更新日:2021年01月05日
さっぱりした味が女性に人気のラーメン屋
2019年3月28日にリニューアルオープンした「AFURI 恵比寿」さん。 1月末から2ヶ月に渡る全面改装工事。 厨房設備も一新した最新鋭AFURI。 券売機はタッチパネル。 メニューをタッチして、オプションを選んだら、…
Daichi Maeda
5種類の魚を使用したスープにつみれが絶品のラーメン屋さん
食べログ3.74感動的な超人気あら出汁塩らーめん店。 TOP5000に選ばれていて、毎日仕入れる新鮮な魚のアラからとったダシが絶品。入荷する魚は毎日違い、店内にはその日のお魚が張り出されています。 この日は、 平…
すぎやま まさたか
BARのような店構えであっさりとした煮干しスープで有名なラーメン店
本日(9/21)リニューアルオープンした「さいころ」(中野)。 (中央線沿線本日リニューアル第一弾) スープやメニューはあまり変わってないようだ。麺は自家製麺だが、二階から「だるま製麺」に変わった。でも、以…
大崎 裕史
飲み干したくなるコクある煮干しスープのラーメン店
肉わんたん中華そば970円 熱々で美味しい! 塩煮干そば720円 こちらも熱々で満たされた〜♪ 寒いから、さらに良かったです。
高橋洋一
名古屋の台湾ラーメンが名物の中華料理店
辛すぎるのに美味すぎる。台湾ラーメン発祥の味仙でむせながらスープまで飲み干してしまった(ヤバイ笑?)!お上りさんな我々は手羽先も食べて味仙と名古屋を楽しんだのでありました( ˙-˙ )✧ 私達は開店時間に予約…
K.MAYU
TV番組で優勝してから行列が絶えないラーメン屋
大阪グルメツアー7軒目。 大阪の2日目はこちらから♡ ここも大阪に来たらマストになってる。 前回食べた麺が美味しすぎて再訪しました。 前回と同じくつけ麺と、 ラーメンは塩味をお願いしてみました。 個人的…
Sayaka Higuchi
練馬駅の少し離れたところにある美味しいラーメン屋さん
〜終わりよければ すべてよし〜 2020年の麺を締め括るため「GOTTSU」さんへ。 とある日、限定麺の吉報あり。 そう聞いたら、じっとしていられない。 僧侶は経をあげるため走るけど、 一般人は食べ納めに走るのが…
六本木でとんこつらーめんと言えば文句無しにオススメのラーメン店
東京で最初の博多ラーメン。 修業先は閉店してしまったが創業者の息子である 「赤のれん節ちゃん」によく似ている。 麺は平細麺。醤油タレが効いた茶濁スープ。 細メンマがうまい。 今日は二代目の店長(かなり歳…
今日は和えようか掛けようか、深みのある魚介系とんこつラーメン屋のお店
新宿店は初めてですがかなり久しぶりの俺の空。昔は全国のラーメン店一位と盛り上がった時期もあり、高田馬場本店は大行列。今でもその味は保ちつつトレンド時代がかわり行列でも無くなったが旨い。15年以上前の最…
Akira Okawa
「It's しょうゆナイト」と銘打ったイベントが目玉の人気ラーメン店
面白い名前が多い大阪。 こちらは天五商店街にあるおみせです。 ちなみに店名のフスマは『襖』の意味ではなく、小麦を製粉したときに篩い分けられる糠のことらしい。 食券機の横にタイムカードがあり、来店回数な…
Genki S
六本木の最高の醤油ラーメンが食べられるお店
西麻布の裏路地にあるラーメン店。 ジム前の夕食で訪問。裏路地にあり目立つ看板もないので結構お店は分かりづらいです。 コロナ感染対策で席間隔をあけての営業。場合によっては外で待つ可能性もあるとのこと。 …
T.Satou
真っ黒醤油スープが特徴のハイクオリティな中華そばと、焼き飯が絶品!!
しんぷくさいかん あきば( ´∀`) 450投稿めだったらしい(・∀・) こないだ京都で食べれなかったから、アキバの新福菜館さんへ 場所は、カレーは飲み物さんの裏手くらいの路地にありますよ(・∀・) お二人く…
かみがわら まさとく
すっきり上品でコクがある、三軒茶屋周辺では鶏白湯ラーメンの気鋭店
季織亭出身で軍鶏鷄白湯で有名です。 いわゆる無化調ラーメンで、優しく、滋味深いスープはあっさりと頂けます。 肉そば 軍鶏鷄白湯 1200円 鷄白湯スープに、もっちり麺が絡み、どんどんいけちゃう。チャーシュー…
今井未来.
透き通ったスープが美味しい、優しい味のラーメン屋さん
最近、ラーメン食べに行くか〜って!娘を誘うと、付いてきてくれます(*´꒳`*) ただし、塩ラーメン限定と言わて、今回は前から行きたいと思ってましたこちら(๑˃̵ᴗ˂̵) 基本は醤油味ですが、塩味もあるので、日曜混ん…
真壁 克知
1日100食限定の美味しいラーメン。行列が絶えない人気店
鷺沼にある食べ○グ百名店掲載のラーメン店にてランチ。 平日のオープン時間とともに到着すると並びが15人ほど、店内の券売機で『特しょうゆ(平打)』を選んで1時間ほどで着丼。 スープは魚節や煮干しのアタックの後…
佐藤 佑樹
メニュー豊富、クセになる味、リピーターの絶えないラーメン店
京鴨とノドグロ煮干しそば煮玉子付き900円をいただきました。 「拳」なんて店名から脂ぎったガツン系のラーメンを連想してたのですが、これがなんとも美しいビジュアル。澄んで旨味の強いスープ。ノドグロの煮干し…
Yoshitaka Shimizu
野菜ボリュームが満点のタンメンが嬉しい昔ながらの中華料理のお店
上野昼飲み2軒目はこちらで。 1度通ったときは行列だったのですが再び通ったら空いていたので訪問。 4人なのでカウンターへ。 瓶ビールで乾杯! ここに来たらやはり餃子でしょう。野菜たっぷりな餡の入った餃子…
立川で人気のラーメン店【楽観】の2号店が武蔵小山に出店
西麻布から立川に移転し足が遠のいていたが、武蔵小山に2号店が出来たそうなので行って来ました。 場所は「なわて」の跡地。居抜きですね メニューは琥珀(醤油味)パール(塩味)の二本立て、未食だった塩味のパー…
Yutaka Soneda
2019年「大つけ麺博出場決定」【3年連続】
★過去pic投稿★ たか松巡り最後は烏丸と烏丸御池の間くらいにあるたか松さん ここのオリジナルは ○鶏つぐしらぁ麺 鶏ぶしのせ/890 食べたんですが、写真消えてます( ;∀;) 大量の鶏ガラを使用したスープで鶏ぶし…
秋葉原の安くて美味しい王道とんこつラーメン店
これはアリだわー、福の軒の豚骨ラーメン、390円!(←消費増税で380円から10円値上げ) 俺は都内のU-400ラーメン(400円以下で食べられるラーメン)を30軒近く押さえてるけど、ここのクオリティは余裕でトップ3に…
Chan_Tarai