挽きたて、打ちたて、茹でたての新鮮なお蕎麦を堪能できるお店
✨新潟名産蕎麦と春を一緒に楽しもう✨ 新潟郷土料理の1つ。へぎ蕎麦 そのへぎ蕎麦で有名な小嶋屋総本店 小嶋屋総本店は他の小嶋屋よりもセットメニューが豊富です 時期に応じたお料理とセットになるので、季節毎にお料理が楽しめます♬ 伺う度に、メニューが変わるので嬉しいです この日は春らしく、筍の釜飯 そして天ぷらにも山菜が使われていました✌︎('ω')✌︎ 旬の食材と蕎麦が両方楽しめて❤️ お蕎麦はコシが強くツルッと喉越しも最高です❣️ 天麩羅・お蕎麦・釜飯。1食で3つが楽しめます セットメニューが豊富なので、毎回伺う度にメニューが違うのも嬉しいです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 小嶋屋は3つに会社が別れていて、メニューも違います 総本店が一番メニュー豊富✨ #新潟名物 #新潟グルメ
季節料理と新潟の名物のへぎそばが味わえるお店
イクスピアリ4階にあるお蕎麦屋さん。ご飯ものとお蕎麦のセットが主です(うどんは扱ってません) 山芋の磯辺揚げがおもちのようにもっちり☆ 店内はゆったりとしていてジャズピアノのBGMが流れ、店員さんが親切、食器はもちろんディズニー!子連れでも安心していけます(*´∀`*) ◆季節膳(鮭・いくら)1814yen ◆海老天重 2116yen ◆山芋の磯辺揚げ 626yen ◇子供用食器あり ◇キッズメニュー(そば・天丼)1種類あり ◇長ソファーあり ◇ベビーカー入店OK
弾力のあるへぎそばは上品な味わい。朝までやってるお蕎麦屋さん
2人から飲み放題ができるのがありがたい!四谷三丁目で人気の居酒屋さん。 新潟名物のへぎそばが食べられるとのことで、こちらの飲み放題付きコースを予約してもらい訪問。 コースは小鉢からから始まり、サラダ、お刺身に栃尾揚げ、大山鶏の塩焼き、天ぷらの盛り合わせなどどんどんお料理が出てきます。 どれも一工夫あっておいしい◎ メインのお蕎麦もつるつるとした喉ごしでいくらでも食べられそう! 飲み放題メニューも充実していて、蕎麦茶ハイ中心に思う存分堪能しました\(^^)/ きちんとしたお料理が食べられて、飲み放題付き税込5000円はかなりの高コスパだと思います! ごちそうさまでした。 #飲み放題がお得 #2人から飲み放題ができる #酒飲みにはかなりうれしい設定
池尻大橋駅から徒歩2分にある、へぎ蕎麦と味噌カツが人気のお店
サラメシ。 ランチ散策で店構えが怪しく入店を躊躇していたが、意を決して入店。入口の人形?が怖い。 ランチはミニ丼セットのバリエーションが多く、ほとんどが¥850と良心的。 カツ丼セットをオーダー。 カツ丼はカツが肉厚で、かつすじ切りされていて、噛み切りやすい。ボリュームもあり、味も美味しい。 蕎麦は、水不使用で、海藻をつなぎに使用したと記載のある「しずくそば」にて、コシがあり、のびにくいとのこと。 ツユはこの値段で嬉しいことに、2種(胡麻ダレも付く)提供される。ネギも水にさらしてあり、仕事も丁寧。胡麻ダレは甘辛く、味変も兼ねて美味しい。普通のツユも割と辛口で、コシのある蕎麦と良く合う。 良いお店を見つけた。 #コスパ #しずくそば美味し
ラゾーナ川崎内にある、のど越しの良さが魅力のおそば屋さん
