更新日:2021年10月16日
50年続いているという老舗のラーメン屋さん
旭系の最高峰で原点の『第一旭たかばし本店』 さんへ。 昨夜は電車が止まって振替輸送の為に 珍しく京都駅に帰って来ました。 京都駅に着いたのが21時30分でお腹が空いたのと京都駅に来たら第一旭が食べたいと向っ…
Kohei Hasegawa
歴史を感じる代々木の家系ラーメン店
11.16(土) この日は都心に用があったので、その帰りに晩飯を食べに代々木にある「らすた」へ初訪問してきました。 購入した食券は、「チャーシュー麺」、「チャーシュー飯」 ※麺かため、味・油ふつうを選択 麺…
Hajime Matsukawa
木屋町の細い路地を入ったところ、朝6時まで営業しているラーメン屋
かなり久しぶりの『大豊ラーメン』さんへ。 『焼肉弘』さんの後の〆に訪問。 勿論ラーメンを注文。 出てきたラーメンは透明感の少ない 濃い色のスープで前はもう少し透き通って いた気がして前回投稿を見返して…
大岡山で地元住民オススメの干し系ラーメンのお店
【ノーラーメン、ノーライフ】 改札ですれ違った、EXILEみたいな怖カッコいい男性が「ピピアン?ピピアン?」と謎の呪文。 よーく聞いてみると、「ピッピある?」 Suicaのチャージ残高があるか、高校生くらいのお…
あおき ゆーこ
全国からあげGP〝金賞〟受賞!カラッとジューシーでリピート間違いなし☆
肉の質がよく、サイズもビッグ!慎重にオーダーしないと、食べ切れません。でも、お持ち帰りの準備もあるので心配はいりません。席料はなし、明朗会計! #山賊焼き
佐久田 隆司
細麺&乳白色豚骨と鶏ガラ合わせたスープが特徴の熊本ラーメンのお店
【ラーメン博物館 その2 焦がしたニンニクチップが特徴のアッサリ豚骨】 ラーメン博物館その2 熊本では有名な「こむらさき」 熊本の豚骨を世に知らしめたと言っても過言ではない。 荒尾市出身のワタクシは玉名ラー…
ユダ会長(Naoki Watanabe)
並のラーメンでも野菜がこんもり盛られていてお腹いっぱいに
最終訪問:2018/1/19 今回は嫁チャンのリクエストで自宅近くでラーメンが食べたいとの事(^^)d嫁チャンとは絶対行かないだろうなと思っていた魔人豚サンに!さて、二郎系は食べれるかなぁ?wはす向かいののコインパ…
Daiki Kido/川越のきいだ
カツオと昆布の香りが効いたさっぱり醤油味の尾道ラーメンのお店
だ、だ、だ、大好きすぎる十六番らーめん♡ 大阪単身赴任5年目だけど、僕の中でピカ1番です♡ 柔らかくて美味い角煮と焼豚が入っているし♡ 何回食べても、また食べたくなる♡ 本場の尾道らーめんも食べてみたいです♡
Akio.W
ブタラーメンがオススメの、おひとり様向けラーメン店
【二郎系ビギナーには打って付け♪☆明大生に支持される二郎インスパイア】 東京都杉並区和泉。明治大学和泉キャンパスの近くにある二郎系ラーメン店です。最寄りは京王線・京王井の頭線の明大前駅φ(.. ) お昼頃覗…
Hiropon (H.Maeda)
月替わり麺ランチがおすすめ!金沢市南部の美味しい中華料理屋さん
中華料理が食べたくてっ❗ワンプレートで色々食べれるこれ嬉しいねぇ♪ 中華の定食が食べたくて、Rettyで周囲を検索して週末こちらへ=33 ●チャーハンプレート(麻婆豆腐)+ミニラーメンセット1580円 ここは、家族とか…
磯部圭太
ステーキのトッピングも出来る、一言で言うとまさにガッツリ系のラーメン店
東京出張!! 大雪でホテルから近い ラーメン燈郎に行ってきました 三( ゜∀゜) 新小岩では人気店の様でしたので、 18:00前に行き、開店してすぐに入れました♪ ヽ(´▽`)/ 私は、ラーメンに半熟玉子となんとステー…
i.sanada
わざわざ食べに行く価値のある、東中野の名物B級グルメ店
®️人気店❣️ 何年ぶりやろ⁉️かなり久々の訪問♬ (*゚▽゚*)忘れた頃に無性に食べたくなるやつの典型‼️ その名は… ✨鉄板麺✨ 冷静に見ると特別コスパが良いわけでもない・特別ビックリするほど旨いわけでもない…※もち…
M.Fukuda
二郎インスパイア系で評判の行列必至で人気のラーメン店
07.15(金) 昨日は少し遠出して、東川口から15分くらい歩いた場所にある「桐龍」で昼飯を食べてきました。初訪問になります。 購入した食券は、「特製らーめん 小」、「豚2枚」、お持ち帰りで「ウデハーフ」 ※無…
ラーメン博物館人気のお店、溶かしながら楽しめるラーメン
初のラーメン博物館。 入場料払って食べるラーメンはどうかと思っていたが、ここのラーメンなら入場料払っても食べたいと思えた。 スープがとてもおいしくて、やみつきにある味。 また食べたいラーメンです。 麺は…
Akiko Kudo
0時を過ぎても賑わっていて、こってりが好きな人にオススメ
【横浜市港北区日吉本町】 ◆らすた麺 870円 麺が特徴的な家系ラーメン♪ 太麺が特徴の横浜家系ラーメンですがこちらのお店は特に太くモチモチ感が素晴らしい♪( ´▽`) かつて家系ブームの時はランキング一位に…
Gaku.M
粘度があり濃厚な白濁した豚骨ベースのスープが特徴のラーメン店
千葉県 小湊鉄道上総村上駅 ちばから 市原本店 らーめん840円 コールはヤサイニンニクネギ 市原市の人気No.1のお店、二郎インスパイア店です!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ 渋谷に出店したことでも有名で、そちらは®️etty人気店とな…
Mitsuru.M
濃厚スープがクセになる福岡の老舗ラーメン店
【丸の内ランチ #383 博多ラーメンの源流】博多ラーメンの源流といわれる津田茂氏の1946年に創業した博多ラーメン「赤のれん」。ここは初代店主の下で修行した弟子のお店。店内へ五右衛門釜を持ち込み、その味を守…
Hidenori Todd Toyoda
異国情緒漂う店内。新宿紀伊国屋書店本店脇の本格的タイ料理店
新宿で4店舗展開本格的でメニュー豊富なタイ料理店。 クルンテープ本店、クルンテープ3に続き、今回はクルンテープ2へ行ってきました。ほかの3店舗が新宿3丁目と2丁目に集中しているのに対し、こちらはJR新宿東口を…
すぎやま まさたか
チャーハンの上に半熟玉子が乗ったチャーシューライスが大人気のお店
今日は寒かったので、仕事帰りに、あべのの市大病院前にあるらーめん極に行ってきました。 何年ぶりか分かりませんが、かなり久しぶりです。 ラーメン小とチャーライがセットになった小盛チャーライ定食をオーダ…
usui kengo
懐かしさを感じる優しい味わいのスープが評判のラーメン店
【170821 限定煮干の日ラーメン】 明日は健康診断です。 どうでも良いんですが、晩飯はお早めに。 そろそろ休日勤務を切り上げて。 で。本陣の 拉の刻さん❗️へ。 駐車場は4台分のみ。時刻は18時半。 奥スペースで…
神農淳一