更新日:2021年02月26日
ロブスター、しゅうまい、マレー風空芯菜、サテー さすがトリップアドバイザー1位のとっても美味な夕飯でした #食欲の秋
アオナンビーチにあるシーフードストリートの一番奥にあるお店、サラ・タイさんのご紹介です。 海沿いのお店だから、夕陽を楽しみながら美味しいシーフードをいただけます。 よくある店の前にシーフードを並べて新鮮さをアピールしてるけど、ちょっと臭うってお店が多いけど、このお店はいつ来ても、何を頼んでもホントに新鮮で美味しいからオススメです。 まぁ、あまり良くない食材の場合は、今日のコレは良くないとちゃんと教えてくれるから安心ですよネ。
【タイ旅クラビ編】 海鮮レストランの店頭には、新鮮な魚がたくさん並び、目が泳ぎます。 好きな物を選んでグラム売り。 焼くなり・炒めるなり注文するシステムです。 イカと海老とマテ貝をチョイス! イカと海老はグリル焼きに! マテ貝は辛い味付けで炒めてもらいました。 シンハービールで喉を潤す。 料理が一斉に勢揃いし、トムヤムガイも追加〜 マテ貝辛〜〜〜〜〜〜い❗️頭皮から汗が❗️ けど、辛さが旨いね〜 シンハービールが進みます(^^) 気づいてみればビールの空き瓶がたくさん。 ふ〜満腹〜ご馳走様でした。
クラビ、アオナンの高台にあるレストランで、海に沈む夕陽を見ながらシーフードを楽しめるお店と聞いて予約したものの、あいにくの曇り空でした。 シーフードも、ロブスターなどを頼まなければとってもリーズナブルです。 また晴れた日に行ってみたいです。 #眺望抜群
軽くお昼を食べに行ったら、夜なら生牡蠣あるよ〜って言われたので、再び夜に行ってみた。 が、生牡蠣たのみわすれちった〜ごめんね〜と言われた。 気さくなオジさんの居る海辺のお店です。
#クラビ #シーフード 1日目の夜、とにかくシーフードをたべたくてこちらへ。今回は初めてのクラビということでビーチは利便性だけに気をつけて最もメジャーなアオナンビーチ・フロントの"the L"というホテルに宿泊。ここからすぐ目の前にあるアオナン・シーフード通りなる通りの一番屋にあるこちらへ。パッタイ、レッドカレー、カレイ?の姿揚げ・タイソースあえ、をオーダー。これが全てイケていて大当たり。カレーはおそらくソフトシェルと思われる殻の柔らかい蟹がたっぷり入り濃厚なスープカレー。姿揚げはタイ風のあんかけがかかりスパイシーでビールにベスト。ついでに、ビーチフロントなので景色が最高です。18時00分頃からサンセットを狙うのが正解ですね。 最後に #Rettyのイケてない仕様 について一言。 タイでもRettyサービスがローンチされているようで、タイでfacebook認証でログインしたところ、以降タイ版のサービスしか利用できず…あらかじめ日本で"行きたい"していたお店の情報が開けず…やむ終えず #tripadvisor さんに大変お世話になった旅行でした。facebook側でAPI仕様によることなのか、またはAPNで判定しているのか、いろいろ試しましたけどダメでした。
【タイ/リペ島】タイとマレーシアの国境の海上にある小さな島、リペ島。島の中心部を東西に走る繁華街「ウォーキングストリート」沿いにある繁盛しているシーフード料理店。店先の活きのよい海産物を選んで好みの方法で料理してもらえるBBQあり。この店も滞在中に2度行きました。 #タイ