栃木おすすめ口コミ

おすすめの口コミ

Ayumi Homma 宇都宮「モツ煮」がおすすめの口コミ/ふくべ

宇都宮の名店ふくべさんへ。 名物のモツ煮、美味でした‼︎ レバ刺し&ガツ刺しも美味щ(゚ロ゚щ) 店内はけして広くないので、お客さんみっちりでしたが、また行きたいなぁ〜。

ふくべ_1755240
Masahiro Yanagihara 日光「焼きうどん」の口コミ/キッチンフジ

久しぶりにフジさんの焼きうどんを頂けました。 リーズナブルな金額でボリュームのある焼きうどんで大満足出来ました。

キッチンフジ_322113
Takanori Chiba 日光「点心」の口コミ/翠園

日光田母澤御用邸に行く途中にある中華料理のお店「翆園」。 料理人が本場中国の方なので、本物の味わいが楽しめます。 何を食べても美味しいですが、点心類は以外と見過ごしがち。 美味しいです。

翠園_410450
Yutaka Soneda 佐野「手打ちラーメン」がおすすめの口コミ/手打ちラーメン大和屋

去年オープンした佐野ラーメンの新参店。 実力はトップクラス入りかも *手打ちラーメン580 *チャーシューメン780 見た目ややオイリーなスープ。 岡直三郎商店のにほんいち醤油を使っているそうだが、佐野ラーメ…

手打ちラーメン大和屋_1832578
西田 正樹 小山「フルーツタルト」の口コミ/スターネット

土曜15:00 予約なし フルーツタルト 400円 アイスコーヒー 550円 なんといっても、ゆったりと時間が流れるこの空間が嬉しい。心がゆっくりと洗われていきます。 フルーツタルトは、甘すぎず自然の感じがいい。 ア…

スターネット_2046141
Masayo Ojima 宇都宮「シャルロットポワール」がおすすめの口コミ/花&カフェ パストラル

今夜はシャルロットポワールと紅茶。 夜のパストラルで、ゆったりカフェ時間を楽しみます。しばらく甘い物はって、思ってたけど、これは、別格。 やっぱ美味しいなぁ。

花&カフェ パストラル _2667057
Masahiro Suwa 佐野「ディナー」の口コミ/森田屋総本店

ディナーに、同僚と訪問しました。 中華そばが美味しかったです。 佐野らーめんでは一番のお店で、家族連れでの利用がオススメです! 一度は行く価値あり!

森田屋総本店_2970607
Watanabe Tomoko 宇都宮「コース」の口コミ/花ゆず

ずっと気になってた日本料理やさんにやっと行けました。 5400円のコースを予約して。 季節を感じさせるお料理で、それを演出する器も素敵で、全て美味しくいただきました。満足満足。

花ゆず_3249979
Atsushi  Okada 宇都宮「石焼きのラーメン」がおすすめの口コミ/石焼らーめん 火山 滝谷町店

気になって入った。 何なんだ石焼きのラーメンって! アッ!オレ猫舌だったの忘れてた! しかも、汗っかき! 口のなかは想像通りのデロデロで火傷。 でもうまかった。次は地元ぃ~たちが頼んでた、味噌にしてみよ…

石焼らーめん 火山 滝谷町店_1766324
Hiroka  Kawazoe 宇都宮「餃子」の口コミ/来らっせ 本店

宇都宮に、ライブを観にいったときに寄ったお店。 せっかくだから餃子が食べたいねー、と話していたものの、そんなに時間もなく。。 宇都宮にある餃子を、たくさんいろんな種類が一度に食べられる店があるらしい!…

来らっせ 本店_3252808
i.hideyuki 栃木市「ビザ」の口コミ/てさくり 田園レストラン

のどかな田園地帯にあるレストラン。ビザのランチセットを注文。外はパリパリ中はモチモチのピザでした。使ってる野菜は無農薬との事。 今日はとても寒い日だったせいか、店内も足下が寒かったです。

てさくり 田園レストラン_3073388
Takanori Chiba 日光「カツ丼」がおすすめの口コミ/山六そば店

ここは街のおそば屋さん。おそば屋さんメニューは大体そろっていますが、ここはやっぱりカツ丼でしょう!12時ぐらいから一気に混んできますが、近所の方達はこのカツ丼を頼む方が多いですね。なかなか良いと思いま…

山六そば店_459021
Hiro Kay 足利「スリランカ食材店」の口コミ/足利ハラールフード

ムスリムのタミル人が経営するスリランカ食材店兼食堂。モスクも近所にあるので基本近隣のタミル人が集うお店っぽい。お店のにいちゃんに聞いたら、80人近く住んでいるとのこと。料理は1種類だけど、インドのターリ…

