娘と飲みに行ったことのある鳥料理屋さんに、ランチしに行きました。隣のテーブルに運ばれた定食の唐揚げがでっかくて、びっくりしました!親子丼も美味しかったです。
相方の友達の口コミで中華そばが美味しいとの事で入店。 牛ダシを使用してるラーメンってちょっと珍しい。 昔からある蕎麦屋さんの店構えですね。 食しメニューはオススメの中華そば(580円 )。 スープはいつま…
昨日レビューで見た豚の角煮が目に焼きついてしまい竜馬さんへ(゜゜)~ もちろん角煮ののった「竜馬ラーメン」を注文。 箸でちぎれるトロンでプルンの角煮、ウマくないわけがありません(^'^) コッテリ感100パーの…
記憶は定かでないが、20年ほど前に旅行中偶然訪れ感動した回転寿司店。本日、子供の部活の送迎で鶴岡市に来たので再訪してみました。 ネタの豊富さ、日本海ならではのネタ、新鮮さは記憶のまま!のどぐろ、かわはぎ…
つるつるのちぢれ麺にスープがよく絡んでうまうま。スープはあっさり優しい味で全部飲み干せそうな感じ。麺の量が多くて、とってもお腹いっぱい。お客さんがひっきりなしに入っていたので、地元の人に愛されてるみ…
今日の麺活 おやつ篇 うま馬 大野目店@山形市穂積 うま馬博多とんこつ ¥650 通し営業ってステキ! 御馳走様でした‼(^人^)
もやしチャーシュー麺 ¥930- 冷しラーメンで有名な栄屋の支店。 このお店のダントツは表面張力をいかして丼より少し盛り上がったあんかけが乗っている もやしラーメン。 蕎麦屋のラーメンと中華のあんがコラボ…
久々の焼肉! やっぱり量が食べられなくなってきている(;´ω`)チーン でも、美味しいカルビとロースヽ(≧▽≦)ノ 御馳走様でした‼(^人^)
ロース焼き定食 とりの味付け唐揚げ定食 とりのピリ辛定食 揚げそば (定食は大盛りごはん、ワカメスープ、おひたしか冷奴、漬物付き) 昨日のつづき、定食編。 ロース焼き。この店のオリジナル。 分厚い豚のロー…
平飼いの地鶏の卵を使ってのシフォンケーキは、超絶!美味しいです‼︎キメも細かい、しっとりふんわりだけじゃなくて、弾力がすごいです!売ってるところに巡り会えた人が喜んで大人買いして行くという話、納得でき…
1時過ぎにお邪魔しましたが、蕎麦がなくなる寸前でした!十割、太打ち、細打ちの3種類あるお蕎麦の、太打ちは売り切れ、十割は一人前だけ残ってました。県外ナンバーの車も多かったです。細く打たれた蕎麦は、コシ…
山形市中心部にあるラーメン屋さん 特製山之助ラーメンは玉子、チャーシューなど全部乗せで880円 ちょい辛めスープ カウンターだけでしたがお客さんが途切れない人気店でした。
ちょっと趣向を変えて「冷たいゲソ天そば」feat.生玉子 いつもと変わってね~じゃね~か<`ヘ´> と突っこまれそ~ですが、山形でいがいにも少ないのが「冷かけ」のお蕎麦。 東京ではあたりまえに「冷やしたぬき」…
山形市でナンバー1の呼び声高いお店 人気は さがり、レバー各130円。砂肝150円 大きな具が特徴です。 サイドメニューの特製豚足500円。もつ煮込み、牛すじ煮込み各550円。 予約しないと入れないらしいので、要…
地産地消、地元の食材を美味しく食べさせてくれます♪生マッシュルームって、香りがすごくいいです、温泉卵のシーザーサラダや馬刺しの前菜も美味しかったです♪
お友達のオススメのほんわかさんへ。 あえてのつけめん。 塩ベースに醤油と味噌で不思議な旨さでした☺︎
2015.3.30再訪 久し振り訪れました。 『あらきそばセット』を食しました。板そばうす毛利(普通盛)+にしんの味噌煮+だいこんおでんのセット。 ちょっと甘口のそばつゆに一味を かけるのが流儀でピリッとして美味しい…
