牛たたき丼が絶品。美味しい和食が味わえるダイニングバー
神楽坂を上ってすぐ、沖縄料理店の2階にある新潟郷土料理のお店。 トウモロコシの天ぷら、エビしんじょう、自然薯の唐揚げ、本ずわい蟹のカニ味噌を頼み、乾杯。 新宿「へぎそば昆」とはまた違った、越後料理の切り口ですが、どれも丁寧な仕事ぶりでなめろうも美味…満足のうちに〆のへぎそばへ。(とろろをトッピング) 喉越しのよさと鼻を抜ける布海苔の香りで満足の一夜でした。 この辺りの蕎麦の銘店も改めて巡りたいものです。
木更津駅 5分 お酒類も充実。絶品和食が堪能できる和風モダンダイニング
木更津にて。 ホスピタリティ抜群の店員さんと美味しい海鮮の美味しいお店でした。 駅に近く、アクセスも良しで駐車場も提携あり。 オススメはカルパッチョの盛り合わせと金目鯛の煮付け。 #木更津 #海鮮 #刺身の種類豊富
新潟・佐渡島 両津港直送 土風炉は新潟地域に特化した土風炉の姉妹ブランドです。
以前から行きたかった新潟と佐渡の海の幸、山の幸が揃った居酒屋さん。 寒いこの時期でしたので、寒ブリの刺身に加えて、他店の1.5倍は大きいブリカマの塩焼きとともに、炊きたてのかまど炊きご飯といっしょに美味しくいただきました。 すぐに満席になったので、予約したほうがいいようです。 ちなみに界隈にたくさんいらっしゃる外国人の姿は店内には見当たらず、比較的年齢層の高い落ち着いた客層で、ゆっくり過ごすことが出来ました。 是非また伺いたいお店です。
日本文化を継承し、全国から美味が集まるこの場所が、美食体験の舞台
お一人様ランチですが、予約ができたので、事前予約をして来店。当日の朝にはランチなのに、わざわざ予約の確認電話まであるという、なかなか気遣いのあるお店。 ワタシはチャリで行きましたが、最寄り駅からは7、8分かかりそうかな。オフィス街にあり、またビルの24階となっていて、窓際だと景色も楽しめそう。店内もかなり広さがあるようです。 お店に入り、予約してある旨伝えると、お並びくださいといわれる。ん?予約してあるんだけど?どうやら、ここのお店でいう予約とは、席の確保だけで、案内はお店に来た順らしい。これって予約の意味がないね。予約するメリットは、時間通りに来たら、すぐに席に案内されることでしょう。待たされないことに予約のメリットがあるのに。ここは改善すべきだな。回転はまずまず早かったですが。 ほどなくテーブル席に案内され、お蕎麦と迷って、唐揚げ定食をチョイス。味は3種類から選べたので、おろしポン酢に。ライスは白米か玄米か選べたので、玄米に。オーダーしてから、割と早めに提供されました。 揚げたての食べやすい大きさの唐揚げに、おろしがたっぷり。熱々で美味しかったし、玄米も美味しかったなあ。後は小鉢と香の物つき。お手頃価格だし、お昼が賑わうのも納得。 ごちそうさまでした。
旬の食材にこだわっております! 四季に恵まれた日本ならではの食事をご堪能あれ!!
所用で大井町へ!夜はみんなと懇親会で初訪問の和食蕎麦割烹山崎さんへ!最後にへぎそばが出てきて、びっくり!久しぶりにへぎそばを食べました〜!
