2013夏冷やし中華の旅第6段 今日は暑かった_(^^;)ゞので迷うことなく『昔ながらの冷やし中華』をオーダー。 具材も豊富で美味しい♪ 特に、甘めの玉子焼き、チャーシュー、クラゲがGood (^-^) その他、下仁田味噌田…
リッチの「いちごミルク&いちごゼリー」。ウルトラマンとコラボしていて当たりが出たらTシャツもらえるよ。味もまあまあ美味しい。
ランチに、家族で訪問しました。 野菜タンメンが美味しかったです。 薬膳にこだわったお店で、16穀米できた麺と、今まで味わったことのないスープが美味しかった!
山田うどん…なのにワンタン麺www 特筆ありません。 フツーの 早い 安い ウマい うどん屋ですw ワンタンの餡がシュウマイの味がしてウマかったです^ ^ マイハバネロ忘れたんでGABANのブラックペッパーごっそりか…
まさか焼肉屋さんへ続くとは思えない入口から階段を登ると、料亭の様な、古民家風の何とも落ち着く空間が!!!! 高崎の町を歩く人々を見下ろして美味しい焼肉を頂けます(笑) 靴を脱いであがるので、女性はその…
新しくメニューに出来た夏野菜のペペロンチーノランチをいただきました。((´゚∀゚`)) パスタ屋さん、イタリアンに行くと必ずペペロンチーノを食べるくらい好き。 辛めでニンニクも効いてて美味しかったけどオイリー…
今回は豆腐(温)蕎麦とハムチーズガレットを試して見ました。豆腐は甘く、汁にあう感じでとても美味しかったのですが、蕎麦に汁がいつもより絡むようになって汁が足らなくなりました(^O^;) 汁は注ぎ足ししながら食…
虎太郎君と、ママと軽井沢ですな。 先ずは鴨ロース‼ もりそばも、軽井沢の最近では一番かな(`_´)ゞ
担々麺専門店です(^ω^)ここの担々麺、めっちゃ美味しい!!!スープぜんぶ飲めます!オススメです❤︎
20130711再訪。 今回は『いりこだしラーメン』 いりこの出汁が効いてサッパリ系だけどコクがある。 チャーシューは相変わらずGood (^-^) 次回行ったら『塩ラーメン』食べてみようっと♪
くいしん坊味噌ラーメンを食べた。二郎系ラーメンみたいにもやしが多くて食べきれない。スープの味は、コショウがききすぎて味噌の味がけされてしまいイマイチ。味より量を食べたい人向け。
本場のタイ料理が味わえます。田舎だからかあまり日本人のお客さんは見かけませんが…連れて行った母も美味しかったと言っていました。 私は空心菜の炒め物が大好きなので、行くと必ず注文します。 ランチはディナ…
メディアや口コミでも評判の 「麺屋ざくろ」が、館林市に移転 NEWオープンしたとのことで行ってみた。つけ麺ではなく特製淡麗煮干soba(850円)濃厚、極細麺、鶏の旨みを一気に閉じ込めた、コラーゲンたっぷりの美肌…
高崎駅から徒歩20分ほどの場所に位置しています。 昔ながらの醤油ラーメンが食べられます。 チョットわかりにくい場所ですが、探して行く価値ありデス♪
本日の夕飯は上里SAで。 久しぶりに、ここのとんこつラーメンいただきました(^O^)/ 美味しかった〜 けど、この先、渋滞なんだよね〜(~_~;)
桐生市にある、老舗のうなぎ屋 。品は鰻重、肝やきだったかな?基本ご注文はしない。どうしても苦手な人には、つくね重があります。そして香ものは店主の畑で採れた野菜のぬか漬け。その昔、桐生の商豪がお店ごと都…
仕事のランチで近くを通りかかり、「何の店だろう?」と惹かれるままに入店。 外観は白でモダンな創り。 入ると靴を脱ぐ座敷形式。 ランチメニューは魚メインの御膳や丼物、なぜかパスタやピザなどのイタリアンも…