鶴岡に行った時は必ず寄ります。どれも美味しそうでかわいくて迷いますが、大抵売り切れてます(T_T)果物屋さんだけに、フルーツがきれいで甘くてジューシーです! #キャンペーン
チャーシュー辛味噌ラーメン チャーシューが、更に美味しくなりましたね♪ 冬場にはあったまる辛味噌がオススメです。
半板蕎麦をもらいました。 6玉と充分にお腹は満たされ、午後の仕事にパワーが充電されました。 桜エビのかき揚げはさくさくの歯応えがたまりません。 山形は蕎麦の意味をよく理解できたと思います。
今日の夕食は、近くの焼き鳥屋。 この店では、鶏肉は岩手県産の純和鶏、又は菜彩鶏を使用、豚肉は、全て平田牧場の三元豚を使用している。肉にこだわる店なので、少々レアでも美味しく頂ける。僕のお勧めは、牛スジ…
今日の麺活① 麺辰@山形市中桜田 今日だけ10食限定品 龍横健コラボラーメン 魚群物語パート? 麺もスープに合わせた特製打ちたて! サカナが口の中で暴れ回りますヽ(≧▽≦)ノ 御馳走様でした‼(^人^)
迷いながらたどり着いたお店は、不思議なおそば屋さんでした。お料理、器、店内のいたるところに店主のこだわりが感じられ、独特な雰囲気があります。にしんのやわらか煮のためにもう一度行ってもいいな。
国道13号線、セブンイレブンのある交差点を曲がると見えてくる看板とノボリが目印、米沢市と高畠町の境目にあるお店です。(ノボリが無いと間違いなく見落しますw) さまざまなメニューがありますが、正統派の米沢…
今日の昼食 中華そば 中盛り 650円 新店舗、初訪問! 優しいラーメンですよ〜´◡` 大分歳が上のお客さんが多かったかな。 御馳走様でした‼(^人^)
季節の美味しい素材を美味しい時期だけに、というこだわりにいたく感動します。アップルバタージャム、余計なものを一切使わず、時間を掛けて練り上げられたジャムは、やさしくコク深い逸品でした♪お邪魔するとつい…
つけ肉 肉蕎麦のせいろタイプ。ここは基本的に普通の蕎麦と肉蕎麦しかないから(^^)。三元豚で有名な山形だけに豚肉の肉蕎麦は美味しい。むしろ、鴨せいろよりくどくないかも(^○^)
米沢牛!名物、牛肉どまんなか☺︎東北新幹線に乗ると、上り下りともに車内で予約でき、米沢駅で入荷したものを席まで届けてもらえます♡ 日本で一番売れてるお弁当とか。
味噌とんこつが売りかな? 【辛い、赤】と【普通、白】と【マー油、黒】がある。 画像は、 白とんこつ (岩のり無し) ぎょーざ ライス (無料) キムチ (食べ放題) おつまみ (食べ放題) 日…
地元シリーズ! ちっちゃい頃からある近所の焼肉屋さん。店は広くてキレイだし、土曜で順番待ちしてる家族が何組もいるような店。 数日前にした予約の電話の時点で、お出しするのに時間いただきますが…とのこと。そ…
今日の昼食 日野園@鶴岡市 日野担々麺セット 1,180円 前回は臨時休業で食べれませんでした(;^_^A さすが鶴岡市の担々麺の名手! 旨しっ‼ ご馳走様でした‼(^人^)
次年子そばを食べに久々にこちらへ(^o^) 「天ざる 並」を注文。 大根の絞り汁に原液の蕎麦ツユをまぜたツユはあいかわらずのウマさと中毒性をもってます。 そしてそのツユをしっかと受け止める平打ちに近い田舎そ…
火山北町店のあとに入った新店。 味玉悠庵をチョイス。 とろみのある豚骨スープに細ストレート麺。山形にはないタイプのラーメンです。フライドガーリックも入っていて、スープが熊本で麺が福岡って感じでしょうか…
大沼米沢店西口の目の前にあるイタリアンレストラン。 店内は広いので女子会はもちろんですが、結婚式の二次会にももってこいです! メニューもたいへん豊富です!!
