つまみ1品¥380でボリュームタップリ。 その他のメニューも気になる。
メニューがいっぱいで選べない。 担々麺と牡蠣フライ丼のセットで。 牡蠣フライ丼? 初めて食べた気がする。 ご飯と別々でタルタルソースのほうが良いと思いました。 卵とじがイマイチなんだな。
油そば。 油そばだから汁なしなんですがやっぱり汁が欲しい。 割スープ出してくれましたが味薄くなっちゃった。入れすぎたかな。
パッとひらめいての飛び込み入店でした。四川料理がベースの様なので、麻婆飯セットを食べました。小さなお店なのですが、料理は大きな四川料理店の麻婆豆腐でした。 美味かったですよ〜。穴場じゃ〜。
遅い時間のランチになり、 安定のダルマ食堂で、 あっさりラーメンと半チャーハンの セットを頂きました。 ここはだるまやグループの中では 唯一オリジナリティのある メニューを提供しているので、 同グループを…
新潟のホテル 清風苑 の部屋でお食事。 ステーキのコースにあわびを追加してくれて ボリューム満点で大満足!!
各務原の伊木山ガーデンさんには、もう一つあげを発見‼︎ いつもあるわけではなさそうですが、東北物産展のみちのくシリーズでこちらのあげが販売されてました。 検索してみたら、こちらのあげは菜種油であげていて…
最近行ってませんでしたが、久しぶりに食べに行きました。 今日のネタは佐渡の鮪がメインだそうです。シャリにかんぴょうとガリが入ってます。
写真屋さんだった店を改装して昨年暮れにオープンしたらしい。 中はとてもお洒落で、テーブル席はイームズのチェアだった。 カレーもサフランライスに、チキンのカレーは美味しい。 すった生姜が入っているので、そ…
駅前ランチはここでしょ! てことで、新潟の駅南にある魚沼釜蔵に行って来ました。本店は南魚沼にあるようです。 もち豚わさびのっけ丼をオーダー。 むしゃむしゃ。肉は柔らかく、脂が美味いしアクセントのワサビ…