駅ナカで美味しい、お蕎麦頂きました。川俣シャモの汁蕎麦、店内はジャズが流れダウンライト、落ち着いて食事を楽しめました。 ご飯ものもあり、馬刺もありました。
ラーメンショップ鹿島。看板には24時間営業と書いてありますが、震災後は7:00~翌2:00。それでも、これだけ長く営業しているのはありがたい。ライス・味玉・キムチが無料なのもうれしい。ラーメンショップはチェー…
二日酔い&持病で体調最悪。 現在地近くの蕎麦をRettyで検索。 天丼セット900円 大きい海老とか、お得感いっぱい。 個人的にはワカメ要らんわ。 そばが絡んでたw
福島大学での学会懇親会でさんざ飲んだ後の2次会にて再訪しました。懇親会では飲んでばかりでしたので、2次会は結構食べてますが、覚えているのはヤンマーヘーレンの話。……秋田のお酒「雪の茅舎」を誰かが飲んで…
久しぶりに、ふるらーじゅのケーキ。 甘すぎず何を選んでもハズレがないので、ケーキが食べたい時には必ず訪れます。
西会津味噌ラーメンの一番人気店! 西会津産のミネラル野菜をふんだんに使った、野菜の旨味がスープに溶け込んで。。。♡ 近くを通ったらぜひ!
now 知人の評価は良かったが 中華そばにしたのが間違いか 節系の匂いきつ過ぎ、数ミリの層になってる脂は、、、うげっ 餃子に至っては綴じ目が冷たいまま OMG
中華そば 朝ラーでお世話になることが多いこのお店。濃いめのスープに喜多方独特の平打ちの太縮れ麺。チャーシューはバラとモモの両方が味わえます。 裏ワザで、脂っこくと頼むと背脂チャッチャしてくれます。昼に…
ラーメン@松食堂(喜多方市) 人気行列店真横の名店! 松食堂 そうお隣は、関西にも支店がある「坂内(ばんない)食堂」 昼下がり落ち着く店内 メニューはシンプル! ラーメン! スープは寒い地域柄…
会津の新そば、頂きました。とても薄く手打ちしてあり、さわやかな味わいでした。手作りの胡麻豆腐と刺身こんにゃく、大根のたまり漬けがついて、1500円でした。
【facebook投稿 2013/07/27】 白河ラーメン初体験!『ワンタン麺』¥800 とらや分店@那須塩原 色ほど味は濃くなくてスッキリとした味 ワンタンの肉がめちゃめちゃおいしかったです♪ また食べたい!!!
冷やし月見とろろ蕎麦 冷やしメニューはもれなくおばちゃんの 「七味かけると美味しいよ〜」 が付いてきます
お昼から夜中まで会津若松の胃袋を満たす名店 元気を出したい時は辛辛麺(ララメン)、ちょっと贅沢ワンタン麺。 テーブルの自家製ラー油に沈んだ黒い物体をたっぷりかけて。。。美味い! セットの組合せが豊富な…
福島市郊外にある、白河ラーメン「とら食堂」の流れをくむお店。麺、スープ、具材、すべて懐かしさを感じさせる美味しさです。優しい味がうれしい。今回は焼豚ワンタンメンに味付け玉子を加えましたが、やっぱりシ…
お店の雰囲気、料理、お酒がとっても良かった✨ 楽しすぎて写真撮るの忘れるくらい 屋上ではビアガーデンも♥️結婚式の二次会的なのも出来るみたいです! ランチもオススメ( *´艸`)
10割蕎麦の大盛をいただきました。会津の地酒と蕎麦 たまらないですね。卵焼き 馬刺しも美味しかった。
飲み終わりにチョイ寄り。 見かけなくなった白州12年を珍しくストレートで。 あの爽やかな草緑の香りは感じられなかった。 薄めのソーダ割りなんだな(^o^) いちごのドライフルーツが甘すぎたのでレモンピールも追…
銀杏。10人ほどでいっぱいになってしまう小さなお店ですがとても快適です。おちついた雰囲気かつアットホームな心地良さ。地酒も多くて良いです。
日本庭園を見ながらお茶が出来る場所! 今日は季節限定のメニュー「午後の日本茶(春)」をいただきました。 日本茶好きの方は是非。落ち着けます。
ニンニクの超効いた味噌ラーメン東京餃子のお店 普通の醤油ラーメンもある 醤油は細麺 タンメンなども気になるが お勧めはニンニク味噌ラーメン 麺が手打ちでもすいとんの様な平打ち麺が それにニンニクたっぷり 翌…