地元ではないのでピンの位置がだいぶズレています。 このお蕎麦屋さんは著名人も通い詰める超人気店のようです! 蕎麦も天ぷらも最高! こんな美味い蕎麦は産まれて初めて食べました!(^O^) 自信を持ってオスス…
今日の麺活 麺辰@山形市中桜田 激辛冷し坦々麺 ¥880 ミニ麺辰丼 ¥380 早起きして朝食抜きで引っ越し準備していたら、腹が減りすぎたので早目に訪問。 11:20でほぼ満席! 調子こいてミニ丼も頼んだら何故か麺量…
うわさの鍋焼きプリン! カラメルソースもたくさん入っていて美味しかったです。 鍋の大きさは1人分なのでお腹が空いてたら一人で食べれそうです。
ガッツリつけ麺 「この麺(太麺)はつけ麺のためにあるんだな〜。」と思わせる一品 。 魚介風味の濃口つけタレが有るから、忘れない味。量も、ガッツリ。不思議なのが、味がしっかり記憶に残ること。リピーターを釘付…
昨夜?今朝?の〆麺活 山岡家 青田店@山形市青田 スタミナ麻辣つけ麺 麺固 味濃 脂普 ¥800 久しぶりにやってしまいました・・・囧 個人的には「痺れ」がもっと欲しいですね。 御馳走様でした!
雪降りだからか、お昼時、他にお客さん居なくて、とっても静かでホッとしたひと時過ごせました♪鴨つけ蕎麦、鴨肉とつくねがゴロゴロっと入っていて、野趣あふれるつゆでした。蕎麦も美味しかったのですが、最上川で…
本格インドカレーとナンです☆〜(ゝ。∂)インド人のシェフが作るので本場仕込みデスね^o^テレビも映ってるのがインドっぽいPVでした(^ー^)ノ
僕等が子供の頃、庶民の味と言われた支那そばも、貧しかった我が家では、ご馳走だった。特別のお客様や、誕生日でもない限り滅多に口にすることはなかった。1970年代380円くらい?だったのを記憶している。当時の味…
お刺身美味しい。小ぶりで香りのいいシャリのお寿司も美味しい。 プリプリの蒸し鮑と、漬け鮪と、お塩で食べるアオリイカが美味しかった。 山形で一番美味しいお寿司を出すお店だって地元の人が言っていた。
庄内を代表する農家レストラン。「昔からの庄内の農家の食卓」といった感じの懐かしい風情で、御膳や小物、インテリアの選び方などの感性がとても魅力的。 2009年7月18日号の日経プラスワンの「何でもランキング」…
いつも開店してすぐ完売だったり、予約のみでお店売りにならなかったりの、美味しいタルトで評判高い、小さなお店です。とあるマルシェに出店なさる情報ゲットして、早めに行ったのですが、すでに行列で、やっとス…
傾奇者中華(みそ)。ランパス使ってワンコイン。通常は特製魚介中華そばですが、3回目は傾奇者中華にグレードアップ。いわゆる全部のせです。山のようなネギのビジュアルに惹かれて味噌味にしたんですが、この店…
板そば 平打ちの田舎蕎麦。モチモチ感がいいね。田舎蕎麦は噛んで食べるものだからそれも楽しい。山菜や漬物などの付け合せが楽しめるのも地方の蕎麦屋ならでは(^○^)
ひたすらこんにゃく料理を楽しめる。コース料理もカフェメニューも、全部こんにゃく。びっくりするくらいこんにゃく。 でもここのこんにゃくが一番美味しい。 五千円くらい買って郵送した。
山寺、奥之院参拝、五大堂での眺望後に、こちらへ。 初めて見た!食べた!!サクランボ漬け、酒のあてに美味い!!梅干しのように漬けてあるけど、サクランボの甘さで緩和な感じw トマトサイダー、これもお初!口に…
なんと通算6度目の投稿です。 いつも昼に訪問していましたが、今日は7時過ぎに来ました。混雑ぶりは相変わらずです。ウマさもモチロン変わりません!