桐生の新宿で地元に愛される家族総出の店。店内はそれほど広くないが相席でも知り合いが多い。茹でたてを冷水でしめた腰のある群馬県産小麦を使った織姫うどんと二八そばを組み合わせたあい盛りがおいしい。うどん…
越後湯沢駅の中にあるコシヒカリ米を使った定食屋さん◎ さすが米どころでお米がピカピカ〜!お水も美味しいからお味噌汁も美味しいのかな。 お漬物と日本酒きき酒セットもいただきました♪ 駅の中に足湯もあるので満…
友人の結婚プレ2件分&お茶しに^ ^ バレンタインシーズンはグッズもハートモノになるからぴったりでしたー^ ^ 本日のコーヒーが大好きなカフェヴェロナだったんでショート1杯。 ちんたらしてたら飲み終えたんでレシ…
前橋の日曜の夜 町中が静まりかえっている中辿り着いた焼鳥屋さん 全く期待せずお腹を満たそうとだけ考えていた ん?これはいけるのでは? 竹輪の磯辺あげ この量でこの価格、安い! 焼鳥 たれ、塩とわけて出て…
いつも気になってたお店! めっちゃコテコテ♡コテコテ♡もうスープ一口飲んで、うまーっ!ってなった。 ちゃーしゅーもたまらーーーん!!
売ってるとついつい購入してしまう荻野屋の釜飯。1000円也。出来たてだったのでこれまでになく美味しかった。釜は重いので残念ながらゴミ箱に捨てました。 #キャンペーン
水沢うどん地域にあるカレーうどん専門店。 水沢うどんでカレーうどんとは、なんて邪道な店なんだ(*`へ´*) と思って食べてみると、そのうまさに納得する。 当店で一番辛いと言われるガラマーチャうどん、汗をダラ…
白味噌仕立てのモツ煮をご飯に掛けただけです。モツ煮はうまいですが、猫まんまみたい(≧∇≦) ご飯多すぎなんでもうちょっとモツが多いと嬉しいな〜 SAにしては良心価格の680 円
群馬県高崎市中尾町にある『天然とんこつラーメン専門店 一蘭』のとんこつラーメンにトッピングにキクラゲです。 他には無い…個室カウンターで少しビックリ(笑) オーダー用紙に麺の固さとスープの濃さとネギの白…
上州名物おきりこみ。びろ〜んと幅広の麺はちゅるんちゅるんるの喉越し。ゆっくり食べても水分を吸わず、最後までちゅるんちゅるん。根菜、豚肉、蒟蒻と具沢山でこれはなかなか美味い(^o^)/ 田園プラザ川場内のお…
モーニングはお得感がありますね。一緒に『ミニシロノワール』も頂きました。看板メニューがしっかりしているお店は強い! #カフェ
外観が好みで、入らずにはいられないくらい惹かれたので入店。 店内も期待を裏切ることなく、外の世界から切り離されて、違う時代のどこか他の国にいるみたいな、非日常を味わえる。 空間のインパクトがあり過ぎ…
群馬の山奥にきたらやはり蕎麦、蕎麦。 短めの蕎麦は薄めのツユでいただきます。歯ごたえ抜群香り少なめに感じました。 写真は四人前です。 天ぷらが圧巻です。 ズッキーニの天ぷらは初めてでした。
お昼のランチコース一人〜2000ぐらいで思ったよりリーズナブル♡ 固ゆでのパスタ噛み応えがあってよかった♪
上信越道藤岡サービスエリア近くにある、ららん藤岡内にあった、ビビンバ専門店。 私が食べた石焼きビビンバは美味しいかったです。ただ、連れが食べた 蒟蒻入りビビンバは美味しくはなかった。
昨夜の集いw フジタ系列の焼肉チェーン店ですな。 鶏のバジル焼がバカウマでした^ ^ これ食べる為だけにまた来たいw エビは…まだたそパラを越えません。 私は画像のメニューとビールで十分でしたが、他の面子は+…
さすが群馬県、安くてボリューム満点!落ち着いた雰囲気です。〆の焼きおにぎりが美味しかったです。でも、量はもう少し少なくてもよかったかな…