ここのラーメン 塩 醤油両方味わえるお店 麺は喜多方だけどスープは二度美味しい チャーシューも最高です
田楽? ほんとに田楽? みたいなのりで…地元の有名店へ。 でも違う(°▽°) 材料にあわせて味噌の味も違ってて、どれ食べても旨い! 正直、味噌田楽とか甘いの苦手だがこれは旨いね。昼から日本酒もすすみます…(´-ω…
年に一度は必ず行くラーメン店。 醤油ベースの白河ラーメン。 ライス、ところてんが無料で着いてきて、コストパフォーマンスGOODです^o^
喫茶店とは気付きにくい外観ですが、店内はとてもオシャレで落ち着く空間になってます。 椅子が大きくてぽっちゃりしたパパでもゆったり座れます。 店内は、パパ以外は女性のお客さんでした。 店員さんもキレイな女…
こちら、いわき市小名浜に在ります食堂さんです。先の津波の被害がひどかった地域、こちらも店舗を改築し再オープンとなったお店です。 お薦めは、何と言っても“五目ワンタン麺”(¥850)ですね。この塩味とでも…
福島駅から少し歩いたところにあるラーメン日高。昼間から、常連さんがお酒を飲みつつ店主と相撲談義。注文したのはラーメン600円。のり、チャーシュー、メンマ、わかめ、刻みネギ、サヤエンドウ、ゆで卵といろいろ…
行ってきました、お昼だってのに「にんにく味噌ラーメン」の大番へ。ぐらぐら野菜を中華鍋で煮込むからか、とても野菜の甘みが出てて、美味しかったー(^^) 絶対、再訪しますな、これは。次はカウンターで手包みして…
昨夜は『おでん ふた夜の月』を訪問。 敷居の高そうな入口から階段を昇っていくと、カウンターのみのちょっとおしゃれな小料理屋さんのような雰囲気。 席は常連客らしき人々で、ほぼ埋まっていた。 ◆今宵のおまか…
近くの区民センターのおまつりで出張販売していたので食べた。 久し振りに美味しいラーメンを食べた♪食べに喜多方まで行くには遠すぎる…
日本酒の美味しいお店。料理もよし、雰囲気もよし、接客もよし。最高でした。 今現在rettyではしゃとれ庵が店名になってますが、写真のとおり、しゃとれ藏かと…どうなんでしょう?
チャーシューは馬肉を使用しておりとても美味しいです。麺も多加水縮れ麺でスープに絡んで美味しいですよ♪
しょってり大盛。 普通のラーメンでも香味油厚めなのですが、しょってりは更に背脂が入り玉ねぎの微塵切りがのるもの。 福来亭本店やら杭州飯店やら燕三条背脂系を思い出しちゃいました。 しかし麺を引っ張り上げ…
2015.2.18雪が、ちらつく中、初めての来店。11:30開店を知らず11:00に到着… 店の駐車場で、10分程待っていたら… 店員さんが、お店に入れて下さいました。心配りに感謝です。 さて、オープン前の静かな店内で、重い…
喜多方市内からはちょっと離れていますが 地元で人気のお店です。 製麺所がやっているなので大盛無料!いつもは自家製豆腐の小皿が付きますが店主不在の時は漬物となります。店内では麺とスープ(2食で210円!)も売…
店名の通り、タコがウマウマ\(^o^)/ おでんのタコは、じっくり煮込まれ、箸で切れるほどの軟らかさ。 逆に、タコワサは、コリコリ歯ごたえバッチリ! もちろん、他のおでんネタも味が染みていて、無理言って出し…
各種 飲料、コーヒー、紅茶、ジュース、他 お酒 各種 軽食 − − パスタ、カレー、ピラフ 他 ピッザァ、 ランチ カラオケ、
大将の一つひとつの食材に対する探究心が素晴らしい。素材を活かし、その味をしっかり残したまま調理し、盛りつける皿にも気を配り見事でした。神は細部に宿る。大将のこだわりを感じました。ちなみに同伴に使われ…
福島の日本酒のバラエティが素晴らしい!普段はまったく日本酒を飲まないど素人ですが、好みを伝えると女将さんが優しくオススメを紹介してくれました。 肴も日本酒が進みそうなものが勢揃い!福島のローカルフー…