う、うまい!あっさりだけどダシがいい!自家製麺もツルツルモッチリでぐー^_^子供ラーメンもあります。
たわら屋さんで麺の食べ比べ(^O^)/ ・「手打ちつめたい中華」(ぶっとい方) ・機械打ちの「つめたい中華」(細い方) 機械打ちは普通の細縮れ麺。普通とはいってもそこは山形のラーメン屋さん。じゅうぶんイケま…
魚介系スープであっさりとした味わいが魅力の酒田ラーメンの老舗。 王道の中華の他に新メニューのザル中華は暑い夏にピッタリですよ♪
雪室に貯蔵されたそばをいただきました。「板そば大盛900円」新そばの季節ですが、店主がこだわる雪室で貯蔵した玄そばを「挽きたて、打ちたて、茹でたて」いわるゆ「3たて」でいただきました。風味もよく大変おい…
カウンターで旬の食材を揚げてくれる天麩羅が旨い! 蕎麦(細打・太打・温冷選べる)とセットのランチが1,100円から。蕎麦粉のデザート付。 #蕎麦 #ランチ
明日で閉店してしまうJAZZ喫茶のブラックカレーを食べてきました。家の近所なのに全く知らなくて、こんなに美味しいならもっと早くから通えばよかった!偶然居合わせた幼稚園からの先輩エスプリ・ドゥ・カンパニュ…
今日の昼食 北京亭@山形市元木 チャーハン ¥750 久々に事務所から1分のこちらで。 周りの方々は名物のニラレバラーメンが相変わらず多い。 チョットしょっぱく、生姜風味の何故か懐かしいチャーハンのリピータ…
東京つけそば 。 虎ノ門にある港屋の冷たい肉そばをTVで見ていらい、いつか行ってやると思ってたんですが、ある日地元のフリーペーパーに似たような写真が…。 さっそく確認しにお店へ。 大盛りの蕎麦の上に肉、…
つけそば+げそ天(単品) またまた邪道な一杯^^; 簡単に説明すると、蕎麦屋で提供しているつけ麺の中華麺の蕎麦バージョン。他県の人には簡単どころか訳分んないっすよね^^;蕎麦屋でつけ麺って・・・ ちなみに蕎…
僕はあまりカレー屋さんには行きません。なぜなら… 自分で作るカレー(と言ってもジャ○カレーですが)が一番美味いと思うからです(笑) あえて食べるなら蕎麦屋さんとか食堂のモッタリしたカレー、しかもカツカレ…
職場の先輩に連れてきていただきました!台湾系も味わえる、本格中華料理店です☆ 高級感のあるオシャレな店内には、中国の茶器も飾ってあって、中国茶も戴けます〜! 器もオシャレ!ですがリーズナブル!なので、…
話のタネに行ってきました。スープは意外とあっさりでした。こってり系の好きな私としては、やや物足りない気がしました。でも他のメニューも試してみたい気になるお店でした。
お客さんと職場の上司と一緒に会食。今シーズン初岩牡蠣いただきました。やっぱり旨い。揚げたての”こち天”も鮮度抜群でサイコー。 行った日:H26.07.02
韓国家庭料理。どれもこれもめちゃくちゃおいしい! 特にオススメは銀鱈の韓国風煮つけ。あとマッコリがいくらでも飲める!おいしい! 韓国スターのポスターとかベタベタ貼ってない、普通の居酒屋感がたまんないで…
夏になってらかき氷を食べにいぢちゃいますよね☆ お店はとっても雰囲気あって、デートや休みの日で天気よかったりすると行きたくなっちゃいます。 茶菓子も美味
〜山形ランチシリーズ〜 スキーの友達から教えてもらったお店についに来たー! 秋田まで岩牡蠣を食べに行った帰りに寄りました^^; 「 こい勢 」(こいせ) 山形県酒田市相生町 ■旬の地魚おまかせ握り 3240円 友達…