足利ハラールフード _513840
Masayo Ojima 宇都宮「DL」の口コミ/花&カフェ パストラル

今日もパストラル。 お花が沢山待っていてくれて、嬉しい午後。大好きなDLをいただきながら、ほっこりと優しい時間を楽しみます。

花&カフェ パストラル _2077192
HyperTsutochan 宇都宮「焼餃子」の口コミ/宇都宮みんみん 雀宮店

宇都宮餃子みんみん雀宮店に。 焼餃子と水餃子とライスを頂きました。コスパも良く、美味しく頂きました。

宇都宮みんみん 雀宮店_2359013
shizko f 宇都宮「1階はカウンターのみ」の口コミ/カフェ サボイア エス ニジュウイチ

ランチの後に訪問。 住宅、駐車場に囲まれてポツンと石蔵が建ってます。 店内はジャズが流れてて落ち着いた感じ。 1階はカウンターのみみたい。2階はソファー席がいくつかあって、広くはない。 私達以外は一人客で…

カフェ サボイア エス ニジュウイチ_2140955
Masayo Ojima 宇都宮「唐揚げ弁当」の口コミ/弁当 たつ屋

連休前の自分磨き。娘とエステへ。 その前の夕ご飯は、たつ屋 さんにお願いしました。今夜は唐揚げ弁当。父には、おかずのみを買いました。大満足の夜です。今夜もご馳走さまでした。 ゴールデンウィークは、4日〜5…

弁当 たつ屋_3580061
Michiya Suzuki 宇都宮「ざる蕎麦」の口コミ/京源

甘味処の幟と共に、そば・うどんの幟も風に靡く。店の前の駐車場は満車。国道293号線の反対側にパーキングの看板。店内に入ると、圧倒的に女性客が多い。坪庭が見える窓際の席に案内される。部屋は水谷がある茶…

京源_2505671
Nobuyuki Kaneko 宇都宮「抹茶」がおすすめの口コミ/アトリエイナカ

今日のランチはアトリエイナカ 。 日替わりランチ(和菓子付き)を頂きました。 食後に美味しい和菓子とお抹茶を頂きました。 抹茶って、美味しいんですね。 ハマってしまいそうです。 また行きますねー^o^

アトリエイナカ_1801128
Tomoko Suzuki 日光「蕎麦」の口コミ/小代行川庵

日光出身の友人がお薦めしてくれたので、さっそく行ってきました。 蕎麦もさることながら、かえしが美味しい。よほど手をかけて作っているのが窺えます。天ぷらもサクサクとよい音♪ 皆さんがおっしゃるように、県…

小代行川庵_3567810
i.hideyuki 宇都宮「ボークジンジャー」の口コミ/メッツァ

ヤギのいるカフェ。ランチに、家族で訪問しました。 前菜もメインのボークジンジャーも美味しかったです。雰囲気の良いお店です。

メッツァ_2986350
Michiko Abe 宇都宮「宇都宮餃子」の口コミ/宇都宮みんみん 本店

【facebook投稿 2014/3/12】 『第一次宇都宮餃子あるある探険隊』二軒目 みんな集まったので移動♪ 二軒目は『正嗣 宮島本店』に行くはずが、まさかの定休日(´;ω;`) 残念ですが三軒目予定だったすぐ近くの『みん…

宇都宮みんみん 本店_1512220
Mitsuhiro Kano 宇都宮「餃子盛り合わせ」がおすすめの口コミ/餃子居酒屋 福多味

宇都宮駅の近くにありながら、気づきにくい場所にある店。 人気のある餃子店のメニューがほとんど餃子のみなのだが、ココは居酒屋ということで、ラーメンや一品料理と飯物が揃っている。 餃子は、もっちり目の薄め…

餃子居酒屋 福多味_407659
Masayo Ojima 宇都宮「珈琲」がおすすめの口コミ/花&カフェ パストラル

今週の自分へのご褒美。 こんな時間に淹れたて珈琲が、飲めるなんて、贅沢すぎるぅ。 そして、美味しすぎるぅ。

花&カフェ パストラル _1489911
Tsuyoshi Osawa 佐野「夜」の口コミ/麺屋 ようすけ

週末日曜の夜に訪問。 地元佐野では、お昼に行くといつも行列の佐野ラーメン屋。 なので、空いてるであろう夜の時間帯に行きました。 人気店は夜でも行列ができますけどね。 本日はお店の中も、駐車場も広いこ…