仕事の休憩中に利用しました。 川崎のラゾーナにあるお蕎麦屋さんで、平日の昼13:00頃に利用しましたが、そこまで混み合っておらず、先客は3名程。 テーブル席が多くあり、席数は多めで落ち着いた雰囲気の店内です。 今回は海老と旬野菜の天ぷらせいろそばを注文。 注文して8〜9分程で提供されました。 天ぷらは大きな海老の天ぷら、エリンギ、さつまいも、かぼちゃの盛り合わせ。 ボリュームは申し分なく、カラッと揚げられたサクサクの天ぷらで美味しくいただけました。 蕎麦はやや水気が多く、箸先がツルツルとしていたので少々掴みづらい…。 やや固めの食感ですが、このぐらいの固さが好みだったので問題なく、香りも良し。 最後に蕎麦湯で蕎麦つゆもしっかりいただきました。 サービスやコスパについては平均値より多少上というぐらいでお店選びの決定的な要素にはならなそうです。 ご馳走様でした。
栃尾の油揚げとへぎそばが絶品!新潟料理が楽しめるお店
空模様の怪しい月曜日、四ツ谷のしんみち通りを歩くと、新しい店もかなり増えている。 そんな中、この界隈でも古参の一軒、越後路さんへ。 一番手前の座敷は「クーラーがキツイですよ」と女将さんに心配されたがこの暑さなので大歓迎。 きゅうりの辛子漬けと駄々茶豆から始まり、定番の栃尾揚げは初めて味噌でいただいたが、これが旨かった。 ここの日本酒は、一合茶碗に並々と注いでくれる豪快な飲み方で、この日は想天坊じゃんけをいただきながら、鳥ももの塩焼きに舌鼓。旨いなぁ。 締めは当然、へぎ蕎麦ですが、個人的には都内でいただけるへぎ蕎麦店の中でも食感、喉越しともに頭抜けて旨い蕎麦と思います。(本場新潟にはさらに上手がいるのか?) 二人で三人前をぺろり。 ゲリラ豪雨はこの幸せな時間のうちに通り過ぎたようです。 ごちそうさまでした。また絶対来ます。
大正11年開業、現在までに6回の皇室献上の美味しい、蕎麦店
【新潟めしラストはへぎそばへ】新潟めしも最後、さて何を食べようかと考え訪れたのはへぎそばで有名な小嶋屋総本店。お店はお昼前なのに行列!!しばらく待って着席。注文したのは春彩天へぎとミニたれかつ丼。へぎそばはそのコシの強さにびっくり!盛岡冷麺レベル!!噛みきれないのでスルスルっと食べる。たれかつ丼は甘辛たれがカツによく合う♫ボリューム満点でお腹いっぱいになりながら完食。最後のめしも大当たり!ごちそうさま。 #新潟名物へぎそば #行列してでも食べたい
【ヨドバシ横浜】自家製へぎそばから蕎麦つけ麺、厳選素材を用いた「食・膳・麺・酒」
職場の宴会で利用しました。 八王子のほうが発祥のお店です。 ランチの書き込みが多いお店ですが、夜のメニューも充実。 コースメニューなので提供された順に写真を掲載しました。 とかく宴会でありがちなのは、宴が盛り上がってくると頻繁に席の移動がおこり、料理が提供されても誰のだかわからなくなります。 蕎麦がウリの会場を選んでも当然同じことが起こるので、せっかく出てきた蕎麦も手をつけられていないものが多数。 それはもったいないので手のついていない蕎麦を数人で片っ端から食べていきました。 ここの蕎麦、ホント旨いです。 今度は飲まない時に来よう!
高尾山から車でいける、新潟名物「へぎそば」の店
お蕎麦はへぎ蕎麦で1株しめじ茸天ぷらはとてもしめじが大きくシェアして食べても良いと思います。 天ぷらは外はカリと中はジューシーに揚がっています。 ふらっと入れるお店です
日本文化を継承し、全国から美味が集まるこの場所が、美食体験の舞台
接待終わりに上司と労を労う! 銀座一丁目駅内にある店 カンパーイ! 三頭しかない鯛のカシラ煮付けを注文!ホジホジしてたら、上司からもったいない!骨の周りが上手いんだからと指導 勉強になります!! 最近はいかにはまり、イカ焼きもオーダープリップリのいかに大満足!!