羽前屋さんの羽前もり ¥800-。これぞ山形の蕎麦屋さん。田舎そばを堪能できます。中華も人気みたいです。
大好きな冷たい肉そば! 普段はおそばよりうどん派ですが、 ここのは別。 土曜日はお客様感謝デーだそうで、 お昼はすべてのサイズの肉そばが 感謝価格です♪
冷たい肉そば、おいしい。ダシが一味と良く合って、さっぱり。お肉も味がしみてて良く噛めばもっとおいしい。 お客さんに連れてってもらったけど、近所にほしい。井戸水もおいしかった。
新庄から来たハンバーガー屋さん! 天然酵母のバンズが美味しい(o^^o) 意外にメニューが豊富でビックリ。 ポテトは太めですね♡ ちなみに私はチリバーガーのセットです
海老ワンタンが入ってるラーメン☆ あっさりしてるし、チャーシューもおいしかった(*´∇`*) 私はつけめんを食べましたが、好みは普通の花鳥風月ラーメンのほうが好きでした(*^^*)
山形県酒田市の有名店『花鳥風月』でラーメンです。酒田月系ラーメンの中でニューウェーブのお店です。 基本は元祖の満月と同じく煮干しダシのワンタン麺です。ここのワンタンは肉とエビの二種類で上品なスープです…
爆中華 野菜増し 750円。チャーシューで腹一杯になり完食出来ず・・・無念。 行った日:H24.4.26 #ラーメン
中華味玉付きいただきました。 スープが少し油っぽいですね(>_<) 二郎系押しなんでしょうがないですが、美味しいです(^ー^)ノ
「味こば」のフェアリーちゃんから、美味しいつくね串焼き、揚げ出し豆腐、もずく酢など、ご馳走になっております。
限定品のまぐろほっぺ・天身丼をいただきました。脂ノリノリでした。 店内で売っている刺身もイートインできるので好きな具をちょい足し自由。 #ランチ 行った日:H24.3.31
1週間前に来たばかりの「竹ふく」さんで「二色せいろ」のランチに「かき揚げ」をつけてもらいました。 まずは二色せいろ。東京の「神田まつや」で修行されたご主人の打つ十割の細打ちは香りも喉ごしも文句なしのレ…
食の都庄内を代表する、言わずと知れた「地場イタリアン」の有名店。 食材そのものの力を引き出すため、味付けはひとつまみの塩だけ、など至ってシンプル。 毎回多くの発見があり、その美味しさに思わず唸ってしま…
今日の麺活 城西金ちゃんラーメン@山形市城西町 醤油つけめん 普通盛(1.5玉)チャーシュー増 ¥810 ブツの引き渡しで麺友さんと。 麺屋情報交換しながら、楽しい麺活でした! TPチャーシューが今回はバラ肉で…
今日の麺活 城西金ちゃんラーメン@山形市城西町 みそチャーシューメン ¥810 西バイが冠水してる中食べたくなり訪問! 注文聞いていると「みそ」率が高い。 こんな天気は身体が求めるんでしょうね。 しかし、…
今日の麺活② 城西金ちゃんラーメン@山形市城西町 中華そば ¥580 山形中央で高速降りて直ぐの看板にやられました・・・ と、云うのは冗談。 ストレスには美味しいラーメンが一番ヽ(≧▽≦)ノ いつものつけ麺にしよ…
もり天 再投稿。 山形のキング オブ 蕎麦。 思えば20年前にこの店を初訪。とある雑誌を見て山形の蕎麦ランキングの上位に君臨してたので、迷いなく行きました。 移転前は、外観は古い民家。中に入ってテーブル…
鬼がらし本店よりこちらの方が好みです。何となく違う様な気がします。七日町で呑んだ時の〆でよく食べます。
自家製手打ち縮れ麺のつけめんみそ味(大盛り)820円。辛味噌が別添えなので、しっかりとスープが楽しめます。