『cafe La Casita』でランチ。 名前の通りかわいらしいお家のようなカフェ。周りにお洒落な建物がないので結構目立つ。 ランチは一種類のみ。 今週のランチは、 •イカのガーリックバター醤油がけ •かぼちゃのマヨ…
初めて出会ってから25年、今も大将麺(ダージャンメン)が大好きです。 塩醤油のスープに平打ち細縮れ麺という中華料理らしい上品なベースのラーメンに、辛い餡がかかる。 ちなみに壁一面に激辛完食者たちの貼り紙…
お昼当番だから、のびない中華麺! のびるのを気にしてたら、電話の対応とかマズイもんね。 でコレ、餡掛けのみで汁がないから、啜る時とっても変な音がする。 女の子は特に気をつけてね♡
三重・湯の山温泉の店に行ったことがあり、郡山にもあるとのことで伺いました。 地元の野菜を使ってて美味しかったです。特にデザートは最高! 素材にもよるのでしょうが、私的にはひと味足りなかった。 奥田シェ…
登録ないけど、二本松で一番流行ってる居酒屋じゃない? ラーメンがあるのは知らなかった。 スタッフは可愛いw 今回で二度目でした。
こちら郡山に在りますラーメン専門店さんです。見た目は今どきのラーメン屋さんって感じで、何気に良い雰囲気出してる店ですね。 お薦めはやはり支那そば屋さんって云うことで、そのままズバリ“支那そば”(¥650…
え?ここ?的な入口。なかはなんととってもおしゃれ。アットホームで隠れ家的なお店。写真はお通し。これからお勧めです!というステーキがきます。が、ステーキの画像はありません。
『マリオ』でランチ。 本日のランチから「スモークサーモンのトマトクリームスパ」にした。 濃厚なトマトクリームがパスタに見事に絡まる。スモークサーモンが入っているのでちょっぴり塩辛い。 セットのドリン…
こんなところに春木屋があるとは! 荻窪ラーメンとして、少なくとも私の小さかった30年くらいは前から有名だった春木屋が、なんとたまたま出張先の郡山にあると知り、早速訪れました。 実は本家春木屋に行ったのは…
久し振りに来てみました。 日替り定食をいただきました(^o^) むかしは、寿司屋さんもやってたようです。焼き魚は絶品❗️
ふらりと行った店が大当り。 新しそうな白い壁に『居酒屋えん』と大きく書かれていた。 メニューを見て、ちょっと高めかなと思ったが、出てくる料理がどれも驚くほどレベルが高く大満足。 一緒に行った元板前さん…
古民家を再利用した素敵なカフェ♡ 15時頃だったので、ランチではなくワッフルと水出しコーヒーを注文しました。 使用している食器はすべて手作りとのことで、温かみのあるおしゃれなデザイン! この日はマスキング…
原町には昼のみ営業している店が多く、仕事をしているとなかなか行けない。 今日は午前中で仕事を切り上げ『ポプラ』に行ってきた。 人気店のようで満席。少し待って席に案内された。 平日限定ランチセットには目…
いわき市植田町にある洋食屋さん! 特にふっくらジューシーなハンバーグが絶品なお店です♥ ここの特徴は、ソースが数種類から選べるのですがその中でイチオシがガーリックソース♪ 何とも言えない絶妙なガーリック…
朝からラーメン食べられるのは嬉しい! 麺が他の喜多方ラーメンより細いのが残念だけどスープは美味しい!
ロンドンのパブだったかな? イメージしたBARです。 若者向けのBARで入門編には良いかも知れません! お酒の種類も豊富で接客もgoodψ(`∇´)ψ 自分はいつもアイラウィスキーを飲んでます*\(^o^)/*
【福島・猪苗代】 見た目は、とてもカフェとは思えないのですが。 店内は、お洒落です。 テラス席からは、夕焼けが綺麗に見えるとのことでした。 時間があれば、もう少し日が沈むまで居たかったのですが。 スイ…
田んぼの真ん中にポツンと、え?ここ?って感じのところにある、小さなカフェ(^^) コーヒーがどこか懐かしさを感じる味で美味しい(By母)し、ランチメニューもお洒落で美味しかったです!