≪ 新潟の郷土料理と日本酒 ≫電子煙草のみお席で喫煙可能。
とあるイベントに参加後の打ち上げ会場がこちら。飲み放題付きで、料理を数品いただきましたー。へぎ蕎麦が名物なんですね、確かに〆が蕎麦だった。 お味は普通に美味しかったですー。 #本町ディナー #へぎ蕎麦村瀬本店 #飲み放題でもオールソフトドリンク
【プチオフ3次会!!】 イタリアンからの移動でこちらのお店へ! 「刺身の盛合せ」舟盛りです! 数種類の新鮮な刺身!! 流石に3軒目なので、お腹がどうかと思いましたが…美味しかったので完食!!(@@) チーズ入りの厚焼き玉子!! トロトロふわふわで◎ 生ハムサラダも◎ 本日は、全店大当たりの料理で御座いました!! 寝不足だった為、私はココで退散!! 一日お付き合いして頂いた皆様ありがとうございました〜m(_ _)m
越後へぎそば。 キンキンに〆られ、コシの強い喉越しのいいへぎそば。提供時間も早く回転もいいです。 ご馳走様でした。
十日町、土市駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
湯沢温泉に宿泊し、ランチにへき蕎麦を食べたくて十日町にあるAbuzakaを利用しました。 一面田んぼに囲まれた立地で、黒いモダンの佇まいが印象的です。 幸い待たずに席に着くことができ、私と妻はお蕎麦を、子供はうどんを選んで、あとはお惣菜をブュッフェ形式で小皿に並べていきます。 へき蕎麦は何杯でも食べれてしまう喉越しの良さで、やはり美味しいです^_^ お惣菜の蕎麦の味入りの味噌豆が癖になる美味しさでした。 こしひかりのおにぎりも当然美味しく、辛味噌のおにぎりが特に美味しかったです! 子供達はりんごのジュレやさつまいもをたくさん食べてました。 広大な田園風景と山々を眺めながらの食事は格別でした。 #景色が良い #田園風景 #へき蕎麦 #ブュッフェ #食べるべきメニューあり #健康を考えたメニュー
年越しの買い出しで上野に来たのでチョッと早めの年越しそばを頂きに越後へぎ蕎麦 きなせや アトレ上野店さんに来店,へぎ蕎麦中もり1680円を注文しました, 小波の様に綺麗にボッチ盛りの窪みに箸を入れ美味しい食べ方の説明書き通りにツユだけで楽しみます,江戸前そばと比べると薄く感じますがドブ漬でツユと共に布海苔ツナギ十割へぎ蕎麦を啜り込みます,本場と同じく練り辛子を付け次は刻みネギを入れて楽しみます,薬味のお代わりをお願いして蕎麦を楽しんだ後はシメの蕎麦湯割りでお腹いっぱい美味しく頂きましたd(´ڡ`๑)
大門駅の交差点から一本入った路地裏にひっそり、雰囲気のよい小料理屋風のお店。 ちょっとした大皿料理と、旨い魚が食べられる。 刺身は真鰈やイサキ、コチなど天然物が揃い、ノドグロはじめ焼きや煮付けも頼める。自家製のイカの塩からがとても旨く、日本酒がすすむ。野菜天やかき揚げも旨い。 日本酒も種類豊富でほぼ全て新潟の地酒ばかり。 最後の締めも新潟のへぎそば。 ひとりでも入りやすいのでまた行きたい。
接待/宴会様々なシーンでオススメ!喫煙可(個室のみに分煙にてOK)紙たばこOK)
昨日は、千葉に行ってきましたぁ☆彡 『夜景個室旬和食ダイニングへぎ蕎麦いち凛千葉本店』でお夕飯♪♪❤️ 全室個室になってて広くてキレイー!まだ新しいのかなあ?⭐︎ 旬の食材や鮮魚、旬野菜を使った創作和食などがゆったりと寛ぎながら食べられるお店でーす! ◎カシスオレンジ お通しは、ホタルイカ ◎自家製こぶドレ彩りサラダ フルサイズだとかなり大きいのだそうで、ハーフサイズにしてもらいましたー! 柔らかなレタスやしゃきっとフレッシュな玉ねぎやパプリカがなんかオシャレ(^^) ◎A4黒毛和牛のタタキ1080円 高級なお肉の味ーレアでとても美味しい(o^^o) ◎栃尾揚げ(とちあげ)4種類あって、ねぎ味噌をチョイス❤️ 新潟名物だそうで、初めて食べたよぉ! ふっくらとしたお揚げにネギ味噌がたっぷりではちみつ梅酒とすごくマリアージュしてて嬉しい。 ◎帆立のバター醤油焼き まるで旅館に来たかのような、鮮度のいい海鮮たち。特にこの大きなホタテの分厚くて美味ー!❤️ ◎鮮魚6種盛り わあー!すごい豪華で美しい盛り付けにうっとりー!(^^)❤️ まぐろ、サーモン、カツオ、メサバ、桜づり、タイ!! 春ならではの、桜色にすき透るお魚も新鮮そのものー!マグロも、どのお魚も活き活き❤️美味しいなぁっ。 ◎天ぷら盛り合わせ 揚げたての天ぷらがこれまためっちゃ美味しーい!⭐︎ ぷりんぷりんの海老に、ふきのとうやアスパラなど季節の食材も天麩羅になって登場っ。 天つゆに大根おろし入れてジュワーっと最高の気分(o^^o) すべてのお料理が、美味しかった~!❤️(^^)感動だよーぉ!!! 店内はとても活気があって、店員さんたちが元気がよくて楽しい雰囲気ー!❤️ ぜひ千葉周辺の方は、行ってみてね☆彡 ごちそうさまでした!❤️ #個室でじっくり飲める #店内が女子会にぴったり #大事な接待に #宴会でも使える #これは絶対食べてほしい
あやかり鯛でちょっとだけ幸せな気分に♪他では味わえない感動を...