山形に行く?なら昼は丸五そば! 山形に行くときは昼は是非行って行ってほしいのが、ここ丸五そば。 とにかく絶品&ボリューミー。 ツユがうまいのかな〜。 おすすめいかゲソ天つき。 持ち帰り用もあるからお土産…
先週末は、旅行で山形へ! 山形にもこんなおしゃれでほっこりするカフェがありましたヽ(*^ω^*)ノ バス停「深町」の真ん前にあります。山形駅東口からバスに乗って、10分位です。 クリーニング屋さんをリノベー…
山形のこんにゃく創作料理の専門店。 食べた人はみな笑顔になる^^ 歴史ある建物にいろり。 和やかな田舎の雰囲気の中、ヘルシーなこんにゃく料理が味わえる。 全ての料理がこんにゃくで作られていて、刺身やそうめ…
初めての来店。冷たい肉そばが有名ですが、魚介だしで自家製麺の「ラーメン600円」と「牛めし小250円」をオーダー。濃厚なアジや煮干しのだしが効いていて旨かったよ(^-^)/
【白みそらぁめん からみそ&納豆トッピング】 あっさり黒みそ、濃厚赤みそ、まろやか白みそ。みそらーめん専門(に近い)のお店です(^_^)/ 今回注文したのは私のベストトッピングバージョン(^^♪ 白みそベースに…
明けましておめあでとうございます♪今年もヨロシクお願いしますm(__)m さて、新年初の外食に家族みんなで来店。「海の幸ドリア950円」おせちもイタリアンも旨いね!
今週2度目の来店です。前回は鴨板そば、今回はゲソ板そば1、000円を頂きました。めっちゃ美味しいそばでした。(^o^)/
出張帰りに来店「もやしラーメン700円背油多め」相変わらずパンチの効いたスッキリした豚骨で最高でした(^_^)/ 山盛のもやしもうまいよ!
マスターからカキフライが美味いよ!と言うのでそれをいただきました。サクサクプリプリでいぎなりンマい!! 妻はイタリアナスと山形牛のミートグラタン。これまたウマい!!
ここ何日か毎日のように、正月料理とお酒を 戴く事が多く去年暮から滞在した温泉旅館では、竜宮城のような生活でした。肉、鮮魚、蟹、鍋などをたいらげ、帰宅してなお、おせちに餅。流石に飽きて、小市民の僕が、無…
赤湯温泉街にある一本裏通りにあるお店です。 お昼でふらっと入ったので特にメニュー決めずに入店。 和・ステーキなど洋食もしているみたいでした。 今回はそのなかで上海鮮丼をオーダー。 店内も小奇麗で今回は…
今日の麺活② 麺武者@新庄市五日町 本日限定 トマトの冷やしらーめん ¥800 早めの夕食と寄りましたら「限定」が! 昼食はこってりだったので丁度いいかな? サッパリとトマト味なんですけど奥に何か貝(?)系の…
今日の麺活 夜の部 限定 横浜家系ラーメン 特製 武者家 ¥900 新庄市は中々行けないこの時期。 近くを秋田帰りに通ったら意地でも寄りますよ! 店主が除雪中で残念でしたが。 ご馳走様でした‼(^人^)
自分へのご褒美♡ なめらかプリン189円。乳化剤、凝固剤、着色料、保存料、植物性油脂を使わないプリン。
ジェラート3種で400円でした。食べた妻と子供達によると安いけどとても美味しかったらしい。エスプレッソはちゃんとしたエスプレッソでとても美味しかったです。
今日の麺活 麺辰@山形市中桜田 汁なし担々麺 激辛 ¥??? 前回はノーマル頂きましたので、version upしてみました! 天地返ししてみたら、い、色が濃い・・・((((;゚Д゚))))))) 店主から「もっと辛く出来るけ…