麺屋 ようすけ_1475629
キー 宇都宮「鶏そば」の口コミ/鶏そばヒバリ

鶏そば ヒバリ HIBARI@宇都宮 オリオン通りって ナツイよねぇ~ 昔ほどの活気は失われてはおりますが、最近挽回して来てる? ような・・気もします。 http://yapparimengasuki.blog.fc2.com/blog-entry…

鶏そばヒバリ _1784769
Mitsuhiro Kano 宇都宮「ドードーナツ」の口コミ/ドー・ドーナツ

市役所からさほど遠くない、もみじ通り沿いにある街の手作りドーナツ専門店。 日替わりで10種類ほどある中から選んだのはドー・ドーナツの看板商品ドードーナツ(230円)、唯一真ん中にクルミがのってるドードーナ…

ドー・ドーナツ _1218978
Keiko Tahara 宇都宮「とんこつバリカタ」がおすすめの口コミ/NOTON

オープンしたての頃に訪問して以来。久しぶりに行ったら駐車場内に美容室が出来てて駐車難易度が更に上がっておりました。 ここは休憩時間がないので、ランチタイムを過ぎちゃったときに助かる。 とんこつバリカタ…

NOTON _841987
Ayaka Ohkawa 足利「餃子」の口コミ/熱烈チャーシュー一番家

こちらのお店、毎週火曜日は餃子が100円で食べられます。 私は「ねぎみそらーめん」700円ねぎがたくさん入っていて すごくおいしかったです。らーめんにはこの白髪ねぎがものすごく合います。 http://amebl…

熱烈チャーシュー一番家_1156633
Masashi Koizumi 日光「天然氷」の口コミ/松月氷室

夏になると天然氷のかき氷を頂きに行きます。 今回も2h待ちでしたが、昨年と違い整理券制が導入されており、ストレスは緩和されました。 相変わらず軒先で食べる感じですが、良心的な価格(¥300~550位)な為問題無…

松月氷室_671258
Satomi  Kurano 宇都宮「餃子」がおすすめの口コミ/宇都宮みんみん 本店

餃子が食べたくて宇都宮までやってきました(*^^*)笑 こんな美味しい餃子食べたことないwww

宇都宮みんみん 本店_2646915
Ayaka Ohkawa 佐野「麺」の口コミ/ピリカ 足利

足利でラーメンと言ったら、ここのお店。というくらい有名でおいしいらーめんやさんです。私はここが大好きです。麺だけではなく、具、そしてスープもおいしいです★スープも、麺を食べ終わってから、残った具をすく…

ピリカ 足利_1156477
Hiroshi Takahashi 宇都宮「カルビチャーハン」の口コミ/友雅亭

カルビチャーハン 750円!! LOVE 友雅亭♪ なに食べてもリーズナブルでお腹もいっぱいになります。 困ったときの友雅亭♪ いいお店です。

友雅亭_1355810
Masayo Ojima 宇都宮「誕生日」の口コミ/ノートルダム

お友達のお母様のお誕生日に、ノートルダムで、フレンチをいただきます。 手間暇かけた、愛情あふれるフレンチに、大満足の日曜日です。 お母様は、90歳と。お誕生日おめでとうございます。 レストランのお庭では…

ノートルダム_2155117
TONYSAN2001 宇都宮「栃木」の口コミ/月乃兎

宇都宮の夜景を楽しみながら美味しい和食と栃木の地酒を堪能できるお店。 店内はこじんまりした個室が並び、 とっても落ち着ける空間。 接客も良く、しかも女将は美人! 勿論、料理の方も美味しく、コース料理では…

月乃兎_1060880
Haruki Koma 宇都宮「野菜」の口コミ/宇都宮みんみん ホテル アール•メッツ店

宇都宮といえばみんみんか正嗣という2店がメジャーです、今回は駅から駅ビルを通って直接行けるみんみんの店舗を訪れました 午後2時頃に来店しましたがそれでも並んでいました、さすが! 野菜が多めで家庭的な感じ…

宇都宮みんみん ホテル アール•メッツ店_2836363
Nobuyuki Kaneko 宇都宮「リゾット」の口コミ/トラットリア・エッセ

裏通りにある小さなお店。 リゾットが有名ですが、わたしは魚料理にやられております。 明るく陽気なママンの接客も気持ちが良い。 イタリアンが食べたくなったら、1度は足を運んでみるべし。 確実にリピートしますよ

トラットリア・エッセ _1319245
Mitsuhiro Kano 宇都宮「ふるさとみや汁そば」がおすすめの口コミ/めん房匠屋

めん房 匠屋@駒生 通りから一本はずれた閑静な住宅街の中にお店はあります。 ふるさとみや汁そば(650円) “ふるさとみや汁”は、宇都宮市の6件の蕎麦店が街の名物として作り出した蕎麦のつけ汁で、宇都宮産の野菜…

めん房匠屋_1758633
TONYSAN2001 日光「唐揚げ定食」がおすすめの口コミ/東照温泉 旅籠福田屋

日帰りで大きな露天風呂と食事が楽しめる旅館。大量の柚子風呂(期間限定)でゆったりとした後はビールとおススメの「唐揚げ定食」で決まり!