鶏出汁に節系の旨味も加わった濃厚なスープ。麺をすすると口の周りが少しベタつくほどですが、それでいてしつこいとは感じません。 麺は中細のストレートで固さも好みに合っていました。 チャーシューも厚めにカッ…
以前は佐野ラーメン風のさっぱりしたラーメンと、パリパリの餃子が有名なお店でしたが、最近 それに加えてトマトラーメンを新メニューに。 一言で言うと、トマトのスープパスタがラーメンに変わった感じです。 トマ…
高崎線130周年記念デザート! コーヒーゼリーが、汽車の形に…むむ。写真では、汽車の形そのままでしたが、、、実際は、四角いゴツゴツしたカタマリ(笑) 提供が遅かったのは、型から外すのに苦労したのかな? ココ…
コンプレアンノ第2だん!! 今回はランチとディナーの写真を一緒に載せちゃいます♪ ここのお店のイチオシはハーフ&ハーフで料理が選べる所で~す!! 私の場合はハーフパスタとハーフパスタや、ハーフパスタとハーフ…
水上温泉に行く途中に立ち寄った永井食堂。めちゃ楽しみにしてたのですが、このGWは改装のためお土産のみの販売。残念です。お土産は3人前で¥1070でした。
部活帰りの腹減り坊主も満足のハンバーグドリア 唐揚げの油淋鶏のサラダボウルは冷製ポタージュがついて女性にはオススメの味とサイズでした。オシャレすぎず家族でゆったり出来るお店でした。
ニハリ(マトンボーング)@1000円 土曜・日曜限定20食のマトンのカレー煮込みに丸いナン2枚とヨーグルト付きです。 焦げ茶色のカレーはかなりスパイシー、散らした針生姜以外にもかなり生姜が使われているようで旨…
大人気の「ストロベリー ディライト」が8月2日から数量限定再販するってことで、まだ飲んでなかったんで買いに行きました。 基本甘いのでこれもそんな感じかなって思ってたら、甘過ぎず苺の酸味でさっぱりしてて、…
ディナーに訪問しました。 シャンゴ風が美味しかったです。 雰囲気の良いお店で、家族連れでの利用がオススメです!
埼玉県の北部神川町にある地元では定番のハンバーグ屋さんです。 喫茶店風の店内で食べることもできますが、持ち帰りのお弁当が便利です。 ハンバーグはすべてご飯付きで590円。ご飯なしで540円です。 ハンバーグ…
クレアおばさんのシチューフレーバー。実際のグリコのクレアおばさんのシチュークリームは使用されておりません!w しかし、ちゃんとジャガイモ感があって、なかなか美味しい! 当たりが出たらガリシチューTシャ…
大根そば。大根を蕎麦と同じ細さに切ってあり、一緒に食べるとシャキシャキ食感がGood! 蕎麦だけで食べて蕎麦の風味を楽しむのもまたGood! 木の実のつけ汁は、ゴマだれほどくどくなくオススメ。
仕事で安中市へ。群馬名物の乾風に見舞われ、温かいものを求めて行き着いたのが、「みわや」。 住宅街の中に、「ん、家?お店?」と突如現れる名店。 頼んだのは、『カレーつけ麺』。 もう、美味しい!美味しすぎ…
群馬県初上陸 新前橋駅目前のJA直営焼肉店ランチ 地元の上州牛を炭火で焼いて、飲物付いて、オマケに豚か鶏の一品付いたカルビランチ… 驚愕の980円‼︎‼︎
2/14の一日限定パスタ^ ^ コンビニなのにこのクオリティw つか価格がそこらのランチより高いんで美味しくなかったら詐欺ですがwww オマール海老ソースにブラックタイガーと帆立。 来年もやってくれたら絶対買いに…
ガッツリ定食 今日は 豚肉の生姜焼き定食 780円 着々とメニュー制覇 進めてます(o^^o)
ソフトクリーム大好きなんです…。 ベルギーチョコソフトずっと気になっててやっと食べました^ ^ レギュラーミルクも好きなのでミックスでw 量が少ないのが切なかったですwww 2個頼むのは恥ずかしいのでやめましたw
