更新日:2023年12月07日
肉汁たっぷり、女性一人でも入りやすいハンバーグ店
ずっと行こうと思っていてなかなか行けなかったハンバーグ屋さんでしたが、ついに行けました。 モッツァレラチーズのハンバーグをチョイスし、ソースはデミグラスソースで王道っぽい味付けにしましたが、肉の脂もくどさが無く、豚肉でも申し分ない美味しいハンバーグでした。 温泉玉子を絡めた時の味が幸せで、残らずソース食べたかったので付け合わせはパンにしました。
【時短営業21:00】日本一ブランドを扱う宮崎亭。名物は『塩で食べるハンバーグ』
ハンバーグ(180g)とカットステーキ(100g)のランチセットを選びました。価格は3299円。ハンバーグはとても柔らかく箸で簡単に切れる柔らかさです。味はシンプルで何も付けなければ、肉の味をしっかり味わえます。自慢の塩を付けると味が引き締まる感じでとても美味しいです。ソースで食べるのとは違う味わいです。ただ、塩を付けすぎるとハンバーグ自体がシンプルな味なので塩の辛さに肉の味が負けてしまう感じ。500万年前の塩ということで、食卓塩よりもはるかに塩っ!て感じです。 180gのハンバーグでは少々物足りない感じで、もうワンサイズ上にすれば良かったです。カットステーキも柔らかく美味しかったです。 #ハンバーグ #塩 #池袋 #行列のできる店
魚町商店街にある老舗ハンバーグ屋さん
せいろ蒸し食べた後の2軒目にw さすがにライスはいらないので、メジャーハンバーグsingleにビール 肉汁たっぷりでかつ食べ応えも肉肉しいハンバーグ!美味い!さすが人気店(夜はガラガラだったが…)
玉ねぎをたっぷりと使用したふわふわのハンバーグが楽しめるお店
外観のチェーン店ぽい雰囲気からは想像していなかった美味しさ❣️ ∑(゚Д゚) 小ぶりながらゴツゴツした石みたいなハンバーグは牛スネ肉❗️ なんといっても、ニンニク、生姜が効いたソースが美味しかった(*゚∀゚*) 野菜、目玉焼き、ポテサラと副菜もたっぷり。 ライスは普通盛りでも多めですが、男性には嬉しい大盛りも無料です。 ニンニクがかなり効いているので、ランチだと気になりますが、また行っちゃう美味しさでした〜 次回はデミソース、いつてみよう❗️ ╰(*´︶`*)╯♡ #銀座一丁目 #ハンバーグ
肉汁がどんどん溢れて来る、池袋にある人気のハンバーグ屋さん
日曜日のお昼頃行ったのですが一階のカウンター席はがら空きでそこに座ってランチメニューから大人のハンバーグ180gを注文。初め120gを頼もうとしましたが店の人からそれではご満足頂けないと言われ変更しました 大人のハンバーグはチュダチーズと卵焼きが既についたセットもので、後でレギュラーハンバーグにチュダチーズにすれば良かったと後悔しました ハンバーグは肉汁たっぷりで柔らかいタイプ。熔岩の鉄パンが熱くデミグラスソースはかけるのではなくつけて食べるとソースとあいまって旨い。但し卵のキミと柔らかいハンバーグが混じると余計柔らかくなり私には合いませんでした。 コンソメスープつきです Paypay 支払いで1500円 ご馳走さまでした。
温もりのある木の内装とアルコールランプで異空間が広がるハンバーグ専門店
名古屋近辺ではハンバーグで有名なお店です。 どれも安定して美味しい、 写真は明太クリームハンバーグ、美味しい。 写真はないですけど、店内の雰囲気もバッチリですよ。 #ハンバーグ #ヒッコリー
【ハンバーグが自慢】リーズナブルに贅沢気分を味わう、カジュアルフレンチのお店
良い雰囲気の店内、奮発して「ビストロハンバーグ」のコース(2,000円)を!! ムラサキイモのスープが美味い! お勧めと言われたガーリックソースがハンバーグとあってコレまた美味い◎ 最後にケーキとコーヒーで大満足! 女性だらけの店内に場違いな野郎2人w なんかスープにハート、コーヒーカップもハートw
オシャレな空間で新感覚のハンバーグや鉄板焼きが楽しめます
和牛ハンバーグをレアですいただきました。 なんだろ?めちゃうまい アッサリなんだけど力強い。 肉食べてパワー全開!
京都のハンバーグ通がイチ押しする、究極のハンバーグ
色々迷ってプレミアムハンバーグを選択する。 深みがあるが野菜の甘さと軽やかさを感じるデミグラスソースが秀逸。さすが店名にするだけあるで。 ハンバーグも肉感を感じるので、なかなか食べ応え有り。 最後はごはんをインして、デミグラスソースを一滴残らず平らげました!