のど越しと食感に驚かされるへぎそばが堪能できるお蕎麦屋さん
孫連れでマリンピアに行き、帰りに昼食をと、地元のものが食べたくて、こちら旬菜和膳 一翔 女池インター店さんへ。 大きな店舗です、人気もあり、入口でタブレットで予約して、呼ばれたら案内されます。 へぎ蕎麦が一番の売りで、どのメニューにもつく感じです。勿論ないのもあります。 次に推しが、タレカツ丼のようです。 タレカツ丼とへぎ蕎麦のセットだけで、数種類のバリエーションがあります。 他に天ぷらや寿司などとの組み合わせもあり、とにかく迷うほど豊富です。うどんもありました。 私は、タレカツ丼とへぎ蕎麦のセットで、かつ3枚を注文。 レディースセットは、へぎ蕎麦と、海鮮丼に、デザート2種付きでした。へぎ蕎麦メインの、カツ2枚のセットもありました。 へぎ蕎麦、美味しかったですよ。 タレカツ丼も美味しい。 いいお店を見つけて満足です。 #へぎ蕎麦旨し #タレカツ丼旨し #メニューが豊富 #新潟グルメ満喫
小粟田の地元で愛される、のどごし抜群のへぎそばが頂けるお蕎麦屋さん
初めて行ったけど ほんとーーーに美味しかった!! 天ぷらも美味しくて大満足!! 並んでまったかいがありました!!
大正11年開業の老舗、元祖へぎそばのお店
こちらのお店は長岡小嶋屋さんに比べてお値段もリーズナブル、メニューの種類も多くお蕎麦のファミレスといった感じです。 11:30頃伺いましたが広い店内ほぼ満席、人気店ですね。 喜び勇んであじわい膳オーダーも、、、。 全然食べ切れず、、、、。 天麩羅はお持ち帰り、お寿司はイカと海老を頑張って食べました。 お残しばかりの私、、
つるつるとしたのどごしで、食べやすい盛り付けが優しいお蕎麦屋さん
新潟旅の〆は空港のお蕎麦屋さんで夕日を見ながら。 #新潟空港グルメ #風味爽快ニシテ 2023.5.16.tue 17:30
海藻をつなぎに使った、新潟発祥のへぎそばが味わえるお店
研修会終了後の懇親会。 1軒目に「へぎそば越後」さんとはw いつも2軒目、3軒目に行ってるから意外w 雰2旨3薦3=★8
新潟女池にある越後名物へぎ蕎麦のお店。天ぷらとへぎ蕎麦が人気です
☆新蕎麦食べた〜い!と言う事で(^^)☆ ランチで"越後十日町小嶋屋新潟店"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は"へぎ蕎麦と旬菜の秋の天ぷら"をチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 葱たっぷりにわさびで食べる布海苔繋ぎの、新蕎麦は、ツルツルでコシがあってやっぱり最高! 天婦羅も揚げたてサクサクで、美味しかった(。•̀ᴗ-)✧ 2人前でも量が多く満足度がありコスパ最高でお勧めです✧◝(⁰▿⁰)◜✧ #コロナに負けるな越後十日町小嶋屋新潟店!
飲んだ後にもオススメ、さっぱりとしたへぎ蕎麦のお店
カレーそば。店名がくまじに変わっていた!
サクサク揚げたてかき揚げが、出汁の効いたつゆと相性抜群
へぎそば、コシがあってシコシコで美味でした! 胡麻油の天ぷらも香ばしくて存在感があって美味!お塩が合います〜 お盆に行ったら開店前からかなり並んでいたのでお休みの日は早めに行ったほうがよさそう◎
ビッグサイトの東京モーターサイクルショーの帰りに、今年も大井町に捕まりましたw チェーン店と舐めてちゃ駄目でした、生マグロやでっかい椎茸、プリプリの牡蠣がお出迎え。 梅割りの梅干しがめちゃくちゃ美味しゅうございました。 いいお値段するけどリピあり。
名物へぎそばがイチオシの、新潟郷土料理が味わえる居酒屋さん
大船のくげ庵さんにて お通しから旨すぎて期待が高まります。本当に一品一品旨いお料理がそろってます。お酒の品ぞろえも良く、接客も良く、いいお店ですね。酒飲みにドストライクなお料理で、飲みすぎ必至です。特にすき焼きが入った玉子焼きは、日本酒に合わせるとうなります。マジで好きです。〆のへぎ蕎麦も最高ですよー ごちそうさまでした。