湯畑が窓から眺められる最高のロケーションで、頂きました。 上州牛サーロイン御膳。やや硬めのお肉でしたが、美味しかったです。
高崎はパスタが有名らしい。唐辛子とにんにくが売りらしいパスタ。結構なボリューム、たっぷりのソース。高崎駅直結の駅ビル、日曜の3時過ぎで20分ほど待ったが、となりのテーブルの外人のコメントをそのまま拝借す…
相方が看護疲れで食欲不振で思案のあげく訪れたのが笹とりさん。 相方は、地鶏の定食700円。 私は日替わりの定食、生姜焼き定食600円。軽い定食に見えるけれど、しっかりお腹を作ってくれます。女将さんのお…
群馬のホルモンの名店。 まあ、安いよね。 持ち帰りのホルモンは、午後4時くらいに売り切れだそうです。
たまに行く時は、『いくらとサーモン刺丼』を注文。これで980円(外税)は、安い。いくらは、当初よりやや少なめになったものの、ボリュームはなかなかのもの。サーモン刺しは、食わず嫌いだったが、この店で食べれ…
最近、厚いお肉を食べる際には伊勢崎まで遠征。チェーン店ながらお味接客共に良いです。アメリカンなシーザーサラダには目の前でチーズおろしのパフォーマンスが。半生で頂けるハンバーグなども美味しいです。
日帰り出張で時間も無いので、 駅ビルのこちらでパスタを。 今日は明太子クリームを頂きました。 思ってたのより、大分水分が多く、 ほぼスープパスタでしたが、 これはこれで美味しかったです。
群馬県で一番うまい蕎麦屋だって聞いたので行って見ました。 限定メニューを食べたいと思い、オープン時間におじゃましました。 木、金曜の限定セット「世界の蕎麦料理 三種セット」と相方が昼の数量限定セット「…
本庄の街中近くにある店、お昼に家族で来ました。店内の作りも面白く、店員さんは若いカッコいい男性。メニューの説明、子どもにも優しく対応してなかなか好印象。 ランチのAセット1,200円、Bセット1,000円を頂…
またまた訪問^_^ やっぱり美味しい♬ 『イクラの西京漬け』と『白子の西京漬け』 生ならお腹の中でシャケが産まれます(笑) 浅漬け系で、味は付いているけど、程よい塩梅で美味い♬ 『ウマヅラハギの薄造り 胆添え…
コーヒーも美味しいですが、サンドも美味しいです。それから明るい雰囲気が気に入りました。休日のランチタイムに最適です。
群馬に、初孫の顔を見に来て、家族みんなで、この辺りではかなり有名という、レストラン、シャンゴに、夕食に来ました。 とにかく、量が多く、しかも安くて美味しいんです。 サラダが、出てきてこれだけで食べ疲れ…
早起きは三文の徳^ ^ 初☆モーニングw コーヒー、トースト、あったかいゆで卵で¥345(チケット使用)。 安くてあったかくておいしい〜^ ^♪♪♪
料理が美味しい居酒屋^ ^ ビール好きは「やかんビール」がおすすめ。注ぐのが楽しいw GWに期間限定でフローズンビールやってたんで画像UPしときます。 海老のオイル焼きはソッコー食べ尽くしましたwww
群馬県へツーリングやドライブで行く時にオススメのお店。日本一とうたってる『モツ煮』はまさに一級品。早さも吉野家以上の早さで出ます(笑) やはり、日頃からドライバーさんらに愛されてるお店だけに混雑は必至…
外回りの途中で寄ってみました(^。^) アーモンド菓子とクリームパンを購入 アーモンド菓子はまわりがカリッと 中身はしっとりでアーモンドぎっしり クリームパンはなかのクリームが 美味しい(^∇^) 人気があるわ…
カレー南蛮にもたっぷりの鴨肉 やっぱりコスパがよい 鍋焼きうどんならぬ、鍋焼きそばという珍しいメニューは細麺より、 太麺がお薦め!