まずカウンタースペースが広い店の作りが気に入りましたわ✌️ 定番の刺身〜地元の料理まで堪能。 サンマのなめろうは味噌とのバランスが絶妙で酒が進む進む 地元料理のぽーぽ焼き? サンマのハンバーグって聞いた…
オススメの梅塩は梅が品切れのため、急遽『塩海山ラーメン』に変更。塩なのにコッテリでアッサリ、うまか~
郡山へ出張で訪問。以前お伺いした際に入れなかったこちらのお店をチョイス。お魚は美味しい。値段の安さにも驚いた。
喜多方を本店として信越エリアに何店舗か展開している喜多方ラーメンの店。 一番人気の「しょうゆチャーシュー」をいただきました。 国産豚バラ使用のチャーシューは柔らかで深みのある味わい。 スープも喜多方…
相馬で懇親会で利用しました。「来来亭」というネーミングですが、和食居酒屋です。この刺し盛は圧巻。他の料理も、どれも美味しいです。 美味しすぎて、写真撮るの忘れて反省。。。
福島で行きつけのカフェです。 駅からは遠いですが、車で矢吹、白河に来たときは是非。 落ち着いた店内でゆっくりしたいときには至福のひとときを味わえます。 クリームの甘さ加減が絶妙で甘すぎずいくらでも食べれ…
先代のさゆり食堂@喜多方の味を継承する貴重な店。煮干し等の魚ダシの主張が強く、それは味噌ラーメンにも及ぶ。好みはあるにせよ食べて後悔はしない個性が伺える。 先ずは醤油ラーメンから食べて頂きたいが、写真…
福島の実家から那須へ行く途中で、 高校時代を過ごした白河で 『白河ラーメン』を 頂きました!(^O^)/ 白河ラーメンといえば、 『とら食堂』や『火風鼎』が 有名ですが、どちらも 休みのため、 あずま食堂に初挑戦…
こちらいわき市内郷に在りますラーメン専門店さん。また、白川市に在る白川ラーメンの名店“とら食堂”さんの系列店さんでもあるとのこと。 依ってお薦めは、やはり“中華そば”(¥650)と“支那そば”(¥730)とい…
口コミで来店 しいたけ味噌ラーメンが名物 全体的に味噌ラーメンがオススメらしく バター入り味噌 激辛味噌 餅入り味噌など 大きなどんぶりに入って来るのでインパクトあります。しいたけの味の染みた良いスープの…
原町のお寿司屋さん『三ます』で夕食。 ウニ、シャコ、蒸しホッキ、とり貝を2貫。 かずのこ、活アナゴ、とびの子を1貫。 どのネタも良い状態だが、特に印象に残ったのはアナゴ。見た目から豪快。口に入れると一瞬…
沖縄料理が食べたくていってきました!! いろんな種類の泡盛もあって、久々に『常盤』も飲めた〜꒰*´∀`*꒱幸せ♪ 料理も美味しかったし、三線も生で聞けて♪沖縄の雰囲気を満喫出来ました(*´艸`) ランチもやって…
がっつり食したい方は、是非一度試してみてください。 味も勿論ですが、ボリューム満点です。 写真は本日頂いた「豚ロース生姜焼set」!
福島県郡山市にある、創業360年の和菓子店。あんぽ柿を使った柿羊羹と、季節の果物を使った大福が、美味いです。3.4月のオススメは苺大福です。 写真は特にレア、アイテムの苺➕栗➕クリームチーズ➕粒餡 と 苺➕栗…
地元民からも愛される昔ながらの食堂 親子丼も有名らしいですが今回はラーメンウォーカーにも掲載された五目ラーメンを注目。スープを一口食べて、「わぁ」と旨味が口の中に広がりホっとします。 個人的には好きで…
あげ饅頭は冷凍で提供されます。一時間半ほど待って食べます。意外にもサクサクの食感に驚きです。隣は定番の純生どら焼。こちらも美味。茶饅頭は常温でおかれています。甘さの加減が好みです。
かしま福幸商店街の仮説店舗で移転営業されてる地元に愛されてるお店。 中華そば(ラーメン) シンプルで美味い!! 行列出来るのも納得。
決して便がいいとはいえない場所なのにいつも満員です。そばは香りをしっかり伝えてくる逸品です。天ぷらが人気ですが、鴨なんばんも忘れがたい味です。
久々に訪問、つけメンに惚れ込んでましたが今日は初めてワンタン麺に挑戦。 熱々スープにチャーシュウ、ワンタンに半熟玉子にのり、メンマ。 手打ちメンと満たされました。 私は味濃い目が好きなので好きなお店の一…
今日の日替りランチは豚汁とビーフハンバーグ、チャーシュー盛り合わせ。ご飯は軽めを頼みました。コーヒーはセルフサービスです。
少し高いけど、比内地鶏の卵と肉を使用した、親子丼。半熟トロトロの卵と厚切りの鶏肉を備長炭で炙り、香ばしさが良いと思います。夜は比内地鶏中心のBARになるそうです。
いつも混んでいますが、中に入ると落ちついて食事がとれます。 最初と最後に違うお茶が出され、冷たいおしぼりと温かいおしぼりが出されます。サラダもご飯もたっぷりで、本当にもてなされている実感が湧きます。…