東照温泉 旅籠福田屋_1131690
Mitsuhiro Kano 矢板「石垣島産黒毛和牛」の口コミ/ジョウゾウカフェ 雪月花

浮世絵を堪能した後は「いしがきかりー」 石垣島産黒毛和牛を使ったカレーです。ソースは玉ねぎをじっくり炒め、にんじんや生姜、りんごなどをすりおろしたもので、まろやかで甘さがありながらもスパイシー。 激辛…

ジョウゾウカフェ 雪月花_562018
EMIKO.D 宇都宮「トムヤムクン」の口コミ/象の家

大谷石の建物がいい感じのお店…トムヤムクンが食べたくて友達と行ってきました~ シェアディナーは、1人1600円。トムヤムクンとカレー(タイカレーかインドカレーが選べる)と生春巻きと春雨の野菜の蒸し焼きとデザ…

象の家_2678668
s.saori 鬼怒川「スープ入り焼きそば」がおすすめの口コミ/こばや

那須塩原にて名物のスープ入り焼きそばをいただきました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`) ラーメンのスープの中に、焼きそばをズドンと入れた感じですが、それだけではない奥深い味がします♪*゚ ごちそうさまでした(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

こばや_2820944
Masayo Ojima 宇都宮「チョコ柿の種」の口コミ/株式会社日新製菓 直売店 日光山荘

久しぶりに来店。チョコ柿の種は、来月からです。せんべい工場の直売所なので、リーズナブルなお煎餅がいっぱい。娘の好きなサラダ煎餅もゲット。 煎餅祭りができるかな?(笑)

株式会社日新製菓 直売店 日光山荘_2669847
Ritsuko Kawabata 栃木市「トンカツ」の口コミ/肉のふきあげ

栃木インター近くにある肉のふきあげ 地元では有名なお店。 直営牧場を持っていてステーキやトンカツなと肉料理と、蕎麦もあります。 このお店の人気メニューは前日光牛のサーロインステーキらしいが、折角なの…

肉のふきあげ_3098681
Masayo Ojima 宇都宮「デニッシュ」がおすすめの口コミ/ブランジェリー マルシェ

朝の体操の後、お気に入りのパン屋さんでお買い物。エピが焼けるまで、テラスでカフェ時間。 珈琲は100円です。オススメは、デニッシュ

ブランジェリー マルシェ _1436677
Yuki Shiga 矢板「クラシックチーズバーガー」の口コミ/フレッシュネスバーガー

那須のガーデンアウトレットに行ったついでに初めて行ってみました。今回食べたのは1番人気のクラシックチーズバーガー❗トマトとチーズの相性が抜群(^.^)

フレッシュネスバーガー _525358
Chiharu Shinozaki 日光「あゆ」の口コミ/船場亭

隣接した川で取れた川魚料理がいちいち美味い名店 あゆは塩焼だけでなく、刺身も頂けます。 舞茸の天ぷら蕎麦に鹿肉の刺しにとよりどりみどり。 鬼怒川温泉に来たらここに寄らない手はないです。

船場亭_2467884
西田 正樹 佐野「耳うどん」の口コミ/大橋町野村屋

土曜11:15 予約なし 770円 耳うどん(しょうゆ味) 耳の形をした、耳うどんを制す。もっちもちのうどんともちの中間のような食感。つゆは、しいたけとかしわの味がしっかりでていました。 野村屋本店が臨時休業だっ…

大橋町野村屋_2043778
Mitsuhiro Kano 日光「ポークステーキ」の口コミ/安国屋

一通りメニューが揃った食事処ですが、特に肉料理の量と値段は素晴らしいんです。もちろん味もグッドです。 中でも極付きは、厚さが6センチはあるポークステーキ。焼くのに1時間はかかるという事で要予約になって…

安国屋_380476
Mitsuhiro Hakoda 宇都宮「麺」の口コミ/ラーメン 角次

ラーメン300g。750円。麺はモチモチだし、スープはまろやか。野菜もデフォルトで多く、チャーシューは分厚いのが2枚。量も味も申し分なし。

ラーメン 角次_2209538
Masami  Shizukuishi 矢板「アサリ」の口コミ/ラーメン さくら

アサリ味のラーメンの人気店。新しい清潔感がある店で暖簾をくぐると明るい声で出迎えてくれます。 さて、ラーメン。太麺で注文。大粒のアサリに、しらネギがのってあり、一口啜ると口の中にアサリの香りが広がりま…