桜と苺のミニパルフェ 静岡県伊豆産オオシマ桜葉使用桜クリーム 宇治抹茶使用抹茶クリーム ゆであずき 苺 桜クリームが絶品^ ^!!! 苺ソルベもバニラアイスもうま^ ^ コレはヤバいwww あずきはかなり甘い^_^; 抹…
道の駅の一角にあるお店。 寒かったのであったかいものが食べたくて、石焼きビビンバを食べました。 アツアツで美味しかったです! 一緒についてきた、キムチが美味しかったぁ! また行きたいお店です。
桐生の名物ソースカツ丼を食べにいってきた。 桐生のソースカツ丼といえば「志多美屋」らしく人気があって待ってる人もぼちぼち板いた。 日曜11時半前にいったところ7組待ちという状況だった。名前を書いて呼ばれ…
子供の時からラーメンはこちらよく来てます。地元なので^o^ 家族みんなファン。 佐野の森田屋さんで修行されたお父さんが開店したお店。いまじゃ少しさびれてしまったけど、大繁盛の頃を知っています。その時のお母…
だーーーいすきなかき氷屋さん!今年初訪問です(*゚▽゚*)(*゚▽゚*) 昭和四年創業の老舗の日本一さんは、普通のかき氷を+200円で日光の松月氷室さんの天然氷にしてもらえます!!!♡ 頼んだのは、 カフェオレ+アイス …
秩父巡りでランチに行きました。 古民家を利用したお豆腐と豆乳のお店。 ランチは一種類で、全て豆乳製品かお豆腐が使われています。 すごく豆乳の味が濃い! 洗練された絹ごしのお豆腐というよりは、豆乳の味が濃…
モツ煮で有名らしく平日はいつも混んでます! 駐車場もあふれてます(´・ω・`) タイミングずらすとすんなり入れるんだけど、、、 ここはグンマー帝国には珍しい相席にさせられる!(  ̄▽ ̄) もつ煮込み定食は…
なんといっても、レトロ感が半端ないです。大正時代からやってますから。名物はカレー。懐かしい味もレトロですが、美味しいです。気まぐれカレーちょい高いなと思いますが、シェフの気まぐれで揚げ物、ハンバーグ…
お店の名前は尺八の音階だそう。 10席ほどのカウンターとお座敷は2席の小さなお店で、店主1人と女将さんが切り盛りしています。この2人のやりとりがたまらなく面白かったりする。 料理は何を頼んでもバランス良く…
先行販売ハワイアンパンケーキ^ ^ ソフトとベリーソースが合うとヨーグルトみたいな味にw 来週まで待てませんでしたー^_^; ロコモコバーガーとパイナップルパイはテイクアウトにしました^ ^
太田芝桜を見に太田市へ来たので、名物の焼きそばを食べに。 お持ち帰りのお客さんとお昼時のお客さんで、お店はごった返しでしたが、何とか1人は座れました。 注文したのは、 ・焼きそば 中 ・焼きまんじゅう …
法師温泉の帰りに伊香保によりました!!すべてが時代がかっております!!そばと釜飯がお奨め!!伊香保温泉に行かれた時はどうぞ!!
確か飲食屋さんが軒並み定休日(且つ何か祝日だった気が…)でかろうじてやってたのを発見して仕方なく入った記憶。 ミルフィールカツがイチオシらしく、壁のそこらじゅうに記事が貼ってあったんですが、食べられそ…
「花山うどん」 鬼ひも川肉うどん(950円) 館林駅前の有名うどん屋さん。 仕事で館林に来たのでぜひ寄りたかったお店です。 うどん天下一決定戦(U-1グランプリ)2連覇の鬼ひも川うどんを食べに来ました。 幅5セ…
用事の待ち時間の間に。 ベルギーマックフルーリーとアイスコーヒーブラックです^ ^ 甘いな…(当たり前 ワッフルの食感は楽しいですw
冬限定クランチビターカフェモカです^ ^ デフォはホイップ付きですが抜きました。 ほろ苦でちょっと甘くてうま^ ^
今日のお昼に伊勢崎にあるビバパスタと言う店へランチに行って来ました~(ノ´∀`*) 前からずっと気になっていたので、近くに来たついでに♪ 前菜3種盛りとソフトドリンクとメイン+250円でお好きなデザートのセッ…
鶏白湯鶏そばの煮卵トッピングをたべました! ここの煮卵はお店のオススメとしてあげられてます!なかはトロトロで半熟♪ キムチや柴漬け等の漬物が食べ放題です! また、セットの唐揚げは絶品でした!
