【Hawaii Honolulu】はっきり言って教えたくないお店発見しました。ワイキキハレクラニあたりからだと2.5㎞くらい、お散歩30分で歩けるダイヤモンドヘッド下の道にあるカフェですが、雰囲気、料理最高です。滞在中3回行ってしまいました。 日本人も経営陣に入っているようで、全体的に塩分や油もコントロールされ、日本人向けです。炒飯が絶品 笑 お店は綺麗だし、従業員も笑顔でキビキビ働いています。が、中国人、韓国人が団体で押し寄せ、好き勝手するので店内は一転します。(偏見的コメントで、申し訳ないですが事実です)テーブルのレイアウト勝手に変えるわ、椅子を全然違うところから持ってくるわで、お店の方や、他のお客さんは凄く迷惑です。何故なんだろ。 てな、状況の中、ふわふわスクランブルエッグを乗せた炒飯、エッグベネディクト、ハンバーガー、パンケーキなど頂きましたが、皆美味しい。ワイキキのEgg’s〜や、IHO〜や、cheese〜やなどより格段に違います。 だから、教えたくないお店になりました。今朝もこれから朝食に行ってきます。 ^ ^ 12/21/2019 再訪。色々なメディアに取り上げられ来客増の為、システムを変更したり、スタッフ数を増やしたり、内装やテーブル数増やしたりしました。為、好きだったマッタリ感が薄れてしまい残念。料理はさほど変化はなかったものの、緑の窓枠が目立たない残念な配色に。 後半の写真です。 あ〜 残念
口コミ(5)
オススメ度:85%
口コミで多いワードを絞り込み
(2019/4/訪問) ハワイに着いて一食目。 今回は4人だから色々頼めて嬉しい♪ #ランチ #エッグべネティクト #サーモンアボカド #パンケーキ #マカデミアナッツ #ココナッツ #フライドライス #マッシュルーム #cafemoreys #diamondhead #hawaii #ハパルアマラソン
ダイヤモンドヘッドの帰りにモンサラット通りでランチ。 今回は一人旅なので特に決まった店もなくぶらぶら歩く。 妻に勧められたパイオニアサルーンは日本人女性の行列で何も買う気にならず…隣のオープンな雰囲気のカフェに入ってみたら美味しい、落ち着く、日本人女性のレジがいると私にとっては三拍子揃った店でした! ハラペーニョのフライドライスにスクランブルエッグとカルビをトッピング。コロナも頼んでロコランチの出来上がり。 ここ穴場です! #モンサラット #フライドライス #地元客多い #穴場 #日本語通じる
In 「3106 Monsarrat Ave. Honolulu」 という事で、昨日からHawaiiに来ています。 人生初のワイハーですが、一緒に来ている方々が慣れているので安心して過ごせます。 今日はファミリーで朝からホノルル動物園へ。 帰りがてら著名人などがよく訪れると噂の『カフェモーリーズ』に寄ってきました。 待ちは団体含め3組程。 思ってたより待たずに入店出来ました。 頼んだメニューは、 *MAKI SPECIAL *Cheese Burger *Plain&Cream PANCAKES MAKI SPECIALのフライドライスはガーリックがしっかり効いていて美味しかった。 パンケーキやバーガーは正直東京でも味わえるレベルだと思いましたが、ロケーションによってこうも美味しく感じるのは素敵な事ですね。 #Hawaii #男性1人でも入れるカフェ
ベリーとバナナのアサイボール。この辺りは、美味しいお店があって毎日のように足を運んでしまう。