ラーメン さくら_3416288
Muneo Sasaki 足利「特大メンチカツ定食」の口コミ/しれとこ食堂

B定食 特大メンチカツ定食 いただきました ランチで700円 ガッツリですが やっぱり唐揚げ定食がよかったかなぁ(笑)

しれとこ食堂_3521950
Mitsuhiro Kano 宇都宮「ジャンボびっくり餃子セット」がおすすめの口コミ/中華トントン

中華トントン@宇都宮 宇都宮で30年以上愛される中華料理店であり、そして餃子と言ったら外せない店です。 ジャンボびっくり餃子セット(830円) この店の普通の餃子(びっくり餃子)も一般的な餃子よりも大きめで…

中華トントン_1119602
Hidetoshi Oshima 宇都宮「餃子」の口コミ/和の中

宇都宮餃子を食べたく、 正嗣目指したら、臨時休業(>_<) で、もひとつ有名なこちら、 和の中へ。 薬膳餃子。 うまし。

和の中_711182
Mitsuhiro Kano 日光「ポークステーキ」の口コミ/安国屋

標高7cm超、質量700gあると言われる ポークステーキ、通称エアーズロック! 14ヶ月ぶり二度目の登頂をしてきました。 予約してあったエアーズロック登場! 初めて見た時の驚きこそないが このビジュアルとソースの…

安国屋_1565364
Masayo Ojima 宇都宮「パナマ」の口コミ/花&カフェ パストラル

大好きなパストラルで、素敵な日曜日 を過ごしています。今日は、パナマをいただきます。 極上な日曜日に。

花&カフェ パストラル _1639551
Ray Horie 宇都宮「魚介系」の口コミ/つけ麺 のんべえ

絶品つけ麺! 昼はつけ麺、夜はホルモンどちらも絶品 つけ麺は魚介系と数量限定の辛味噌 この日は辛味噌を頂きました フルーツ酢と割下をほんの少しだけ足すと より、味噌の香りが楽しめます

つけ麺 のんべえ_1341114
Yamaha Honda 宇都宮「中華そば」がおすすめの口コミ/E・Y竹末

中華そばって感じかな まあ栃木でも人気店ですが 豚骨好きでもハマりました 非の打ち所がない! 特に永ちゃんファンのラーキチに 超オススメです〜❤️ #ラーメン

E・Y竹末_1699336
Nobukazu Kamehara 佐野「餃子」がおすすめの口コミ/おぐら屋

佐野に来たら必ず行きたくなる。ゴルフの帰りに行って来た。 ラーメンに餃子、ビールそしてお土産冷凍餃子。 澄んださっぱりスープに平打ち縮れ麺が最高!!餃子も大ぶりでキャベツたっぷりでこれまた最高!!

おぐら屋_960572
Masayo Ojima 宇都宮「珈琲」の口コミ/花&カフェ パストラル

ラストオーダー間際に、駆け込みパストラル。母の病院の帰りにね。 ラッキーな事に、淹れたて珈琲を、いただきしあわせ一杯。 珈琲も笑っています。☺️

花&カフェ パストラル _1664079
Keisuke Goto 矢板「ピザトースト」の口コミ/クラノカフェ

店内は、木目を基調とした落ち着いた感じ。カフェ+喫茶店割る2な印象。 ピザトーストとハッシュドビーフとクリームあんみつとホットコーヒーを注文。 ピザトーストは、家で作ったような、よく言えば家庭的な、悪く…

クラノカフェ_2555727
Hiroshi Takahashi 小山「かに玉定食」の口コミ/楽口福

かに玉定食 880円! ラーメン、唐揚げも付いてこの値段♪ やはりこの手の中華屋さんは、コスパサイコー♪♪ かに玉は少し餡に深みが欲しいかなー。店の名が付いた楽口福ラーメンは、ひき肉、にら、もやし、唐辛子の入…

楽口福_1911571
Mitsuhiro Kano 小山「パーコーめん」の口コミ/手打ちラーメン 祇園

ほとんどの客が注文する、名物「パーコーめん」の醤油と塩にどちらも焦がしネギ油を追加です。 中国では麺の作り方で、包丁で切った切麺に対して、手で生地を引っ張ったり延ばしてつくるものを「拉麺」と言うそうで…