始まりましたねーマックFes^ ^ 昨夜と今朝で ・モッツァレラバジル ・チキンフィレオ ハバネロトマト ・チキンウイング 3種制覇しましたw(クォーターパウンダーはNEWじゃなかったんで以前食べた筈) 辛い!ウマい…
都内では人気店になっている星乃珈琲さんの前橋店に友達と行ってきました(^o^)/ スフレパンケーキのわたしはシングル¥530、友達はダブル¥680でドリンクセット¥200を注文( *^ω^* ) シロップが、はちみつ メープル …
ピザ生地がナポリ、ローマって選べるのはいいかも。 チーズは、家庭の味がしたよ。スライスチーズの味 価格はリーズナブル
自家焙煎の美味しいスペシャリティーコーヒーが飲めるお店。ランチはハムやチーズ、トマトのサンドイッチとサラダ、ドリンクが付いて800円くらい☆ この時期、アイスカフェオレが本当にすごーく美味しいです。 ゆ…
年に一度、苗場に行った際に訪れるお店。 ユーミン御用達のちゃんこ屋さん。 今年は『煮魚(カレイ)定食』を! 定食にお刺身やフルーツまで付いて、本当に満足♡ 美味しかったー♡
季節限定チョコラート^ ^ ホイップにチョコレートソース クッキー生地のトッピング できる限りホイップ少なくして貰いましたw クッキーサクサク^ ^ ホイップの量もコレで正解w ちょい飲みにちょーどいい♪ 飲んだ…
スノボ帰りに行きました。うどんすきは1人前900円しないくらいで量も多いです。 舞茸の天ぷらも一緒に頼むべし!
ブラジル産のお肉今はまっております、ブラジル系スーパーで赤身のお肉を買った帰り立ち寄ってみました。ビーフカツとステーキを息子とシェア、豆の煮込みと魔法の粉をライスにまぶしてブラジル流堪能しました。
草津温泉に来ました。 エリアで草津って選べないんですね… 平べったいうどんはつるつるとしていて、でもコシがあるので不思議食感でおいしかった! そして上州もち豚のミニソースカツ丼、やっぱり私にはこれがし…
上州牛カットステーキです。お肉が柔らかいの! 私は牛肉より豚肉の方がぶっちゃけ好きなのですが、このお肉は美味しかった!!牛肉も美味しいんだなぁとしみじみ。 #マイベスト2013
テレビで何度も取り上げられている有名店。一度は行ってみたいと思ってた。 人気があってとても並ぶと聞いていたが11時くらいに着いたら行列は20人弱。少し時間をずらすといいみたい。 とはいえ続々と車がやってき…
土曜日の13時半頃に来店。 かなり並んでます。ただ、席に着いたらすぐ運ばれてくるのにわりと早く流れて食べ終わったら、1時間後。 ライス普通でこの量。モツはとってもおいしくてお腹もいっぱいに! 値段もとって…
今日のマゴコロ^ ^ 同僚がプチ詰め合わせ作ってくれましたw デフォのチョコがけラスクと手前小さいの(画像二枚目)は期間限定のクランチチョコです。 新しいの色々出しますね〜♪
湯沢駅前の、温泉珈琲のお店。 新潟を感じさせてくれます。 るうろ。とは、フランス語でロールの意味らしい。 ふむふむ。 雰囲気もモダンで居心地よし。ボードの帰りに一服どーぞ。