生しらす海鮮丼 冷つけそば 980円 海鮮丼、つけそばの他に、サラダ、小鉢、漬け物が。 生しらす海鮮丼、見た目キラキラで鮮度がめっちゃ感じられます。(^^) お蕎麦はちょっと緑がかっていて、コシもしっかり。 生しらすの苦味がたまらなく美味しい。 これは当たりのランチだ〜、幸せ。 おいしくいただきました。 2017年6月28日ランチにて利用
世界的に評価の高いアート作品が展示された空間。シーンに合わせてお楽しみください。
【No.3170 京都・烏丸で大人のシックな雰囲気の中でゆったりできます♪】烏丸駅から5分ほど北東に歩いた場所にあるカフェ&バー。店内は照明を少し落としてあり、オシャレで大人の落ち着いた雰囲気です。 このお店では、おいしい食事やカフェタイムをオシャレに過ごせるのがポイント。ティラミスは昔のティラミスのような感じで量が多くおいしく楽しめました。プリンやカフェラテの味わいも秀逸でした。食事のメニューが豊富でお酒のメニューも多くあり、いろんなシーンで使えることが嬉しいですね。周囲では女子会が多く開催されていました。 京都・烏丸近辺で、カフェタイムやお食事をシックに落ち着いて楽しみたいときにはオススメです。
本当は寿司屋にするか迷って…昼からやってる居酒屋 土風炉に。 焼き牡蠣五種盛合わせは楽しめてお気に入り♪ 日本酒利き酒セット…右 奥の松、左 獺祭、奥の松の方が飲みやすいo(^▽^)o 〆は鴨南蛮蕎麦で決まり(^_^)v
クラフトビールと和食!チャージなしの気軽な新潟のお店
六本木の「天ぷら 修蔵」で修蔵御膳を注文。 刺身(鮪、ぶり、帆立)、天ぷら(海老、キス、なす、カボチャ、イカ)、タレかつ、いくらと明太子の小鉢、サラダ、海老の味噌汁と豪華なランチセットです。 どれも好物のため、単品でなく全部食べれるので大満足! へぎ蕎麦や海鮮丼もメニューにあったので、再訪確定です。 #天ぷら #へぎ蕎麦 #タレかつ #海鮮
【JR千葉駅徒歩3分】夜景個室で新鮮素材の和食をお楽しみください♪
千葉にて。 普通の居酒屋さん。夜景を謳っていますが、今回通された部屋は夜景どころか窓も一切ないお部屋でした。全部個室で居心地は良好です。 タバコも吸えて、喫煙者にはありがたい。 店員さんの対応も良く、いい時間を過ごせました。 高くもなく安くもない普通の居酒屋さんです。締めのへぎそばはなかなか珍しいかと #千葉 #個室でじっくり飲める #個室ありが嬉しい #居酒屋
地元の食材のこだわりファミリーからシニアまで楽しめるメニューを取り揃えました!!
ほっと落ち着ける空間を目指して毎日でも来店したくなるお店。
≪平塚駅徒歩2分≫ 名物へぎ蕎麦・越後料理が味わえる個室居酒屋!