手打ちラーメン 祇園_585137
Masayo Ojima 宇都宮「ザッハトルテ」がおすすめの口コミ/花&カフェ パストラル

お疲れ様の火曜日は、パストラルで、ザッハトルテとDLを。 美味しすぎる夜です。 そして、明日は苺のショートケーキの予感。 でも、6時閉店です。って。

花&カフェ パストラル _3178660
HIDE.SU 宇都宮「揚げ出し豆腐」がおすすめの口コミ/季節料理 春日

小山駅に途中下車して居酒屋探し! 小山と言えば『桜金造の小山遊園地〜』を思いだす(笑) 【季節料理 春日】 カウンターと2名小座敷があります。 歩き疲れていましたので小座敷に着座。 お通しも日本料理ならでは…

季節料理 春日_3577356
Masayo Ojima 宇都宮「北海道プレミアムソフト」がおすすめの口コミ/ミニストップ 宇都宮御幸本町店

北海道プレミアムソフトを食べました。カスタード風味がまろやかで、なめらかな口溶け。普通のソフトも美味ですが、これも好き

ミニストップ 宇都宮御幸本町店_997189
A.Miho 宇都宮「梅酒」の口コミ/ぱかぱか

Retty初投稿頂きます。 夏の宇都宮、オリオンツアー最終レース。 実況、解説、騎手ともにこの私、仲田美穂にてお送りいたします。 最終レースは梅酒ダービーを毎日開催しているぱかぱかさんにて、梅酒祭り。 A4…

ぱかぱか_2144662
Watanabe Tomoko 栃木市「前菜」の口コミ/ポルトフィーノ

ランチコースA 1500円。 まず、前菜とガーリックトースト。 カボチャのズッパ、パスタは3種類からアマトリチャーナ、デザート、ドリンクです。 前菜もスープもなかなか美味しいです。パスタは一口目?味が薄いと思…

ポルトフィーノ_918545
Masayo Ojima 宇都宮「みそ野菜ラーメン」の口コミ/园々

今夜は、えんえんで、マスターオススメ。みそ野菜ラーメンをいただきます。お隣でうさままさんは、海鮮麺。みそらー、身体が芯から温まります。

园々_1069246
伊藤涼子 日光「デザート」の口コミ/星野リゾート界川治

急に決めた温泉一泊でしたがいい休暇となりました(^^) 2食付いて手頃な宿泊料金 部屋は掘りごたつ付きのスタイリッシュな和室 また利用したいと思いました 夕食は懐石料理 ゆっくり食べられデザートまで美味しかっ…

星野リゾート界川治_3171245
Masayo Ojima 宇都宮「カフェオーレ」の口コミ/トランジットカーブ コーヒーバー

明日からやっとゴールデンウィークだぁ。その前に前夜祭。 トランジットカーブにて。 カフェオーレで、ゆったりの夜

トランジットカーブ コーヒーバー_1628036
山尾 茂 日光「二八蕎麦」の口コミ/そば工房はん水慮

旅館も併設されているお蕎麦屋さん。二八蕎麦( 前菜三品、日光湯波、蕎麦団子)¥1500をいただきました。落ち着いてて、おすすめです。

そば工房はん水慮_492192
Mitsuhiro Kano 宇都宮「テント」の口コミ/伊澤商店

伊澤商店@バンバ広場として投稿していましたが、正式に「週末堂」という名前になってました、やってるのは第二、第四火曜日の夜なんですけどね。 今年最後の営業でしたが、最高に寒い夜のテントなんでムッチャ寒か…

伊澤商店_988192
Noritsugu Yokota 小山「ネギ味噌チャーシュー」の口コミ/ラーメン平成

通りがかりに、車が多く停まっていたのを見て入った。オススメマークが付いてた「ネギ味噌チャーシュー」を注文。店の名前はベタだがちゃんとしたラーメン屋さん。普段使いに十分なうまさ。他に塩、醤油、豚骨醤油…

ラーメン平成_1253322
Machako Kobayashi 宇都宮「ランチ」の口コミ/サザンテーブル

こんなに楽しいお店が宇都宮にあるなんて… まるでワイハ。 豪快で色鮮やかで目でも楽しめる。 もちろん美味い。 そしてこのお店、扉がない。 なんとも解放的。 今度はランチだな。

サザンテーブル_2030460
Daisuke Arai 宇都宮「蕎麦」の口コミ/そば仁

12時現地着 確かに8月にも関わらず美味しい蕎麦! 30分くらい待ったけど、 そこまで並ぶ価値はないかな? 並ばない、 待たないで入れるお店ならちょうど良い。 失礼だけど、 並ぶほどでは無いお店... #キャンペ…