香り付けくらいの醤油は入っているかもしれませんが、坂内食堂のラーメンは塩ラーメンです。 ダシは豚骨メインでガンガン炊かない清湯スープ。時々でダシの出も違うと思いますが基本薄めで化調味。 バラ肉チャー…
1時間30分待ってようやく食することができました。葱で食べるとのことですが、ツルツル滑って食べれるものではありません。向かいのJKが、2本の葱を箸のようにして食べていたのを見て笑っちゃいました。
高遠そば(¥1080円)を食しに、ひたすら大内宿へ 今は、前より行きやすく、東北道白河ICで降り、那須連山を横断し時間も短縮されました。 歯ごたえのあるそばに、冷たい大根の汁、鰹節が暑さの中、心地良いし旨い 。…
茅葺き屋根の町並みを保存している大内宿にある店の高遠そば美味しかったよ。大根おろしそばに箸がわりの長ネギがついているんだ。長ネギは薬味として少しずつかじりながら食べるのが楽しい。ビールのお通しの枝豆…
先日会津にある大内宿にて高遠そばを食べてきました。冷たいつゆに入った大根おろしそばをネギで食べるというもので、最高にうまかったです!また行きたいです。
俗にいう「白河とら系」の醤油ラーメンのお店。 白河では有名な「すずき食堂」の弟さんのお店らしいです。 チャーシューワンタン麺を注文! スープは名古屋コーチンと会津地鶏をふんだんに使ったこだわり。 濃い目…
鰹、鯖節などがガッツンと押し寄せてくる夢にまで出てくるインパクト。エグミがギリギリで良い方に作用してますw 魚出汁マニアなら絶対食べてください。
郡山市の美味しいイタリアン♪ ランチも美味しいけど、夜にワインを飲みながらが最高だね~♪ヽ(´▽`)/
福島パセオ通りにある屋台村を卒業し、実店舗を構えた寿司屋。店主の人柄、腕前と若いのに気持ちが良い仕事をしてくれる。深夜3時まで営業している有難い店。
外見は高そうなお店なんだけどそんなに高くもなく食べてみたら値段以上の美味しさでした‼ 牛肉 豚肉 桜肉(馬刺し)があって全部めっちゃ美味しかった\(^o^)/ 写真は桜肉の握り寿司ですo(^▽^)o
円盤餃子 薄皮と定番 二つの餃子あります。薄皮は具が近い 定番はもちっとして美味しい 薄皮も違う美味しさ ここは焼肉も美味しいので餃子 焼肉両方味わえる欲張りなお店です!
最近のラーメン屋は出てくるのも時間掛かるし以外にてで来るのがはやかった。手打ち中華麺は喉越しも良くて、うまいけど普通もりでは物足りないと思います。
元はうどんやだったらしいが、店主が日本酒ソムリエのようになってしまった店。 写真は会津名物の鰊山椒漬け。まったり美味しかった〜
日本酒の豊富なお店、お酒に合うおつまみも美味しいです。 ハムカツがまた美味しい 円盤餃子もオススメ。
豚骨ラーメン好きにはたまらないお店です。トッピングの刻み玉ねぎがとても美味しいですね! 麺もちぢれとストレートが選べて、脂の量や麺のかたさも選べます。濃厚魚介つけ麺もオススメです!
猪苗代湖に行った帰りに寄ってきました。 ワッフルと栗のロールケーキ、コーヒーを注文。 ワッフル、ロールケーキとも絶品でした☆ コーヒーは、ポットに入った状態で持ってきてくれるので、4~5杯おかわりできまし…
お店の雰囲気やインテリアがとても良いです。窓からは猪苗代湖が眺められゆったりくつろげます。 もちろんコーヒーはとても美味しいです!その他にデザートとしてワッフルやチーズケーキ、タルト、シフォンケーキな…
郡山に来たら必ず寄るお店。支那そばは、すっきりした醤油味。麺とチャーシューのバランスがよく、満足度高いです!
塩とチャーシュー丼いきました。 さらっとした上品なスープ。 ここのスープは、醤油もだけど 殆ど飲み干しちゃうな。 しかも自然に無くなってたって感じ。 麺はかなり細いです。 珍しいんじゃないかな。 すぐ伸…
同じ店を何度も投稿するのは個人的にバツなのですが、毎回変わるお通しのレベルが異常で料理も全て抜群です。 ワインのチョイスもGOODです! 友人との久々の訪問、常連ばりの接客も感激です!
こないだソイだったので今回は青シャモソル! やはりうまーっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
二本松に有るラーメン店、店主は福島を盛り上げる為に、仲間とともに福島鶏白湯を掲げ日々奮闘している。夜十食のみ提供される福島鶏白湯は、クリーミーて美しく、細麺と共にいただくと美味しい。