常陸牛がとてもおいしく、ステーキもハンバーグも絶品のお店
食感の違う挽肉を合わせる事で、肉肉しさと、柔らかいフワフワ感が同居したジューシーなハンバーグです。 先ずはガーリックソース。ソースはあっさりした味わいですが、ハンバーグの旨味が濃厚。肉の味を引き立てるようなソースです。美味しいですね。 続いて、わさび醤油です。牛肉とわさび醤油って良く合いますね。わさびの爽やかな辛味が良い感じです。 ライスはお替わり自由です。めんどくさいんで、最初から大盛りで頼んじゃいます。ハンバーグを、ライスにワンバンさせて食べると最強ですね。個人的にはライスに合うのは、ステーキよりハンバーグだと思います。 ハンバーグ300gに、大盛りライスでまあまあお腹いっぱいです。美味しかったのでペロリでした。 食後はアイスコーヒーでまったりします。こちらのコーヒーは、あの「サザコーヒー」なんですね。ひたちなか市発祥だそうで…。サザコーヒーって、普通のアイスコーヒーよりも、スッキリクリアって感じです。食後には良いんじゃないでしょうか。個人的には、何処か薄い感じがして、物足りないんですけどね(笑) 総じて… 美味い肉を食べるならアメリカ屋さんです。
美味しい炭焼きハンバーグのお店
と問われたW ハンバーグコンビセットにて玉子とじをトッピング❗️ 料理がきて、ハングル文字の食べ方の説明を指さされたW 一口サイズに刻んで、ペレットで焼くコレが良いのだろう ソースがついてない?(元々かけてある?)ので注文したら➕50円 甘口が美味しい❣️ 2個目が焼け切れないので、ペレットチエンジ! 何回までW
名物シルバーグ、急いでいる方はお断り、王子のハンバーグ専門店
東京北区は西ヶ原というとってもローカルな地にあるハンバーグ研究所 榎本ハンバーグ研究所 ハンバーグを研究しています 肉肉しい中心部レアでジューシーな 牛挽肉バーグ こってり濃厚なチーズバーグ 赤ワインに合う どっしりしたハンバーグは 大人なバーグ 南北線で西ヶ原で降りるべし! お店の前でお金造ってます
ごろっとした鉄板ハンバーグが美味しい人気店
よかよか福岡 ➓-2 北九州小倉のハンバーグ&ステーキ『 lolo(ろろ)』のデミグラスソースが美味しいです。 ランチでハンバーグ&○○ と選べたので、ハンバーグと海老フライをチョイス。ソースを聞かれデミグラスソースにしました。 これが正解。ナイフを入れると肉汁がドッと出てきて、アツアツでデミグラスソースにあうんです。 店内の黒板に「 lolo 」はハワイ語で「バカ」と言う意味だと書いてあります。と言うことは「ハンバーグ lolo 」はハンバーグ・バカになります。 空手バカ一代とか、野球バカとかと同じ使い方でしょうか。今はオタクの時代です。自分も○○バカになりたいなぁ。(^-^)
ソースだけで7種類!お箸で気軽に食べられるハンバーグ専門店
ハンバーグは箸で持ち上げられるのかというほど 柔らかい。ソースが色々選べるのですが、初訪問ということで1番人気の『さわやか』にしてみました。さっぱりとしてとても美味しい。 肉々しいハンバーグ派は物足りないでしょうが お子様連れやお仕事中の方には良いかな〜と 思います。
新食感!パン粉で包んで焼くハンバーグ
店内は明るく清潔感のあるハンバーグ屋さんですね。 注文は一番人気の組み合わせ『ハンバーグ大海老フライ定食にフレッシュオニオン目玉焼きソース』で1890円。 ここのソース旨いなぁ、フレッシュなオニオンなんですね、詳しいことは知らんけど。豚汁のおかわりサービスも嬉しいです。 毎日食べるランチとしては値がはりますが、良いんじゃないですか、ここ。美味しかったですよ♪
【当店より大切なお知らせ】
友達と入店 こちらのハンバーグランチで2000円くらい。 (別オーダーのライスも込み) サラダ お代わり自由(うれしい) お肉は、一見小ぶりに見えるが、女性には十分ちょうどいいボリューム感でした。 味もとても美味しかったです。 ステーキがメインのお店なので、今度はステーキ目当てでも行ってみたいな! 雰囲気は、開放的で明るい感じ。 カジュアルな利用に向いてそう^^ 場所は新宿東口H&Mの隣らへんのビルです。 伊勢丹新宿付近で美味しいハンバーグ探してる方は、ぜひおすすめです。
道内各地のハンバーグを味わうことができるハンバーグ専門店
【すすきの•ハンバーグの名店】 某ファイターズ中継の前実況担当がおすすめするハンバーグ屋でランチ 北海道産の食材にこだわったお店です↗️ 宗谷牛のハンバーグなどを頼んだと思います。 ソースにもこだわりのあるお店で、全部美味かった #ノースコンチネント #ノースコンチネントまちのなか #ハンバーグ #ハンバーグランチ #札幌 #札幌グルメ #札幌ランチ #ランチ #グルメ #すすきの #すすきのグルメ #すすきのランチ #sapporo #lunch #foodstagram
オリジナルのデミグラスソースとの相性抜群のハンバーグが美味しいお店
とくらさんでのハンバーグランチにやってきました。 全てのメニューが美味しそうで選ぶのが大変です。 悩んだ末に和風おろしにしました。 丁寧に焼き上げられたハンバーグ。 この肉汁は想像以上でテンションあがります。 サラダも美味しくてもりもりといただきました。 これはご飯大盛にすればよかったかも。 リピでいただいたのはチーズハンバーグ。 こちらもとても美味しかったです! またぜひ来たいです。 ごちそうさまでした。
デミグラスソースが自慢の、人気洋食屋さん
ハンバーグととんかつのセット 1400円 タルタルソースで食べるとんかつが最高に美味しかったです!
アツアツふわふわ!道玄坂にあるハンバーグ屋
ランチメニューの大人のハンバーグをいただきました。 あくまでも個人的な好みですのでご了承ください。 ハンバーグは中が生なタイプのハンバーグで、チーズと目玉焼きがトッピングされた厚めのハンバーグです。 中が生なので、ハンバーグ自体が熱く無いことと、パテ自体がけっこう薄味に感じました。 個人的には、熱々でハンバーグ自体にしっかりと味がついているタイプが好きなので、星二つとさせていただきました。