そば仁_2183657
takeoka takahiro 宇都宮「披露宴」の口コミ/オトワ レストラン

いままで食べたフレンチのなかでいちばん美味しかったのはここ。 披露宴のお呼ばれですけどね。 近ければ間違いなくハレの日にいきたいNo.1

オトワ レストラン _545689
takashi YASUDA 宇都宮「やき餃子」がおすすめの口コミ/正嗣 宮島本店

会議が終わり宇都宮から、すぐに帰るのはもったいないなぁ……ということで来店。 何時に開店か分からず行ったため、30分前に到着。その時点でも20人くらい並んでいる感じ。 先に並んでいた方々が、一通り入って、二…

正嗣 宮島本店_1172636
Ayaka Shinohara 宇都宮「餃子セット」の口コミ/宇都宮みんみん 本店

【宇都宮の餃子有名店】 宇都宮在住の友人に餃子のお勧めを聞き、 教えてもらったのが”みんみん”でした! 私は、焼餃子・二人前+ライス(560円)を注文。 とーーーーっても美味しかったです☆ 羽が付いていてパリパリ…

宇都宮みんみん 本店_2721792
Tomohiko Kato 宇都宮「餃子」の口コミ/宇都宮みんみん 本店

3時間かけて行ってきました。メニューは焼・揚・水餃子、ごはんのみ。宇都宮餃子って野菜の量が多いんやなって発見。 餃子で初めて並んだけど、回転率が物凄い高いのでそこまで待ちませんでした。

宇都宮みんみん 本店_1378923
Masahiro Yanagihara 日光「山椒油」の口コミ/ユタの店

担々麺で有名なお店で、担々麺か汁無し担々麺を頼んでいて他のラーメンをなかなか頼まなかったので、今回は以前から気になっていた焼きチーズカレー担々麺を注文しました。 このユタさんの隠れた楽しみ方、調味料…

ユタの店_450341
Hiroshi Takahashi 宇都宮「あっさり中華ねぎ」の口コミ/中華そばみやこ家

あっさり中華ねぎ770円! かつて、冷めない濃厚つけめんで衝撃を受けたみやこ家に久々に来店。 あえての【あっさり】をチョイス♪ なんか寂しいと思ってトッピングした葱が失敗! なんで辛葱にしちゃうんだろう?ア…

中華そばみやこ家_1138784
Masayo Ojima 宇都宮「バンバーク定食」がおすすめの口コミ/和風ダイニング ほうせん

夫とランチ。昨日の夜バンバークをTVて見て、憧れてしまったので、バンバーク定食。デザート珈琲付きで850円は、満足だわぁ。夫は、海鮮丼1000円 美味しかったそうです。

和風ダイニング ほうせん_3030098
Katsuya Nakajima 宇都宮「焼鳥」の口コミ/二代目こっこのすけ

宇都宮の駅前にある焼とん、焼鳥の店。 地酒も取りそろえ、かなりのんべえのこころわしづかみ。 で、なにより、ここは、店長さん、スタッフが明るいし、温かい。 一回で大好きになりました。

二代目こっこのすけ_19353
Masayo Ojima 宇都宮「鴨つけ汁」の口コミ/そば蔵 会津

雨の日曜日。夫と蕎麦。新蕎麦をいただきました。手打ちの二八と十割で。 夫は、鴨つけ汁と海老天も、お願いしまいました。蕎麦が、美味しい事はもちろん。鴨汁がとっても美味しすぎます。今度は父と娘を誘って行こ…

そば蔵 会津_2578941
Masayo Ojima 宇都宮「大正金時豆ミルク」がおすすめの口コミ/おれんじや

残暑厳しきゆえ、早番の帰り道、かき氷時間。洋梨で全メニュー制覇ですが、大正金時豆ミルクを食べて、実家の父にご飯を届けに行きまする。 今日も、氷山、嬉しいなぁ。

おれんじや_2160202
Mitsuhiro Kano 宇都宮「ロースカツ定食」がおすすめの口コミ/獅子王

ロースカツ定食(650円) 綺麗な濃いキツネ色の衣を纏ったロースカツは大きさはそこそこあるものの厚さは大したことない。切り口もピンクじゃないし。 シンプルなロースカツ、な ん だ け ど、何でこんなに美味しい…

獅子王_849680
Masayo Ojima 宇都宮「ポーレ」の口コミ/花&カフェ パストラル

木曜は、ストレッチバレエ。の、その前に、デトックス。ポーレを濃い目で、イタダキマス。デトックス効果の汗に期待しつつ。美味しくイタダキマス。

花&カフェ パストラル _1902119
Ray Horie 宇都宮「マスター」の口コミ/モアイ

なんなら毎日じゃないかってくらいにフラッと寄ってしまいます ここはフードもドリンクも美味しいです、が、是非カウンターでマスターとお喋りをしてみたいところ! 倍美味しく召し上がれます♪

