更新日:2023年04月11日
有楽町を散歩中に疲れたので、ひと休み(^ ^) ミートフレッシュ・シェンユイシェンへ… マロニエゲートの二階にあります。 平日の15時&GW明けということもあり超空いてます。 本日は…お店でおすすめの芋園4号500円。 …
昨日9/22オープン✌台湾の本格的甜点が味わえるスイーツカフェが阪急三番街に。 タピオカドリンク専門店「101」がさらに進化し、店名も新たに生まれ変わりました。生タピオカを使ったドリンクをはじめ、店内手作り…
イチゴ杏仁豆腐740円ご馳走さま 杏仁豆腐とタピオカナタデココにイチゴソース以外とイケる! この価格帯のデザートは、嬉しい 5分でぺろり
大宮駅直結、タピオカミルクティー発祥「春水堂」の最大規模店舗
1983年創業の元祖タピオカミルクティー大人気店。 代官山や表参道で人気のタピオカミルクティーが有名なお店。こちらは大宮の店舗。 春水堂は他のタピオカドリンク専門店と違い、フードメニューがとっても美味しい…
マンゴーかき氷 M(1100円)。 かき氷の氷は粗いタイプ。 マンゴーの果実がたっぷりでお得感あり。 杏仁のアイスがのっていて、 マンゴーと食べるとこれまた美味しい。 ナッツの香ばしさと食感もよかった。 Lサイ…
福岡市博多区にある博多駅からすぐの中華菓子店
投稿171 ミルキーでむちむちむっちり〜が美味すぎる件(´∀`) 溜まった投稿が山ほどありますが……σ(^_^;) すっ飛ばして福岡編〜٩(^‿^)۶ビューン この度福岡にご縁がありまして 急遽5日ほど滞在してきました❣️投稿遅く…
長崎ランタンフェスティバルで、新地中華街会場に屋台が出ていた。そちらで、長崎名物である★6角煮割包を購入。正直ガイドブックなどの写真と比べると圧倒的にしょぼく期待外れ。他のお店の屋台を見てもそんな感じ…
記事が気になった方は「コレド室町 エッグロール」で検索 本日はご紹介するのはこちら♀️♂️さっぱりした台湾菓子がコレド室町で手に入るっ! 【日本橋編】 郭元益(グォユェンイー)日本橋店 ☎️03-6665-049…
おそらく浜松市内初の豆花専門店「豆花たけうち屋」(^-^) 此方はRetty初投稿となります♪ 静岡県全域を見渡しても豆花って売ってるお店はごく僅か、お隣の愛知県でも名古屋市内に数店舗くらい。日本ではなかなか馴…
【新丸ビル地下の飲茶カフェ】 絆麺とポークチャップバーガー、合わせて1800円。絆麺は揚げネギと細麺の混ぜそば、噛み締めるほどにしみじみ美味い。揚げネギの甘みと香ばしさをここまでダイレクトに味わうのは初め…
サンフィッシュ木野さんからほど近いココも寄ろう。 土曜12時35分到着。 浜松店は看板もなく、スタンド式。 通りかかったら1組いただけで、駐車場が空いていたので、通り過ぎたけど戻って買いに。 すると、別の…
台湾カステラを食す。テイクアウト専門店です。素朴な味わいが何とも地味に美味い。日本のカステラよりふわふわしていて、パンケーキの甘めな感じ。家で、小倉や蜂蜜、バターなどと組み合わせながら、あっという間…
肉厚でジューシーな小籠包がイチオシの、神戸中華街のお店
ちょろっと揚げパンをテイクアウト 油條と言うらしくて中国人の友達はお粥に入れるとか言ってましたがそのままかじりながら歩いてもヨシ 200円で私の肘から手首までの長さが余裕であります 私はこれを切ってトー…
有楽町駅前イトシアに2022年3月開店の台湾パイナップルケーキの店で試しに一個だけ買って食べてみた。Ⓡの投稿で値段の高い方より、安い方が美味しいとあったので、それに従ったが。安い方でも高いと感じた。ただ、…
suzuさん情報で知った杏仁豆腐専門店「080杏露(ゼロハチゼロシンルー)」さん♪ 杏仁豆腐に精通している元中華料理人の店主が営むお店です。 もともとは、田原市を中心に、移動販売をメインに経営をしていたようで…
食べ始めたらやめられない。綺麗に殻が割れると嬉しいホクホクの甘栗専門店
最近、渋谷にある天津甘栗の店が気になったので投稿してみました。 渋谷のスクランブル交差点にあり渋谷に行った事があれば必ずと言って見た事があると思う天津甘栗のお店。 すごく立地が良い割には、買ってる人を…
長崎市、築町駅からすぐの中華菓子店
らせん状のユニークな形から、長崎では「よりより」と呼ばれています。 見た目には「ねじねじ」という感じかな。 小麦粉を細くして2本を「よりより」に交差させます。 かたい! 独特の歯応えとさっぱりした甘さ。…
【山梨のマチュピチュで台湾スイーツ♪☆住宅街にある台湾菓子店】 山梨県上野原市コモア四方津。住宅街にある台湾スイーツ店です。最寄りは、中央本線の四方津駅。駅とニュータウン「コモアしおつ」の間はエスカレ…
2018.5/26 #mdc食品セール① ✨新規登録店✨ 月に一回の食品倉庫のアウトレットバーゲンに 久しぶりに伺いました MDCアウトレットセールは毎月一回、横浜の幸浦駅周辺で行われるイベント。主催は「横浜マーチャ…