モアイ_501040
Michiya Suzuki 宇都宮「お蕎麦」の口コミ/ふるさと紀行 道の駅喜連川店

我が故郷、さくら市にある温泉施設のある道の駅喜連川。日本三大美肌の湯にも選定されている。入湯料¥500。夏の夜は、駐車場には、キャンピングカーが目立つ。昼時は多くの人々で賑わう。温泉でリラックスしたあと…

ふるさと紀行 道の駅喜連川店_2075846
TONYSAN2001 宇都宮「魚介豚骨のつけ麺」の口コミ/つけ麺ラーメン 鳴門

宇都宮で有名な「花の季」の姉妹店。 定番は魚介豚骨のつけ麺。 鹿沼名物「ニラそば」を想像させるニラとの組み合わせがサッパリ感を出しペロリといけてしまう。 チャーシューの代わりに唐揚げがつくのも特徴。

つけ麺ラーメン 鳴門_563570
Yuzuki Shana 宇都宮「鶏さし」の口コミ/かしわ 二号店

焼き鳥のお店!! 前に食べた鶏さしが忘れられない(T ^ T) モモ肉の焼き鳥も良いけど、 やっぱり軟骨だよね! あと欠かせないのはもろきゅう♥

かしわ 二号店_553906
Beat Kaito 栃木市「焼き餃子ダブル」の口コミ/宇味家 JR小山駅構内店

焼き餃子ダブル 680円 モチモチの皮の存在感が強く、食べ応えは十分。 その分飽きが来るのも早く、最後の方は食べる気がなかなか起きず… 次また食べたいなぁとは思いませんでした。 浜松との餃子対決はやるか未定…

宇味家 JR小山駅構内店_3281304
キー 宇都宮「タル鶏天ぶっかけ大(冷)」の口コミ/丸亀製麺 宇都宮元今泉店

丸亀製麺 宇都宮元今泉店 更新が滞りラーメンブログがどうかすら怪しくなってきた当ブログ。 丸亀製麺に行ってきました。 お昼時なので駐車場に入り切れれずウエイティング発生。 中は そぼろ上になった小麦…

丸亀製麺 宇都宮元今泉店_3486878
Masayasu Dobashi 宇都宮「肉」の口コミ/ステーキ&ワイン存じやす

肉はもちろんの事、夜9時からのバータイム存じやすはオススメです。 珍しい食材や、その日に入荷した魚などかなりリーズナブルで提供してくれますよ!

ステーキ&ワイン存じやす_1317770
Mitsuhiro Kano 宇都宮「手打ちそば」の口コミ/宮そば

宮そば@MEGAドン・キホーテ ラパーク宇都宮 5/23メガドンキのフードコートにオープンしかばかり、オリオン通りの手打ちそばのとちぎやが出した店です。 かき揚げそば(530円→430円オープン記念) 麺はトコロテン…

宮そば_1800678
Watanabe Tomoko 矢板「麺」の口コミ/中国料理 楼蘭

今日は、麺にしましたが、オススメはランチセットです。(週替わり) 写真は五目あんかけ焼きそばです。 サラダ、スープ付きます。 麺だけでもなかなかのボリュームです。 安くて、美味しくてボリューム満点!

中国料理 楼蘭_903418
Mitsuhiro Kano 宇都宮「もつ煮」の口コミ/串之家

軽く飲もうと始めて入ってみました。 頼んだのは、もつ煮とからあげです。 ん〜、味付けは悪くないんですが、如何せん味が濃すぎますσ(^_^;)! どちらかと言うと、若けーもんの団体さんが飲み放題でワイワイやって…

串之家_493706
Hiroshi Takahashi 小山「セセリ肉の照り焼き丼」の口コミ/まんまてい

セセリ肉の照り焼き丼 880円! 海鮮丼 1000円! 2回目の来店です♪ さすが!居酒屋。鶏と海鮮はお手のものですね♪ 引き締まったセセリ肉の照り焼きが最高です。 相変わらずのボリュームの海鮮丼は増税の影響もなく…

まんまてい_1827035
Yayoi Hirasawa 矢板「ざるそば」の口コミ/道の駅 東山道 伊王野 食事処 水車館

大きな水車のある道の駅の食事処。地元の蕎麦打ち名人達が店内で打ってくれたお蕎麦を頂けます。名物は水車が動力の石臼挽きの蕎麦粉を使った水車そばですが、数量限定の為この日はありつけず…。普通のざるそば600…

道の駅 東山道 伊王野 食事処 水車館_910690